[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企画スレ
1
:
名無し毛さん
:2009/04/11(土) 04:49:49 ID:tznkvsCE0
(ヽ∞わ、
゜, ゙゙ ゙~゙゙ ~ヽ,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ' ̄  ̄ ヽ < 実施するに当たって
|ノKノメノ ))) \_______
ヽ|h l|( | | )||.
|_リ..".(フ/リ .
__..r---、人 'ヽ
,,\ [∞○] V K / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> . i φ | | 細かいことを
../ ./,,,__/ K_____ \
 ̄ / o'''''''' K〈__ . |三ー .  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ -‐'' . !~ ̄ . ,ヘO_ヘ
/K i . ,、´,__ _`ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ N o .! . (Y_メハ))) | 決める
ヽIヘ ー〜ニ_o- ー ) . ミ〈(l|.゚ ヮ゚ノl \
~⌒|\_/ーiーr=ノ _(∞9).k、
___ _  ̄∨ ̄ ̄
├‐| . .├‐| . \ .i .o/iヽ ヽo,´-'─ 、
. . . | l | | / rー/ー! ミ r, "~~~~"ヽ
. | l. . │ |.  ̄ / ゚ k i. ,ノメ'ハレ!レ〉 スレデス
. ... ! | | | k-=====) __ '!从.゚ ヮ゚ノル m
. . . 」,_| . .|,_| .. |_| .|_| ゝン〈m9,Y_i( (゚д゚)
. / _《 》_,ヽ . // | | `,.く,§_,_,ゝ, m9 ト
〈_ノ . \_〉 . (_/ |=! ~i_ンイノ~´ ノ >
286
:
東方大運動祭トーナメント主催
:2012/06/26(火) 17:49:15 ID:q9dehIJc0
〜注意事項〜
・サーバーとなる人は観戦接続設定を1にしてください
・抽選で対戦相手の組み合わせとサーバーとなる人、並び順を決めます
・プレイサイドシャッフルはOFFにしてください
・出場者選択の時間制限はOFFにしてください
・キャラクター選択は隠し選択推奨です
・一度リーダーとして選択したキャラは最後までリーダーで選択してください
・試合中に同期ズレ、エラー落ち、フリーズした場合は
終了した種目は除き再試合
287
:
東方大運動祭トーナメント主催
:2012/06/26(火) 17:49:29 ID:q9dehIJc0
〜使用するレギュレーション及びキャラ選択方法〜
<決勝を除く試合>
・第一種目 幻想徒競 2回 ポイントアップon 時間制限1:00 永遠亭→紅魔館の順
・第二種目 鎮魂争儀 1回 ポイントアップon 時間制限1:30 無縁塚or白玉楼(サーバーの人が選んでください)
・第三種目 幻想大乱闘3回 ポイントアップon 時間制限3:00 地霊殿→星蓮船→守矢神社の順
チームエディットon 同一キャラクター選択on 出場者選択の時間制限off
リーダーボーナスon プレイサイドシャッフルoff
キャラ選択方法:リーダー1キャラ以外ランダムセレクト
<決勝>
・第一種目 幻想徒競 2回 ポイントアップon 時間制限1:00 永遠亭→紅魔館の順
・第二種目 鎮魂争儀 2回 ポイントアップon 時間制限1:30 無縁塚→白玉楼の順
・第三種目 幻想大乱闘4回 ポイントアップon 時間制限5:00 地霊殿→星蓮船→守矢神社→守矢神社の順
チームエディットon 同一キャラクター選択on 出場者選択の時間制限off
リーダーボーナスon プレイサイドシャッフルoff
キャラ選択方法:全キャラ任意で選択
※ルールについては当日変更する恐れもあります、予めご了承下さい
288
:
東方大運動祭トーナメント主催
:2012/06/26(火) 17:49:43 ID:q9dehIJc0
〜流れ〜
1.会場で点呼をするので、コテハンをつけて東方弾幕実況避難所に書き込んでください
そして点呼が終わりしだいルール説明をします
※この間までに点呼で確認できない方は参加しない方向で話を進めます
2.会場にて対戦する4人の組み合わせを決めます
(参加者の人数でトーナメント形式を保つためCPUもしくはサーバーとして主催者が入ることがあります)
3.サーバーに指定された参加者は、サーバーを立てる前に観戦接続設定を1にして
指示されたレギュレーションを作成しサーバーを立てた後に東方弾幕実況避難所にコテハンをつけて凸用IPとポートを貼ってください
4.凸者が全員揃い、会場も観戦に入りレギュレーションを確認し終えたところで避難所に試合開始の合図を書き込むので
サーバーに指定された参加者はそれを見てゲーム開始してください
5.ゲーム開始後にプレイに支障が出そうなほど重いとサーバーもしくは主催者が
判断した場合はディレイを上げて再度、サーバーを立て直したことを避難所に書き込んでください
6.試合終了後、サーバーに指定された人は最終結果を確認してから
結果報告スレに順位と名前を書き込んでください
書き込まれた結果を集計してその試合の処理は終了となります。お疲れ様でした。
289
:
東方大運動祭トーナメント主催
:2012/06/26(火) 17:50:03 ID:q9dehIJc0
結果報告は結果報告スレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1161934310/
*結果報告テンプレ
【サーバーのプレイヤー名】
【1位】
【2位】
【3位】
【4位】
(記入例)
【サーバーのプレイヤー名】名無しさん
【1位】名無しさん
【2位】トッパツ
【3位】プラン
【4位】CPU
290
:
東方大運動祭トーナメント主催
:2012/06/26(火) 17:50:47 ID:q9dehIJc0
参加表明は参加者立候補スレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1298192564/
*参加表明のテンプレ
【参加者名】
【リーダーキャラ】
【サーバーの可否】
(記入例)
【参加者名】 名無しさん
【リーダーキャラ】パチュリー
【サーバーの可否】 可
その他質問不備があればどうぞ
291
:
主催
:2012/08/18(土) 14:50:16 ID:7.7RWs560
『東西大戦争』
【概要及びルール】
東方紅魔郷〜東方神霊廟までの計11作品について、東日本勢・西日本勢に分かれてそれぞれの腕前を競っていただきます。
東西の勢力の分かれ方は各自にお任せします。
各作品につき1プレイまでとし、コンティニューややり直しは認めません。
