したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新作プレイしています。

1sachin:2011/06/09(木) 12:58:18
おまけモードでプレイしているのですが、どうしても全員捕食できません。
レベルも31までです。
体験版をプレイしてそのデータをコピーしてみたところ問題なく使えたのでそのままプレイしました。
そのことが問題なのかなあと、先程指摘されたところは捕食済みです。

2幽藍:2011/06/09(木) 14:05:29
こんにちわ。
はじめまして。

私も同じく体験版からデータを引き継いでプレイしたクチなので、
参考になればと思いコメントさせていただきます。
体験版からのデータ移行でもクリアできましたよ〜。
なので、誰かを見落としているんだと思います。
レベルを見る限り、あと1人食べられてないじゃないかなぁ…。
私が見落としたのは、体験版最後に食べるドールフェチの男の子でした。
クリアまであと一息なので、頑張ってくださいね!

3蘭丸:2011/06/09(木) 22:46:03
>>1
光の塔には、もう行きましたか?
あそこに、1人レベルアップの男がいますけども。
教会

4蘭丸:2011/06/09(木) 23:36:59
体験版は、何度か改定しました。
もしかしたら、旧ヴァージョンにレベルアップキャラを一つ入れてなかった
のかもしれないと可能性もあるんですが、幽藍さんが既に旧ヴァージョンを
プレーして問題なく出来てるので、体験版のせいとは考えにくいんですよね。

5名無しさん:2011/06/10(金) 13:46:55
いつもの攻略ブログで
どの町に男が何人いるかまで書いてますよ

ttp://f-sinner.at.webry.info/theme/c5170dd370.html

6名無しさん:2011/08/30(火) 02:21:46
光の塔がみつからない
無駄にいらいらした

7蘭丸:2011/08/30(火) 02:25:00
光の塔は、マップの南東側にあります。
港のずっと南といえば分かるでしょうか。

8DJ MMR:2011/09/09(金) 02:40:20
昔からここでダウンロード購入しているのですが、
最近男性が巨根ですね。
初期の頃のように包茎だったりした方が個人的な好みです。
わがままですね。

9名無しさん:2011/09/12(月) 17:39:41
10年ほど前に公開されていた
挿絵入り小説を再度、掲載もしくは再版など
して頂けないでしょうか?

特にお気に入りだった、巨大な熟女が男性3人をまとめて
可愛がる「痴女」と言う作品をまた読みたいです。

10うさだ萌え:2011/10/30(日) 21:44:47
ども、蘭丸様はじめまして。

早速ですが、女王カミーラ、母乳RPGマザーファンタジー、むっちりファンタジー、
というか、最近のRPGツクール作品のsavedateっを、うっぷしてください。

じゃどうなのは百も承知ですが、時間的に無理っす。レベル上げとかもう無理です。
助けてください。お願いします。

全然進みません。時間的に。それから、RPGツクールではマウス操作ができませんので、
何かマウス操作可能なソフトでRPG作っていただければ。savedate付きで。
フルクリア、全シーン鑑賞可能にしてください。お願いします。

11蘭丸:2011/11/04(金) 11:21:56
>>10
申し訳ありませんが、ご自身でレベル上げしてください。
こちらに攻略サイトがありますので、このとおりにやれば最短でクリアー
出来ます。
http://f-sinner.at.webry.info/theme/c5170dd370.html

12トモ夫:2011/11/24(木) 23:58:04
>>11
蘭丸さん

最近更新がないので心配しておりました。
仕事が忙しいのでしょうか?
元気でおられるとよいのですが
状況だけでもレス貰えるとありがたいです

13蘭丸:2011/11/25(金) 13:53:56
>>12
先月から、新作を作ろうと思って、いろいろ案を考えて、マップも作り上げ
ていたのですが、罠にはまってしまいました。
素人がRPGを作ろうとして必ずはまる罠というのは、最初から壮大な物語や
設定等を考えてしまって、結局、労力が続かずに挫折するという罠です。
永久に完成しないということで、同人のRPGクリエイターの間では、
この状況は「エターナル」と呼ばれています。

というわけで、もう一度、シナリオ作りから、再出発しようとしている
ところです。もっともっとシンプルに作ろうと思わないと、また挫折
してしまう・・・。

次回作を待ち望んでいる皆さんには、大変申し訳ありません。

14名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:45
物を作るって大変ですからね
理想を追い求める限り、そのジレンマは尽きません

