したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

wakabaすれ

1電プロ:2007/10/15(月) 23:55:53
製作状況報告やアカウントの発行管理、チラシの裏に使います。
皆様よろしゅうー。

代スレ立て:電プロ

63wakaba:2008/01/16(水) 00:57:06
忘れないうちにメモリンク
Visual StudioをSubversionリポジトリと連携する
ttp://feedtailor.jp/oishi/2007/03/visual_studiosubversion_1.html

要約するとVS.NET用のSubversion add onの解説です。 (フリーもあるよ)
VS.NETからVSSと同じノリでSubversionを扱えます。

64wakaba:2008/01/16(水) 01:19:45
メモ:
Subversionの内部コードが「たかしま」になりそうな件。

65電プロ:2008/01/16(水) 23:51:52
速報:「跳び」の回避システムを実装しました。LAN上では完全にゼロになっています。WAN経由だと揺らぎが大きくなるので完全ゼロにはならないはずですが、ぴょんぴょん跳ねる現象はなくなるはずです。

週末までにアップするので実験をお願いします。

66wakaba:2008/01/17(木) 02:42:03
>>65 電プロさん
早速の対応ありがとうございます。
ご依頼の件、了解しました。
近い負荷が出せる状況で再度実験してみます。

67wakaba:2008/01/18(金) 01:24:39
>>RS All
新型が来たので金曜夜に負荷試験を行います。
開始は24:00予定。
各自宜しくー。

68wakaba:2008/01/18(金) 01:27:31
>>RS All
もう一件。
RSEclipse用にRSUファイルなどで使っている定義をまとめました。
http://wakabadou.net/rsm/

とりあえず版なので、平気でうそが書いてあったりします。特に座標系。
もしも時間があったらつっこみをして頂けると助かります。
表記がおかしい。そもそも文言があってない、読み難いなどありましたら、このスレに書いてもらえると助かります。

69wakaba:2008/01/19(土) 17:27:32
昨日は試験にお集まりいただき、ありがとうございました。

以下、総括。
きつめのラグ対策のためか、NPC機が小刻みに跳ぶ以外は大きな問題は発見できませんでした。
一部のプレイヤからはエンジン炎が機体に突き刺さっているなどの報告がありました。
これはおって動画を撮ったプレイヤから報告があると思います。

なお、他に自分が気になった点は以下くらいです。
スクリプト制御で駐機中に他プレイヤの機体が激しく震えてる。
防衛対象を持たないNPC機がホストを集中してせめて来る。
表示上はダメージを受けてないがダメージアラートがなり続くことがある。

以上です。

70wakaba:2008/01/19(土) 17:36:25
>>電プロさん
提案なのですが、パラメータを決め打ちした試験を行う場合、
緩め、標準、キツメなどで設定を分けた複数個のexeファイルを提供していただけないでしょうか?
一度でパラメータの適正の検証もできるので、開発効率を上げられると考えています。
ファイル名に関しては何らかの規則があれば混乱は回避できると考えています。
例)Ver,3.12fの場合
Ver,X3.12f_Loosely:緩め設定
Ver,X3.12f_Standard:標準設定
Ver,X3.12f_Tight:きつめ設定
バージョン番号前の「X」は試作を表す。

# 試験的にパラメータを外部化するって手もあるかもです。
# ただ、フック作るのが明らかに無駄になりそうなのと、
# 穴になりそうなのでお勧めは出来ないところですが。

71wakaba:2008/01/19(土) 18:44:46
>>RS ALL
なんか俺んとこ超長期間規制に巻き込まれているみたいですよ?
なので、当分の間2chには書き込めそうにないです。

ちなみに今晩はRSEファイルの更新が無い限り実験の予定は無いです。

あとは21名超え環境での動作試験かー。

72Hiko:2008/01/19(土) 19:07:04
18日の負荷試験の動画(編集無し)

ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080118_cat_1.wmv
ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080118_bb.wmv
ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080118_cat_2.wmv
ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080118_cat_3.wmv

音量小さいのは撮影ミス。
色がちょっと変なのはハードウェア仕様です。
機体表示&全体レーダを控えると、飛び辛いと感じた。

73selen:2008/01/19(土) 20:23:14
>>69 wakabaさん
速度が0の状態で機体が前後に揺れるのはRSEの仕様っぽいですね。

以前に宇宙戦実験を行った際の静止待機サンプル(通常対戦)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~selen/mv/zero_speed.wmv

