したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ここだけ魔術のある世界現代

1名無しの魔術師:2009/08/10(月) 21:51:05 ID:olC2O9FY
参加する際の注意事項
・俺Tueeeeeeeeeeeや、厨設定、強さのインフレはほどほどに
・魔法は「魔元素設定」に沿った設定であることが望ましい

・『中の人の』安易な気持ちで人(自キャラ、NPC含む)を殺すな。死んだら生き返りません。
・鬱展開とシリアス展開は違います。ただし、↑と共に『キャラとして』相応しいなら問題はありません。

・場の空気は出来るだけ読もう。カオスな時もあります
・書きこむ前にリロードを
・描写はできるだけ丁寧に。認識のすれ違いを避けるためです。
・本スレの出来事は演技ですから恨まぬように、また演技に私怨を持ち込まない。
・眠い時は無理せず寝ましょう 健康を損ねないように
・多数対少数の場合は、少数の中の人たちのことも考えよう
・スルーされてもめげない
・一番重要なのは楽しませること、そして楽しむことです。

イベント、ストーリー展開に関する注意事項
・乱入されても泣かない。乱入が嫌なら先に断っておきましょう
・あまりにも無茶な振りをしない。されて困る事はしない
・次の日に持ち越す事も考えよう。
・単なる自己満足はほどほどに
・イベント発生場所に貴方のキャラクターが居る可能性がありますか?
・相手のキャラクターとの関係はどんなのですか?
・自分のキャラは何事にも首を突っ込むキャラですか?
・乱入する前にレスをしっかり読もう。

そしてスレ立ては>>900or>>950or>>980or>>1000おねがいします

951紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 03:38:20 ID:???
>>950
「そうか…」

「でも、そうすると将来私のことを兄貴とか言うようになるんだぞ?」
結構気がはやい
「それでもいいのか?」

952藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 03:40:32 ID:YA3ERRMg
>>951
「しょーじき、お前をお兄様って呼ぶのはなんっかむかつくけど、
 覚悟は決めてるぜ?」


「って、さすがにそこまでは気が早すぎんじゃね?」

953紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 03:43:53 ID:???
>>952
「じゃあ弟としてコキ使ってやろうかな…」
一瞬いつもの目に戻るがすぐに真剣な目になる

「あたりまえだ!付き合うってことは結婚前提だろ!
 まさかそんな軽い気持ちで付き合ってるんじゃないだろうな!」
結構純なようです

954藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 03:48:57 ID:YA3ERRMg
>>953
「へっ、上等!」


「うお……お前……。
 バカ言え、俺はそんな軽い奴じゃねーよ!
 とーかちゃんを泣かせるよーな事は絶対しない。
 これまでもこれからもな。何なら天に誓ってもいいぜ?」

955紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 03:51:41 ID:???
>>954
「言ったな!」

「…そこまで言うなら…冬花との付き合いも、認めてやるよ」
素直じゃないようだ

956藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 03:57:42 ID:YA3ERRMg
>>955
「ああ、言った! 男に二言はない!」

「ったく素直じゃねーんだから。
 ……ありがとうな。今後もよろしく」

957紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 04:01:44 ID:???
>>956
「まあ、お前なら冬花の気持ちもわかってやれるかもしれないしな…」

「でもなー…冬花にも欠点はいっぱいあるぞ?
 ちょうどあそこの月みたいにな、遠くで見る分にはいいが、近くで見ると…色々見えてくるんだよ」
釣竿で水に映った月を指す

958藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 04:07:43 ID:YA3ERRMg
>>957
「欠点のない奴なんざこの世に存在しねーだろ、そもそも。
 お前こそいいのか? 俺欠点まみれだぜ……ととっと」
あたりが来たらしく、竿を上げるが

「くそー、持ってかれた」


「月、ねえ……」

959紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 04:10:30 ID:???
>>958
「そこは私の問題じゃない。冬花が決めることだ
 嫌だったらそもそも近づいてすらいないだろ」
一度もあたりが来ていないらしい

「私なんか何度ロケットになったかな…」
どっか寂しそうだ

960藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 04:14:23 ID:YA3ERRMg
>>959
「……」
照れくさそうに仕掛けなおす。

