[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
東方弾幕風スレ
1
:
名無し毛玉さん
:2007/11/04(日) 01:08:06 ID:P6hqzxR60
弾幕風のスクリプトを教えあったり素材貼ったりするスレになればいいな
29
:
名無し毛玉さん
:2007/11/06(火) 14:18:54 ID:h.ycZauE0
まぁ巫女なんて弱点なくても割りと普通に倒せますよぬー( ^ω^)咲夜もだけど
30
:
名無し毛玉さん
:2007/11/06(火) 14:23:22 ID:h.ycZauE0
うっわ誤爆った(;^ω^)
31
:
名無し毛玉さん
:2007/11/06(火) 14:24:13 ID:nqdQZwIM0
誤爆ときいて
32
:
名無し毛玉さん
:2007/11/07(水) 00:12:12 ID:bEdEk9EE0
4面が出来たので投下( ^ω^)
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7575.zip
幻想浪漫紀行 Ver0.6
4面まで作成、今回は背景面で色々と無茶をしたwww
他にも色々と調整加えてみた、特に紫戦とか
33
:
名無し毛玉さん
:2007/11/07(水) 00:13:14 ID:GkNJbkIg0
いただいた
34
:
名無し毛玉さん
:2007/11/07(水) 19:53:30 ID:h9p70d8E0
>>32
いただいたー、4面背景ビュンビュン動くなwwww
しかしボムが強いバランスとはいえ通常攻撃終了直前ボムで
スペカ中のライフ削れすぎやしないだろうか(;^ω^)
35
:
名無し毛玉さん
:2007/11/18(日) 18:38:11 ID:hmIc5niM0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7691.zip
PhantasmRomance―幻想浪漫紀行 ver0.7
5面制作がようやく一段落したのでちょいと投下〜
ライジングロードとは違ってこっちの地形は当たっても死にませんw
敵弾も地形で消される仕様なので上手く地形を利用しましょう( ^ω^)
36
:
名無し毛玉さん
:2007/11/19(月) 09:08:11 ID:es4h5c860
>>35
頂いていくぜ
某式神の様な地形をつけてみようかと思ってるので参考にさせて頂く( ^ω^)
37
:
名無し毛玉さん
:2007/12/08(土) 23:57:33 ID:.T9Z2ZI20
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7898.zip
PhantasmRomance-幻想浪漫紀行 Ver1.0
ようやく本編6ステージ分完成…つ、疲れたwww
んで、今後かなり忙しくなりそうなのでExtra2と3は大分先になるやも知れません
少なくとも春までには出したい所w
38
:
名無し毛玉さん
:2007/12/09(日) 00:00:49 ID:XwpuEEyw0
>>37
おつかれさまですー
俺も弾幕風をやらなければ
39
:
名無し毛玉さん
:2007/12/10(月) 11:15:04 ID:3fxp.5BY0
>>37
いただきました
こりゃすげー
ボムが強すぎなら専用自機を作ればいいじゃない!
妖怪バスター&加湿器再現すればいいじゃない!
40
:
名無し毛玉さん
:2007/12/12(水) 21:41:02 ID:saPleuao0
>>39
頂きました。
地形面が凄くらじおぞんでしてる(*^ω^)
41
:
名無し毛玉さん
:2007/12/16(日) 19:15:39 ID:IKKX85hw0
ろまんきこーのLENの人とは別の人です。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7992.lzh
東方魔導楼
弾幕風触り始めて2ヶ月でやっとステージ完成したぜ、長かった…( ^ω^)
42
:
名無し毛玉さん
:2007/12/18(火) 08:04:16 ID:.npLuG3g0
>>41
2ヶ月、初ステージでシステム周りまで手を加えてるなんてどんだけー
色々楽しかったYO
ボムバリアが多くて、結界>>>ボム。ボムは切り返しがめんどくさい時に押す感じ
うちの環境だとソーラレイが重めでした
アケシュー好きすぎじゃねwww
元ネタに突っ込んだら負けですよねー( ^ω^)
アイテム回転の真ん中には行きますよぬー( ^ω^)
43
:
名無し毛玉さん
:2007/12/18(火) 12:59:31 ID:oPLc3lGM0
東方魔導楼 ver1.01
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8003.lzh
