したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本スレシナリオ案抜粋

1ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:30
本スレのシナリオ案に関わるカキコを抜粋
過去ログ読むのがめんどくさい人のためのスレ
(重要な書き込みの引用がないかもしんない)

2ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:31
119 名前:114 :02/03/22 02:19 ID:???
ぼんやり考えたロジックをメモ代わりに箇条書き

 プレイ時間20分前後のショートシナリオ
 分岐系は出来る限りシンプルに

3ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:31
neta01.zip・・・猫ラジウム
0.各キャラ共通
オープニング

おにぎり(兄)との会話

劇団を訪ねる

もなみと出会う。

1.もなみシナリオ概要
もなみと出会う(第一印象最悪)

劇団でのバイトの中でケンカと仲直りを繰り返す(少しずつ仲良くなる?)

劇団の経営の危機到来!!

文化祭出場決定

作家兼演出家が緊急入院、主人公が代行することに

ぶっつけ本番で大盛況

後夜祭の屋上で告白?

happy end

4ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:31
2.おにぎりシナリオ概要
劇団帰りにホールで会う

練習見る、妹と知る、仲良くなる

大会前にアクシデントで怪我(心理的に踊れなくなる)

主人公とがんばってリハビリ?

大会で復活!

ホールで告白

happy end

5ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:32
3(仮).コネヨシナリオ概要
大学(または劇団)の帰りに会う

一緒に行動するようになる

教育実習→大失敗

子供誘拐、協力で犯人逮捕

親に引き離される

親と勝負→認められる

happy end

6ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:32
3(仮).蘭シナリオ概要
夜の公園(大学の音楽科の使う部屋?)で会う

たびたび会う

親友のコーラス大会、親友の死を知る

喋れなくなる(心因性なんとか)

自殺しようとする、主人公が阻止

詩を書く
↓ 
声が復活し大会にでる。→会場大感動

帰り道告白→happy end

7ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:32
・主人公
七市 博之(なないち ひろゆき)
大学2年 19歳
舞台の街にある大学の文学部にかよう青年。小説家志望だが、まだたいしたモノを書いたことがない。バイト先が倒れて無一文になってしまい、おにぎり(兄)に相談したところ劇団を紹介される。現在は一人暮らし。性格はやや悲観的?ツッコミ系。

・ヒロイン1
大耳 もなみ(おおじ もなみ)
高校2年 17歳
街に古くからある人形劇団「明日木座」の劇団員の1人。家族は母親一人の母子家庭。父は劇団の花形だったが、7年前事故で他界。その父の後を継ぐために人形師を目指している。主人公とは劇団を通したつながりがある。性格は生意気、感情的、あまのじゃく

・ヒロイン2
御握 里恵(おにぎ りえ)
高校2年 17歳
もなみの劇団が使うホールを共有するダンスサークルのホープ&センター。特技、趣味、夢すべてがダンス。いつも笑っていて楽しそう。家族構成は父、母、兄の4人家族。もなみは彼女のことを知っていた。性格は底抜けに明るい。何事も楽観視。

・ヒロイン3(仮)
望 呼寧予 (もう こねいよ)
大学1年 18歳
主人公と同じ大学の教育学部に通う留学生。かなりの世間知らずで辛いことがあると「ウワァァァァン、もう来ねーよ」といって泣きながら走り去る。実家は香港で親は香港マフィアのボス。子供が好きで将来、学校の先生になりたいと思っている。日本語はそこそこ話せるが、時々へんてこりんな日本語を話す。性格はわがまま、天然、さびしがりや

・ヒロイン3(仮)
今野内 蘭(いまのうち らん)
高校1年 15歳
極度の恥ずかしがりや、人見知り。今年この街に越してきて友人はいない。歌を歌うのが好き、で夜、公園(または大学の音楽室)で歌の練習をしているところを、発見される。歌声はピカ1。よくかぶっている帽子は前の学校でのたった1人の友達とのお別れ会のときの帽子。いまはお守りとして持っている。性格はおとなしく、清純派

8ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:33
今野内 蘭(いまのうち らん)
高校1年 15歳
極度の恥ずかしがりや、人見知り。今年この街に越してきて友人はいない。歌を歌うのが好き、で夜、公園(または大学の音楽室)で歌の練習をしているところを、発見される。歌声はピカ1。よくかぶっている帽子は前の学校でのたった1人の友達とのお別れ会のときの帽子。いまはお守りとして持っている。性格はおとなしく、清純派
・サブキャラ
御握 里志(おにぎ さとし)
大学2年 20歳
里恵の兄。主人公の高校の頃からの悪友。バイト魔人で、いつも何かしらのバイトをしている。そのため、去年単位が足りず留年し主人公と同学年となっている。主人公の良きアドバイザー。もなみの劇団を紹介したのもコイツ。

・一 一(にのまえ はじめ)
高校2年 17歳
主人公のアパートに下宿している少年。里恵と仲がいい。常に八頭 真に追いかけられている。真は美人だが、身体が受け付けないらしい。ちなみに高校では生徒会長をしていて面倒見がよい。もなみ、蘭シナリオで重要人物。

・八頭 真(やず まこと)
高校3年 18歳
一を追い掛け回す美少女。心底、一にほれている。受験勉強しなくてもいいくらい頭がよい。運動神経もずばぬけてよい。一とおなじくもなみ、蘭シナリオにおいて主人公の行動を助けてくれる。

9ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:33
301 名前:提案者 :02/05/06 14:22 ID:???
もなみ9歳からして恋愛ゲームというには、ちと早い。
そこで提案。

コンセプト:子供も遊べるギャルゲー
紹介の内容:9歳の主人公もなみがほかのモナー娘たちと繰り広げるドタバタコメディー。
笑いあり涙あり、背伸びの恋心を抱いてみたり。
忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

システム:ゲームブック形式のデジタルノベル。CGの代わりにFlashアニメーション使用。

10ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:33
318 名前:ナナシアター.swf :02/05/21 17:57 ID:???
方向性といえば、エロはありかなしかどっちなんだっけ。
ギャルゲって言ってるから、エロは全くなしってことでいいのかな?

あと気になったんだけど、キャラは何人でいくの?
その辺まず決めた方がいいかも。
最初から規模をでかくすると収拾つかなくなりそうだし、3人くらいが無難かな?

320 名前:ナナシアター.swf :02/05/21 22:20 ID:???
今までの登場人物
 もなみ
 さとこ
 らん
 こねーよ

11ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:33
330 名前:105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:18 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作>

「コンセプト」
 子供でも遊べるギャルゲー
 (いわゆる恋愛アドベンチャーではない、
  子供の頃の言葉の掛け合いを楽しむようなゲーム)

「内容」
 主人公のもなみ9歳とモナー娘達で繰り広げるドタバタコメディー。
 モナー娘達の何気ないエピソードが紡ぎだすストーリー。
 笑い、涙、背伸びの恋心…
 忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

「登場人物」
 もなみ9歳(主人公)
 さとこ
 らん
 こねよ

12ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:34
「決まりごと色々」
1:FLASH で作成する
2:2Ch AA キャラを使用(下記リンクは、このスレに貼られた AA です)
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/2-8
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/96
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/206
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/287
3:エロは×
4:ゲームシステムは以下の感じにデジタルノベル(サウンドノベル)形式
  ボリュームは、1シナリオ20分位のショートシナリオ
  CG部分にアニメを積極的に取り入れる。
  (FLASH で制作する意味等を考えて。
   この場合、ゲームの完成イメージは「ゆみみミックス」かと)
5:夢だけを見ずに、出来ることをコツコツと。

13ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:34
331 名前:105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:19 ID:???
「未解決案」
1:ゲーム全体の流れも2Chっぽいモンにしたい。
 (2Chっぽいとは何なのか?)
2:キャラ数の増減
 (シナリオやCG枚数への影響を考えて調整が必要)
3:手や帽子のキャラは生きているのか?
 (俺的には手や帽子のキャラが本体で可愛いほうがぬいぐるみだと面白いなぁって思った)
4:舞台背景
 (現代?ファンタジー?)
5:FLASH で作成する時の決まりごと
 (これについては、動きながら決めて行きます)

14ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:34
368 名前:105 ◆FlashXp6 :02/06/08 16:17 ID:???
>>364さん
ゲームの案 オモイツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
プレイヤーは、モナー娘の人形になって
突っ込みを入れる感じで選択枝。突っ込みで分岐が変わる。
どうかな?

15ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:34
401 名前:105 ◆FlashXp6 :02/06/14 02:19 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作>

「追加アイディア」
★:選択肢は各人形達の気持ちで突っ込み方式
「追加決まりごと色々」
6:キャラクターカラーを決めた。下記参照
7:BGM は、各キャラクタ毎に一曲ずつ持ち、
  バリエーションでキャラの感情を表現する。
「キャラクタカラー」
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/2 < もなみ9歳(主人公):スカイブルー
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/3 < さとこ:白?(黄色?)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/7 < らん:紺(青紫)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/97< こねよ;赤

16ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:34
483 名前:435 :02/06/28 03:38 ID:???
すマソ435でつ。
他の方の2chキャラ見ながら研究してました。
あと一発気合入ったネタでもかまそうかと(w

>>105さん
進め方のお話ぜひぜひよろしくー

モナミ:まじめだけどウッカリ
サトコ:ワライアホ(w
ラン:オットリ天然…踊りが見つかった時だけ激しく恥ずかしがり。
コネヨ:頭の悪い(いい意味で)年上

484 名前:135 :02/06/28 22:36 ID:???
ABO式血液判定。
モナミ:B
サトコ:AB
ラン :A
コネヨ:O

17ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:35
646 名前:ナナシアター.swf :02/10/23 02:27 ID:???
ネタでもだしときまつ 読んで少しでもインスピレーションを刺激していただければ…

(知育絵本風)
もなみタン9歳、ちょっと自分に自信のない優柔不断の女の子
プレイヤーはもなみタンが手にはめている2匹の大耳モナー「アヒャ」「イクナイ」
もなみタンが困っているときに「(・∀・)イイ!」「(・A・)イクナイ!」でアドバイス
適切な助言でもなみタン(実際はプレイヤー)がピンチの友達を助けるイベント
ある日、洗濯をし忘れたママのせいで大耳モナーを付けないで学校に行くと大変な事件が
学芸会の出し物の演目でクラスの女子と男子が大げんか、女子が「ダンス」男子が「人形劇」
大耳モナーがいないのでさえないもなみタン、まごまごしてクラスのみんなに愛想をつかされてしまう
大耳モナーを取りに家に帰ろうとするもなみタン、自分の自立心の無さを反省し
自分の力でクラスの一人一人と話し合い、仲直りをさせて、めでたく解決
みんなで手袋マペットをしてダンス、発表は大好評
もなみタン、また少し成長しました、とさ…

18ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:35
699 名前:ナナシアター.swf :02/12/04 02:36 ID:???

「モナミ」
:"9歳"、イメージカラー"青""空"、B型
:カワイイけど実は結構面倒くさがり
:サッパリした性格
:まじめだけどウッカリ
:みんなのリーダーでしっかりしている
:夢見る少女
:ドラマの見すぎで寝不足。次の日午前中ダリー

とまぁ全部の要素をいれるのは無理だと思うんで
1「まじめだけどウッカリ、(夢みる少女、しっかりしてる)」
2「面倒くさがり、サッパリした性格、午前中ダリー、(夢みる少女、実はしっかりしてる)」
のどちらかくらいにわかれるのではないかと…。
1の場合は要所要所で「ダリー」って言うとか?
()内は入れるもヨシ入れないもヨシ。
どちらの方がよいのか、もしくはそれ以外の意見をみなさんの意見で決めていくというのはどうでしょうか?

19ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:35
700 名前:689=694=699 :02/12/04 02:52 ID:???
性格まとめの続きです。

「サトコ」1と2が矛盾してると思うんで、どちらか片方にした方がよい気がします。
:イメージカラー"白黒"、AB型
:いつもニコニコ笑顔、ワライアホムスメ。
:ダンス好き
:いつも笑顔で感情を出さない
:1)内面繊細
:2)発言はかなり過激
:2)怒ったら一番怖い

「ラン」最後の部分は他のキャラに当てはめた方がスムーズ?
:イメージカラー"紺""紫"
:人見知り、おしとやか、オットリ天然。
:実は踊りたがり。踊ってる時は夢中で周りが見えない。見つかったら激しく恥ずかしい。
:いつ踊るか解らないのでみんなはいつもハラハラ
:ここ一番の思いきりは一番

「コネヨ」出てきた性格は全部共存できるのではないでしょうか?
:イメージカラー"赤"、O型
:年上、ワガママ
:ノリは一番いい。思い込んだら一直線。
:いい意味で頭が悪い。

20ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:36
806 名前:105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/06 03:31 ID:???
「ゲーム作成におけるキャラクタ性格」
○モナミ(おおみみ)
:"9歳"、イメージカラー"青""空"、B型
:まじめだけどウッカリ
:夢見る少女
○サトコ(おにぎり)
:イメージカラー"白黒"、AB型
:いつもニコニコ笑顔、踊り大好きワライアホムスメ。
:いつも笑顔で感情を出さない(内面繊細)
○ラン(今のうち)
:イメージカラー"紺""紫"
:人見知り、おしとやか、オットリ天然。
:実は踊りたがり。踊ってる時は夢中で周りが見えない。見つかったら激しく恥ずかしい。
○コネヨ
:イメージカラー"赤"、O型
:年上、ワガママ
:ノリは一番いい。思い込んだら一直線。
:いい意味で頭が悪い。

21ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:36
815 名前:ろむらー@781 :03/01/06 23:27 ID:???
キャラ設定を立てているときに思ったこと
コネヨの血液型はイメージ的にA型の方がしっくり来るのでは?

22ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:36
816 名前:689 :03/01/07 02:04 ID:???
ストーリー、個人的には301さんの
「コンセプト:子供も遊べるギャルゲー
紹介の内容:9歳の主人公もなみがほかのモナー娘たちと繰り広げるドタバタコメディー。
笑いあり涙あり、背伸びの恋心を抱いてみたり。
忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。」
というのが気にいってたんですが・・・。
うまい事融合してもらえると個人的にウレスィんですが駄目ですか?ろむらーさん。
あと、ログによると
プレイ時間は20分前後がいいんじゃないかという話になってたみたいです。
今ある血液型その他設定はログをまとめた結果出来あがったものなので、駄目出しドンとこいです。
ただしドンと来られすぎるとそれはそれで困ると思いますがw

23ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:36
817 名前:645 :03/01/07 04:15 ID:???
20分のプレイ時間に笑いと涙と背伸びの恋ですか…涙と背伸びの恋メインで、笑いをちりばめる感じ?

えーと…手早くネタを1つ
「僕ともなみと日記帳」(前回ネタの使い回し)
プレイヤー(近所のお兄さん)は公園で泣いているもなみと出会う。いつもは友達と楽しく下校しているはずなのに…
声をかけようか迷っていると、もなみが一冊の日記帳を見つめ、ゴミ箱に捨てる。
声をかけ話を聞くと、交換日記だという。もなみ、さとこ、こねよ達で交換日記を楽しんでいたのだが、
ところがこれが上手くいかず、お互いに気まずくなって喧嘩してしまったという。
交換日記は匿名性で字面からある程度判断できるが、誰がどの書き込みをしたかは分からない。
話題は三種類で「あそび」「べんきょう」「すきなひと」の3つで進んでいる(板とスレッドの関係)
主人公はもなみ達にアドバイスをしたり、日記を渡す順番を操作して楽しく交換日記をさせる
で、最大の問題は「もなみのすきなひと」が初めのうちはいな事なのだが…

24ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:36
836 名前:792 :03/01/08 17:45 ID:???
教育実習ネタで、交換日記をいれたらどうでしょうか?
教育実習初日、主人公は一冊のノートを拾う。
それは、無記名で、「あそび」「べんきょう」「すきなひと」
の3つで話が進んでる。
ふときづくと、一人の女の子ががこっちをみている。
配属されたクラスの子だ。
「・・・先生、そのノート読んだ?」

・・・てな感じでオープニング。
登場人物と仲良くなるとノートを見せてくれるとか。
行動しだいで日記の内容が変わるとか?

はじめは好きな人がいないとなると、
理想のタイプを書いておくとか?
それぞれのキャラにあわせて・・・

どうでしょうか?勝手な空想でごめんなさい

25ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:37
847 名前:792 :03/01/09 11:06 ID:???
主人公はあるホームページ(2ちゃん?)の管理人
あるスレの中でオフ」会があると知り、参加してみることにした。
(もちろん管理人ということは内緒)
楽しい時間をすごして、それぞれが家に着くとホームページが
荒れている!!

