したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合質問スレッド

1名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/01/13(土) 20:44:19 ID:EANU3vtU
SS、絵、midi、その他創作物へのアドバイスがほしい場合に利用してください。
ただし、必ず返答が帰って来ることは保障いたしかねます。

88名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 00:38:03 ID:SbgCNn.Q
僕はエクストラちゃん!

89名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 00:49:36 ID:mF3FTY82
っていうかオーディションのアンケート?とかもどこでどうおこなわれてるか知らないwwwww

90企画:2007/08/07(火) 01:07:29 ID:kX4hVhIM
>>87

了解です。

選考方法は自分以外誰なのかわからないように名前を隠して行われました。
つまりキャラ毎にAさんBさんCさん…としてメンバーにどの人が良いのか選んでもらうという方式です。
企画の人は公平を規すために音声ファイルを一切聞かないで審査が行われました。
(早苗以外。早苗は現在も選考中)
選考メンバー→脚本の796さん、MIXのMさん、名無しのアドバイザーの2人で合計4名。

結果。

早苗 未確定。
里美 水上まおさん
可奈 井上結理さん
典乃 ゆづのさん
美幸 よいこさん
志津江 杉宮加奈さん
荒巻 KAXさん
店長 TAXさん

このようになっています。

91企画:2007/08/07(火) 01:42:22 ID:kX4hVhIM

ちなみにメンバーにはMSNにて一人一人別窓で投票・意見を聞きました。
4人全員集まって色々いうよりも別々に聞いたほうがより多様な意見が出ると考えたからです。

総応募者数18名、複数応募も入れると25名分ですかね。
その大部分が志津江・典乃・美幸、男性では店長に走ったというわけわかんないオーディションでした。

92名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 21:42:42 ID:2lOAN0yg
>>87
二人とも関わる気も無いくせに「個人的にココさん以外ありえない」か。
自惚れるな。
そんな思い込みと共にあんたらも消えてしまえ。

93名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 22:33:51 ID:NgKzfKDg
>>92さんは一連の経緯をご存じないようですね(・∀・)

94名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 22:39:02 ID:v5SA/CpQ
実際スタッフでも何でもないのに偉そうな言い方だよね

95名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 23:06:44 ID:mQ7dLS92
要するに、互いに勝手にやれってことだろ
何かいうことじゃねぇよ

96名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/07(火) 23:57:22 ID:jSATFX1Q
>>93
どちらの言ってることが真実なのかわからないはずだけど、それが一連の経緯?

97ギャ:2007/08/08(水) 00:05:43 ID:53VlD8OM
真実だとか経緯だとか、スタッフだとかスタッフじゃねーとか。そんな面倒な事はどうだっていいのよ
>>87で今の企画に二人が関与してない事が判った。ただそれだけ、それで十分じゃない。



だがとりあえずごりりゃはもらっていく

98名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/08(水) 00:06:29 ID:53VlD8OM
うわ何で名前が…アッー

99名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/09(木) 16:01:59 ID:ukosvIvM
ていうか、何があったん?

ココさんが典乃の歌うたったのは公式、例のは二次創作
二次創作的な活動を行うのは誰であろうと自由

それでいいじゃんと思うんだけど

100名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/09(木) 16:04:00 ID:bB8G7I8M
同人として提出

101名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/08/14(火) 01:24:04 ID:xApKxiEk
>>99
言わんでもいいようなことをいって上から目線で書き込みしたから腹立てた人がいただけ

102名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/15(木) 17:03:32 ID:EdhLVlNQ
ある二次創作のエンディングにmy love for youのカラオケ版を使用したいのですが
これも使用は不可能ですか?

103名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/15(木) 17:29:17 ID:oEUO8CnA
自分で作れば聞く必要なくなったりして。

104名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/15(木) 19:53:18 ID:nwxBytJg
カラオケ版は公的に出回ってるものじゃないしあかん気がするねん

105名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/15(木) 19:57:44 ID:EdhLVlNQ
ですよね・・


このスレ約三ヶ月書き込み無かったのに反応早いw

106名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 18:25:21 ID:eEuzT/Q2
耳コピなら・・・おk?

