[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自治厨ばかり集まるスレ
1
:
猫
◆clam/MoP9M
:2007/06/05(火) 01:57:27 ID:mU2aSlGM0
絵板でやられると堪らないんで、こっちでやってくれい!
・荒らし以外のどんな投稿も削除しません。
俺が信頼出来ないなら誰かログを取っといてくれてもよし。
・「非公式絵板をどうすればより良くできるか」を議論するところです。
「あいつウザい」みたいな何の得にもならないレスは勘弁。
・ここで結論めいたものが出たからって、即絵板住民に強制するのはスジ違いです。
重要なのは、それをどうやって上手く浸透させるか、ということ。
・ここは2ちゃん由来であっても2ちゃんには非ず。
責任ある、有意義な議論を望みます。
2
:
猫
◆clam/MoP9M
:2007/06/05(火) 02:17:41 ID:mU2aSlGM0
そうそう、俺は絵板の管理人じゃないんです実は…
だから「あのレス削除してくれ」って言われても困るw
3
:
名無しさん
:2007/06/05(火) 12:36:32 ID:JM6Gnyog0
記念カキコ
猫さん管理人じゃなかったんだ・・・
って事は誰がやってんの?
4
:
名無しさん
:2007/06/06(水) 04:05:33 ID:p0Wp80kQ0
>ここで結論めいたものが出たからって、即絵板住民に強制するのはスジ違いです
意味ないじゃん
ここで議論しても空気嫁な新参見てないだろうし
5
:
猫
◆clam/MoP9M
:2007/06/06(水) 07:27:39 ID:mU2aSlGM0
>>3
古参常連絵師ではないようですね。レス自体1回くらいしか見たことないです…
新絵板は38さんですけど
>>4
すいません帰ってからレスします。
6
:
猫
◆clam/MoP9M
:2007/06/06(水) 23:31:56 ID:mU2aSlGM0
基本スタンスは「強制するより理解してもらうこと」って感じです。
他人の行為を強制するにはある程度の権威付けが必要だと思うんです。
例えば「管理人の方針だから」とか「多数決で決まったから」とか…
そういう意味で、ここで議論してルールを作って絵板住民に強制しようとしても
「一部の自治厨たちの勝手な意見でしょ?」と言われかねないと思います
(上の例も権威としては少し弱いような気がします)。
そういった後ろ盾がない中で、何らかの意見を通そうとするのならば、
相手に「なぜこういう議論が起こったか、この結論がどのように導き出されたか」を
理解してもらうのが真っ当なアプローチではないかと考えた訳です。有り体に言えば理論武装ですね。
ガイドラインにグダグダ説明文が付いているのも、
なぜそういうことを言っているのかを理解してもらう為なんです。
なんでこのスレは、ある問題について問題意識を共有しつつ、オープンで漏れのない議論を行い、
そういった経緯そのものを後ろ盾に持つことでもって皆が納得するような、
そういう指針を提示する意図でもって立てさせてもらいました。
面倒臭いとは思いますが、自治ってそもそもそういうもんだと思います。
有用な指針はガイドラインへ掲載しておイタした連中をガイドラインへ誘導しても良いと思います。
また、このスレそのものに誘導してどういうことになっているのかを知ってもらうのもアリなのではないかと。
長文失礼。
って言うか「何でスジがカタカナなんだ」っていう突っ込みも欲しかったです。
7
:
マイキー
◆VjoJyLBtsA
:2009/09/07(月) 00:03:07 ID:gVfJQbT.0
あるお絵描き掲示板では
そこのテーマのお絵描きではなく
全く関係のないものについてたくさん描いたり話したりしています
特にそこは荒らされてはいませんがテーマ以外のキャラクターで盛り上がって、その掲示板はあまり成り立ってるとは思えませんでした
わたくしマイキーはそこでは馴染めませんでした
例えば誰かがひぐらしに関係のないものを描いてきてその人だけが「この○○いいですよね」と言ってきたらとても複雑な気持ちです
それが知らないキャラクターだったらなおさらです
そんな感じでした
なのでここのサイトがどれだけ良いかよくわかりました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板