から2ちゃん荒らし事件につながりませんか?
無理を承知で言ってみるテスト。
てゆーか、わたくし名無しのほうがいいのかなぁ?
シナリオかけないし・・・(つA`)

「2ちゃん」と「淡い恋心」はつながりづらいですね

26ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:37
861 名前:792 :03/01/10 00:42 ID:???
アドレナリン大放出の792です。モナー娘たちに完全に脳内支配されとります。
>ろむらーさん
435さんの絵を見たところ、どうも9歳には見えませんね〜。
854さんもおっしゃってますが。
もなみに標準を当ててるから無理が生じるのでは?
この際、年齢上げませんか?
あの絵、そして淡い恋心、オフ会に参加できる年齢ということで、中学校1年生はどうでしょう?
設定変えすぎ!792逝ってよし!のひと、どうぞ突っ込んでください。

話は変わりますが、「ひろみの絵日記」私今日見たんですけど(w
このゲームの世界観はまさにあれじゃないでしょうか。

27ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:37
主人公については、気弱というよりはやや優柔不断。
優柔不断よりもほんの少しだけ正義感が強いので
困ってる人は放って置けなく、ついつい小さなトラブルに巻き込まれてしまう。
また僕損してるなぁとは思いつつ、でも困ってる人を助けたんだから!
と自己完結してしまう。
周りからは「いい人」の一言で括られてしまうちょっと個性のないそんな22才。(一浪)
趣味は読書と、さいきん面白くなってきたホームページ作り。

自分思いっきり2ちゃん荒らし事件で構想してます。暴走してます。
今自分ろむらーさんのカキコみました。
書いてしまったものはしょうがないので、投下!自爆します

28ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:37
864 名前:645 :03/01/10 02:05 ID:???
で、またネタ出ししてみるテスト(半分冗談です)

「はじめての2ちゃんねる」(略して「はじちゃん」(w)
近所に住む双子の姉妹…ではなく、もなみちゃんとさとこちゃん(とお友達)
何にでも興味津々、背伸びしたい盛りの彼女たちは主人公の事を慕っていて、何でも真似したがる
今日は主人公が掲示板での書き込みをしていた所を訪問され、何をやっているのかを説明する羽目に
しかも、主人公が覗いていた板は「純情恋愛板」だからもう大変
翌日から心当たりのありすぎる厨房な書き込みが沢山…
ツッコミ所のありすぎる彼女たちの書き込みを、主人公はうまくフォローして板が荒れないようにしなくては!

29ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:38
874 名前:645 :03/01/10 21:29 ID:???
で、懲りずにネタ出し

モナー板が好きな主人公、彼がAAキャラ達を作ったり動かしたりしていると、なんと4人のAAキャラが
ディスプレイから飛び出し、現実世界の住人になってしまった!4人と主人公の奇妙な共同生活が始まる。
だが、2ちゃんねるでは異変が起こっていた。急速にAA関連の板が寂れてしまっているのだ。
みんなの愛着が薄れてゆく。当然だ、AAの魂は主人公の元にあるのだから。
主人公は4人を2ちゃんねる世界に帰そうとするが、
もなみを残して、他の3人は現実世界をもっと楽しむために部屋を飛び出してしまう。
主人公ともなみは3人を探し出し、3人の願いを叶えて2チャンネル世界に帰ってもらえるよう説得する。
…実は現実世界に飛び出す事にしたのは、もなみの主人公への想いを叶えるためで、
3人はもなみに協力していただけなのだ。逃げ出したのも、もう少し時間を作ってあげたかったから
、というお話(ありがちなお話ばっかりでスマソ)

30ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:38
876 名前:792 :03/01/11 00:06 ID:???
ネタ投下してみます。

もなみは最近ハマッてることがあるんだ。
それは、最近はじめた「2ちゃん」なんだ。
このまえ、お兄ちゃんに(主人公ではない)教えてもらったの。
まだ難しいからモナー板にしかいったことしかないんだけど・・・。
(なんだかお兄ちゃんは、エッチなとこ見てるみたいだけど・・・)
それが今日ね、モナー板に行ったらモナーとギコがいなくなってるの!!
さっそく隣のお兄ちゃんに(主人公)に相談に行かなきゃ!
「お兄ちゃん(主人公)モナー板が大変なことになってるの!」
2ちゃんを開いてみると、AAを救え!スレが立っている。
「各板から情報を集めよう。そしてわかったことがあったら、ここに書き込むんだ。」
そうして、もなみは友達と隣のお兄さんと協力してモナーたちを助けるべく各板に
乗り込んでいく。

31ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:38
926 名前:ろむらー@781 :03/01/15 21:11 ID:???
投票終了です

ゲーム化して欲しいシナリオ案は?  投票総数 17票
2ちゃんねる学園パニック!(仮) 8票
AA誘拐事件 5票
こちら2ちゃんねる小学校+もなみの交換日記 2票
こちら2ちゃんねる小学校 1票
はじめての2ちゃんねる 1票

誰視点でゲームを進めたいですか?  投票総数 17票
主人公(男) 11票
三人称 4票
もなみ 2票

舞台はどこ?  投票総数 13票
2ちゃんねるの各板 6票
現実と2ちゃんの中間 7票

よって、シナリオはEXILEさんの「2ちゃんねる学園パニック(俺が勝手に命名)」に決定です
視点は主人公(男)で、舞台は現実と2ちゃんの中間です
予想通りといえば予想通りですね

32ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:38
11 名前:ろむらー@シナリオ担当 投稿日:03/01/25 20:08 ID:???
とりあえず決めなければいけないことを考えてみることに

☆全体☆
・ゲームの詳細な仕様(シナリオは外部読み込みですかぃ?flaへコピペですかぃ?)
・キャラ年齢(小学生?中学生?)
☆シナリオ☆
・話の詳細な流れ(さっさとプロット立てなきゃ)
・キャラ性格(口調など)
・サブキャラの有無(立ち絵なしでもいいんならいいんだけど)
・文体の統一(後で誰かが統一させるのがよさげ)
☆絵☆
・画風の統一(違いすぎるのもどーよ?って感じです)
・サブキャラ云々

ざっと考えただけでも話し合わなければならないことがイパーイありますな・・・
あと効果音師を激しく募集中ですね
とにかくキャラ関係が最優先だと思われます
・・・年齢に関しては、またアンケートとります?

33ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:39
15 名前:もも@マジ 投稿日:03/01/25 22:47 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作>

「コンセプト」
 子供でも遊べるギャルゲー
 (いわゆる恋愛アドベンチャーではない、子供の頃の言葉の掛け合いを楽しむようなゲーム)

「内容」
 主人公のもなみ9歳とモナー娘達で繰り広げるドタバタコメディー。
 モナー娘達の何気ないエピソードが紡ぎだすストーリー。
 笑い、涙、背伸びの恋心… 忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

「登場人物」
 もなみ9歳(主人公)、 さとこ、 らん 、 こねよ
(一部省略)

というのが当初の案です。だから年齢変更は特に考えられてなかったようです。
みなさんはどちらがよいのでしょうか?
たぶん書き手は対応できると思うんですが、コンセプトもありますし・・・
一人で変えたいとか、先走ってすいません。 意見お願いします

までが全スレの最後」あたりのの問題でした。
みなさんは絵に萌えたいのですか?それともストーリー?やっぱ両方・・・
とりあえず、これは虚構の世界ですから・・・どうにでもなりますし、
自分としては、中学生だから汚れているとは思いません。
一部、そのような中学生がいるというところでしょうか。
アンケートとりたいところですね。

34ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:39
16 名前:もも@マジ 投稿日:03/01/25 22:53 ID:???
キャラ設定について。もも@が考えたもので変更の可能性があります。

もなみ
4人の中では主人公的人物(のハズ・・・)
まじめだけどうっかりチャン。
日夜恋愛ドラマを欠かさず見ているドリマー。少女漫画も大好き。
毎晩のドラマのおかげで朝にはめっぽう弱く、朝はつい「タリー」と言ってしまう。
そしてランに注意される。(「もなみちゃん、その口癖はよくないですよ」と w)
毎日の生活に、ドラマチックな展開を求めるがこねよに「あるわけねーよ」とつっこまれる
(まぁ、そこで「もうこねぇよ!うわぁあーん」と言い返すのだが。 w)

こねよ
中国人とのハーフ。中国名は和杏(ハーシン)
親が在日中国人ということで、けっこう辛い思いをしてきた。
何不自由なく育ってきたはずだが、ものすごい寂しがりや。
だから、ほかの3人の事はとても大切に思っている。
自己主張が強く、自分の意見を否定されると「もうこねぇよ!」と自分の殻に閉じこもってしまう。
事情によって1学年上だが、もなみたちと同じクラスにいる。実は年上ということをとても気にしている。
思い込みが激しいが、年上だけに面倒見はよい。
本当の決定権はこいつにアル。誰もねぇさんに逆らえない(w
唯一太刀打ちできるのは素のラン(爆

35ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:40
17 名前:Now_loading...774KB 投稿日:03/01/25 22:54 ID:BSJfpJEd
ラン
まれに見る天然系。他人の前では引っ込み思案
お嬢キャラで上品なのは いいが、とにかく世間知らずでしょっちゅうこねよに怒られてる
(それは愛)
でも、それをちゃんと理解しているかは謎。
突拍子もないことを言って周りを怒らす、キラす、呆れさすのはもう日常。
でも憎めない愛すべきキャラ(愛されるキャラ?)
よい意味でマイペース王道

里子
素直に明るい子。にぎやかなところが大好きですぐいろんなことに首を突っ込んで
みんなを巻き添えにする。
そそっかしいので失敗も多いがめげない意外とけなげな子(ただのアホ?という説もある。)
お祭り大好き(ワッショーイ w)
これだと思ったら後先考えずに行動する。そのフォローはもなみの役目(でももなみもうっかりちゃん w)
人見知りのランとは、過去にランが1人で踊ってるのを偶然発見、以来仲良しに。
以来ランが心を開いたのは、里子の明るさがあるからかもしれない

絵師さんも設定知った方がよいのではとXP6さんよりアドバイスをいただきました。
参考になれば幸いです。

36ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:40
321 :302 :03/10/03 13:42 ID:???
■ 小さく告知 ■

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=78&KEY=1042274967&START=7

↑こんなザックリとしたおはなしの構成でギャルゲを作成するので
良いタイトルの募集をしておりまっす

37ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:40
323 :302 :03/10/04 00:31 ID:???
本番当日、文化祭の出し物を急遽変更→殆どぶっつけ本番

っというムチャクチャの状況で大盛況だった、というネタが「世界ノ全テ」っていうギャルゲで
あったんだけども、そういう揚げ足取りしてるバヤイじゃないよね、どうしよう(´・ω・`)?


-- モウソウ --
主人公は劇団の大道具役として入団(主演男優は既に別存在する)
 ↓
台本の内容もチラリズムだが知っている
 ↓
業務後、気の迷いで主演男優の真似事とかしてみるテスト
(この時、今野内辺りに「逆ミタヨー」とかされたりするお約束があったり)
 ↓
ウホッ、主演男優何らかの原因で緊急入院
 ↓
主人公、急遽抜擢される
 ↓
本チャン
 ↓
ウマー(゚Д゚)

-- モウソウ オワリ ---

嗚呼、更に矛盾が発生しそぅ

38ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:40
326 :Now_loading...774KB :03/10/04 08:49 ID:???
>>323
もなみは文化祭の主演女優なんよね?
なら、

--モレテキモウソウ--
初の主役にテンパるもなみ(テンション高いが失敗連続)
 ↓
主役交代危機
 ↓
ショボーンもなみ
 ↓
主人公「おらっ練習しる!・・・漏れも付き合ってやるから」
 ↓
夜の公園で2人で練習(主人公の主演男優スキルアップ)
 ↓
今野内ミタヨーイベント後、他のキャラも秘密練習にお手伝い
(主人公&もなみが2人きりを邪魔されて『藻前ら空気嫁』とか思うが、心地良い一体感)
 ↓
ウホッ(以下同じ
--モレテキモウソウ オワリ--

とかならどうでしょ。

39ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:41
327 :TS :03/10/04 11:05 ID:???
ウホッ(´Д`)ちょ、ちょっとお待ちをっ。
劇団シナリオで本編も逝かれますかっ?!
シナリオ、ろむらーさんがある程度書いてる途中だったと思います。
確かに最近姿をお見かけしませんが、もしまた戻ってこられたとしたら大変だというか。

|∀☆)なので、かま夜みたいに分岐で学園シナリオと劇団シナリオにわかれるみたいにしませんか?
これだったら片方が駄目だった時でも修正が効きやすいというかろむらーさんが来られるまで劇団一本で話を進めていけそうというか。
正直いうと、どっちも捨てがたいなぁというかどっちもプレイしたい気持ちで一杯なんですが、大変かなぁ、やっぱり…。

328 :302 :03/10/04 19:36 ID:???
いあいあ、あくまでプロトなので
本チャンになったら変更しちゃうつもり満々でぃす

331 :302 :03/10/04 20:29 ID:???
あ、オオボケ
劇団名設定されてるジャン!(;´Д`)>人形劇団「明日木座」

これ、「あすきざ」って読むのかな?(痴)

40ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:41
333 :Now_loading...774KB :03/10/04 21:54 ID:???
思い切って全部平仮名で、
「あすきぃぱにっく」
とか・・・と思ったがイマイチ風味?