107名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 18:34:44 ID:dQDy38a.
もちろん自作で

108名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 18:35:22 ID:eEuzT/Q2
midiで耳コピってる
難しすぎて死ねるww

109名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 18:36:37 ID:dQDy38a.
MIDIとな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

110名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 20:37:58 ID:6vlzqSRM
とな!!!って言われても
サビの重低音が取れないぜ

111名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 20:46:10 ID:dQDy38a.
まいらぶふぉあゆーって、エンディングテーマでしたっけ?

そういえば(ry

112名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 21:10:10 ID:6vlzqSRM
そのエンディングテーマを
二次創作のエンディングに使用してみたいっていう考えだった


やっぱ耳コピかな

113名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 22:26:08 ID:dQDy38a.
それなら…耳コピしますた…

でも使っちゃいけないだろうなー
たぶん

114名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 22:57:58 ID:iM4ATiVc
とりあえず出来たらうpしよーぜ!

115名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 23:14:46 ID:dQDy38a.
去年に完成(w

116名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/16(金) 23:38:31 ID:3paT8aCI
黙ってたらわからないものを・・・

117名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 00:07:07 ID:CpGu39TA
わかってもよいです

118名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 00:21:00 ID:tN6r0yNU
宣伝乙

119名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 00:28:19 ID:CpGu39TA
.

120名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 00:35:41 ID:tN6r0yNU
えっちなのはいけないとおもいます

121名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 01:23:21 ID:3xJx.Ldk
何だこのカオス

122名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/17(土) 22:13:08 ID:j7N9cjiI
かずきんもー☆

123名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 19:48:50 ID:l6P2P8a2
midiでも生演奏でもボイスパーカッションでもダメですか・・・

124名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 20:00:29 ID:J72SALus
壁紙とかも立ち絵の流用だし
本編素材使ってもいいんじゃね
いや良くは無いけどそんなに色々言われないでしょ

125名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 21:22:33 ID:/erZjz1E
要は使う人のモラルみたいなもん次第なんだけどね。

126名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 21:29:37 ID:jQ40kO3c
なんともいえませんね(笑)

127名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 21:30:35 ID:jQ40kO3c
あらやだミスった…

128名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/21(水) 21:54:14 ID:Jv3B0Eec
>>124-125
立ち絵なんかはスタッフの手で作られたものだし
商用とかじゃなければ細かくは言われないだろうけど
音楽は他の著作者から購入したものとかがあるからまずいってことだったはず

ちなみに曲データじゃなくて譜面そのものに著作権があるから
耳コピだろうがアレンジだろうが、旋律の一部引用だろうが
権利者に訴えられて類似性が認められたら全部アウトになる

129123:2007/11/22(木) 07:41:02 ID:FdXoe7uI
>>128
さんくすです
エンディング考え直します
情報ありがとうございました

130名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/28(水) 18:02:07 ID:g/WTgFTI
歌ってアップロードは問題ない?

131名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/28(水) 19:50:09 ID:/.kNyRYg
いままでにもされたことあるし問題ないかと

132名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2007/11/29(木) 01:34:13 ID:zJtWmO2U
本当のこといえば問題ありだろうが、
まあ慣例的に構わないだろうね

133130:2007/11/29(木) 07:33:02 ID:dHvODaYw
サンクス

ウヒョー

134名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2008/03/01(土) 22:51:12 ID:J4RjU5uk
落ちてる?

135名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2009/02/27(金) 16:53:52 ID:EBXKLGOQ
ボイドラのまとめ全部持ってる人いませんか?

いるならうpしてほしいんですが・・・

136名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2009/02/28(土) 01:54:01 ID:qvI2C3Io
これじゃね?
http://www.kuronowish.com/~shame_on/voice/maturi.htm

137名前なんて聞いてどうする気なのよっ!:2009/02/28(土) 21:50:57 ID:iQxEJLfM
>>136
ありがとです!!

前まとめサイトがわからなっかたので、一石二鳥です(`・ω・´)b

そして、あと約半年です o(^▽^*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板