「ロケットっておま……。
 (なんとなーく判った俺って……)」
以前、冬花の魔力の暴発に巻き込まれたのを思い出している。

961紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 04:17:05 ID:???
>>960
「まあ、長く付き合ってくれよ。病院暮らしが長いせいでほとんど友達いないんだから」
いまだにあたりは来ない

「そうだ、冬花の魔力だけどな…前に必死で止めたときあっただろ
 あれでもたぶん3分の1も出てないんじゃないか…?」

962藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 04:18:45 ID:YA3ERRMg
>>961
「ああ……。末永く、な」



「 え ? あれで、3分の1以下……?」
竿を落としそうになる。

963セイレーン使い:2011/05/21(土) 04:24:43 ID:???
>>962
微笑む こいつなら安心だと思ったのだろう

「この前魔力検査あっただろ
 あれで機械の針振り切ったらしいからな…目が青いのもあの異常な魔力のせいらしいし」

964藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 04:34:28 ID:YA3ERRMg
>>963
「……」
言葉が出ない。

(あれを振り切るって……俺なんか、1割行ったかどうかだってのに……)
実はかなり魔力が少ない藤井寺。
属性こそほぼオールマイティだが、大技はない。
超高効率化の努力を重ねていることでイタズラを仕掛けたり召喚できたりできるのだ。


「って待て。大魔力持ちって時に肉体がついて来れないことがあるって……」
教科書かあるいは何かの資料で読んだことがある……。

965紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 04:42:52 ID:???
>>964
「………」

「もともと体が弱いだろ…それであの異常な魔力だ…
 いつ潰れてもおかしくないらしい…それがたまに来る発作として出るみたいだ」

966藤井寺 昌孝:2011/05/21(土) 04:50:06 ID:YA3ERRMg
>>965
「おま……」
ついに竿を取り落とした。水に落ちることは避けられたが……。


「…んで」


「なんでそんな事今まで黙ってた!」
勢いよく立ち上がり掴みかかる。
「とーかちゃんと俺は付き合いだす前から友達だった!
 で、お前と俺も友達同士だろ!
 こーいう重要なこと隠しといていい間柄じゃねーだろ! ああ!?」

967紐緒 謙二郎:2011/05/21(土) 04:54:30 ID:???
>>966
「ぐ…」
とくに抵抗するようなことはしない

「仕方ないだろ!言うなって父さんにも母さんにも姉ちゃんにも言われてたんだから!
 私も知ったのはつい最近なんだ!言うかどうか迷い続けてたんだ!」
言い訳がましいが、本心らしい

968沙耶:2011/05/27(金) 01:47:34 ID:???
-羅雲児高校・屋上-

「ふぅ、昼寝でもしよ」

紅緒「やっぱりここか。
   普通そういうのって男がやることだろ」

「何よ、別に女がやっちゃいけないって法律はないっての」

紅緒「ガキみたいな反論の仕方だねぇそれ」

「うっさい」

969瑠璃垣ズ:2011/05/27(金) 01:57:10 ID:???
月雨(眼鏡)「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」

瑠璃垣「ここは?」

月雨(眼鏡)「肘」

二条「反射神経もさることながら、滑舌も完璧だな・・・」

970名無しの魔術師:2011/05/27(金) 02:09:32 ID:???
智影「生グミ生米たまたまご!」

相川「あっはっはっは、生グミってなんだし、新発売のお菓子?たまたまごって!」

腹を抱えて笑う相川。

智影「るっさいなぁ……!」

971大十字 根暗:2011/05/27(金) 02:50:39 ID:???
>>968
沙耶の他に紅緒が居ると言う事は今は放課後だろうか?
屋上のすぐ下の階の廊下の窓が開いていた事で、こんな会話が聞こえてきた。

羅雲児生徒1「なあ、ホントにCocomagiにLostWorldなんてあると思うか?」

羅雲児生徒2「あんなの良く見る出まかせの噂話だろ?俺達ずっと遊んでるけどそんなバグに出くわした事ねーじゃん」
LostWorld…体感ゲームcocomagiの中に存在すると噂される『存在しないステージ』の事だ。
そこにはゲームの範疇を超えた難易度のクエストやエネミーが大量に存在し、運良く辿りついてしまった不幸なプレイヤーはログアウト出来なくなると言う尾びれ背びれだらけの怪談まで生まれた噂話である。

