したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テンプレ見直しについて

1謎のミーディアム:2008/05/02(金) 01:45:37 ID:1ylvWUJY
今のテンプレを改正しないか?という意見が出てます
1.マイナーチェンジ?
2.フルモデルチェンジ?

こんな表記も追加したら?(または削除したら?)などの案があれば
こちらでどうぞ

41謎のミーディアム:2008/05/09(金) 10:14:35 ID:bv8EHna2
>>38
シェイプアップを図るなら『本スレの消失等、非常時には>>1から〜』もあまり重要じゃないのでは?
スレ落ち鯖落ちなら休憩所で状況を確認するしかない訳だしさ。

42謎のミーディアム:2008/05/09(金) 19:42:11 ID:EF1EqcmI
>>41
まぁそれはどっちでもって感じだな
常識的に考えて、っていうなら、テンプレの内容ってほとんど常識だしね

>>39
「混雑時」はいらないと思うけど、
「投下いいかな?」等の確認は不要です。
ここは残してほしい。
どんな過疎スレでもやたら確認とりたがる人っているし。

43謎のミーディアム:2008/05/10(土) 13:41:47 ID:MlbcYxl2
テンプレから削除する案が上がった項目纏めます

>>1からは
A:絵まとめのリンク
B:@幼稚園のリンク

>>2からは
C:本スレ消失時は〜の項目削除
D:混雑時意外の投下確認不要の項目を削除
E:混雑時意外の投下確認不要の項目を「投下確認不要に変更」

A〜Cの賛否とD、Eの賛否
まだあれば案をください

44謎のミーディアム:2008/05/10(土) 15:36:00 ID:BY0UYT3A
ABカットCはどっちでもいい
DEはどっちかっていうとEのほうが良いような

45謎のミーディアム:2008/05/10(土) 23:10:45 ID:m/Dg.afc
スレのマナーの所書き溜めの重要度がもっと高いと思う
ABカット
Cもカットか短めに 
DEはリロード必須で十分だからE

ベジータ、笹塚の扱いも書いた方がいいかと
他キャラ使用はこの二人以外の使用はあまりいくないとか

46謎のミーディアム:2008/05/10(土) 23:42:21 ID:Md7OCsmc
ABは削除で良いかな
Cも重要度は低いからいらないかも
DEならEに賛成

>>45
それは必要だね

47謎のミーディアム:2008/05/11(日) 01:36:37 ID:kb/NNmrc
>>43
A なんだかんだで昔の絵を見ようと思ったら、いかざるを得ないので、おいといてもいいと思う
B wikiの編集勉強するときにお世話になった。仕様が違うので必ずしも参考にならないが、あって困るものでもないと思う
C どちらでもよい

Eに一票。投下確認は誘いうけ行為なので、注意したい。

48謎のミーディアム:2008/05/11(日) 15:33:27 ID:W50h4gPo
>>45
こんな感じでしょうか?
ルールに追加かな?
NGワードに追加
他の漫画、アニメのキャラを登場させる(hokakyara)  オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

●ローゼンメイデンの作品(漫画、アニメ)に登場しないキャラクターを無軌道に使用するのは控えて下さい。
登場人物以外では、ジュンの友人【ベジータ】【笹塚】の二名はスレの慣例となっているためNGワード不要です。

49謎のミーディアム:2008/05/11(日) 22:13:34 ID:B/8qX6Rw
>>48

NG=「他作品のキャラを登場させる」で意味が通じると思う

●ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい。
 同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。*この二人を使う場合はNGワードは不要です。

表現が難しいね

50謎のミーディアム:2008/05/12(月) 19:41:42 ID:anyBiqoo
みなさんの意見を参照して作ってみました。
>>47さんABは切る意見の人が多いので切ります。
wikiや休憩所にリンクがあるし困ったことにはならないかなと思うので
因みに今30行ジャストです、1行切りたい・・・さて困ったぞと

このスレはもしもローゼンメイデンが普通の女の子だったらという妄想を垂れ流すスレです

ローゼンメイデンが普通の女の子だったら @Wiki
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/

nのフィールド@休憩所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7014/
携帯からは↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/7014/

