したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公式BBS出張所

1電プロ:2007/09/17(月) 22:44:24
公式Webの掲示板が工期不足により整備でないため、こちらで運用します。
誰でも書き込めますので、今までの公式掲示板と同様の使い方でどうぞ。

105電プロ:2009/01/25(日) 00:43:18
今ひたすら内職して11thの製品作ってます。アカウントの短冊(全製品違う数字)封入なので、全部手作業でやるしかない・・・・・・。
メッセサンオーさんには明日直接納品する予定なので夕方には買えます。それ以外も明日には発送してしまうので、今月末にはどのお店にも並ぶはずです。
委託先は「とらのあな」「メロンブックス」「メッセサンオー」「あきばお〜」です。

106ons:2009/01/25(日) 20:16:03
本日は納品おつかれさまでした&おめでとうございます。

11thマニュアルについてお一つ報告。
ウインドウモードの説明について。

"ウィンドウモードで起動する"
ここをONにするとフルスクリーンモードで起動します。

と記述されております。
報告まで。

107電プロ:2009/01/26(月) 22:31:12
11thの梱包を先ほど発送しました。明日到着するそうです。
送り先が各社の流通センター宛となっておりますので、
通販のほうが先に登録され、お店で買えるのは最短でも明後日以降となるでしょう。

108悪夢:2009/01/29(木) 23:31:56
先日、11thを購入してインストールした直後からパッドの入力が受け付けなくなりました。
オプションのゲームパッド選択では認識していて、プロパティや他のゲームで確認しましたがそちらでは問題無く動きました。
上書きコピーの時に何か更新してはいけないデータがあったのでしょうか?

109lindwurm:2009/02/01(日) 09:55:29
ジョイスティック関係の追加報告です。

Saitek社のX52PROを調達したので11th OFFLINEでテストしてみましたが、
X52と同じ現象が起きています。
X52やX52PROを接続していない状態でRSEを起動した場合は、
他のコントローラの認識・操作は正常に行えます。

現在使用しなくなったX52が余っていますので、
検証用に提供が可能です。
必要な場合は声をかけてください。

110電プロ:2009/02/05(木) 21:45:50
パッド周りについては、ログ吐き機能を実装予定です。
だいぶ情報が増えるはずなので、動くデバイスを増やせると期待しています。

>>lindwurm さん
上記機能でもだめだったら、貸して下さい。
ワイドディスプレイ対応もそうですが、他社のソフトで動いているなら、
手元で検証さえ出来ればRectangleでもどうにかなることが多いです。

111wakaba:2009/02/16(月) 23:48:27
> 電プロさん
11thについてのメールをお送りしました。
お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

112selen:2009/02/26(木) 23:29:15
>>電プロさん
一点ご検討頂きたい事項があるので書き込ませて頂きます。

最近の仮版RSEの動作確認とバグ出しは、個人の手に負える範囲を超えてしまっています。現在のように任意参加のユーザーが
一切連携せずに調査と確認を行っていては、各案件の取得と追跡調査、その後の修正や確認の流れを円滑に進めることができません。
昨今のバージョンでは過去の修正分まで遡って確認を行うことも求められるため、これまでの変更履歴とその詳細を閲覧し難いのも
明確な障害となっています。

これらの障害を克服するため、動作確認要員をQAチーム(Quality Assurance Team:品質保証チーム)として組織化し、各案件の
管理にTracを用いる方式を採用することを提案致します。
QAチーム運用とTracの維持管理はチーム側で行うため、電プロさんの手を煩わせることはありません。また、QAチーム自体は
あくまでも各案件の参照性を向上させ、調査と追跡を確実に行うことを目的として設立されるものであり、構成員以外の人間が
掲示板において動作確認結果や不具合の報告を行うことを妨げるものではありません。

設立にご許可を頂ける場合、RSE開発チームとQAチームの連携についてもご検討をお願い致します。これらのチームが連携して
行動することにより、RSE改良と動作確認の流れを素早く行うことが可能になり、また試験実装段階の機能のチェックを組織的に
行うことも可能になります。

QAチーム設立計画に当り、私を含めた以下の6名から参加の了承を取り付けてあります。オンライン、オフラインを問わず、
一通りの動作確認を行える人材が揃っています。下記以外のメンバーの参加も常時受け付ける予定です。
[ONS、selen、tzadyn、wakaba、ながら、初夢]

今後の作業を円滑に進め、RSEをより良い物としていくため、上記の件をご検討頂けると幸いです。

113電プロ:2009/03/04(水) 19:30:05
>>selenさん
それ、乗ります。

が、今ちょっと引越しでゴタゴタしているので、開発体勢立て直しまで具体的な話は保留でお願いします。
11thからRS4にかけてのロードマップもまとめているところなので、その話も後ほど。

114徘徊王子オストラヴァ:2009/03/12(木) 23:19:18
こんばんは。

 公式の開発日記にて、ゲームの技術本を出すとの事ですが、
RSO参加経験者の寄稿を募集し掲載することは可能でしょうか?

 ゲーム作成が初めてであろう方々が、本編に勝るとも劣らない
作品を如何にして製作したのたのか、というのにも興味があります。

115電プロ:2009/03/13(金) 09:11:21
>>114
RS企画本ではなく、一般的なゲームソフトウェア・アーキテクチャの解説本なのでRaidersSphereとの直接的な連携は考えていません。RS作るのに必要な技術を全部解説すると、要点だけで1000ページくらいになってしまうので何冊かに分けて出します。
DirectXの使いかた、とかWindowsプログラムの方法、とかではなく、本格的なゲームソフトウェアはそもそもどういうアーキテクチャでプログラミングするべきか、という内容を解説する予定です。今までこういう本がほとんど無く、自分でゲームを作ろうとしたときに本当に苦労したので、無いならば自分で書こうと思い立った次第です。

116電プロ:2009/04/15(水) 22:52:26
>>112 selenさん
本件、具体的に体制作りを進めたいと思います。

現在、機能追加に起因する「動作が変わってしまった!」系統の問題が頻発しており、
再現実験に工数を奪われ、新作の開発が出来ない状況です。
新作のため(たとえば11thONLINE)に機能を追加すると、それが原因で別の問題が出てきます。

ユーザー全体に対して見た本質的な問題は「動作が変わってしまう」ことではなく、
むしろこの「電プロが新作が作れない」ことだと捉えていますので、
この問題を解決する方向で検討したいとおもいます。

===================================
<目的(なんのために?)>
11thOnlineおよびRS4を作るための工数を確保するために...