東方魔導楼 ver1.00→1.01化修正パッチ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8004.lzh
・修正箇所
自機「リリーホワイト」のサブショット「スプリングピーシーズ」の森羅結界中の動作を修正
マニュアルに結界関連の特殊ボーナスに関して記載
道中の早回し部分で画面上に出てこない弾を撃たないよう修正
1.00は消しちゃったのでもう一度書き込みー
44
:
名無し毛玉さん
:2007/12/18(火) 13:33:21 ID:oPLc3lGM0
>>42
ボムは大量に与えられますが持たない方が結界発動が早く
スコア面でも有利になってます。
ソーラレイは確かに結構重いですねー。レーザー16本ですしっ
ぶっちゃけると元ネタは大往生・ケツイ・虫ふた・ガレッガ
超連射・紅魔郷(これは当然っちゃ当然)・幻想郷。
高速弾メインがテーマなので画面が弾で埋まるようなシーンは
少なめだったかと思います。
回転アイテム中心待機での総取りは…
P最大なのに失敗してPばっか手に入るー。
俺のボムもってかないでー、むきゅー
な感じで自分が苦手なので実装しませんでした( ^ω^)
45
:
名無し毛玉さん
:2007/12/18(火) 21:34:24 ID:HwY4zx0Q0
>>44
まだ1.00しかやってないけど、NormalないしExtraってのは詐欺だろうw
(1.01で大筋に変化ないっぽいし的外れではないよな。)
原作Hardまでなら大体行けるけど、魔導楼はフルボッコにされた。超コンティニュー祭。
コンティニューしまくりでやる前提で、難度評価してるなら別だけど。
最後のスペルの自棄っ振りがカコイイ。エターナルミークを彷彿とさせるw
46
:
名無し毛玉さん
:2007/12/18(火) 21:41:26 ID:oPLc3lGM0
>>45
いつの間にかクーリエで誰かの魔導楼リプレイうpされてたので参考に転載ー。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8007.zip
11機残しクリアとかリリー以外だとかなり難しいはず。
47
:
名無し毛玉さん
:2007/12/21(金) 17:59:28 ID:qs0hMPDg0
objで弾と弾の当たり判定を持たせて
2つの弾が当たったら、他の弾を放出するみたいなの(天文密葬法みたいな感じの)が作りたいのですが、
弾幕風のヘルプのサンプルの関数が難しいです。
【let arrayShotA=[];//ShotAのオブジェクトを保存しておく配列】を
使わない方法はあるのでしょうか?
お願いします。
48
:
名無し毛玉さん
:2007/12/22(土) 18:14:50 ID:g5HjUxrM0
>>47
この手の弾幕はあまり作らないので不慣れですが
配列を取り除いた上でできるだけ判り易いように書き直しました。
書いてて思ったけどこの処理元々配列なんて使う必要ないような…?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8040.txt
49
:
名無し毛玉さん
:2007/12/23(日) 09:50:50 ID:ll/Nhz5.0
>>48
とってもわかりやすくなりました。 ありがとうございます。
50
:
名無し毛玉さん
:2007/12/23(日) 19:58:49 ID:ll/Nhz5.0
th_dnh.exeを起動すると
CDirectGraphics
3DHEL動作します。たぶん、ゲームにならないと思います。
と出る時があります。
こうなるとPCの再起動以外、方法はないのでしょうか?
51
:
名無し毛玉さん
:2007/12/23(日) 20:06:07 ID:WltQRHRM0
自分も以前Windows98辺りでそのメッセージを見ましたが
恐らく相当重い状態で出るものと思われるので再起動推奨かと思われます。
52
:
名無し毛玉さん
:2007/12/23(日) 20:28:01 ID:84q/Hdq20
自分も古いワークステーションで確認したのですが
Direct Xの描画が正常にできていないときに
このメッセージが出ます。
(自分のケースはハードが古すぎてDirect9Xに適合していないのが原因)
もしハードウエアが新しいのにこの状態なら
PCが安定していない可能性がありますね。
53
:
名無し毛玉さん
:2007/12/26(水) 08:52:50 ID:9/hTmSpw0
あんまり関係ないけどE.O.T.C.で東方夢終劇 スペルカードコレクション
(東方夢終劇非公式パッチ)出てるね
処理軽くていいわー
54
:
名無し毛玉さん
:2007/12/26(水) 19:30:38 ID:X0Y03pho0
ちょっと!!今更だけどさ!
黄昏見てきたらまだ緋想天でてないじゃない!!