前スレはどうなったの?なんて言う時は・・・・・
2ch RozenMaiden過去ログ倉庫
ttp://rozen-thread.org/

>>2-3あたりのテンプレがあーぼんされて読めない人はwiki内のテンプレを読んで下さい
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/pages/26.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<<スレのルール>>
●『「コテ」を付けての投稿/書込は禁止です』
 名前覧は空白もしくは投稿SSの題名で書込してください。これは「コテハン」を否定しているのでは無く、「コテ」による投稿/書込が荒れる原因になりやすい為です。

●『性的に過激な描写は禁止です』
 そのようなSSは別のスレ(エロパロ等)に投稿して下さい、現在性的描写のボーダーラインは少年誌レベルまでです。*少年誌レベルでもNGワードを付けるようにして下さい。

●『未来アンカーやリレー小説は禁止です』
 スレストの原因になったり投稿し辛い空気になり、スレの衰退を加速するのでやめましょう。

●『ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい』
 仕方なく他のキャラオリジナルのキャラを使う場合は下記の項目を参照してNGワードを付ける等の配慮を御願いします。
 なお同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。*この二人を使う場合はNGワードは不要です、二人の性格等は@wikiや過去ログ参照の事。

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero)*少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

<<スレのマナー>>
・スレ・作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品や書込並びに荒らし等は無視して下さい。相手をすれば自分も同罪です。
・長編でレスを大きくまたぐときや前スレからの続きはタイトルやあらすじ、アンカー等付けると読者に優しい職人になれる。
・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。(簡単な説明の項目の通りである程度できます)
・携帯しか無い、wikiの作方法がわからない等、どうしてもまとめられない方は>>1から行ける休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。
・投稿時の「投下いいかな?」等の確認は不要です、また投稿終了後の「自分の投稿を卑下するような書込」も不要です。もっと自信持って投稿しよう!
・投稿/書込の前にはログの再取得を心がけて投稿/書込が被らないように注意しましょう。
・数レスに跨る投稿の場合は、メモ帳やテキストエディータ等で書き貯めてから投下するのが基本です。

●上記の他、>>1にリンクしてあるWikiの「簡単な注意事項」を読んだ上、分からない質問などは>>1のリンクから行ける休憩所で聞いて下さい。

51謎のミーディアム:2008/05/12(月) 19:46:56 ID:anyBiqoo
今数えたら29行だった(w

52謎のミーディアム:2008/05/12(月) 22:28:25 ID:V8wihO3Q
すんごい細かいことなんだけどさ…

最後のやつ、テキストエディータじゃなくてテキストエディタじゃないん?w
もう気になって仕方がないw

53謎のミーディアム:2008/05/12(月) 22:47:32 ID:anyBiqoo
>>52そうなのか!

54謎のミーディアム:2008/05/13(火) 23:18:37 ID:XILpwSbI
他に変な所が無いようならこれで行っていいですかね?

このスレはもしもローゼンメイデンが普通の女の子だったらという妄想を垂れ流すスレです

ローゼンメイデンが普通の女の子だったら @Wiki
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/

nのフィールド@休憩所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7014/
携帯からは↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/7014/

前スレはどうなったの?なんて言う時は・・・・・
2ch RozenMaiden過去ログ倉庫
ttp://rozen-thread.org/

>>2-3あたりのテンプレがあーぼんされて読めない人はwiki内のテンプレを読んで下さい
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/pages/26.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<<スレのルール>>
●『「コテ」を付けての投稿/書込は禁止です』
 名前覧は空白もしくは投稿SSの題名で書込してください。これは「コテハン」を否定しているのでは無く、「コテ」による投稿/書込が荒れる原因になりやすい為です。

●『性的に過激な描写は禁止です』
 そのようなSSは別のスレ(エロパロ等)に投稿して下さい、現在性的描写のボーダーラインは少年誌レベルまでです。*少年誌レベルでもNGワードを付けるようにして下さい。

●『未来アンカーやリレー小説は禁止です』
 スレストの原因になったり投稿し辛い空気になり、スレの衰退を加速するのでやめましょう。

●『ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい』
 仕方なく他のキャラオリジナルのキャラを使う場合は下記の項目を参照してNGワードを付ける等の配慮を御願いします。
 なお同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。*この二人を使う場合はNGワードは不要です、二人の性格等は@wikiや過去ログ参照の事。

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero)*少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