<対象(なにを?)>
RSE3系統のバージョンアップに関わる問題、特に互換性問題に対して...

<対応(どうする?)>
不具合の発生事象が短時間かつ容易に再現できる状態を*.zipにして用意する。
===================================
こんな感じでどうでしょうか?

こうすることで、「OnlineやRS4の開発を止めてまで対応すべき問題」のみを対策することができます。

117selen:2009/04/16(木) 02:11:06
>>116 電プロさん
互換性問題検証用パッケージの作成、QAチームで請け負わせて頂きます。
手始めにRSE仮リリーススレッドの>>145の案件から対応に取りかかります。

118電プロ:2009/04/16(木) 20:41:58
>>117
ありがとうございます。

以前どこかに書いたと思いますが、スクリプト関連の不具合は「100%再現」するまでが大変で、「修正」は短時間です。
※再現さえ出来ればVisualC++のデバッガで変数を追えば済むだけの話なので。

細かい話になりますが、デバッグ用環境では通常のリプレイが正しく再生できません。途中でズレてしまいます。
たとえば「このリプレイの7:28付近で発生」という場合には再現が出来なくなってしまいますので、上記の「短時間かつ容易に再現」というデータの条件となっています。

それと、ゲームパッドの問題も解決したいので、誰か貸してください。
途中の仮バージョンで360のパッドが動くようになったり動かなくなったりしたのも謎です。動作の部分は変えていないはずなのですが…。

119selen:2009/04/17(金) 07:45:28
>>118 電プロさん
短時間で容易に再現可能なパッケージにする点、了解しました。その点に留意して作成させて頂きます。
尚、内外双方に対する参照性を向上させるため、QAチームでは案件の管理にTracを使用させて頂きますのでご了承下さい。

パッド問題については、Xbox360コントローラの方はこちらから送付が可能です。メールを送りましたので、そちらに送付先の
ご連絡をお願い致します。

それから、Xbox360コントローラの動作について誤解されている可能性があるので追記しておきますが、このパッドは正式版では
3.20eまで、仮版も含めると3.21仮1までは正常に動作していました。動作しないのは3.21仮2〜仮4のみです。

120電プロ:2009/05/10(日) 18:29:03
公民館など、低予算で使える貸し会議室を調べているのですが、一日利用だと早くて半年後、って感じですね。
でも「土曜日夜(18:00〜22:00)」みたいな予約だと、極端な話、来週でも使えることが分かりました。
イベント趣旨からすると撤収含めて4時間あればちょうど「腹八分目」という感じでいいのかな、と思ってしまうのですが、どうでしょうか?夜開催は。

土曜日夜なら長距離バスの往復で強行することも出来ますね。ただし電車で3時間かかるくらいの中途半端な遠距離の人が一番困るかもしれませんが……。

121wakaba:2009/05/10(日) 23:07:12
>>電プロさん
社会人は問題なさそうな気もします。
但し、条例やらなんやらが付いてまわるので、参加者の事前年齢確認が必須になると考えます。
全年齢向けのためのプレとしてならば色々と都合良いのかもしれませんね。

> 電車で3時間
蒲田近辺ならば、最悪、川崎のカプセルホテルという選択肢もあるかもしれませんね。
# 川崎のネカフェは止まるにはちょっとお勧めできないかも。
# 1時までなら良いピザを食える店がありますが(お

122電プロ:2009/05/12(火) 22:04:15
>>121 wakabaさん
条例ってのはまったく発想に無かったですね。
一応確認してみたのですが、気になるのが「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」、
それと東京都開催の場合「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の2つです。

ざっくり読む限り、「18歳未満の参加者は近郊に限る」という条件が必要と思われます。
店舗ではないので、風営法が適用されることもなさそうです。逆にコレが適用されると非常に面倒なことに……。

なお、交通の便を考え、大田区を開催場所にしようと考えています。
有名な産業プラザPIOだけでなく、JR蒲田駅徒歩数分の場所をいくつか知っているので、そこの予約を見ながら決めます。

123シャーデンフロイデ:2009/05/14(木) 07:24:28
RSE4について質問です。

 日記に新規エンジンになるとありますが、リファレンスや
サンプルソースはどのような状態で提供されるのでしょうか?
 古いバージョンでは煩雑だった記述が新しいバージョンでは
こういう風に書ける、といった感じのサンプルがあると
分かりやすいです。
 構造化言語になるとのことですが、リファレンスは
javadocみたいなのがRSE4のパッケージに同梱される
のでしょうか?