文花帖、文花帖DSについては制限時間2時間までとさせていただきます。
スコアは下記の通りとし、各自3作品までの最高スコアの合計を集計対象とします。
(例として、プレイした結果が 紅3pt 妖4pt 花4pt 星5pt の場合は集計対象は 4+4+5=13pt です。)
■基本スコア
Easy:1pt
Normal:2pt
Extra:3pt
Hard:4pt
Lunatic:5pt
※NM、NB、NR(妖)、NC(花)、NV(星)、NI(大戦争)、NT(神):各々1pt加算
■東方文花帖のみ
〜Lv2全撮影:1pt
〜Lv4全撮影:2pt
〜Lv6全撮影:3pt
〜Lv8全撮影:4pt
〜Lv10全撮影:5pt
■東方文花帖DSのみ
〜Lv3全撮影:1pt
〜Lv5全撮影:2pt
〜Lv8全撮影:3pt
〜Lv10全撮影:4pt
〜Lv12全撮影:5pt
※永夜抄6面のルートは問いません。6A、6Bどちらを選んでもスコアは上記通りとします。
※NTはミス時の自動トランス発動でも失敗とします。(自動的にTNはNMNTとなります)
※申し訳ありませんが、文花帖、文花帖DSにはNBのような加算スコアはありません。
【対象作品】
・東方紅魔郷
・東方妖々夢
・東方永夜抄
・東方花映塚
・東方文花帖
・東方風神録
・東方地霊殿
・東方星蓮船
・東方文花帖DS
・妖精大戦争
・東方神霊廟
292
:
主催
:2012/08/18(土) 14:50:36 ID:7.7RWs560
つづき
【開催期間】
・2012/9/15(土) 0:00〜23:59
【参加方法】
東方弾幕実況スレあるいはその避難所へ配信URLを貼ると同時に東西どちらの勢力で参加するかを書き込んでください。
配信開始時の勢力の書き込みがない場合は参加対象外としてポイント集計は行いません。
逆に言えば、参加したくない方は通常通り配信していただければOKです。
【大会当日】
・進行や諸注意等は基本的に 大会スレ(当日スレ立てします) を使用します。ご確認ください。
・プレイ終了後は 大会スレ へ結果報告をお願いします。(下記テンプレ使用してくださると助かります)
・*************************
【名前】
【勢力】
【プレイ内容】
【結果】 pt
*************************
・結果を最後まで分からなくする為、特別にTwitterやSkype等で主催に個別に報告していただいても構いません。
・ポイントの集計は主催が行い、イベント終了後に発表します。
【注意等】
・配信開始後の勢力変更は原則として認めません。
・参加人数に制限は設けません。
・Vpatch等の使用は可能ですが、明らかにチートとみられるもの(無敵、ボム数無限等)については不可とします。
・都合により、主催はイベント期間ずっと配信することが出来ません。出来る限りエンコードは立て続けますがご了承ください。
・主催がYARAKASHIでも怒らないでください。
・勝ち負けに拘らず、皆で楽しめるものにしたいと思っておりますので、皆様の参加を心よりお待ちしております。
【良くありそうな質問】
Q.リプレイでの参加は有りですか?
A.可能です。出来れば配信でのプレイをお願いしたいのですが、どうしてもというのであれば受け付けます。
その際は大会スレへ結果報告と同時に「期間中にプレイしたリプレイ」をUPしてください。
Q.東日本住まいですが西日本勢として参加したい・・・
A.構いません。個人的な要望としては現在の住居で分かれていただきたくは有りますが、
日本のど真ん中在住でどっちでやればいいかわからない!だとか
生まれは西日本、育ちは東日本、現住所は海外、なんていう方もいるでしょうしお好きな方でプレイください。
ただし、明らかに東日本勢なのに西日本勢として参加した等の場合に、周りに白い目で見られても責任は取りません。
293
:
主催
:2012/08/21(火) 01:56:37 ID:Bkznxnek0
【補足】
・残機数・ボム数は変えずに初期設定でプレイしてください。
・風神録におけるバグマリ(魔理沙BのP3状態で高速時のショット威力が上がるバグ)使用は認めます。
・リプレイによる参加の場合はポイントを1/2とさせていただきます。ワンコインか否かの判断が出来ない為の措置ですのでご了承ください。
・最高得点者はMVPとして祭り上げさせて頂きます。賞品等は特にありません。祭り上げるだけです。
294
:
主催
:2012/09/06(木) 23:08:38 ID:u1Z27Hmc0
【補足2】
・妖々夢におけるPhantasmはExtraと同ポイントとします。(妖EX、妖PHはともに基本スコアは3ptとなります)
・花映塚においてNC挑戦中にC1を撃つことは認めます。C2以上あるいはクイックを撃った時点でNC失敗とします。
・花映塚は残機が減った時点でNM失敗とします。ライフが減ってもそのままクリアすればNM達成と認めます。
・処理落ちはスコアボードルールにのっとり5%まで認めます。5%以上の処理落ちがあるプレイはポイント集計対象としません。
・主催が配信中に本イベント参加配信が始まった場合は、主催がその配信を視聴し応援・煽り・実況・解説等行います。
もし主催に配信を見られたくない場合は配信開始時にその旨伝えていただければOKです。
295
:
主催
:2012/09/09(日) 00:06:07 ID:dvO6.yz20
【補足3】
・プレイ中一切ショットを撃たないプレイ(NS:ノーショット)も1ptの加算対象とします。
・当日は朝配信する→昼に配信終わる→夜に配信再開、というようにエンコードは何度立てても構いません。
ただし1作品1難易度1コインが原則ですので、朝にプレイした作品を夜に再プレイしてもpt集計対象は朝のプレイとなります。
296
:
名無し毛糸さん
:2012/09/12(水) 20:48:39 ID:hnPJwL0w0
>>291
主催に質問なのですが
>各作品につき1プレイまでとし、コンティニューややり直しは認めません。
>文花帖、文花帖DSについては制限時間2時間までとさせていただきます。
とされていますが文花帖および文花帖DSはどのように判断すれば良いのでしょうか
①やり直し(再挑戦)を認めず制限時間2時間で進めるレベルまでプレイする
②文花帖・文花帖DSのみやり直しを認めて制限時間2時間で進めるレベルまでプレイする
297
:
主催
:2012/09/13(木) 01:06:06 ID:4LHHe3b.0
>>296
ご質問ありがとうございます。
こちらの書き方が悪かったですね。
文花帖及びDSについてはプレイ方法が特殊なため
制限時間の2時間以内であれば撮り直しを認めています。
ただし、基本スコア欄にあるように3pt獲得したい場合は
該当レベルまで全て撮影する必要があります。
例えばLV1に1つでも撮影できていないシーンがあれば
たとえその他のシーンを全て撮影しても0ptとなります。
また、DSプレイ時は 文・はたて を途中で切り替えても構いません。