<<スレのマナー>>
・スレ・作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品や書込並びに荒らし等は無視して下さい。相手をすれば自分も同罪です。
・長編でレスを大きくまたぐときや前スレからの続きはタイトルやあらすじ、アンカー等付けると読者に優しい職人になれる。
・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。(簡単な説明の項目の通りである程度できます)
・携帯しか無い、wikiの作方法がわからない等、どうしてもまとめられない方は>>1から行ける休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。
・投稿時の「投下いいかな?」等の確認は不要です、また投稿終了後の「自分の投稿を卑下するような書込」も不要です。もっと自信持って投稿しよう!
・投稿/書込の前にはログの再取得を心がけて投稿/書込が被らないように注意しましょう。
・数レスに跨る投稿の場合は、メモ帳やテキストエディタ等で書き貯めてから投下するのが基本です。

●上記の他、>>1にリンクしてあるWikiの「簡単な注意事項」を読んだ上、分からない質問などは>>1のリンクから行ける休憩所で聞いて下さい。

55謎のミーディアム:2008/05/14(水) 00:13:53 ID:tKf.jMgo
仕方なく他のキャラオリジナルになってる。

間に何か入れないと気持ち悪い。

56謎のミーディアム:2008/05/14(水) 19:56:39 ID:XOxFH5zs
仕方なくは抜いていいとおもう

57謎のミーディアム:2008/05/16(金) 19:47:05 ID:kQSMuf9U
他無いっすか??
無ければ新しいテンプレで立てちゃうよ。

58謎のミーディアム:2008/05/21(水) 17:33:20 ID:PC3NMc2I
>>1の天ぷらの最後の方
>>2-3あたりのテンプレが
の部分
>>2-3あたりにある<<スレのルール>>
の方がわかりやすくない?

59謎のミーディアム:2008/05/24(土) 21:18:22 ID:ySfIx/MA
>>58
テンプレ
ルール…

テンプレはどうかなと思うけどルール…
どっちでも良いかな

60謎のミーディアム:2008/05/28(水) 15:09:20 ID:GZYW0MNQ
ルールに一票

61謎のミーディアム:2008/05/28(水) 21:40:05 ID:C/.iOnEc
縮めて規則

62謎のミーディアム:2008/05/31(土) 00:07:36 ID:8cuArb.w
とりあえず
スレのルール
エディタ
変えておきました。

63謎のミーディアム:2008/06/16(月) 21:05:50 ID:???
実験させて

このスレはもしもローゼンメイデンが普通の女の子だったらという妄想を垂れ流すスレです

ローゼンメイデンが普通の女の子だったら @Wiki
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/

nのフィールド@休憩所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7014/
携帯からは↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/7014/

64謎のミーディアム:2008/06/16(月) 21:06:41 ID:???
<<スレのルール>>
●『「コテ」を付けての投稿/書込は禁止です』
 名前覧は空白もしくは投稿SSの題名で書込してください。これは「コテハン」を否定しているのでは無く、「コテ」による投稿/書込が荒れる原因になりやすい為です。

●『性的に過激な描写は禁止です』
 そのようなSSは別のスレ(エロパロ等)に投稿して下さい、現在性的描写のボーダーラインは少年誌レベルまでです。*少年誌レベルでもNGワードを付けるようにして下さい。

●『未来アンカーやリレー小説は禁止です』
 スレストの原因になったり投稿し辛い空気になり、スレの衰退を加速するのでやめましょう。

●『ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい』
 他の作品のキャラやオリジナルのキャラを使う場合は、下記の項目を参照してNGワードを付ける等の配慮を御願いします。
 なお同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。*この二人を使う場合はNGワードは不要です、二人の性格等は@wikiや過去ログ参照の事。

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです。
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero) *少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです。
 百合(yuriy

65謎のミーディアム:2008/06/16(月) 21:07:31 ID:???