124電プロ:2009/05/19(火) 23:44:20
raiderssphere.netで使用しているAN-HTTPDが落ちまくりで困っています。
厄介なのが、通信できないとか言う話ではなくそもそもサーバのソフトが『(応答なし)』で固まってしまうこと。
ログを見てどうこうするとか出来るレベルじゃない……。

wakabaさんよりApacheの使いかたとかをメールで送ってもらったので、
近日中にソフトを入れ替えます。

125wakaba:2009/05/19(火) 23:58:21
>>124 電プロさん
なるほど。となるとFile I/Oまわりの線が濃さそうですね。

表示に関する一時的な代替手段として、現在ローカルに出力している内容を全てHTTPで若葉堂に投げ、表示させる手もあります。
(ファイルアップロードではなく、TEXTAREAに文字列を全部入れて送るイメージです)
こちら側の受け口は20分もあれば作れます。
もしも直ぐ実装できるようでしたらばご検討までに。
# lightChatにログイン状況を表示できるようになるので、ユーザにとっても便利かも。

126電プロ:2009/05/24(日) 12:17:24
raiderssphere.netのサーバをAN-HTTPDからApacheに変更しました。
落ちなくなるといいのですが…。

127BROWNY:2009/06/05(金) 18:30:17
「アカウントコード」について

メロンブックス:オフライン版DL販売ページで11thを購入したのですが
どれが該当するコードかが判りません。

メールの利用明細には購入番号しかなく、それも12桁以上あるので
色々とこれかなと思う方法を試しているのですが、手詰まりです。
オンライン版そのものは遊べているのですが
スコアの反映が出来ないでおり、教えて頂きたくおねがいします。

128電プロ:2009/06/05(金) 21:25:52
>>127 BROWNYさん
通常のソフトであればインストール時に使うような「シリアルコード」が、11thのアカウントコードになっています。
どのような手段で、購入者にシリアルが与えられるかは詳細を把握していないので、
お買い上げになったメロンブックス.comまでお問い合わせください。

129meffy:2009/06/14(日) 11:57:26
RSE Ver,3.21bをDLしようとしましたが、Not Foundでした

130電プロ:2009/06/14(日) 20:22:05
アップし忘れていました。すいません。
再アップしたのでよろしくお願いします。

131電プロ:2009/06/20(土) 19:31:34
明日の準備で機材を使うため、RaidersSphere.netを明日夜まで運営停止します。

132電プロ:2009/09/23(水) 23:09:33
速報。
コレ、出ます。
http://www.igda.jp/modules/eguide/event.php?eid=3

スクリーンショットの用意とかあるので申し込みは今週末になります。
RSE3.5に強引にプログラマブルシェーダを突っ込んだ実験作(RSE3.5グラフィクスエキシビション)を出せるといいなぁ…。

133jojo:2009/10/13(火) 23:45:40
GXの開発お疲れ様です。
ロケテ前の忙しい時期に申し訳ありません。

11thオンにおいて、TEAM名に#アカウントコードを入力しても
登録できない問題が発生しています。

敵を撃破してスコアを獲得しても
依然としてランク無し扱いのままです。

仮2〜仮6まで全てダメでした。
(チーム名に関係のない文字を入れたときと同じ反応です。)

DL販売で11thを購入したのですが
一度はメロンブックス.com側のミスで アカウントコードが発行されず、
問い合せて漸く発行してもらったという曰く付きです。

宜しくお願い致します。

134電プロ:2009/10/17(土) 12:00:58
>>133 jojoさん
ご迷惑おかけしております。
アカウントコードと購入時期を教えていただければ、アカウントコード自体が正しいかどうかは判断できます。
ここに書くわけにも行かないので、メールをいただけますか?

メロンブックス.comさんには、アカウントコードを100個ほど先に提供していて、順番に発行してもらっています。

135電プロ:2009/10/24(土) 09:57:24
いまから荷物まとめて出撃しま〜す。

136wakaba:2009/10/24(土) 11:05:05
秋葉原なう

138BROWNY:2010/04/26(月) 17:33:18
「11th Island 動作報告」

OS :Windows7 Professional 64bit
CPU:AMD Phenom X4 925
GPU:RADEON HD4850
M/B:AMD 785G
日本HPのe9360jp/CTという直販モデルです。

RSEバージョン 3.20d 11th修正パッチ適用、RS3は未インストール

初期起動するとUACが作動してそれに許可を出すと
今度はノートン2010がウイルス嫌疑をかけてきました
データベースに無い実行ファイルだった為の様です。

それにも問題無しの選択をすると、d3dx9_37.dllが無いので起動出来ないと
RSE.exeからのエラーメッセージがでました。

dxdiagで現在のDirectXバージョンは11の表示を確認
マイクロソフトのサイトで「d3dx9_37.dll」を検索したところ
「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ」を
ダウンロードしてインストールすると改善される旨の記事を見つけ
インストールを行い無事RSEを起動できました。

とりあえずご報告まで

追記:
こちらの報告が遅れましたがアカウントコードが後日メロンブックより
送られてきました。

139WING:2010/05/05(水) 19:28:41
右スティックにつきまして

Windows 7 Professional 64 bit
Intel Core i7 860
NVIDIA GeForce GTS 240

で実行しております。
ELECOMのJC-PS102USVにDUAL SHOCK2を接続してプレイしています。
RSE350_kari6までは右スティックが認識しますが、
それ以降のバージョンでは右スティックがうまく認識せず、
各方向に対応してボタン5-8が入力されているように認識されてしまいます。

可能でしたらご確認頂ければ助かります。
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

140selen:2010/05/06(木) 00:04:40
>>139 WINGさん
正常に動作するのは3.50a仮6までであると仮定して話を進めます(3.50は仮3までしか存在しないので)。

3.51仮1でキーコンフィグを含めたオプション設定の保存ファイルが変更されたため、以降のバージョンではオプション項目の
再設定が必要になっております。各項目を再度設定の上、もう一度お試し下さい。

以下の環境では、全ての入力が正常に動作することを確認しております。
RSE :3.51b
OS  :XP Pro SP3
パッド:DualShock2+JY-PSUAD1(DeviceType 4)
    Xbox360コントローラ+公式ドライバ(DeviceType 5)

141WING:2010/05/06(木) 23:25:24
>>140
selen様
こちらで一度設定削除→再設定は試したつもりでおりましたが、どうやら何か私がミスしていたようです。
ご指導頂きました方法で、正常に動作致しました。