羅雲児生徒1「あ、でも俺最近こんな話聞いたぜ?その『バグステージ』から生還したプレイヤーの話…」

羅雲児生徒2「武運学園の生徒がLostWorldに堕ちたって話か?どうせ新しいガセネタだって」

Cocomagiで高ランカーに位置する沙耶からすれば聞き逃せない噂話かもしれない。

>>969-970
武運生徒1「Cocomagiってさ、瑠璃垣コンチェルの人気ゲームだけど怖い噂も多いよな…ログアウトできないって実際なったらどうなるんだろう」

武運生徒2「そんな事あるわけないだろ?…でも火のない所に煙は立たないって言うしなあ、LostWorldってどんな場所なんだろうな」


―根暗達のクラス―

「…なんて噂が流れてるんだよな最近」

「しかもLostWorldって所に行って帰ってきたプレイヤーはうちの生徒だって噂でプレイヤーの間じゃ持ちきりになってるぜ」

972沙耶:2011/05/27(金) 02:54:45 ID:???
>>971
「んー?」

風に乗って聞こえてきた生徒の声。
確かにバグの噂は前々から聞いたことがあった。
冗談の域を出ないものだと思っていたのだが

紅緒「お前あのゲーム好きだもんな」

「ちょっと武運行ってくる」

紅緒「おいおい、まさか信じたんじゃないだろうね」

「気になるじゃんやっぱ」

紅緒「やれやれ、沙耶」

「何?」

紅緒「気を付けろよ」

「心配ご無用よ」

放課後、沙耶は武運に出向いた。

973瑠璃垣ズ:2011/05/27(金) 02:56:01 ID:???
>>971
月雨(眼鏡)「LostWorld……データ無し」

二条「何だ、帰ってきたんじゃないか」

974大十字 根暗:2011/05/27(金) 03:06:30 ID:???
>>972-973
放課後の武運学園は部活などをする生徒がいたり、帰宅する者がいたりとさまざまだ。
さて、沙耶は外部の学生である。許可なく学内をうろついてしまうと色々と問題が生じてしまうが…


「帰ってきた奴の詳細が分からないからオカルト話みたく脚色されてるんだろうなあー…」
校門にやってきたのは沙耶と同じくcocomagiプレイヤーである根暗だ。

975沙耶:2011/05/27(金) 03:12:27 ID:???
>>974
沙耶のことだ。勝手にうろつくことも平気でしそうである。
校門でどうするか考えていると根暗がいた。

「あいつ…」

根暗を睨みつけるようにして学内に入った。
以前の負けが余程悔しかったのだろう。そして根暗に話しかけた。
根暗の方は沙耶の顔を見ていなかったような気がする。

「あんた、この学校で帰ってきた奴がいるって本当?」

976大十字 根暗:2011/05/27(金) 03:18:05 ID:???
>>975
「え?」
いきなり話かけられて戸惑う根暗。
「君、確か羅雲児の…」

以前ゲームセンターで紅緒と一緒に自分に接触してきたのは覚えていた。

「帰ってきた…って言うと例の『噂』の事か?」
同じプレイヤーのよしみだ。根暗としては沙耶とは対抗戦の時以外は敵対する理由はない。

「俺はそう聞いてるけど、どの学年で誰がってまでは分からないぜ…だからゲーセンで調べてみようかなって思ってた」

977沙耶:2011/05/27(金) 03:21:52 ID:???
>>976
「そっか、プレイヤーの履歴を調べれば」

根暗の質問には一切答えない。
そう、彼女は自己中だった。

「ゲーセン、行くわよ。ここら辺あまり詳しくないから案内して」

そうだ紅緒と一緒に絡んだ。ナカノヒトも覚えていないのにさすが良い記憶力だ。

978大十字 根暗:2011/05/27(金) 03:31:19 ID:???
>>977
「え、ちょ、少しは俺の話も聞けよ!?」

自己中な沙耶に振りまわされながら根暗は沙耶を武運市内の中で一番ユーザーのいるゲーセンへと案内した。

「大体、武運の生徒が立ちよるゲーセンはここだな…でもプレイ履歴で見れるのはせいぜいキャラネームくらいだろ?そっから割り出せるのかな…」

979沙耶:2011/05/27(金) 03:40:57 ID:???
>>978
「キャラネーム調べたら学校戻って放送室占拠。
 そこから呼びだせば解決って寸法」