74wakaba:2008/01/21(月) 00:30:40
>>72 Hikoさん
動画のアップありがとうございます。
動画に関しては検証用とプロモ用とで取り分けた方がよいのかもしれませんね。

>>73 selenさん
過去資料ありがとうございます。
これも仕様確認と言うことでtrac行きかもですね。

75wakaba:2008/01/21(月) 00:39:28
現状で出来てない試験項目ってどれくらいあるかな・・・

今の所以下の3点くらいだと思っているのだけども。
・21名以上同時接続環境での検証
・宇宙での検証
・夜間、暗視ゴーグル、雨、降雪時の検証

できてること
・非常に多いNPC機の居る環境での動作確認
・ゲストプレイヤーにスクリプトを持たせての動作確認
 複数のゲストプレイヤーにスクリプトを持たせての動作確認

76wakaba:2008/01/21(月) 00:42:15
とりあえず、21名以上での接続試験をしたい所。
実際のところ、3.11系に対して一番大きく変わってるはずの所だから。

何時ぐらいなら人数集められるのかな。

77Lotus:2008/01/31(木) 00:59:42
こんばんは
wakaba様

 ファイル修正したものをwakabaさんのサーバへ
アップしたのですがDL出来ませんでした。
例えば
>readme
http://wakabadou.ddo.jp/~hgrshn024/readme_Lotus.txt
はアップした当時はDL出来たのですが、今時点ではできません。
FTPソフトでwakabaサーバへの接続とファイルのUPは出来ました。

ご確認お願いします。

78wakaba:2008/01/31(木) 09:20:51
>>77 Lotusさん
以下のURLで接続を試して貰ってもよいですか?
http://wakabadou.net/~hgrshn024/readme_Lotus.txt

79Lotus:2008/01/31(木) 22:44:43
こんばんは
>>78
wakaba様

ファイル取得できました。
 他のファイルについても、ddo.jpをnet
とすれば良いのですね?

有難うございました。

80wakaba:2008/02/01(金) 01:09:26
>>79 Lotusさん
はい、そうなります。
よろしくお願いします。

81wakaba:2008/02/03(日) 14:12:52
>> RS All
昨日は試験会にお集まり頂きありがとうございました。
私の感じとしては以下の通りでした。
「RSE_delay_20.exe」今まで一番良い感じ、実用ほぼOK
「RSE_delay_40.exe」DJのスクラッチのようにぬめぬめ動く、キュッキュ
「RSE_delay_60.exe」激しくラグる
人によっては「RSE_delay_20.exe」でも激しくラグいとの事だったので、
もうちょっと時間を短くした版でテストしてみると良いのかもしれません。

以下、「自分の所はこうだったよー」などありましたら書いて貰えると嬉しいです。

82ながら:2008/02/03(日) 17:24:21
>>81
うちでは20でもスクラッチ(地上ユニット含む)になってたのと、「ミッション終了宣言」後でも数個の地上オブジェクトがレーダーに表示されていました。
また、カタパルト実験時、
「艦船上通過→被ダメージのためベースへ→着陸後突然煙る→なぜか煙を吹いている艦船用ミサイルがRに付着→ミサイル発射で消える」
という現象が発生していました。

SS上げておきます。
http://selmenia.blog122.fc2.com/blog-entry-42.html

83Hiko:2008/02/03(日) 23:41:04
>>81
ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080203_delay60.wmv
ttp://nameless-books.sytes.net:34858/rs_movie/080203_delay40.wmv
20は撮り忘れてしまいました。

84volvox:2008/02/09(土) 02:12:50
2/8(金)深夜の公開実験で、
ラバースのブースターと噴射ガスがずれているバグのスクショです。

ttp://nosm2o.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/upload.html
rs0528.lzh

85CLOCK:2008/02/09(土) 03:19:07
>>若葉さん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7445/1159016384/r129
でFTPにアップしたファイルがダウンできないようです。
すみませんが確認をお願いします。

86wakaba:2008/02/09(土) 15:17:54
>>79 Lotusさん
>>85 CLOCKさん
ご迷惑をおかけしました。すみません。
根治しました。リバースプロクシの設定が悪さしていました。
現時点でddo.jpからでもDLできます。