でなに?パチュコン?おま・・なんだよこれ・・
すっげー面白そうなんだけどwww
55
:
END
:2007/12/26(水) 21:37:54 ID:V7x0n./U0
弾幕風Wikiからきました
>>53
宣伝どうも、楽しめて頂けているなら幸いです
ちなみに
>>8
のエディタの件ですが、うちのライブラリはタブ長が半角4文字
のエディタで作っているので、メモ帳(タブ長8)では崩れます
なのでEmEditorでなくとも、秀丸とかTeraPadとかのタブ長4設定ができる
エディタなら普通に見れます
フリーならTeraPadが使いやすくてオヌヌヌ、というかEmEditorって使ったこと
ないんだよね…
56
:
名無し毛玉さん
:2008/01/03(木) 10:03:11 ID:U6l591ek0
>>54
今更ながらこの自分のカキコが誤爆だと気づいた・・
57
:
名無し毛玉さん
:2008/01/04(金) 12:07:41 ID:ljMzNYeQ0
架空の黄昏酒場を作って視聴者を釣ろうぜ!
58
:
名無し毛玉さん
:2008/01/04(金) 18:38:49 ID:yuxzeHUc0
>>48
一度使ってみたのですが、一回きりしか弾の判定を判断しないので、
天文密葬法みたいに2回目3回目も弾同士の判定も持たせたいです。
やはり、配列を使う以外手はないでしょうか?
59
:
名無し毛玉さん
:2008/01/11(金) 14:32:04 ID:lAdXyGTM0
弾幕風始めて2日目のスクリプト超初心者なのですが…。
弾幕風wikiで勉強しようと思い最初から読み進めて、書いてあるスクリプトを少しずつ再現していこうとしてるのですが
「ループの考え方」という所で再現できなくて困ってます。
全方位弾の方は再現できたんですが、その次のAddShot関連の記述をしても全く動いてくれません。
具体的に言うと、敵自体は出てくるのですが弾を発射しないまま棒立ちになります。
一応、スクリプトを挙げますので助言あったら宜しくお願いします。
script_enemy_main
{
let count = 0;
let a = 0;
let red1 = 0;
let sub1 = 0;
@Initialize()
{
SetLife(1000);//敵のライフを1000に
real count=0;//
real cx=GetCenterX();
SetGraphicRect(64,1,127,64);
LoadGraphic("script\img\ExRumia.png");
SetMovePosition02(cx+0,60,60);
PlayMusic("bgm/kongen.mp3")
}
@MainLoop()
{
SetShotDirectionType(PLAYER);
CreateShotA(red1,GetX(),GetY(),20);
SetShotDataA(red1,0,3,0,0,0,0,RED03);
loop(50)
{
CreateShotA(sub1,0,0,30);
SetShotDataA(sub1,0,0,rand(0,360),0,0,0,RED01);
SetShotDataA(sub1,60,0,NULL,0,0.07,2,RED01);
AddShot(a,red1,sub1,0);
a += 5;
}
FireShot(red1);
SetCollisionA(GetX(),GetY(),32);
SetCollisionB(GetX(),GetY(),24);
count++;
}
60
:
名無し毛玉さん
:2008/01/11(金) 18:50:55 ID:3XiTBwnY0
>>59
スクリプトの作成関連はここじゃなくて東方シリーズ板の弾幕風スレで聞いたほうがいいです。
誘導→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198719038/l50
ちなみにそのスクリプトで正常動作しないのはAddShotで追加するショットのIDが元のショットと
同じIDになっているのが原因です。
単純に動作させたいならlet sub1 = 0;をlet sub1 = 1;とかにするといいです。
あと、変数 a が初期化されていないので画面内に追加ショットが出るのは最初の1,2発くらいになります。
これは、count++; の下あたりに a=0; を入れておくと解決できます。でも画面中弾だらけでカオスになる予感。
61
:
名無し毛玉さん
:2008/01/11(金) 21:31:53 ID:lAdXyGTM0
遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます、助かりました。
62
:
名無し毛玉さん
:2008/01/25(金) 16:25:37 ID:KseD2C.E0
宣伝です。
弾幕風の活性化のため弾幕風コンテストを行っています。
現在審査期間中です。数々のスクリプトが公開されているので是非遊んで評価おねがいします。
ttp://ratius55.hp.infoseek.co.jp/
63
:
名無し毛玉さん
:2008/03/02(日) 02:36:27 ID:9FNFQNuw0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9198.zip
PhantasmRomance-幻想浪漫紀行- Ver1.5
今回かなり別ゲー化したような気がするが、
別にそんな事は…無いと、思う。多分w
64
:
名無し毛玉さん
:2008/03/03(月) 00:52:23 ID:TT4hAcd.0
どうにか早苗さんで通しプレイでゆかりんにあえて安心して
5面突入しようとしたら
チョww曲違うww道中きつすぎwww狭い通路であやややや戦かよwwwww
おぜうさまもマジムリゲーwwwwwww
3回分のクレジット、Ex2にぺろりんこorz
ノーマルモードでも突入出来るとか聞いてないぜ・・・バグ?