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです。
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero) *少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)
<<スレのマナー>>
・スレ・作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品や書込、並びに荒らし等は無視して下さい。相手をすれば自分も同罪です。
・長編でレスを大きくまたぐときや前スレからの続きはタイトルやあらすじ、アンカー等付けると読者に優しい職人になれる。
・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。(簡単な説明の項目の通りである程度できます)
・携帯しか無い、wikiの作方法がわからない等、どうしてもまとめられない方は>>1から行ける休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。
・投稿時の「投下いいかな?」等の確認は不要です、また投稿終了後の「自分の投稿を卑下するような書込」も不要です。もっと自信持って投稿しよう!
・投稿/書込の前にはログの再取得を心がけて投稿/書込が被らないように注意しましょう。
・数レスに跨る投稿の場合は、メモ帳やテキストエディタ等で書き貯めてから投下するのが基本です。

●上記の他、>>1にリンクしてあるWikiの「簡単な注意事項」を読んだ上、分からない質問などは>>1のリンクから行ける休憩所で聞いて下さい。

66謎のミーディアム:2008/06/17(火) 08:51:28 ID:v6Y/Huag
>>1のあぼーんがあーぼんになっているが、コーヒー吹くので早急に直していただきたい

あとwikiの操作方法が、wikiの作方法になっている。

ということに今気づいた。

67謎のミーディアム:2008/06/17(火) 09:22:58 ID:adT7pXC.
あーぼんは気付いていたが敢えて突っ込まなかった俺を許してくれ

68謎のミーディアム:2009/07/26(日) 16:28:00 ID:1HSiV/5E
テンプレの話が雑談スレで出てるから上げとく
今のテンプレも一年使ってるんだな。

69謎のミーディアム:2009/07/26(日) 19:41:40 ID:WfJ5JdAA
雑談スレの流れガン無視で何ですが…


【ttp://rozen.sync2ch.cc/ に移行しました。
以前の rozen-thread.org でも当面はそのままアクセスできますが
リンクとか変更よろ】


…となっておりましたので、これ(過去ログのリンク)は変更すべきかと

70謎のミーディアム:2009/07/27(月) 09:05:05 ID:eSn55Juw
それは直さないとね。
今度スレ立てる時にコピペしなおせばいいかな?

71謎のミーディアム:2009/07/27(月) 13:46:31 ID:???
wikiのテンプレ案は勝手に変えといた。ひぃ。

72謎のミーディアム:2009/07/27(月) 15:16:14 ID:Dwebn3Zw
>>71
乙。
とりあえずこれでも食え。
つ【カレー】

73謎のミーディアム:2009/07/28(火) 18:57:58 ID:BdN9QHHE
テンプレが改善されたから結果的によかったけれど、スレを上げるきっかけになった人らが来ないな。
まぁ、いっか。

74謎のミーディアム:2009/07/29(水) 00:59:06 ID:WeQOedl6
ああ、すまんすまん。
あれから忙しくて日曜から研究室にずっと泊まりがけだったんだよ。
昨日やっと帰ってからいままでバタンキューでずっと寝てた。
ブラック研究室にだけは入るもんじゃないな

んで、えぇっと、携帯は22か23行くらいしか書き込めないと思っていいのか?
まぁ文字数規制なのかもしれんが…
別に2レスでもいいけど、1レスでもいけるなら1レスのほうがまぁいいだろう。

現行テンプレは、ルールの部分でbieroとhokakyaraについて独立した項目で二回説明してるから、
そこをNGワードのところに入れたら、それだけで内容に手を加えなくても行数が5行以上減るよ。

まぁ言いだしっぺなんで、具体的にどうなるか書いてみようか。

75テンプレ改正案の提案:2009/07/29(水) 01:08:46 ID:WeQOedl6
<ルール>

●『コテハン禁止』 荒れる原因になるかもしれないからです。

●『未来アンカー・リレー小説禁止』 投下し辛くなったりスレストの原因になったりするからです。

●『次にあげる注意事項に該当するSSは、 "メール欄" (本文ではない)に半角英数字のNGワードを付記』してください。

・微エロ:biero (少年誌レベルまで。ガチエロはエロパロへ) ・百合:yuriyuri ・男色:uhouho ・グロ:guroino
・死人が出る:sinineta ・ネタバレ:netabare(コミック発売まで) ・オリジナルキャラを使う:orikyara
・他作品のキャラを使う:hokakyara(べジータと笹塚はNGなしで使ってよし。性格などは過去作品参照)


<マナー>

・スレ、作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品、書き込み、荒らし等は無視してください。相手をすれば自分も同罪です

・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。無理なら休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。

・「投下いいかな?」などの投稿確認は不要です。自分の作品を卑下するような書き込みも不要。自信もって投下しよう!
 でも書き込み前にはスレの更新をして、作品投稿が被らないように注意しましょう。