早速のご返信、本当にありがとうございました。

142selen:2010/06/21(月) 03:51:03
>>電プロさん
Rectangle Webページトップの3D-Dive画像のリンク先が、11thのページになっています。

143電プロ:2010/06/21(月) 18:51:50
TOPのリンクを修正しました。

144BROWNY:2010/06/27(日) 14:31:13
「3D-Dive Edition 動作報告」

OS :WindowsXP Home SP3
DirectX: 9.0c
CPU: Pen4 3.0 EGHz(プレスコットコア)
GPU: RADEON HD2400 (VRAM 512MB)
Mem: PC3200 4096MB Dual
MB: Intel 875P
DELLのDimension 8300という直販モデルです。購入は2004年
Mem GPUを自己増設交換。

1152x864 60fps 標準精細、影効果なし、雲効果あり、で元のRS3rdと
同じように遊べます。同条件の3Dモードも一応大丈夫でした。
これより上は、このPCでは荷が重かったです。

自分の目は左右で違う色覚の異常があるので、アナグリフだと十分な立体視は得られない為
(具体的には左目で最初の試験画像の両方の文字が見えてしまう)
「一応」ですが、それでも機体選択画面の迫力、機銃弾の奥行は驚愕しました。

個人的感想として
注意事項に30分と書かれていましたが、安全率を見込むなら
1ミッション毎が良いと思います。

145初心者:2010/07/03(土) 11:42:46
この度初めてRaidersSphereというソフトを知り、3rd 3D-Dive Editionを購入したのですが、3D画面だと酔ってしまいます。
マニュアルには「立体映像を無効にしてください」とありますが、どこの設定で変更できるのでしょうか。マニュアルやゲームのOption画面を見ても分かりませんでした。申し訳ありませんがお教えください。
あと、これってthe Battle of 11th Islandsは同梱されているのでしょうか?

146初心者:2010/07/03(土) 11:48:30
「作業履歴」に立体映像を無効にする方法が書いてましたね。失礼しました。

147名無し:2010/07/04(日) 02:02:24
OS : Windows XP Pro SP3
CPU : Intel Core 2 Duo E6600
GPU : RADEON HD4850
Mem : 1GB*4
Monitor : BenQ FP241WJ

上記環境で3D-Diveの正常動作を確認(設定解像度1920*1200)。
シェーダーは標準が限度で高精細にすると極端に重くなり話にならん状況。

尚、画面の大きさは26インチに設定すると完璧な立体視が出来ました。
ワイドモニタの場合は2サイズ程大きい値を設定するといいようです。

148電プロ:2010/07/04(日) 19:57:29
>>145
「the Battle of 11th Islands」は同梱されておりません。
以前委託していましたが、現在はイベント売りのみとなっています。
夏コミにはもって行く予定です。

>>147
画面サイズより大きめにすると、立体具合が弱まるので、場合によってはそちらのほうが見やすくなります。

149147:2010/07/04(日) 21:48:02
>>148
立体具合ではなく、24.1インチワイドのモニタで24インチ設定で飛ぶと、
右目と左目の映像が綺麗に重ならず、二重に見えたままになってしまうんです。

と、思ってふと画面との距離を伸ばしたら24インチ設定で立体視出来るようになりました。
二重に見える時でも1mは離れてたのですが、もう50cm離れないとダメなようです。
(画面サイズは横が約50cmなので、立体視を得るのに1mではダメで3倍が必要なようです。)

サイズ通りの設定では画面サイズの3倍の距離が必要で、それ以下の距離では
画面サイズをより大きな設定にする必要があるという事で把握しておきます。
お騒がせしました。

150名無し:2010/07/04(日) 23:49:09
RSシリーズいつも楽しく遊ばせていただいております。

3D Dive Editionの動作報告です

OS: WindowsXP Pro SP3
DirectX: 9.0c
CPU: Pen4 2.80GHz
GPU: RADEON HD2400 (VRAM 512MB)
MEM: PC3200 2GB

この程度の性能ですが、1280×960の解像度で動作しました。
起動後オプションでの設定はさわっていないので、デフォルト状態です。
ただ敵が多かったりすると重いので、1024×768とかの方が快適です。
画面は17型液晶なのですが、1.5mほど離れないと立体に見るのは苦しいです。

また、これは関係ない質問なのですが…RS2のサントラは、もう作らないのですか?
RS3のサントラは入手できたのですが、RS2のサントラが何処に行っても見つからないので、ご質問させていただきました。

151KEN:2010/07/07(水) 17:22:54
3D diveを買って遊んでみたのですが、めがねをつけて少し経つと、右目で見える景色が少し赤くなります。はずして少し経つと元に戻りますが。
どうやら目の見え方は結構変わるみたいなので。画面の赤と青のバランスを簡単に変えれるようにしてほしいです。
やはりアナグリフは目の負担が大きいようですね。

152ゆめの:2010/09/27(月) 13:29:30
3D-Dive Edition、遊ばせていただいてます。

起動時の解像度選択時に、以下の動作を確認しましたのでご報告します。

最初にウィンドウモードのチェックを入れ、1600x900を選択すると問題なく選択できるのですが、
最初にウィンドウモードのチェックを入れずに、先に1600x900を選択したあとウィンドウモードのチェックを入れると、「画面解像度以上のウィンドウモードでの起動は出来ません。1920*1200未満の解像度を選択するか、フルスクリーンモードで起動してください。」と表示されます。
横幅1600以上の解像度選択項目ですべてこの症状が発生するようです。
(うちのディスプレイは一応1920*1200がフルサイズ解像度です)

以上、ご報告します。致命的な不具合ではないのですが、お手すきの折に修正してくださると助かります。

153enoch:2010/10/14(木) 00:38:09
こんばんは。
wikiに3.5向けのsample紹介ページを作成しました。
http://hatsuyume.flop.jp/rsedit/uploda/
RS_file31.zip
pass:1111
で実行ファイルを落せます。