ぶっ飛んだ事を大真面目に言っている。
その証拠に顔がマジだ。

「そういえば、私の学校はもう大会始まって何回か戦ってるけどそっちはどうなの?
 参加してるんでしょ?」

980大十字 根暗:2011/05/27(金) 03:44:56 ID:???
>>979
「馬鹿!?そんな真似したら返って名乗りにくい上に面倒な事になるだろうが!?」

とんでもない提案を真顔でする沙耶に驚愕しながら猛反対する根暗。危険すぎる、主に巻き込まれた場合の自分の内申点が。

「…うちの学校は新規参加ってのもあって、まだ積極的に動いてはいないよ」

「いくつかの学校からは偵察されたりちょっかい出されたりはしたけどな」
と、今までの事を正直に話しながらプレイヤー向けのターミナルを操作してプレイヤーのログイン履歴を調べる

キャラの量が膨大過ぎてとても特定できそうな気がしない

「LostWorldに出くわせりゃ一番話が速いのにな」

981沙耶:2011/05/27(金) 03:52:38 ID:???
>>980
「ちっ、小心者」

舌打ちをした。聞き間違えではない。今確実に舌打ちをした。

「ふーん、そうなんだ。まあ情報が少ないならまずは偵察されるのも当然か」

さりげなく情報を聞き出している。

「帰ってきた日にちと時間が分かればある程度は絞れそうなんだけど。
 そんな簡単に出くわすわけないでしょ。私がどれだけや……調べてると思ってるの」

もちろん調べたことなど一度もない。
今が初めてだ。

982大十字 根暗:2011/05/27(金) 04:01:50 ID:???
>>981
「うわ、舌打ちした!?今確実に舌打ちしたよこの人!!無理矢理協力させておいて舌打ちしたよ!!」

しかも小心者(チキン)呼ばわりまでされたよ!?

「ゴホン…まあ、正直なところ俺達もいきなり参加が決まって動きを決めかねてるってのも大きいけどな…っと…ん?」

画面に出ていたログイン情報の一つに眼を止める根暗。

「この『ドラクル』ってプレイヤー、閉店の一時間くらい前にきてずっとログインしっぱなしってのを繰り返してるみたいだな」
正確には連コインと言うマナー違反だが、この店舗は駅から微妙に遠いと言う事もあって閉店前は客入りが少ないらしい。

983沙耶:2011/05/27(金) 04:16:37 ID:???
>>982
「ま、今回の大会はどんな感じか掴むだけでいいんじゃない?
 その方がこっちとしてもライバル減って助かるし」

アドバイスと見せかけて自分の学校が得しているだけである。

「そんなマナー違反見つけたいんじゃなくて私は帰ってきたって奴を知りたいの」

と当然の反論
当然の反論だが無茶な事を言っている。
情報もないのに探せえと。わがままだ

「まあお客さんが少ないなら店としてはこういう客は有り難いだろうし」

984大十字 根暗:2011/05/27(金) 04:20:31 ID:SVtv/fVA
>>983
「いや、いけるとこまでは挑戦するつもりだよ俺は」
そこは譲らない根暗であった。
(無茶言うなあ…)
「まあ確かに君の言う通りなんだけどさ、ほらちょっと見てみろって」

携帯を取り出してCocomagiの連動サイトの画面を見せる根暗。

「このサイトでドラクルを検索して、プレイ履歴を見てみたけど数週間前からぱったりとプレイしなくなってたぜ」
それが、ここ最近この頻度で再びログインしていると言うのだ。

噂の時期を考えると、もしかしたら…と言う可能性もある。
偶然と言う事も考えられるが

985沙耶:2011/05/27(金) 04:23:16 ID:???
>>984
「動いてないのに口だけは達者なんだね。変な奴」

Sだった。ただのSだった。そう彼女は自己中でSだった。最悪だ。

「あ、本当。手がかりもないし問い詰めてみるのもいいかもしれない。
 閉店間近にしかこないっていうのが気に入らないけど」

986大十字 根暗:2011/05/27(金) 04:35:11 ID:???
>>985
「……」
このドSに言いたい事は多々あるが、動いていないのは事実なので強く言う事は出来ない根暗だった。