・数レスに跨る投稿の場合は、メモ帳などテキストエディタなどで書き貯めてからまとめて投下するのが基本です。

76テンプレ改正案の提案:2009/07/29(水) 01:12:40 ID:WeQOedl6
23行。だいぶ減ってるけど、基本的に重複説明を削って、まとめられるところを一つにまとめただけ。
内容は現行と変わってないはず。
安価つければ優しい云々のくだりだけは、今のスレ状況を鑑みて削った。


なんぼいってもNGワードをメール欄に入れない人がいるんで、そこだけは現行より強調してみた。
マナーのところも、暑苦しかったので行数増えると承知しつつ改行入れた。

ちなみに比較のために現行テンプレも貼っておきます。

77現行テンプレ(29行):2009/07/29(水) 01:13:30 ID:WeQOedl6
<<スレのルール>>
●『「コテ」を付けての投稿/書込は禁止です』
 名前覧は空白もしくは投稿SSの題名で書込してください。これは「コテハン」を否定しているのでは無く、「コテ」による投稿/書込が荒れる原因になりやすい為です。

●『性的に過激な描写は禁止です』
 そのようなSSは別のスレ(エロパロ等)に投稿して下さい、現在性的描写のボーダーラインは少年誌レベルまでです。*少年誌レベルでもNGワードを付けるようにして下さい。

●『未来アンカーやリレー小説は禁止です』
 スレストの原因になったり投稿し辛い空気になり、スレの衰退を加速するのでやめましょう。

●『ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい』
 他のキャラやオリジナルのキャラを使う場合は下記の項目を参照してNGワードを付ける等の配慮を御願いします。
 なお同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。*この二人を使う場合はNGワードは不要です、二人の性格等は@wikiや過去ログ参照の事。

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero)*少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

<<スレのマナー>>
・スレ・作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品や書込並びに荒らし等は無視して下さい。相手をすれば自分も同罪です。
・長編でレスを大きくまたぐときや前スレからの続きはタイトルやあらすじ、アンカー等付けると読者に優しい職人になれる。
・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。(簡単な説明の項目の通りである程度できます)
・携帯しか無い、wikiの操作方法がわからない等、どうしてもまとめられない方は>>1から行ける休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。
・投稿時の「投下いいかな?」等の確認は不要です、また投稿終了後の「自分の投稿を卑下するような書込」も不要です。もっと自信持って投稿しよう!
・投稿/書込の前にはログの再取得を心がけて投稿/書込が被らないように注意しましょう。
・数レスに跨る投稿の場合は、メモ帳やテキストエディタ等で書き貯めてから投下するのが基本です。

●上記の他、>>1にリンクしてあるWikiの「簡単な注意事項」を読んだ上、分からない質問などは>>1のリンクから行ける休憩所で聞いて下さい。

78謎のミーディアム:2009/07/29(水) 01:22:30 ID:WeQOedl6
こんなとこですね。
携帯とパソコンでテンプレが違うというのも変な話なので、
なるべく統一したほうがいいと思うよ。

まぁ現行のままいくにしても、2レスにわけるならルールとマナーで区切ったほうがいいでしょうな。
テンプレの間に書きこみされないとは限らないので。

んで2レスに分けるなら、改行を使ってもうちょっと読み易くしてもいいと思いますな個人的には。

79謎のミーディアム:2009/07/29(水) 06:05:52 ID:???
その前にテンプレ変更は確定事項なのか?

80謎のミーディアム:2009/07/29(水) 09:04:53 ID:F28IKoFA
携帯で失礼
テンプレ変えるのはまだ確定じゃないね。そこも含めて議論するスレだと思う。
スレ立てる事もある人間からしたら1レスに収まってるのは楽でいいね。
ただ削られた重複部分というのは「大事なことだから二度言いました」みたいなもので、
例えばエロに関する注意はエロパロクラスのネタとかでスレが変な方向に行ったから強調されてるという経緯があったりする。
それらの注意書きを削ってもいいものか、他の人の意見も聞きたい。