ただ、今後はwakabadou.netに以降していくため、URLのホスト名はできるだけ
「wakabadou.net」でお願いします。

87tateyoko:2008/02/09(土) 19:51:05
昨日2/8(金)に行った実験の模様を幾つか抜粋してみました。
http://kissho5.xii.jp/100II/src/1kichII2937.zip.html
DLKey=rs

88wakaba:2008/02/13(水) 01:18:15
RSO2の佳境の時期にサーバダウンを発生させご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありませんでした。

2/10夜から2/13に掛けて若葉堂サーバが停止していました。
2/13 01:00現在においてFTPを除いた全サービスが復旧しています。
FTPに関してはサーバソフトの配布元ダウンのため、復旧の目処が付いていません。

FTPの代替としてSCP及び、SFTPが使用できます。
使用される方はメールにてご一報下さい。

89wakaba:2008/02/13(水) 01:47:38
別ルートでソースコードをゲットできたため、FTP鯖も復旧しました。
若葉堂サーバの全サービスが復旧しています。

90wakaba:2008/10/12(日) 02:29:23
2chから転載

RaidersSphere Editor用の統合開発環境「RSEclipse 0.1.4」をリリースしたのでお知らせします。

今回の目玉は「パッケージエクスプローラ」
RSPファイルからエクスプロラー風のツリー構造を辿って該当のファイルにたどり着けます。

編集機能は現時点でRSPファイル、RSUファイル、RSEファイルの3ファイルが有効となります。

全部入り:http://rs.wakabadou.net/statics/rseclipse/All-in-one-RSEclipse0.1.4_JRE.zip
プラグインのみ:http://rs.wakabadou.net/statics/rseclipse/RSEclipse0.1.4.zip

動作イメージ:https://ssl.wakabadou.net/trac/rs/tool/rseclipse/wiki/manual/screenshot
http://rs.wakabadou.net/statics/img/rseclipse/s_RSEclipse_1.png
http://rs.wakabadou.net/statics/img/rseclipse/s_RSEclipse_2.png

マニュアル:https://ssl.wakabadou.net/trac/rs/tool/rseclipse/wiki/manual

マニュアルは現在執筆中です。
来週末までには完成する予定。

RSEclipseは使われて叩かれて伸びる子です。
ご意見ご要望、ご感想をお待ちしております。

特に今は感想が欲しかったり。開発チームの励みになります。

以上、よろしくお願いします。

91selen:2008/10/19(日) 10:58:09
>>90 wakabaさん
RSEclipseの方、大変満足して使わせて頂いております。
以下の点が改良されれば更に使いやすくなると思われるので、どうかご検討をお願い致します。

・RSE用ファイルのアイコンを色分け
 白地に青で統一されている現在のカラーを、RSP、RSU、RSE、SPT、PLCでそれぞれ別のカラーに色分けすれば、
 ナビゲータやテキストエディタのタブ上で、一目で種別の見分けが付くようになります。

・ナビゲータにフォルダ単体作成機能の追加
・ナビゲータにごみ箱機能の追加(ナビゲータ上で削除したファイルを復元できるように)

・テキストエディタでタブを沢山開いた時に、タブブラウザのように自動でタブの幅を縮小する機能、もしくは
 タブを多列表示できる機能の追加
 多数のファイルを開いた時に、特定ファイルへ1クリックで飛べる利点は大きいです。

・パッケージエクスプローラの視認性の向上
 RSP以下に、MISSION_ID, MISSION_TITLE, MISSION_FILEの3つが大量に並ぶため、目的のファイルを追いにくいです。


【以下、Eclipse設定の変更により対応可能?】
・テキストエディタの文字サイズの調整
・テキストエディタの上部に一行中の文字数を表示する水平ルーラーの追加
・テキストエディタで左右のタブに移動するキーボードショートカットの設定

・インポート&エクスポートしたファイルの更新日時が、インポート、エクスポート時の時刻で記録されるので、
 元データの作成日時が維持されるように変更

92wakaba:2008/10/21(火) 23:51:54
>>91 selenさん
ご利用頂きありがとうございます。

要望機能に関しては検討に入りました。
出来る出来ないが直ぐわかるものについては早い段階で回答できると思います。

93wakaba:2008/10/22(水) 00:31:04
>>91 selenさん
https://ssl.wakabadou.net/trac/rs/tool/rseclipse/query?group=status&milestone=RSEclipse+Ver1.0.0
に纏めて登録しておきました。