「だな、閉店間際までボーっとしているのも勿体ないし、他のプレイヤーに聞き込みしてみたりするか?」

987沙耶:2011/05/27(金) 04:37:56 ID:???
>>986
「あまり有益な情報を得られるとも思わないけどね。
 あくまで噂としてそんなバグがあるかもって話なわけだし」

時計をちらっと見て時間を確認した。

「私だってまだ信じたわけじゃないもの」

988大十字 根暗:2011/05/27(金) 04:43:14 ID:???
>>987
「まあこの手の実体のない噂ってのは文字通り雲を掴む話だからなあ」

時計を見ると閉店時間まであと2時間はある。

「俺だって、噂を全部信じたわけじゃないぜ?ただ最近怖いくらいこの話題が学園で持ちきりでな」
ちょっとした興味と、不安の解消の為に調べようと思ったらしい。

989沙耶:2011/05/27(金) 04:49:15 ID:???
>>988
「まだ結構時間あるなぁ」

手持無沙汰な沙耶

「そんな話題で持ち切りなのに帰ってきた人物が分からないの?
 ずっと欠席してた奴を真っ先に探すでしょ普通」

沙耶は単純に、そのバグの世界の難易度に興味がある。
どの程度のレベルなのか。自分に通用するのか。

990大十字 根暗:2011/05/27(金) 04:55:50 ID:???
>>989
「噂だと『一週間』らしい、生還者がLostworldに迷い込んだ期間は」

「けど何処のゲーセンで巻き込まれたか、巻き込まれた後どうなったかは知られていないんだ」
これも噂話だが、Lostworldに巻き込まれた事を店舗や開発元が隠蔽したのではと言う事まで囁かれている。
噂の大本である分、不必要なデマまで多数出回っており余計に真実に遠いようだ。

「それに一週間くらいの欠席じゃあタチの悪い風邪をひいたとか言われれば誤魔化せるしな…そんな事を問い詰める事も出来ないしな」

「どうする?気が向くなら俺達もプレイして時間潰すか?」

991沙耶:2011/05/27(金) 05:01:41 ID:???
>>990
「まあ企業側からしたら信用を失いたくはないか。
 もし本当なら当然の判断ね」

暫しの沈黙の後

「そうね。暇つぶしにはちょうどいいかも」

(今度こそぶっ潰す!)

ネクロの提案を承諾したのだった。

992藤井寺 昌孝:2011/05/29(日) 01:34:11 ID:iTXVcnjo
>>967
「るっせぇ!」
水に落ちない位置へ突き放す。

「……」
それ以上何も言わない。ただ落ち着こうとしているだけだ

993紐緒 謙二郎:2011/05/29(日) 01:39:16 ID:???
>>992
抵抗せずに突き飛ばされる

「……」
こちらも何も言えなくなってしまった

994藤井寺 昌孝:2011/05/29(日) 01:40:34 ID:iTXVcnjo
>>993
「……」


「で、打つ手とかあんのかよ、ぶっちゃけ」

995紐緒 謙二郎:2011/05/29(日) 01:42:56 ID:???
>>994
「あればここまで…」

「今は医者が魔力回路を強化する治療をやってるらしいけど、効果あるのかどうか…」

996藤井寺 昌孝:2011/05/29(日) 01:46:24 ID:iTXVcnjo
>>995
「そうかよ」


それだけ言うと自分の竿を拾って、また釣りに戻った。
視線を合わせない

997紐緒 謙二郎:2011/05/29(日) 01:52:00 ID:???
>>996
「……」
その後、言葉を交わすこともなく終了時間を迎えた

「…そんじゃ、帰るか」

998藤井寺 昌孝:2011/05/29(日) 01:54:42 ID:iTXVcnjo
>>997
「だな。結局ボウズだったなー……」
片付けていく。


「……くそっ」
小さく悔しがる呟き。終了までの間にも何度か洩れていた。

999紐緒 謙二郎:2011/05/29(日) 01:55:41 ID:???
>>998
そして何か気まずいまま帰路につくことになった
何か言葉をかけようとしても、言葉が見つからない

1000藤井寺 昌孝:2011/05/29(日) 02:00:36 ID:iTXVcnjo
>>999
何も言えないのはこちらもか。
黙ったままだ。

そうこうしている間に分かれ道が近くなる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板