配信時に口頭で言っただけの為、この場をお借りして連絡させていただきます。
298
:
名無し毛糸さん
:2012/11/14(水) 20:19:11 ID:T2yx9WSU0
紅魔郷ミス回数大会
【概要】
紅魔郷本編でできるだけスペルカードを取得せずにミス回数を競う大会をします
紅魔郷は喰らいボムをするとミス回数が増えるので喰らいボムをしてミス回数を増やそうという内容
【日程】
11月24日(土) 20:00〜24:00
【参加方法】
当日、参加表明していただければそれでOKです
事前の登録とか一切必要ありません
気軽に参加していただければうれしいです
【基本ルール】
残機数とボム数は初期設定でお願いします
コンティニューはしないでください
機体と装備は自由です
Vパッチの使用は自由です
大会時間内であれば何回プレイしてもかまいません
23:59:59までに始めたプレイは有効です(24:00以降のやり直しは認めません)
ツールやチートによるプレイはしないようにお願いします
ミス回数と取得枚数はプレイ中に数えなくてもリザルト画面に表示されますのでそこで確認してください
【点数表】
ミス回数1回につき1点 スペルカード取得1枚につき−1点
ミス回数−取得枚数+難易度によるクリアボーナス=点数
難易度によるクリアボーナス
E=6点 N=11点 H=16点 L=21点 未クリアは難易度関係なしにボーナス0点になります
299
:
名無し毛糸さん
:2012/11/14(水) 20:19:55 ID:T2yx9WSU0
つづき
【重要】紅魔郷の喰らいボムの仕様について
1機あたりに喰らいボムの猶予時間が5Fあります
被弾した瞬間を0Fとしてそこから5Fまで喰らいボムの受付時間があります
この1機あたりの5Fの猶予時間を消費すると次の喰らいボムは消費した分だけ受付時間が短くなります
1機なくなると猶予時間が5Fに戻ります
例
1回目の喰らいボムで猶予時間を2F消費した場合
2回目の喰らいボム受付時間は0F〜3Fの4Fになります
2回目の喰らいボムでまた猶予時間を2F消費したら
3回目の喰らいボムの受付時間は0F〜1Fの2Fになります
4回目以降も消費した分だけ受付時間がどんどん短くなります
いかに猶予時間を消費せずに喰らいボムをするかがポイントになります
【よくありそうな質問】
Q.スペルカードを時間切れにして取得しない方法はありですか?
A.ありとします これもひとつの方法ということで
Q.あえてミス回数最小、ラストスペル以外取得によるマイナス点数狙いプレイをしてもいいですか?
A.禁止にはしませんができれば大会の内容にあったプレイをしていただけるとうれしいです
*結果報告テンプレ*(各自で計算していただけると助かります)
【名前】
【プレイ内容】ミス○回−取得○枚+難易度によるクリアボーナス=○点
【一言】(感想などあればどうぞ)
報告例
ミス28回−取得2枚+Nクリア11=37点
ミス31回−取得0枚+L未クリア0=31点
300
:
名無し毛糸さん
:2013/01/03(木) 01:21:22 ID:sXIIAvQo0
妖Phグレイズ2013大会
本日妖Phグレイズ2013大会をします
時刻
19:00〜23:00の間の2時間
2時間過ぎてのやり直しは禁止
21:00以降の参加は23:00まで
23:00以降のやり直しは禁止
概要
クリア時に紫との会話中にスクリーンショットを撮ってください
クリア時にグレイズ数を2013にする(2014以上は記録無効)
2013未満でも記録有効です
グレイズ数が同じ場合の順位付けは下記の通り
グレイズ数>残機数>ボム数>機体差>スコア
機体差:魔理沙>霊夢>咲夜(初期ボム数の関係)
Vパッチの使用は自由です(60FPSのため)
処理落ちは5%未満が有効です
※主催は19時には来ません ご了承ください
なので19時になったら各自で始めていただいてかまいません
報告について
本スレ・避難所どちらかに書いていただければそれでOKです
テンプレ
名前:
グレイズ数:
残機数 ボム数:
使用機体:
スコア:
301
:
名無し毛糸さん
:2013/01/03(木) 01:34:26 ID:sXIIAvQo0
>>300
すいません 2時間についての補足
2時間というは各自でタイマーを計ってください
302
:
名無し毛糸さん
:2013/01/03(木) 01:38:41 ID:sXIIAvQo0
>>301
タイマーを→タイマーで
303
:
名無し毛糸さん
:2013/02/24(日) 00:33:48 ID:0KqcNgpo0
今からpeercastと 東方弾幕実況で東方非想天則
主催・運営進行・実況その1:びーだま 解説・主催補佐:ほね
▼主旨
天則界隈が比較的活発なpeercast
本家が活発な東方弾幕実況
違う配信コミュニティ同士交流をすることで
天則だけでなく本家東方熱、本家東方熱だけでなく天則熱も高めていこうという企画
大会とは違って交流戦なので、大会の時以上に初心者の方にも奮って参加していただきたいです。
告知から開催まで一週間と短期間につき基本的に短時間、小規模で終わることを予定していますが
人数が増えればその分トコトンやります
日程:3/2(土) 20:40配信開始、点呼開始 21:00交流開始
▼試合形式は紅白戦勝ち抜き方式で行います。
▼対戦IP受け渡しなどの大会進行は2chIRC上で行います
(専用クライアントを持っていなくても
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23peca%E5%BC%BE%E5%AE%9F%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%88%A6
にて、自分のHNをいれて接続することにより参加できます)
■期待していること
各対戦前に対戦相手の軽い紹介をしたいのですが
弾実サイドはぼくではなく、弾実に馴染み深い人が当日実況側に加わり
紹介するという形式をとってみたいのですが
そういうのやってくれる人募集します。
また、可能ならば一試合交代で実況を変わってくれるととてもgood
(詳しいことは解説担当が代わりに喋ってくれるので目の前のことを適当に口にだしてもらえれば大丈夫です)
304
:
名無し毛糸さん
:2013/02/24(日) 01:12:07 ID:yO7ByugQ0
>>303
参加者表明スレの方にテンプレ用意しました。
よろしくお願いします!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1298192564/301-
305
:
名無し毛糸さん
:2013/02/25(月) 00:05:47 ID:CXwF/PSQ0
参加締切は当日の土曜になる瞬間までです。
対戦形式詳細は当日に発表します。
勝ち抜き形式から変わる可能性もありますのでご了承下さい
最後にお互いのコミュニティの視聴方法を簡潔に書いたものを置いておきます
■peercastを導入したい!
