レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ここだけ魔術のある世界
-
参加する際の注意事項
・俺Tueeeeeeeeeeeや、厨設定、強さのインフレはほどほどに
・魔法は「魔元素設定」に沿った設定であることが望ましい
・『中の人の』安易な気持ちで人(自キャラ、NPC含む)を殺すな。死んだら生き返りません。
・鬱展開とシリアス展開は違います。ただし、↑と共に『キャラとして』相応しいなら問題はありません。
・場の空気は出来るだけ読もう。カオスな時もあります
・書きこむ前にリロードを
・描写はできるだけ丁寧に。認識のすれ違いを避けるためです。
・本スレの出来事は演技ですから恨まぬように、また演技に私怨を持ち込まない。
・眠い時は無理せず寝ましょう 健康を損ねないように
・多数対少数の場合は、少数の中の人たちのことも考えよう
・スルーされてもめげない
・一番重要なのは楽しませること、そして楽しむことです。
イベント、ストーリー展開に関する注意事項
・乱入されても泣かない。乱入が嫌なら先に断っておきましょう
・あまりにも無茶な振りをしない。されて困る事はしない
・次の日に持ち越す事も考えよう。
・単なる自己満足はほどほどに
・ダイスロール(秒数判定)の使用は
禁止しないが十分注意して矛盾しそうにならないように
・イベント発生場所に貴方のキャラクターが居る可能性がありますか?
・相手のキャラクターとの関係はどんなのですか?
・自分のキャラは何事にも首を突っ込むキャラですか?
・乱入する前にレスをしっかり読もう。
スレ立て担当は
>>900or>>950or>>980or>>1000です。
全員携帯だったりで無理なら誰か宣言して代理よろしく。
-
気づいたら大会どころか閉会式も終わっていた。
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
>>947
「なにこれ?」
棄権はしても選手である。細長い箱を受け取る。
-
>>949
「ま、差し詰め探ろうとして返り討ちにあったんだろ?」
にやにや
「ん?カンパネーラはいねーのか。まあ、あいつはいてもいなくてもラリってるだけか」
-
>>947-948
‐会場‐
ゼリオス「うむ…奴か…」
一瞬厳しい表情になるが、参加賞を貰うときは表情を緩めた
ゼリオス「馬車か…都合が良いな」
‐教会‐
ユダ「連中の任務は『聖人の遺品』を回収する事だが、どうもただの骨董品ではなさそうだ」
-
>>951
アセリア「参加賞ですよー」
羽ペンだッ!
-
>>947
「そうか……命の心配をする事なく実力の競い合いが出来る場なんて、此処ぐらいだ。
出来る事ならまた参加したかったが、仕方ないな」
箱を受け取る。
「まあ、なんというか……あんた達もお疲れ様、だな」
-
>>950
レノ「話でも何でも聞いてやるから、さっさと身支度済ますんだな」
何か強気。
>>953
マーシュ「そりゃ……そうだろ……」
聖王庁といえば処刑人と睨みあうほど穏やかではない集団なのだ。
ただの骨董品集めなどしていないことは予想していた。
-
>>952
「呼んだ!呼んでる!俺を!」
甲高い笑い声と共に、後ろから現れる!
「ひひひひいひひ!俺を呼んだな!」
-
>>957
「どわーー!ドラキュラよ立ち去れー!!」
十字架を叩きつける
「ん……なんだお前か」
-
>>955
エド「確かに、他ではそう無いだろうね。
しかし、そう何回も開催しては、スッカラカンになっちゃうからね」
ハハッ
エド「いやいや、そうでもないよ。楽しいからね」
アセリア「選手の方が大変ですもの」
-
>>954
「微妙だな。俺はペンとか使う機会あんまねーし」
(でもバトルドランカー参加賞だからプレミアとかつくかもしんねーな。
まあありがたく頂いとくか)
箱の蓋を閉じる。
「タダ飯タダ酒の生活も今日で終わりか。思えば短い休日だった」
なんか半年くらいやっていたような気がするが気のせいだろ。
-
>>952>>956
「奴らが集めた『遺品』のうち、いくつかが非公式情報だが行方不明になっている」
教会に納めるはずのいわくありげな品物が紛失しているのだ
「そして連中が今血眼になって探しているのが『神血槍』…ショウヘイには以前話したな」
「教会の教典の記述では『奇跡の聖人』を貫いた呪われし槍、とされている」
-
>>960
アセリア「でも、良いペンですよ」
きっとブランド品か何か。
アセリア「明日中には選手村も閉めますんで、気をつけてくださいね」
きのせいさ!
-
>>961
「ああ、聞いたな」
手をひらひらして答える
「その聖人くんだりはどうなったか知らないけど」
-
>>959
「……賞金の額が額だしな」
特に無駄遣いしないアイクだ、これだけで何年生活が安定する事やら。
「ま、主催者のあんた達が楽しかったなら、選手として喜んでいいんだろうな」
-
>>961
マーシュ「そう……」
イキシア「…………」
2人とも、視線があさっての方向を向いている。
-
>>947
「♪」
箱を大事に抱えてお迎えを待っている
-
>>965
(あいつら飽きてやがるな。イキシアはともかく、マーシュは俺と並ぶアホだからな)
-
>>957>>963>>965
カンパネーラの登場に顔をしかめつつ話を続ける
「教典の記述には無数の翻訳と説があるからな」
「話は此処からだ…聖王庁がその槍を手に入れて何をしようとしているか、気にならないか?」
-
>>964
エド「ああ、賞金狙いの野盗には気をつけてね。
そんな命知らずは少ないだろうけど」
エド「こちらこそ、楽しんで頂けたなら幸いだよ」
笑顔であくしゅあくしゅ。
エド「さて、帰りに気をつけて。
もしも大会関連で困った事があったなら、いつでも言ってくれたまえ」
-
>>968
「待て待て、あいつらだってちゃんと献上するかもしれないだろ?それに能力だって分かってないんだし」
-
(荷物と言ってもこの身一つに背中の剣だけだからな…)
「しばらくはまた帝都で奴を待つ事にするか」
-
>>961>>968
「あはぁ〜、気になるきになるぅ」
周りをウロウロ
「臭っちゃうねええええ、せいおうちょう!」
-
>>967
まさに、ショウヘイが考えている通りで
まだ成人にも満たない2人には、話の内容が少し長すぎたようだ……。
>>968
マーシュ「うん、気になるよ」
イキシア「……ねむい」
-
>>956
エレ「残念、あたしこれから片付けなの」
他のスタッフはもう走り回ってる。
エレ「先に帰って、正座で待ってなさい!」
-
>>970
「…では紛失した遺品についてはどう説明をする?奴らが何かをしようとしているとは考えられないか?」
「ナザレ司祭の命令でな」
ナザレ司祭は聖王庁の最高責任者。表では齢100を越える、温和な教会の重鎮だ。
>>972-973
(やはり人選ミスか…?)