 ぶっちゃけナビ音声が追加されたこと以外は以前とほぼ同じ
です。比較することでカウンタ表示やブーストのスレッド
が以前よりシンプルになったと確認できます。
 他に独自要素として、ミサイル発射時はロックオンしないと発射
できないようにしています。
 地上敵は、対地ロック性能が低いRでも、ノーロック状態で
もミサイルで楽に倒せる為です。ジャミングが絡むとさらに
地上敵が厄介になりそうです。ロケットの出番も増えるかも
しれません。無駄に地上敵の装甲や数を増やすことなく
バランス調整ができます。
多分。

PS
削除キーを設定しなかった際のアップローダのファイルの
消し方ご存知の方、方法を教えてください。
DLKeyをデリートキーと読み間違えちゃったよ・・・

154enoch:2010/10/14(木) 22:25:30
こんばんは

 今日アキバのメロンブックスで見かけたのですが、
スタッフルームの入り口がEffyの発売告知ポスター
で埋め尽くされていました。
 入り口と壁にA4とB3位のサイズで計10枚位はあった
気がします。多分同店舗内で最多の展示数かも。
機会がある方は見に行ってみてはいかがでしょうか?

155enoch:2010/10/19(火) 01:43:26
こんばんは。
wikiにて開発環境(サクラエディタを用いた簡易版)の作成手順書をアップしました。
ミス等あれば指摘下さい。

ttp://www.azuresphere.net/index.php?RSE%2F3.5%C2%D0%B1%FE%C8%C7%A5%B5%A5%F3%A5%D7%A5%EB

そんな手順書で大丈夫か?

156電プロ:2010/10/30(土) 23:35:55
>>152 ゆめの さん
ご報告ありがとうございます。
ワイドディスプレイ対応したときの対応漏れですね。修正したものを本日公開しました。

157Project ICKX:2010/11/06(土) 13:33:23
対応くださりありがとうございました!
新版で修正されていることを確認しました。

158enoch:2010/11/30(火) 01:22:09
こんばんは
シナリオ講座はじめました。

http://www.azuresphere.net/index.php?%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%B9%D6%BA%C2%A1%CALotus%C8%C7%A1%CB

 初心者の館から始まり、サンプルミッション、開発環境の解説と作ったのであとはシナリオの書き方の概要があれば一通り網羅されるかと思われます。
 自分が作成したときの概要ですので、必ずこうすれば良い、では無く
有効になる情報があれば吸収し、宜しくない所は如何に改善すれば良いかを考える材料として下さい。
時間が有るときに随時更新します。

神は言っている 全てを救えと

159selen:2011/01/29(土) 23:16:22
RSEでもCrossFireX(AMD製GPUを複数枚同時に動作させることで、フレームレートまたは画質の向上を図る技術)が機能することが
わかったので、報告しておきます。

【動作のさせ方】
CFX構築完了後は特に設定を弄る必要はなく、RSEをフルスクリーンで起動すれば自動的にCFXが有効化されます(※CFXをフレーム
レートの向上に使う場合)。
CFXの仕様上、ウィンドウモードで起動した場合はシングルGPUのみの動作になります(CFXは機能しません)。

【テスト環境】
RSE:3.53b

OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:PhenomII X4 940BE@3.2GHz
M/B:GA-MA790FX-UD5P
Mem:DDR2-1066 2GB x2 CL5-5-5-24
VGA:Radeon HD5850 1GB x2(定格動作品を2枚挿し。ノースが790FXなので、PCI-Eの帯域はPCI-E 2.0 x16が2本)
VGA Driver:Catalyst 10.12

【フレームレート向上率】
3rd本編、ミッション1 Hard、シェーダオン、1600x1000フルスクリーン起動で、空を向いている時以外のフレームレートを計測

高精細度/全体
          brief  mission
シングルGPU  20-24 26-40 ※基本30FPS代
CFX       47-60 53-60 ※ほぼ常時60FPS出る。恐らく60FPS制限に引っかかっている(制限がなければもっと伸びる)

高精細度/全体(精細)
          brief  mission
シングルGPU  15-20 21-40 ※基本20FPS代
CFX       30-47 42-60 ※40-60FPSの間で揺れる


ミッション中のフレームレートはシングルGPU時を100%とするとCFX時には150-204%まで伸びていて、これはゲームエンジン全体で
見ると良い部類に入ります(HD5800系がDirectX 9ゲームに強い影響もあるでしょうが)。

高設定でも力ずくでフレームレートを上げることはできるとか、NVIDIAのSLIもプロファイルを手動で足せば(多分)動きそうだとか、
マルチGPU動作が確認できたことで、GPUについては商用ゲームエンジンと同等の前提で扱えるとかいうことは言えそうです。

160ゆめの:2011/08/16(火) 01:29:07
電プロ様:

以前SEC2011の際お話しした、スレッドの起動回数に上限がある問題についてです。
以下のようなプロジェクトを用意し、追試を行いました。
http://hatsuyume.flop.jp/rsedit/uploda/src/RS_file95.zip
結果、RSE3.53a / RSE3.53bでは異常が発生しましたが、
RSE3.54では異常は発生しないようです。
更新作業の結果として修正されているのではないか、と思いますが、
ご確認頂ければ幸いです。

161電プロ:2011/08/18(木) 22:23:35
>>160 ゆめのさん
情報提供ありがとうございます。
RSEのその頃のバージョンは、改善のため、そしてSpE4開発のためにSphereScriptの内部構造が頻繁に変わっており、
結果的に不具合が直ったのだと思われます。