①
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/
ここの「peercast導入」の「とりあえず視聴してみる」から本体をDLし
TCP7144を解放する。
②
http://vols.s57.xrea.com/count/kz_dl_counter.cgi?http://vols.s57.xrea.com/PeCaRecorder_v043.zip
ここでpecarecorderをDLし、オプションのYPタブからTP・SPにチェックをいれて
peercastタブから先ほどDLしたpeercast.exeの場所を指定する。
「フィルタ」はアラーム・お気に入りなので対象に全てチェックを入れて「東方」などをワードにすると
東方を含む配信詳細が出るとお気に入りタブに表示される
■弾実を視聴したい!
http://www23.atwiki.jp/touhou-jikkyo/
topページで現行スレッドを探し
右の「番組表」で現在配信されている一覧から見たい配信のURLをコピーして
WMPだと「ファイル」→「URLを開く」からコピーすればOK
pecaでpeerstplayerを導入してるなら、適当な配信を開いて画面右クリック→ファイル→URLを開くから
コピーしてエンターすればOK
306
:
名無し毛糸さん
:2013/02/28(木) 01:55:59 ID:z81rA4sE0
当日の弾実側の紹介担当きまりました!ご協力ありがとうございました
307
:
名無し毛糸さん
:2013/02/28(木) 02:00:59 ID:z81rA4sE0
追記:配信は番組表に載せ、実況は弾実本スレでやります。
ピアキャスト側の実況スレも開始前にのせておくので、乗り込むのはご自由にどうぞ
スレ取得は本スレ・避難所・ピアキャストと3つ行いますが
要望多数であれば実況スレは一つにまとめます。
追記2:IRC専用ソフト導入者向け
IRCの場所は2chサーバー#peca弾実交流戦となります。
308
:
名無し毛糸さん
:2013/03/02(土) 10:45:18 ID:KQ9JlQ/c0
発表遅くなり申し訳ありません。
・形式は「紅白戦(勝ち抜き)」
・出場順に関しては時間削減の為主催者側で先に決め、
その順番通りに出ていただく形になります。
・
>>307
は変更です。実況は避難所のみで統一。
・現状、人数差が大きい為peercast側のみ「連勝制限:2連勝」を設けます。
2連勝したプレイヤーはその時点で「負け」と同じ扱いとなります。
また大将となるプレイヤーには連勝制限はかかりません。
※重要:弾実側のみ追加参加者募集中です。むしろどんどん来て欲しいです!
人数差が縮まった場合は上の連勝制限を撤廃&peercast側の追加参加者を募集します。
309
:
名無し毛糸さん
:2013/03/05(火) 20:59:49 ID:Ry5bwJXk0
[本部]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1239392989/
[概要]
最近みんな花映塚してないので突発で大会開いて楽しく花映塚したらどうだろうかって言う突発大会
勝ち負け以上に花映塚って楽しいねって思い出して欲しい
[参加資格]
東方花映塚のネット対戦ができる
開催期間中にスレッドを見ることができる
基本は先着順、キャンセルがあった場合は繰り上げ参加とさせて頂きます
[参加表明]
3/7 0:00より
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1298192564/
にてお願いします
[日程]
3/23(土) 21:00〜
エントリー締め切り20:30
キャラは自由。難易度ルナのステージは霧の湖とします。
大会は1戦先取のトーナメント戦です。
募集人数は16名からとします
20:50に点呼確認を行いますので参加者の方々はよろしくお願いします
以下表明テンプレ
【名前】
【使用キャラ】
【ホスト可否】
【一言】
310
:
名無し毛糸さん
:2013/03/05(火) 21:00:11 ID:Ry5bwJXk0
[その他]
・ホスト可能な方は観戦枠を1枠は開けて置いて下さい。また主催以外の方はwatchモードは入らないようお願いします(少しでもズレ等を防ぐ為の処置です)
・ホストの可否によってこちらでトーナメント表を調整する可能性もありますが、基本的に抽選で決めさせて頂きます
・同期ズレに関してはズレ音がなった時点で、プレイヤーのどちらかがポーズを押して下さい。2R目に鳴った際は1R目を勝利をした前提の試合をお願いします
(音がなってもズレてない場合もありますがご了承下さい)
・部分的に重かった場合は主催とスレの流れしだいで無効試合にさせて頂きます
・質問等ございましたら主催か企画スレに書いて頂ければ回答させて頂きます
311
:
名無し毛糸さん
:2013/03/10(日) 07:05:17 ID:WmsChgZ60
突然ですがサークル「しょうが焼定食」のゲーム「さなえチャンは囚われてしまった!」のTAイベントを今週末にやります!