まぁ、単純ってのが一番難しかったりするのもするもんですが

15名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:43
>>蘭丸さん
どうかご無理なさらず!
ファンは気長に待ってますよ〜

16名無しさん:2011/11/30(水) 17:58:34
新作待ってますよー

17蘭丸:2011/12/01(木) 23:40:15
シンプルで2時間程度でクリアできるものを作ろうとしています。
現在マップ作成中です。8割程度完成。

18蘭丸:2011/12/01(木) 23:41:14
あ、マップが8割程度という意味です。
これから、イベントやCG作成など、まだまだやることが残ってます。
声優を2人起用しようかと考え中。

19名無しさん:2011/12/05(月) 00:01:53
おお!
楽しみに待ってますね

20名無しさん:2011/12/05(月) 03:18:09
>>蘭丸様
「エターナル」なんて言葉があるのですね。
素朴な疑問なんですが、
「エターナル」に嵌ってしまったらどうするのですか?
作品を部分的にシンプル化するのか、>>13のようにシナリオから練り直すのか、
蘭丸様流のエターナル回避術を教えてくださいませ。

21蘭丸:2011/12/05(月) 05:57:17
>>20
例えば、リパイズを作る時なんて、元々はものすごくシンプルなシナリオで
した。「主人公が女騎士に出会って、女騎士の妹を救う。」
芯になるシナリオは、たったこれだけでした。
とりあえず、マップは小さく適当に作って、敵キャラなしで簡単なゲームを
一度完成させてしまいます。
後から、街や洞窟を作ろうとか、マップを広くしようとか、こんなキャラを
入れようとか、イベントを追加しようとかして、どんどん肉付けしていき
ます。その結果、壮大な物語になっていったって感じです。
このほうが、完成したい時に、すぐに完成させられますし、楽しみながら
作ることが出来ましたね。

初心者は、最初から芯になるシナリオを壮大にしてしまっていがちなんですよね。
エターナルにならないようにするコツは、私としては、とりあえず超簡単な
小さいマップを作って、途中のイベントや敵キャラは一切なしで、すぐに
クリアー出来るゲームを、最初に一度完成させてしまうのが良いのでは
ないかと思います。面白いアイディアが浮かんだら、後からんどん付け足して
いけばOKです。

新作は一度挫折しましたが、作ったマップは使いまわせるので、それを
使って、また簡単なシナリオを作っているところです
まだ確定ではありませんが、熟女の武器屋に、見習いの少年が弟子入りして、
いろいろ問題を解決していくっていうシナリオにしました。
壮大な物語ではなく、小さな国の小さなお話にしようとしています。

22名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:51
20です。>>蘭丸様
お忙しいところご説明くださり恐縮です。
でもとても勉強になりました。。
>一度完成させてしまう
これ、とてもとても大切ですよね。。
一度完成させていれば「早く完成させなきゃ」という強迫観念から
開放されて余裕が生まれ、その余裕が「楽しんで創る」という好状況を生む。
いやいや、これはもう人生訓っすね。。
常に仕事に追われているダメリーマンの自分にとって、
とても勉強になりました。

新作は熟女の武器屋の物語・・・。
たとえ仮の話しでも、自分にとっては超嬉しいですよ!!
楽しみにしていますので、蘭丸様もどうぞ楽しんでくださいね。

余談ですが、所謂「遊べるRPG」って蘭丸様のいうところの
「芯はシンプルに完成されている」ものじゃあないかと思いました。
海外で売れまくっている『オブリビオン』など、RPGとしてはシンプルでも
ユーザーが楽しく遊びながら世界観を足していって最終的には壮大な作品になる、
みたいな。
反対に、ユーザーが介入する隙の無い程に完成&完結されたRPGって
遊びにくいと思いました。もちろん、それはそれで映画を鑑賞するように
楽しめますけど。。
なんて、関係ない話&長文失礼!

25ケイトスペード バッグ:2014/08/31(日) 15:52:46
While this island is situated in the area this is certainly much influenced by Pre-Columbia good art, designers which might be naturelle and those that contain selected to relocate so that you can Cr are creating new and exciting handy work.
ケイトスペード バッグ http://www.heroncoveconcerts.com

26アディダス サンダル:2014/09/04(木) 21:50:05
His or her commute grew by a pair of miles, but his new doing the job environment reflects light numerous years of change.
アディダス サンダル http://www.rodrigoeberienos.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板