8178:2009/08/02(日) 03:58:09 ID:???
これはもうやっぱあかんね。ごめん、なかったことにして。

8280:2009/08/03(月) 01:22:56 ID:???
うん、まあ、話し合いの機運が盛り上がらない時もあるさ。

83謎のミーディアム:2010/08/31(火) 23:53:20 ID:ljfL5rU6
雑談スレでテンプレについての話があったのでageる

確かにテンプレ2レスは新規に入ってくる人から見ると長いのかもしれない
と思ったのでかなり大幅に削ってみた。

1レス(30行)に収めるために相当無理してるから「これは必要だろう」とか意見あったら言ってくれるとうれしい

84謎のミーディアム:2010/08/31(火) 23:54:32 ID:ljfL5rU6
このスレはもしもローゼンメイデンが普通の女の子だったらという妄想を垂れ流すスレです

ローゼンメイデンが普通の女の子だったら @Wiki
ttp://www9.atwiki.jp/rozenmaidenhumanss/
nのフィールド@休憩所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7014/

<<スレのルール>>
●『「コテ」を付けての投稿/書込は禁止です』
 名前覧は空白もしくは投稿SSの題名で書込してください。これは「コテハン」を否定しているのでは無く、「コテ」による投稿/書込が荒れる原因になりやすい為です。

●『性的に過激な描写は禁止です』
 そのようなSSは別のスレ(エロパロ等)に投稿して下さい、現在性的描写のボーダーラインは少年誌レベルまでです。*少年誌レベルでもNGワードを付けるようにして下さい。

●『ローゼンメイデンの作品に登場しないキャラを使用するのはなるべく控えて下さい』
 他のキャラやオリジナルのキャラを使う場合は下記の項目を参照してNGワードを付ける等の配慮を御願いします。
 なお同年代の男性キャラを登場させる場合には【ベジータ】【笹塚】を使うのがスレの慣例となっています。
*この二人を使う場合はNGワードは不要です、二人の性格等は@wikiや過去ログ参照の事。

●『以下の項目に該当するSSを投稿するときは冒頭に注意文を付けて下さい』(例「○○ネタだから注意」「○○系につき苦手ない人スルーよろ」)
 また「メール欄」に、あぼーん用の特定のNGワードを付記するなどの各自配慮をお願いします、特に<<NGワードは全てのレスに入れる必要がある>>ので注意して下さい。
○現在のNGネタは以下のとおり ( )内はNGワードです
 百合(yuriyuri) 死を扱う(sinineta) 男色(uhouho) グロテスクな表現(guroino) 性的描写を含む(biero)*少年誌レベル ネタバレ(netabare)*基本的にコミックになるまで 他作品のキャラを登場させる(hokakyara) オリジナルキャラを登場させる(orikyara)

<<スレのマナー>>
・作品と関係ない雑談は控え、気に入らない作品や書込並びに荒らし等は無視して下さい。相手をすれば自分も同罪です。
・長編でレスを大きくまたぐときや前スレからの続きはタイトルやあらすじ、アンカー等付けると読者に優しい職人になれる。
・まとめWikiはなるべく自分で編集しましょう。(簡単な説明の項目の通りである程度できます)
・携帯しか無い、wikiの操作方法がわからない等、どうしてもまとめられない方は>>1から行ける休憩所の「wiki掲載依頼スレ」で依頼して下さい。
・投稿時の「投下いいかな?」等の確認は不要です。また投稿終了後の「自分の投稿を卑下するような書込」も不要です。もっと自信持って投稿しよう!

85謎のミーディアム:2010/09/01(水) 15:58:17 ID:Fyal1kKc
>>83はどんな観点からテンプレに残す残さないを決めたんだい?
細かい事を話す前にそこを聞きたい。

86謎のミーディアム:2010/09/03(金) 08:13:25 ID:Z5wifjas
俺はあんまりテンプレの話で時間かけたくない派
『テンプレそのまま』も含めて意見がないなら>>83に投稿者自身の一票が入ってるとみなして>>83のテンプレを採用でいいんじゃないか

87謎のミーディアム:2010/09/03(金) 20:29:49 ID:???
そうだね早くスレ建てるなら建てないとますます過疎化しそう…
自分も>>83のに一票

88謎のミーディアム:2010/09/03(金) 20:59:52 ID:???
自演乙

8986:2010/09/04(土) 00:03:45 ID:I5i9z6a6
この土日待てば充分かな

90謎のミーディアム:2010/09/04(土) 00:15:56 ID:S7MeWOyg
そうだね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板