・開催日 3/16(土)
・開催時間 ↑の日の22時からスタート
・終了時間 参加した実況人が全員クリアし終わるか折れたら自動的に終わり。特に終了の合図を取ることはしません。
:ルール
すでにゲームクリア済みの人もセーブを削除するなりしてバックアップ取るなりしてまっさらな状態にしておいてください。
22時から一斉にNewGame開始と同時に時計スタート。エンディング後、あとがき.txtが出力されたと同時に時計ストップ。それまでのタイムを競います。
22時開始の1プレイ目のみの計測とするため乱数のツモが悪かったからと言って再度NewGameから始めるのは禁止。何度もトライできたらこのゲームTAする意味無いしね!
連射ツール、ウインドウサイズ変更等なんでもあり。
クリアし終わった実況人は計測タイムをスレに書いてもらえればタイムを確認&まとめられるのでご協力お願いします。
:参加条件と方法
条件・配信できること
方法・参加者立候補スレに実況人名とともに書き込みするだけです。特に管理もしないので書いた人は適当に当日集まってください。
スレ→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1161449137/
:補足
連射ツール等はありですが加速器や無敵(クリア後に無敵コマンドが判明するのよねこのゲーム)
等の根本的にゲームに影響する部分でのチート行為は禁止です。
あとNewGame開始と同時に時計スタートとありますが
このゲームは初回起動→モノローグ→サイロック失敗イベント→タイトルへ(ここでNewGame可能)
という流れになっているので各自サイロック失敗イベントまでは済ましておくようお願いします
312
:
シンプルさん
:2013/03/10(日) 07:06:26 ID:WmsChgZ60
突然ですがサークル「しょうが焼定食」のゲーム「さなえチャンは囚われてしまった!」のTAイベントを今週末にやります!
・開催日 3/16(土)
・開催時間 ↑の日の22時からスタート
・終了時間 参加した実況人が全員クリアし終わるか折れたら自動的に終わり。特に終了の合図を取ることはしません。
:ルール
すでにゲームクリア済みの人もセーブを削除するなりしてバックアップ取るなりしてまっさらな状態にしておいてください。
22時から一斉にNewGame開始と同時に時計スタート。エンディング後、あとがき.txtが出力されたと同時に時計ストップ。それまでのタイムを競います。
22時開始の1プレイ目のみの計測とするため乱数のツモが悪かったからと言って再度NewGameから始めるのは禁止。何度もトライできたらこのゲームTAする意味無いしね!
連射ツール、ウインドウサイズ変更等なんでもあり。
クリアし終わった実況人は計測タイムをスレに書いてもらえればタイムを確認&まとめられるのでご協力お願いします。
:参加条件と方法
条件・配信できること
方法・参加者立候補スレに実況人名とともに書き込みするだけです。特に管理もしないので書いた人は適当に当日集まってください。
スレ→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1298192564/
:補足
連射ツール等はありですが加速器や無敵(クリア後に無敵コマンドが判明するのよねこのゲーム)
等の根本的にゲームに影響する部分でのチート行為は禁止です。
あとNewGame開始と同時に時計スタートとありますが
このゲームは初回起動→モノローグ→サイロック失敗イベント→タイトルへ(ここでNewGame可能)
という流れになっているので各自サイロック失敗イベントまでは済ましておくようお願いします
313
:
シンプルさん
:2013/03/15(金) 23:46:52 ID:9faM3Ko.0
:補足2
飛び入り参加OKとはありますが、ゲームの趣旨として
全員が同じタイミングで開始するのが面白いというのが多大にあるので
開始の22時以降の参加およびゲームスタートは禁止です
開始ギリギリになってノリで参加したくなった時に表明してないけど参加できるだけと考えてください
314
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 23:18:21 ID:3LR5Ylz60
第2回紅魔郷ミス回数大会
【概要】
紅魔郷本編でできるだけスペルカードを取得せずにミス回数を競う大会をします
紅魔郷は喰らいボムをするとミス回数が増えるので喰らいボムをしてミス回数を増やそうという内容
【日程】
5月18日(土) 20:00〜24:00
【参加方法】
当日、参加表明していただければそれでOKです
事前の登録とか一切必要ありません
気軽に参加していただければうれしいです
【基本ルール】
残機数とボム数は初期設定でお願いします
コンティニューはしないでください
機体と装備は自由です
Vパッチの使用は自由です(60FPSのため)
大会時間内であれば何回プレイしてもかまいません
23:59:59までに始めたプレイは有効です(24:00以降のやり直しは認めません)
ツールやチートによるプレイはしないようにお願いします
ミス回数と取得枚数とスコアはプレイ中に数えなくてもリザルト画面に表示されますのでそこで確認してください
【点数表】
ミス回数1回につき2点 スペルカード取得1枚につき1点減点
難易度によるクリアボーナス
E=4点 N=8点 H=12点 L=16点 未クリアは難易度関係なしにボーナス0点になります
スコアの百の位と十の位の少ないほうの数字がそのまま得点になります
機体差ボーナス 使用機体が少ない順に5点、3点、2点、1点、もらえます
例
霊符4人 夢符3人 魔符2人 恋符1人 だった場合
恋符に5点、魔符に3点、夢符に2点、霊符に1点加算されます
※同じ人数があった場合はいいほうをとります(全員5点の可能性もあり)
315
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 23:19:05 ID:3LR5Ylz60