351 :Now_loading...774KB :03/10/18 01:58 ID:???
302氏のプロトは高校生or大学生・・・小学校案も廃棄にしないのであれば、
ある程度汎用の効く絵にされた方がいいのではないかなーと思いました。

いっその事、可能であれば小学校〜大学生まで通うマンモス学園設定なんかもええなーとか妄想したり。
広い2chのイメージが反映され・・・ないですかねぇ・・・

41ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:41
378 :Now_loading...774KB :03/10/25 19:14 ID:???
ゲームの案 オモイツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
シナリオに関してです。
ゲームを3部作にして、もなみたちの成長に合わせた展開にするってのは?
タイトルを仮にアスキーパニックにすると、
アスキーパニック
アスキーパニック2「人形劇団・明日木座」(中学校)
アスキーパニック3「株式会社2ちゃんねる学園」(高校)

みたいな副題がつくとか。

391 :TS :03/10/31 23:30 ID:???
ええと小学生で恋愛物でもみなさんOKなんでしょか。
無いならビクビクしながら絵を描く必要もないというか。
元々は恋愛は無しの方向だったからちょっと慌てるというか。

395 :378 :03/11/01 00:21 ID:???
3部作にするんだから、今回は1だけつくって発表。
「漏れもつくりたい!」って奴を集めて2を制作。
って具合にイージーに考えたんだけどね。

42ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:41
396 :Now_loading...774KB :03/11/01 00:26 ID:???
>>391
>小学生で恋愛物
ってどんなのよ?
相手はダレになんの?

43ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:42
405 :Now_loading...774KB :03/11/05 11:45 ID:???
中学生にするのはいいかもしれないですねぇ。
イラスト直しはTSさんにかかる負担が大きいし、
劇団+恋愛を中学生にしても大きな破綻は起こらない・・・ような気がしますし。
というか、「中学生にする」という案を見た瞬間、
-------------------------------------------
・・・と、角を曲がろうとしたその時、

ダダダダダッ!

主人公「うわっ!」
???「とととー!!」
ズサーーーーーー
???「ぅぁぁぁぁ」

(あ、あぶねー・・・もう少しで)
(しかし誰だ?廊下なんかで命知らずの全力疾走かます奴は・・・)

44ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:42
406 :Now_loading...774KB :03/11/05 11:45 ID:???
と、まだ床に這いつくばっている香具師をよく見てみると・・・
一般人なら絶対着ないような青い服
もったりした耳(?)付き帽子
手にはナゾのお人形
・・・・・・いわゆる、もなみだった。

主人公・もなみ「ま た お ま え か !」

お互いを見やって見事にハモる。
ぐぁ、なんでこんな奴とハモらなあかんねん。

もなみ「もー・・・なんでこんなところでズサらなきゃなんないのよぉ・・・」
主人公「知るか、おまえが悪いんだろうが」
もなみ「足音で警告出してたでしょ!?」
主人公「もっと知らん!」
もなみ「でもいつもこれで皆避けてくれてるもん!」
もなみ「今やこんなニアミスするのはキミぐらいのものだよ」
主人公「・・・そ、そうなのか」

皆・・・注意してやれよ・・・

もなみ「いい加減オカネ取るよ?」
主人公「・・・もう逝ね、この厨房!」
もなみ「オマエモナー」
-------------------------------------------
こんな妄想が浮かび上がりますた・・・
ていうか、書きたかったのは最後の二行だけなのですが。
あー・・・逝ってきます ||

45ナナシアター.swf:2003/11/18(火) 21:42
407 :Now_loading...774KB :03/11/05 11:53 ID:???
妄想にもう少しだけ注釈つけると、
これは「廊下でニアミス(二回目)」のところで、
最後の「オカネ」というのは、いわゆる「ズサり料」を要求しているわけで。
というか、何でこんな妄想で必死な説明してんねん、漏れ。
徹夜明けでぼんやりしてるということで許してください>諸兄


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板