お騒がせいたしました。今後は安心してスレッドを使ってください。

162shinohara:2011/10/22(土) 23:22:58
こんにちは、以前からRSEシリーズを遊ばせて貰っていますshinoharaと言います。

コントローラーパッドについて報告及び要望です。

RSE3.54その他をプレイするにあたって、ここのところ
WiiのクラコンをUSBにつなげてプレイするために、mayflashという会社の
「Wii Classic Controller to PC USB Adapter」
http://www.mayflash.com/pc/pc045/pc045.htm
という超マイナーなアダプタを使っています。

このアダプタを介してクラコンでプレイすると、右アナログスティックが、
オプションの縦横方向入れ替えで方向は合う状態にはできるのですが、
(コントロールパネルでドライバのキャリブレーションをかけてニュートラルの位置を設定しても)
Y軸方向をニュートラルにした状態で上方向に入りっぱなしになってしまいます。
(下いっぱいに入力すると、ほぼニュートラルになります。)

もしよろしければこのような仕様のアダプタでも、RSE側でキャリブレーションをかけられるようにする、
もしくは、他の方法で正常に右スティックを使用できるようにしては頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。

163電プロ:2011/10/27(木) 00:03:10
>>162 shinoharaさん
2軸のうち、1つだけがゼロ点位置が異なるとはまた変わった仕様ですね・・・。

基本的にモノがあれば対応できるので、送っていただくか何かしていただければ対応ソフトは作ることが出来ます。
X-BoxコントローラやX52フライトスティックもそうやって対応しました。デバイス名称を直接見ているので確実に最適化されて動きます。

そこまでやってでも自分の好きなパッドで遊びたい、と言うのであればメールください。
もっとも、現実は送料よりもパッド買いなおすほうが安いと思いますが…。

164shiiinohara:2011/10/30(日) 21:55:20
電プロさん、レスポンスありがとうございます。

とりあえず、ロジクールのGPX-500を購入したので私の方の問題は無くなりました。

ただ、今後同様の仕様のゲームパッドが出てくる可能性があるかもしれないので、本当にDirectInputのレベルでゼロ点位置が異なっているのか調べてみました。

具体的には、
ttp://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/patio.cgi?mode=view&no=2162
で公開されているサンプルコードを手元でビルドして、RSE3と同時に起動させてみました。

色々試した結果をまとめてみましたので、もしよろしければご覧下さい。

ttp://1000missiles.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

どうやら、DirectInputのレベルでは、右スティックニュートラルの位置でプラマイゼロの位置になっているようです。

そういうわけで、僭越ながらご提案なのですが、「右スティックの設定」を開いたときのスティックの位置をニュートラルと定義するようにしたらいかがでしょうか。

165<削除>:<削除>
<削除>

166TANSY:2012/05/16(水) 21:16:15
こんばんは。
質問です。
RS4の体験版のweb公開予定はありますか?

コミティアで体験版の配布があったそうですが、
イベントは都合がつかず行けそうに無いです。
RS3は問題無く動くのですが、次回作も動くかを
動作確認版的なもので良いので動かしてみたいです。

167電プロ:2012/05/17(木) 19:58:54
>>166 TANSYさん
もちろん体験版は作ります。
体験版よりも先に「動作検証版」として一番負荷が大きそうなシーンを集めたソフトを作りかもしれません。
今回はエンジンのかなりの部分を作り直しているので、開発側としても、環境テストは事前にやっておきたいと思います。

168TANSY:2012/05/29(火) 23:35:49
>>167
ご回答ありがとうございます。
では、大体の予定として、体験版と完成版は何時頃
リリース予定でしょうか?

169電プロ:2012/05/30(水) 22:19:43
>>168 TANSY さん
具体的なスケジュールはまだ決まっておりません。
ゲームエンジンとしてのシステム回りがだいぶできてきているので、夏コミで予定している体験版でどこまでお見せできるかが、今のところの課題です。

170<削除>:<削除>
<削除>

173ID:7sl9UzPk:2013/12/28(土) 19:53:20
冬コミに忙しいところ関係ない話題で失礼します。
3D-Diveのさらに発展系として、「Oculus Rift」への対応を希望します。
現状まだまだ対応ソフトも少なく、
『Oculus Rift対応』というだけ宣伝文句になりうるものと思います。
今が狙い目かと。

ただ「Oculus Rift」自体が品薄ですぐに手に入れられないのがネックな気もします…。
検証用機材が無いと動作確認もできませんものね…。

難しいとは思いますが、御一考の程よろしくお願いします。

174nanasi:2014/01/12(日) 13:09:49
いつも楽しくプレイさせて頂いております。
有難うございます。
ところで、TrackIRに対応させる予定などはないのですか?|ω・`)チラ

175電プロ:2014/01/13(月) 00:37:30
>>174
TrackIR持ってないんですよね。
以前、「TrackNoIR」を試してみたのですが、ゲーム体験として右スティックとの違いがなさそうなので、パスしています。

「頭の向きを映像に反映させる」というよりは「銃の向きを素早く変えるコントローラ」というような印象を受けてしまうのです。

もっとも、誰か貸して頂ければ喜んで対応しますが。X51とかXBOX360コントローラとかもそうやって対応していました。
(実際に借りる前に、同人サークルが入手できるSDKがあるのか探してみる必要がありますね。)

176nanasi:2014/01/19(日) 15:20:42
ご回答有難うございいます

>右スティックとの違いがなさそうなので、パスしています。
たしかに、右スティックと違いがないと言われてしまえばその通りですね
多くのプレイヤーさんはパッドでプレイされていると思うので支障ないでしょうし…
フライトスティック使いでなければ恩恵は全く無いですもんね。

さらに、SDKも入手可能か調べることから始まるのですね
素人判断で容易に入手できて、簡易に対応できものと誤認してお。りました

RS4thの製作頑張ってください。
お忙しい中、質問に答えて頂きありがとうございました。
それでは失礼いたします。

1774thuser:2014/04/06(日) 16:04:46
OculusRiftのリセットキー的なものは無いでしょうか。
起動時に変な方向を向いていたときや、長時間プレイしていたときなどに「正面」の位置がずれた場合、
これを調整してくれるものが欲しいです。