【重要】紅魔郷の喰らいボムの仕様について
1機あたりに喰らいボムの猶予時間が5Fあります
被弾した瞬間を0Fとしてそこから5Fまで喰らいボムの受付時間があります
この1機あたりの5Fの猶予時間を消費すると次の喰らいボムは消費した分だけ受付時間が短くなります
1機なくなると猶予時間が5Fに戻ります
例
012345 ←初期状態です この数字は0が被弾した瞬間 5Fまで受付時間があります
↓2F消費して喰らいボムをした
0123 ←2F消費したので次の喰らいボムは被弾した瞬間から3Fまでしか受付時間がないです
↓被弾と同時に喰らいボムをした
0123 ←被弾と同時に喰らいボムができたので猶予時間は消費せずそのまま残ります
こんな感じに消費したらそれだけ受付時間が短くなります
いかに猶予時間を消費せずに喰らいボムするかが重要です
・クリアするためのポイント
序盤の簡単なスペルカードは時間切れにしてボムや残機を温存するとクリアが楽になります
・3面5面6面の中ボスのスペルカードについて
これらのスペルカードは時間切れにしてしまうとアイテムがもらえません
なのでボムがある場合は(喰らい)ボム、ボムがない場合はわざと被弾してでも倒しましょう
・ボムがない状態でのスペルカードについて
あとちょっとで倒せるまで体力を減らし、後は時間切れまで避け切りましょう
もし被弾してしまった場合は復活後の無敵中に倒せば取得せずに突破できます
避け切れたらラッキー程度にお考えください
316
:
名無しさん
:2013/05/04(土) 23:19:56 ID:3LR5Ylz60
*結果報告テンプレ*
【名前】
【使用機体・難易度・クリアor未クリア】○符 難易度○ クリアor未クリア
【ミス回数・取得枚数・スコア】ミス○回 取得○枚 スコア○○○
【一言】(感想などあればどうぞ)
報告例
【名前】○○
【使用機体・難易度・クリアor未クリア】夢符 難易度H クリア
【ミス回数・取得枚数・スコア】ミス25回 取得0枚 スコア78011590
【一言】こんな感じでお願いします
317
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 00:30:17 ID:VIPF106I0
>>314
すいません 【基本ルール】のところに追加です
処理落ちは5%未満のプレイが有効です
318
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 23:01:26 ID:Vx4Bc7kY0
結果報告
【名前】なつかぜ
【使用機体・難易度・クリアor未クリア】恋符 難易度N 未クリア
【ミス回数・取得枚数・スコア】ミス12回 取得0枚 スコア85231850
【一言】食らいボムなんてショシンシャァのやれることじゃありませんでした^p^
319
:
主催
:2013/06/30(日) 17:39:44 ID:tUWpHiYQ0
「スペルカード取得祭」
適当に本家やろうぜ的な突発大会です。
【概要】
東方紅魔郷〜東方神霊廟までの所謂本家と呼ばれている7作品の指定したスペルを取得+αをこなしていく大会。
指定する取得スペルは7つまでで、基本1コインでのプレイとなります。
ポイントが高い参加者が優勝、というもの。
本家ノーマル〜ハードがクリアできるなら戦える(と思う)。
【大会日程】
・2013年7月6日/18時〜24時(予定)
・募集参加者人数/4名〜(人数が3人以下しか集まらない場合は中止)
【参加条件】
①下記7作品の何れかをプレイできること(全てを所持している必要は無い)
・東方紅魔郷
・東方妖々夢
・東方永夜抄
・東方風神録
・東方地霊殿
・東方星蓮船
・東方神霊廟
②当日配信が可能であること(マイクの有無は問いません)
③参加する方は避難所に参加表明と配信URLを書き込んでください(できれば配信者名も記載して頂けると助かります)。
320
:
主催
:2013/06/30(日) 17:40:51 ID:tUWpHiYQ0
【大会当日】
・基本的に避難所を使用して進行を行います。
・主催が指定内容を避難所に書き込むので、それを確認してから始めてください。
・プレイ終了後は避難所へ結果報告をお願いします。(下記テンプレ使用してくださると助かります)
*************************
【名前】
【腕前】
【結果】 pt
*************************
※【腕前】の欄は、自身の該当するものを選んでください
・イージーシューター:その作品でイージークリアができる
・ノーマルシューター:その作品でノーマルがクリアできる
・ハードシューター:その作品でハードがクリアできる
・ルナシューター:その作品でルナがクリアできる
・YOUKAI:その作品でLNBorLNM等でクリアできる
【ポイント配分】
○基礎点
・クリアする:10p
・指定スペル1つ取得につき:5p
・残機1つにつき:1p
○他
・指定時追加あり
【その他】
・途中参加可です。ただし、開始後の参加は却下させていただきます。
・参加人数に制限は設けません。
・Vpatchの使用は可能とします。
・全てをプレイしなくても大丈夫です。
※例:紅参加 妖不参加 永参加 等
・エラー等で続行不可能になった場合は1回だけやり直しを許可します。
他に相談、質問も受け付けますのでお気軽にどうぞ。
321
:
主催
:2013/07/01(月) 01:10:36 ID:XdfuJ4Ng0
【修正1】
・腕前の、イージーシューターの項目ですが、
→「その作品でイージークリアができる、もしくは未クリアである」
に修正します
322
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 01:39:57 ID:tOiC0Gs20
腕前欄の難易度でプレイするということでいいのでしょうか?
また、その場合はYOUKAI組はLNB等でのプレイになるのでしょうか?