・左右のタブに移動するキーボードショートカットの設定
・テキストエディタの文字サイズの調整
については回答済みなのでご確認下さい。

# 続きは2chあたりでやるべきだろうな・・・

94selen:2008/10/22(水) 05:44:07
>>92-93 wakabaさん
ご検討、ご回答頂きありがとうございます。
文字サイズの調整法は、添付画像と同じ場所まで辿り着いておきながら、そこから調整可能なことに気が付いておりませんでした(鬱)。

95wakaba:2008/11/01(土) 17:38:10
お知らせ:
電プロさんから認可いただいたので、RSEclipseの話題はこのスレッドで取り扱います。
今後ともよろしくお願い致します。

96wakaba:2008/11/01(土) 18:01:18
>>91 selenさん
> ・テキストエディタでタブを沢山開いた時に、タブブラウザのように自動でタブの幅を縮小する機能、もしくはタブを多列表示できる機能の追加
以下で回答しました。ご確認下さい。
https://ssl.wakabadou.net/trac/rs/tool/rseclipse/ticket/73
上記対応で問題なければ対応完了とします。

97selen:2008/11/01(土) 20:00:56
>>96 wakabaさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
記載のプラグインをインストールして使用してみましたが、各ファイルへのアクセス性と参照性がかなり向上しました。
一度に多量のタブを開く身にとってはありがたいです。

本件はこれでOKです。対応ありがとうございました。

98selen:2008/11/14(金) 04:51:20
>>wakabaさん
RSEclipseについて、幾つか提案があるので書き込ませて頂きます。

・AUTO_TEAMやNET_SCRIPTを正規命令として認識するように改良
 現行バージョンでは上記命令が不正なキーワードとして認識されています。これらはスクリプトリファレンス内には記述が
 ありませんが、AUTO_TEAMはパッチ内のRSE_Release.htmlに、NET_SCRIPTはパッチのrs3netフォルダ内、net_sample.rseに、
 電プロさん直筆の解説文があるので、 正規命令として識別しても問題ないと思われます。

・使用可能命令を一覧表示する機能の追加
 Ctrl+スペースと機能が被ることは承知しておりますが、下の画像右下のように使える命令を一覧表示し、ダブルクリックで
 編集中のファイルに記述を挿入できる機能があると、使用可能な命令を参照しながらパッケージを製作する役に立つと思うの
 ですが、どうでしょうか?
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~selen/pic/code_list.png

・RSEclipse内への、サンプルパッケージの同梱
 ミッション製作者の協力が必要ですが、配布用RSEclipseの中にシンプルなサンプルミッションが入っていると、RSEclipseで
 初めてミッションを作ろうとするユーザーの手助けになると思うのですが、どうでしょうか?
 機体モデルなどは3rd本編のものをフォルダ指定で利用する形で良いと思います。

99wakaba:2008/11/15(土) 00:28:58
>>98 selenさん
提案ありがとうございます。

> ・AUTO_TEAMやNET_SCRIPTを正規命令として認識するように改良
内部データとしては実装済みです。
但し、現在内部データを大規模構造変更中なので即時リリースできない状態にあります。
リリース可能になり次第、対応版を出します。

> ・使用可能命令を一覧表示する機能の追加
新規作成になるので優先度低めで対応になるかもしれません。
ひとまずRSUファイル対応を行います。

以降、以下のチケットにて管理します。
https://ssl.wakabadou.net/trac/rs/tool/rseclipse/ticket/84

エディタ上部のボタンは仕様が固まるまでちょっと待ってください。

>・RSEclipse内への、サンプルパッケージの同梱
とても良い提案ですね。
同梱を許してくれる作者さんはいらっしゃいませんでしょうか?
贅沢を言っちゃうと、ミッション作成講座ライクなものがあったりすると最高かも。

100selen:2008/11/15(土) 15:36:44
>>99 wakabaさん
ご検討頂きありがとうございます。

命令認識は既に変更済みの旨、了解しました。
一覧表示については、チケット#84の内容で完全にイメージ通りです。登録して頂きありがとうございました。

101<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板