178電プロ:2014/04/07(月) 00:10:32
>4thuserさん
現実にRaidersSphereをOculusで遊んでくれる方がいると知り、私は感動しています。

さて、本題ですが、いまのところ「Restart」するしかありません。
私がデバッグしている間はこれといってドリフトする現象は起こらなかったのですが、最初に変な方向を向いてしまうと一巻の終わりなのは事実ですね。
ファンクションキーか何かに「Oculusの向きリセット」の機能を作っておきます。

あ、でもOculusかぶってるとキーボード触れない・・・・。困ったな。
何か解決方法を考えておきます。

179nanasi:2014/04/07(月) 17:17:21
4th不具合報告
RS4thUpdate_140405適用後
キャンペーンで適当なステージをクリア→Replayを選択
リプレイをやめ先へ進もうとしても、nextの項目が無いので先に進めなくなります

180電プロ:2014/04/07(月) 20:56:46
>>179
報告ありがとうございます。現象確認しました。
後ほど修正版をアップします。

181nanasi:2014/04/08(火) 20:42:26
>>180
素早い対応お疲れ様です。
また4th不具合報告です。

ミッション26でクリア時のイベントをスキップしようとすると

C:game\Rectangle\RaidersSphere4th\spesystem\script\stdlib.spt(63行目)-[thread_id]は定義されていない変数です。
<---functions call list--->
main(387行目)-
main(106行目)-
[Called as a therad.]-

とエラーが出ます。
スキップしなければ正常に動くので先に進めないというわけではないのですが、一応報告しておきます。

182電プロ:2014/04/09(水) 23:43:37
>>181
ご連絡ありがとうございます。
現象確認いたしました。レーザ砲が動くよりも先にキャンセルしてしまうと上記現象が起こります。ただいま修正作業中です。
目処は立っているので、明日には修正パッチを用意いたします。

183nanasi:2014/04/10(木) 20:52:39
あと、TOPページにあるRS4thの体験版のurlが間違っていないでしょうか?
RS4thUpdate_complete.zipがダウンロードされます。

184電プロ:2014/04/10(木) 22:59:13
新たな修正パッチを公開しました。
>>180にて指摘いただいた内容と、スタッフロールでBGMが消える不具合を修正しています。

リンクが間違っている件も対応いたしました。

185age:2014/04/12(土) 08:05:10
ミッション27が非常に見づらくてクリアできないのですが、対応していただけないでしょうか。
「大きく右に回り込んで〜」と指示される穴は何とかわかるのですが、その次が全く分かりません。
他のプレイヤーの方がクリアしてる状況でこういった要望も勝手と思いますが、よろしくお願いします。

186名無しのドライバー:2014/04/12(土) 10:24:15
4thのフルスクリーンモードでプレイしている際に強制的にデスクトップが表示されてしまうとまたタスクバーのSpE4のウィンドウを開いても真っ白で何も見えなくなります。
折角ミッションをクリアしても突然の通知で泣く泣く真っ白の画面からnextの項目を探すことに…

187nanasi:2014/04/12(土) 19:38:39
修正お疲れ様です。
また4th不具合報告です。

シェーダ設定Middle以上、大きい解像度でプレイすると画面両端に謎の境目ができてしまいます。(グレアフィルタの境目?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991351.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991353.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991370.png

188電プロ:2014/04/12(土) 21:00:47
皆様ご報告ありがとうございます。本当に助かります。


Mission27に関しては、見やすくすると共に、エフェクトを色々足そうと思っております。
また、「攻略動画」を作っていく予定ですので、もう少々お待ちください。

ただし、だいぶ先になりそうなので、「特定の一箇所がクリアできない」というのであれば、スクリーンショットを掲示します。


フルスクリーン時の画面切り替えの問題は、プログラム的な難度が高いので後回しになっておりましたが、順番に対応していきます。


左右の謎の境目は、ご指摘の通りグレアの端っこです。
シェーダのプログラムがよろしくないので、直します。

189age:2014/04/13(日) 09:13:37
対応ありがとうございます。
スクリーンショットをお願いしようと台詞の確認のために飛んでみたらクリアできました…。
ただやっぱり「中心部から5キロ」で指示される穴はわかりづらいのでお願いできますでしょうか。

190Frost:2014/04/13(日) 13:04:37
不具合かどうかは微妙ですが、4th報告です。
一定時間以上プレイすると広域マップのユニット表示が全て白になって敵味方の判別が出来ません(通常レーダーでは可能)
また武器のリロード状況が常に真っ白でリロード中かどうかの判別も出来ません。
まだ検証しきってないので設定ミスかもしれませんが、一応報告しておきます。

191名無しのドライバー:2014/04/15(火) 21:52:01
バグっぽい現象の報告ですー
「全パイロンにスキャナーを積むミッション」でR-66等センターパイロンを持たないRaidersを選んでからタイトルに戻りContinueやFree Missionから同様のミッションを選ぶとセンターパイロンにあるはずのないスキャナーが装備されます
今の所RS4thに限っては実害がないのですが、自作ミッションではちょっと影響が心配です

192nanasi:2014/04/17(木) 00:16:58
4th体験版の不具合報告です。
ミッション06の空中給油で十字ナビが表示されません。

193電プロ:2014/04/17(木) 23:19:25
皆様ご報告ありがとうございます。
いまちょっとDL販売の準備やら試遊台ソフトの準備やらでなかなか手がつけられておりませんが、GWにはいればひと段落するので、そこで全て対応させていただきます。