323
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 02:21:10 ID:McWDLEZA0
>>322
腕前に応じてプレイ内容をちょっと変えたりします。
難易度は全プレイヤー共通にしますので ←重要
ルナシューターだからといってLをやるというわけではないですね。
ですからYOUKAIの方とかルナシューターの方にとっては
ちょっと物足りないかもしれません。
報告の時に自己申告でポイントと腕前を書き込むので
正直腕前は書かなくてもいいかなと思いましたが一応ということでお願いします
324
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 11:34:33 ID:ro2a369Y0
【修正2】
腕前の
「その作品で〜クリアができる」
→「その作品で〜クリアをしたことがある」
に修正します。
325
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 19:33:47 ID:9VVcHz1k0
『東西大合戦』
【概要及びルール】
東方紅魔郷〜東方輝針城までの計12作品について、東日本勢・西日本勢に分かれてそれぞれの腕前を競っていただきます。
東西の勢力の分かれ方は各自にお任せします。
各作品につき1プレイまでとし、後述の特例を除きコンティニューややり直しは認めません。
文花帖、文花帖DSについては制限時間2時間までとさせていただきますが
他作品とスタイルが異なる為、2時間以内であれば撮影失敗時の撮り直しを認めます。
また、文花帖DSについては使用機体の文・はたてを途中で切り替えても構いません。
スコアは下記基本スコアの通りとし、各自3作品までの最高スコアの合計を集計対象とします。
(例として、プレイした結果が 紅3pt 妖4pt 花4pt 星5pt の場合は集計対象は 4+4+5=13pt です。)
残機数・ボム数は変更せずに、各作品の初期設定でプレイしてください。
■基本スコア
Easy:1pt
Normal:2pt
Extra:3pt 注:Phantasm含む
Hard:4pt
Lunatic:5pt
※NM(ノーミス)、NB(ノーボム)、NR(妖:ノー霊撃)、NC(花:ノーチャージ(C1を撃つことは可)
NV(星:ノーベントラー)、NI(大戦争:ノーアイス)、NT(神:ノートランス)、NS(ノーショット)
⇒各々1pt加算
■東方文花帖のみ
〜Lv2全撮影:1pt
〜Lv4全撮影:2pt
〜Lv6全撮影:3pt
〜Lv8全撮影:4pt
〜Lv10全撮影:5pt
■東方文花帖DSのみ
〜Lv3全撮影:1pt
〜Lv5全撮影:2pt
〜Lv8全撮影:3pt
〜Lv10全撮影:4pt
〜Lv12全撮影:5pt
※永夜抄6面のルートは問いません。6A、6Bどちらを選んでもスコアは上記通りとします。
※NTはミス時の自動トランス発動でも失敗とします。(自動的にTNはNMNTとなります)
※申し訳ありませんが、文花帖、文花帖DSにはNBのような加算スコアはありません。
※リプレイによる参加の場合はポイントを1/2とさせていただきます。
ワンコインか否かの判断が出来ない為の措置ですのでご了承ください。
326
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 19:34:04 ID:9VVcHz1k0
【対象作品】
・東方紅魔郷
・東方妖々夢
・東方永夜抄
・東方花映塚
・東方文花帖
・東方風神録
・東方地霊殿
・東方星蓮船
・東方文花帖DS
・妖精大戦争
・東方神霊廟
・東方輝針城
【開催期間】
・2013/9/14(土) 0:00:00〜23:59:59
※23:59:59までにキャラ選択を終え1面を開始したプレイがあればそのプレイの終了時まで
【参加方法】
東方弾幕実況スレあるいはその避難所へ配信URLを貼ると同時に東西どちらの勢力で参加するかを書き込んでください。
配信開始時の勢力の書き込みがない場合は参加対象外としてポイント集計は行いません。
逆に言えば、参加したくない方は通常通り配信していただければOKです。
【結果報告】
・プレイ終了後は該当スレ(開始前に指定します)へ結果報告をお願いします。
(下記テンプレ使用してくださると助かります)
・*************************
【名前】
【勢力】
【プレイ内容】
【結果】 pt
*************************
・ポイントの集計は主催が行い、イベント終了後に発表します。
・結果を最後まで分からなくする為、特別にTwitterやSkype等で主催に個別に報告していただいても構いません。
・また特別点を幾らか設け、該当する方の所属する勢力のポイントに加算いたします。
特別点の内容についてはイベント終了時まで公開しません。
327
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 19:34:35 ID:9VVcHz1k0
【諸注意等】
・配信開始後の勢力変更は原則として認めません。
・参加人数に制限は設けません。
・Vpatch等の使用は可能ですが、明らかにチートとみられるもの(無敵、ボム数無限等)については不可とします。
・エラー落ちや停電による強制終了など回避不可な事象によるリトライは1度まで認めます。
・処理落ちはスコアボードルールにのっとり5%まで認めます。5%以上の処理落ちがあるプレイはポイント集計対象としません。
・当日の配信回数に制限はありませんが、原則「1作品1難易度1コイン」です。
・主催がYARAKASHIでも怒らないでください。
・勝ち負けに拘らず、皆で楽しめるものにしたいと思っておりますので、皆様の参加を心よりお待ちしております。
何か質問等あれば、このスレに書き込んでください。
できる限り早めに返答いたします。
328
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 21:55:45 ID:X/JAUjVA0
リプレイでの参加は認められるのかな?
リプレイだけじゃなくて同じスコアのリザルト画面を
プリントスクリーンで撮っておいて一緒に渡せば良いと思いますが
1コインで撮ったかは証明しようが無いので
リプレイで参加する場合は1作品ごとに始める時間と終る時間を決めて
その時間以内にリプレイを出さないと無効になるようにするとか
多分だけどリプレイもリザルト画面の画像も作った瞬間の時間を
プロパティで確認出来ると思います
でも1人1人確認するの面倒臭いかな…
329
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 00:10:04 ID:nz6QiHLk0
>>328
どうしても配信できる環境がないという方のためにリプレイでの参加も認めています。
ただしポイントは昨年同様1/2とさせていただきます。
スクリーンショットの件についてはNBやNMの判断が難しいため
やっぱりリプレイをUPしていただくことになるかな、と。(確認は主催が頑張ります・・・)
このイベントを開くにあたり、弾実での大会が20時〜23時近辺に集中していることで
昼や深夜にしか配信できない方にも気軽に参加してもらおう、というのもコンセプトとなっています。
そのため時間を決めてと言うのも特に考えていません。
24時間皆の好きな様にやってもらおうが大前提です。
時間決めちゃったほうが、終了間際に大量のリプレイ投下されて確認が大変に・・・
ということにもならないんですけどね。
330
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 20:57:57 ID:6nDZSJK.0
【補足】
・仕様により東方花映塚に限り処理落ち率が計算されません。
余程酷い処理落ちを指定ない限りはOKとしますが
配信される方は不安であれば終了後にリプレイを上げていただければ主催が判断します。
・主催が参加した場合の勢力がどちらであるかは諸事情により最後まで明示しません。
331
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 01:42:14 ID:1J//dARY0
【補足2】
・NU(ノーUFO)や低速縛り等、皆が知らないような縛り出ない限り+1ptの加算対象とします。
達成の有無で議論になるような場合は主催が判断しますので
お手数ですがリプレイは残しておくようお願い致します。
332
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 00:23:39 ID:lNf9fct60
「MegaMariリレーTA大会」
MegaMariで大会をして盛り上がればいいなぁという感じ
【ルールなど】
弾実のスコアボードのルールに則り、GameStartからパチュリーマシーンの動作停止までのTAをします
1チーム3人で各人がゲーム開始からクリアまでプレイします
一人目が開始→一人目がクリア→二人目が開始→二人目がクリア→三人目が開始→三人目がクリア
といったような感じでリレーをしていきます
【日程】
10月26日(土)20:00〜25:00くらいまで(?)