「俺は奴らが怪しいと思ってる…そして俺達は処刑人で連中とは険悪…」
「やり合う動機としては十分じゃないか?」
-
>>971
アセリア「さて、ゼリオスさん」
やあ
アセリア「私、これから片付けで、帝都に戻るのが遅れそうなんです。
今でも、あの宿に泊まってますか?」
-
>>969
「そうだな、気をつけるとする」
僅かに笑みを浮かべて握手し返した。
「……それじゃ、失礼する。ありがとうな」
そう言って、無駄にでかいトロフィーとプレートを抱えて去っていった。
トロフィーの置き場に困るのは間違いあるまい。
-
>>976
「む、アセリア」
不意打ちな登場でやや驚く
「ああ、あそこに世話になっているが…」
まさか
-
>>975
確かに変なのばっかだ。
「疑わしきは罰するべきだあ!」
ショウヘイに殴られた痕をさすりながら。
「ぶっ潰せえええっひいひ!!」
-
>>974
「……そうか。早く片づけが終わるといいな?」
>>975
マーシュ「まぁ、アイツらも好きじゃねーけど、忙しくなるなぁ」
口を押さえて大きな欠伸をする。
-
>>977
エド「縁があれば、また会おう」
その背中を嬉しそうに見送った。
エド「・・・素晴らしい逸材だ。まだ成長するのか、楽しみだよ」
>>978
アセリア「では、またお邪魔させてもらいますね」
侵入!一人暮らしの男の部屋!
-
>>973
「薬の時間忘れるなよ?」
>>975
(命令ねぇ)
「ま、探るんなら俺は構わねーぜ」
-
>>980
エレ「ええ、ええ。
ちゃっちゃと終わらせて、あんたも片付けてあげるわ」
パキパキボキッ
-
>>981
メーデー!メーデー!
「わ、分かった…片付けて待っている」
片付けるものなどないが
-
>>979>>980>>982
-
>>982
イキシア「朝9時、夜9時」
しっかり覚えてるよ!
>>983
レノ「お前の醜いところも綺麗に片付いたらいいんだけどな」
軽く毒を吐いて後ずさり。
いや、帰る。
-
>>979>>980>>982
「奴らが神の威光に背こうとしてるならば、討たねばなるまいからな…」
「今奴らは分かれてに行動し多くて三人で動いている…探るならば今の時期が良いかもしれないな」
-
>>986
「よしよし、イキシアはお利口だな」
-
>>984
アセリア「あ、お気を使わずに・・・。
ちょっとお話するだけですし」
きっったなーい部屋でおk!
-
>>986
エレ「あ、今ので300発に増えた」
何がだろう。
エレ「あと家も綺麗にしときなさいよ!」
帰るレノに投げかける。
ずっと放置してるしね!
-
>>989
「そうか…ならば待っている」
ボロボロの部屋でお出迎え!
-
>>987
マーシュ(真面目なんだな、この人って……)
一応、印象はよくなったかもしれない。少なくとも悪くはならなかった。
>>988
イキシア「ううん。今日は忘れて、朝10時に飲んだ」
>>990
後に待ち受ける運命は生か死か
レノは背を向けてその場を去っていった。
-
>>987
「ふふふふふふ、聖王庁狩りだぁ」
もう戦る気だ。
「パン生地に練りこんでやるっふふっふ」
-
>>987
「またペテロとやるのも悪くねーな」
自分の十字架に寄りかかりつつ
-
>>991
アセリア「はい、すみません。
じゃあ、私も行きますんで、帰りに気をつけてくださいね」
そう言って、作業に向かった。
-
>>992
「問題ないんならそれでいいのさ」
>>993
「おいまさか、それを売るつもりじゃないだろうな?」
-
>>992-994
「これが、聖王庁の連中が向かった先だ」
メモを渡す
「別に無理に探ったり戦う事はない…だが何かあったり、分かったりしたら連絡をくれ」
-
>>996
「ああ?買うか?」
うひょひょ
「人肉ペーストを練りこむとさぁ、コクが・・・・んふふふふっ、んふ」
真偽の程は定かでない。
>>997
「へへっ」
受け取り、ジロジロと眺める。
「わかった、ぶちころす」
-
>>996
イキシア「怒られる」
客観的には特に問題はないが、イキシアにとっては問題らしく
頭を抑えてうろうろし始める。
>>997
マーシュ「生憎、俺達は仕事があるから。偶然分かったら教えるよ」
-
>>997
「あいよ」
受け取る
>>998
「勘弁してくれ」
>>999
「大丈夫だ、今は俺らしかいないだろ?」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板