>>190 Frostさん
最新のパッチを当ててもダメでしょうか?
一定時間連続動作を続けると、画像が読み込めずに真っ白になる不具合、を修正しています。

194Frost:2014/04/18(金) 23:14:16
>>193
返答ありがとうございます。4/12時点でパッチを当てましたが改善されませんでした。
要求スペックギリギリで動作させてるのでもしかしたら単純な性能不足かもしれませんが、修正お待ちしています(特に雪山や光源、反射光の強いステージではリロード判別が不可能)

195Lindwrum:2014/05/05(月) 05:53:25
アップデートお疲れ様です。
5/4版を試して少し不具合がありましたので報告です。

私の環境ではゲームデバイスが以下のようになっているのですが、

vJoy Device
Logicool G940 Joystick
Logicool G13 Joystick
Saitek Pro Flight Combat Rudder Pedals
Saitek Pro Flight Throttle Quadrant
Saitek Pro Flight Throttel Quadrant
Saitek Pro Flight X-55 Rhino Stick
Saitek Pro Flight X-55 Rhino Throttle

ラダーペダルがX-55より上にリストされているため、
ラダーペダルの有無で並びが変わるため開発日記で
書かれている一旦ラダーペダルを外した状態での
設定だと、デバイスの選択がずれます。

ラダーペダルを接続した状態で「追加ゲームパッド設定」
から「Saitek Pro Flight X-55 Rhino Throttle」を選択すると

main(1182行目)-[[8]]は定義されていない変数です。
<--- function call list --->
main(1154行目)-
main(1355行目)-
main(565行目)-
main(264行目)-
main(50行目)-
[Called as a thread.]-

というエラーが発生しました。
これはおそらゲームデバイスの数が多いのが原因なので、
RS4thをX-55+ラダーペダルで操作するために使っていた
vJoyが不要になるのでこれを削除してデバイスの数を
減らしたところ、ラダーペダルを接続したまますべての
設定を一回で行って、ゲーム内でも問題なく動作することが
確認できました。

あと仕様を考えると当然なんですが、スロットル側の
スイッチ類には操作の割り当てができないのですね。
スティック側だけですべての操作を割り当てられるので
問題はありませんが、今までスロットル側にも操作を
割り当てていたので飛行中少し左手が寂しいです。

以上簡単な報告でした。

196電プロ:2014/05/05(月) 19:20:32
>>195 Lindwrumさん
ご報告ありがとうございます。
ゲームデバイス8個、というのはすごいですね…。
キーボードと合わせると9個になり、スクリプトがエラーを出しました。

この上限は技術的な問題ではなく、
「さすがに8個も繋ぐ人いないでしょう。USBポートも足りないし、机の上に置ききれないし。」と思っていただけなので、次回更新で拡張いたします。

接続する順番を変えてもダメ、となるならば、まずは「ゲームパッド選択」でキーボードのみを選択し、次にラダーペダルも含めて全て接続します。その後に各種設定を行ってください。

スロットル側のボタン認識については、対応できますので、もう少々お待ちください。
しかし手元に既にX-55が無いため、次回更新時に検証にご協力いただければ幸いです。

197mp9:2014/05/11(日) 23:36:13
不具合等のご報告です。
1.アナログ入力の「遊び」を「無し」に設定したときのみ、画面の中心が右寄りになり照準も自機中心から右にずれます。
2.キーコンフィグでボタン15以降が割り当てられなくなりました。こちらは140504アップデートを行ったときからとなります。

使用しているスティックはSANWAのUSBゲームパッドJY-P62UBKです。
他で起きていなければ、パッドのドライバ等との親和性の問題かもしれません。
玄人さんの使うようなスティックではないため、利用者もほぼいないと考えられますので、もし簡単に分かりそうであれば対応願います。
特にキーコンフィグの方は若干押しにくいですが、ボタン14で代用は可能です。

198水道橋用心棒:2014/05/12(月) 02:54:24
遊びが無しの時だけどこかの方向に動くのは、単純にコントローラーのレバーが物理的にずれているだけだと思うよ。
つまり、レバーをニュートラルにした時に完全に中央の位置になってないってこと。
そういうコントローラーを使う時のために遊びの設定が存在する。

199mp9:2014/05/15(木) 00:37:55
>>198
水道橋用心棒様、ご回答ありがとうございます。
ご名答でした。右スティックが通常状態で右に寄っており、設定で横方向を「反転する」にすると左に寄りました。
うーん、なんなんだこのパッドは……。
遊びの設定で対応するようにします。

電プロ様、お騒がせ致しました。

200mp9:2014/09/04(木) 01:51:40
公開されたSDKを試しています。
EditSampleを別名で同フォルダにコピーしていじくってましたが、ふと本体のrs4.rspを起動しようとしたところ、以下のエラーが出て起動できません。
[CompileError.txtの中身]
<インストールフォルダ>\RaidersSphere4th\RS4th\rs4.rsp(0行目)-スクリプトファイル[<インストールフォルダ>\RaidersSphere4th\RS4th\rs4.rsp]が読み込めません。
リンケージエラー:スクリプトファイル[<インストールフォルダ>\RaidersSphere4th\RS4th\rs4.rsp]が開けません。
※<インストールフォルダ>は長いので実際の内容と置き換えてます

原因等、推測できましたら教えて頂きたくお願いします。

201名無しのドライバー:2014/09/04(木) 09:32:36
私もmp9さんと同様の症状を確認しました。
ですが本編パッケージを解凍した状態でフォルダ内のrspを読み込むと問題なく起動するので、恐らく新機能の「パッケージ内のrspファイルを読み込む」機能が不具合を起こしているのだと思います。

202電プロ:2014/09/05(金) 18:45:42
ご報告ありがとうございます。
内容確認して、修正いたします。

203電プロ:2014/09/05(金) 23:51:50
不具合修正しました。
ご迷惑おかけいたしました。

204mp9:2014/09/06(土) 01:26:34
ご対応ありがとうございました。
パッチ後、正常に起動し動作することを確認しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板