終了時刻がどのくらいになるかわかりません
【募集期間】
まず一次募集をします(一次募集の時点で参加者が8人以下の場合は中止します)
続いて人数調整のための二次募集をします
参加者が3の倍数になるようにします
なので一次募集も二次募集も先着優先します
一次募集 今から 〜 23日24:00
二次募集 24日00:30 〜 25日20:00
参加者立候補スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7866/1298192564/414-
*参加表明テンプレ*
【名前】
【自己ベスト】
【走者順番希望】
(希望があればどうぞ、ただし必ずしも希望通りになるとは限りません)
333
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 00:24:08 ID:lNf9fct60
【FPS62.5問題について】
A.62.5で自己ベストを出して現在も62.5の人
B.60で自己ベストを出して現在も60の人
C.62.5で自己ベストを出して現在は60の人
D.60で自己ベストを出して現在は62.5の人
AとBのパターンは有利不利はないので特に問題ないでしょう
Cのパターンは不利になります
しかし該当する人はほとんどいないと思います、あるとしたらサブPCで参加とかそんな感じ
Dのパターンは有利なります、そして該当する人は多いと思います
しかしこればかりは解決方法が思いつかないし、これから先も解決方法はたぶんないでしょう
なのでFPS62.5問題は無視します
【チーム決め】
25日21時くらいから配信します
ランダムで決めるかもしれないし、自己ベストの合計が同じようになるように決めるかもしれない
正直言い決め方が思いつかないので、そのときアドバイスをくれると助かります
あとは走者順番とハンディを決めます
334
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 20:30:15 ID:JGv9yqYQ0
妖Phグレイズ2014大会
【日時】
2014年1月4日(土)
20:00〜24:00の間の2時間(各自で2時間計ってください)
22時以降の参加は24時までです
2時間または24:00以降のやり直しは禁止です
【概要】
クリア時にクリアボーナス点が加算された状態でスクリーンショットを撮ってください
妖々夢Phantasmをプレイしてクリア時にグレイズが2014にする(2015以上は記録無効)
グレイズが2014未満でも記録有効です
使用機体やVパッチの使用は自由です(60FPSのため)
処理落ちは5%未満の記録が有効です
【順位について】
今回はちょっと変わった傾向で行きます
スコアの下5桁が20140に近いほうが順位を上とします
よって順位のつけ方は↓のようになります
グレイズ数>スコアの下5桁が00000〜40280の中で20140に近いほう>スコアの下5桁が40290〜99990の中で低いほう
【スコア下5桁について】
基本的に調整するのは不可能だと思ってます(なので運ゲーになるはず)
グレイズ2014に調整するために弾幕結界の5波目でボムるだろうし
ボムったことによって弾消し点が加算されるので狙って調整するのは不可能でしょう
あとクリアボーナス点として桜点の最高点*20点とグレイズが2014のため強制的に2014000点が加算されます
それ以外のクリアボーナス点は100000点単位以上で加算されるので下5桁に影響はないです
【報告について】
本スレ・避難所どちらかに書いていただければそれでOKです
※主催は20時にはたぶん来れません ご了承ください
20時になったら各自で始めていただいてかまいません
テンプレ
【名前】
【グレイズ】
【スコア】
335
:
名無しさん
:2014/12/29(月) 02:56:14 ID:f.hY3Z4.0
妖Phグレイズ2015大会
【日時】
2015年1月4日(日)
20:00〜24:00の間の2時間(各自で2時間計ってください)
22時以降の参加は24時までです
2時間または24:00以降のやり直しは禁止です
【概要】
クリア時に”クリアボーナス点が加算された状態”でスクリーンショットもしくはリプレイを撮ってください
妖々夢Phantasmをプレイしてクリア時にグレイズが2015にする(2016以上は記録無効)
グレイズが2015未満でも記録有効です
使用機体やVパッチの使用は自由です(60FPSのため)
処理落ちは5%未満の記録が有効です
【順位について】
今回も2014のときと同じでいきます
スコアの下5桁が20150に近いほうが順位を上とします
よって順位のつけ方は↓のようになります
グレイズ数>スコアの下5桁が00000〜40300の中で20150に近いほう>スコアの下5桁が40310〜99990の中で低いほう
【スコア下5桁について】
基本的に調整するのは不可能だと思ってます(なので運ゲーになるはず)
グレイズ2015に調整するために弾幕結界の5波目でボムるだろうし
ボムったことによって弾消し点が加算されるので狙って調整するのは不可能でしょう
あとクリアボーナス点として桜点の最高点*20点とグレイズが2015のため強制的に2015000点が加算されます
それ以外のクリアボーナス点は100000点単位以上で加算されるので下5桁に影響はないです
【報告について】
本スレ・避難所どちらかに書いていただければそれでOKです
※主催は20時にはたぶん来れません ご了承ください
20時になったら各自で始めていただいてかまいません
結果報告テンプレ
【名前】
【グレイズ】
【スコア】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板