65
:
名無し毛玉さん
:2008/03/03(月) 00:58:11 ID:fnZvUExQ0
>>64
Ex2突入フラグがEx1を経由した時点でノーマルアナザー関係無しに立ってたみたい…
次回までには直しておきますorz
66
:
名無し毛玉さん
:2008/03/03(月) 01:41:42 ID:mhZOtZpY0
全体的に変更が加えられてて吃驚
ところで5面ってEx1を経由したかどうかで変わるのかな?
経由すると俺の腕前ではボムゲーだけど、普通に行ったらいつも通りで2度吃驚
67
:
名無し毛玉さん
:2008/03/03(月) 02:24:03 ID:fnZvUExQ0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9215.zip
修正ファイル上げておきます
>>66
もう片方の5面(Ex2)に関してはアナザーでEx1を経由すると4面中ボス後で分岐が発生します
ただ、ノーマルの方はフラグ管理が甘々だったのでEx2に突入出来てしまうという不具合が発生してしまいました
この修正ファイルで上記の不具合は直ると思われます
68
:
名無し毛玉さん
:2008/03/31(月) 20:40:24 ID:/UB3FKY20
↑で少し話題になった、スペルカードコレクション。
ニコ動でラストワード全部とった動画あがってたんだが、
弾幕しっかり作られてるし、動作も軽そうだし、確かにいい仕事してるな。
いちお動画のURLも置いとく。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2842535
こういうの、攻略とかもあんまみかけないし、
昨今の賑わいを見ると、Wikiに動画自体への誘導とかでも有りな気もする。
69
:
名無し毛玉さん
:2008/04/05(土) 01:25:34 ID:/22ijLrs0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9744.zip
PhatasmRomance-幻想浪漫紀行- ver1.7
Extra3はガチパターン組まないとかなり辛い難易度となっております
Ex3単体でのプレーだと本家Exと同じような条件で出来るので多分こっちを推奨w
>>68
やってる時はあまり気にしなかったけど改めて眺めてみると無茶な弾幕が多いな、と思ったw
ってか、霊夢のレーザーの出掛かりって判定無かったのか…、オマージュ弾幕作っておきながら全然気付かなかったわwww
70
:
55
:2008/04/05(土) 01:53:18 ID:/mwS.Vhg0
>>69
霊夢のあれは素で設定ミスなんじゃよ(;´Д⊂
今となってはリプレイ潰す方がもったいないから直す気はないけど…
71
:
名無し毛玉さん
:2008/05/03(土) 00:05:26 ID:iz6W/2OU0
製作期間約8ヶ月半、ようやく完成までこぎつけました
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0074.zip
PhantasmRomance-幻想浪漫紀行 ver1.7→ver2.0 追加パッチ
ラストという事で、Extra4はやりたい放題ですw
全隠し経由はJINGAIな方でもかなり至難かと思います( ^ω^)
ver1.7は
>>69
の方をご参照下さい
72
:
名無し毛さん
:2009/04/30(木) 22:04:10 ID:iJ61SNRE0
ts
73
:
名無し毛さん
:2009/05/01(金) 20:13:58 ID:k/eaxQXA0
これって弾の画像をデフォ以外の使える?
にとりののびーるアームとかみたいなのとかも使ってみたい
74
:
名無し毛さん
:2009/05/21(木) 20:38:35 ID:3MTucd.Y0
ニコニコで弾が変な男の顔の画像になってるのあったからいけると思う
弾幕風のことはよくわからねいけど
75
:
名無し毛糸さん
:2009/07/25(土) 14:01:16 ID:iPOREnvc0
レーザーならできるよ
76
:
名無し毛糸さん
:2011/01/06(木) 06:04:01 ID:DvnmbbGw0
そして時は動き出す
77
:
名無し毛糸さん
:2011/01/07(金) 16:01:19 ID:9NXAGLdA0
浪漫紀行2.0今更やってみたけど面白かった-完-
78
:
名無し毛糸さん
:2011/12/26(月) 15:26:40 ID:KbVHnAN20
realって何ですか?
letとおんなじ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板