したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ドラグナー】ドラグナー作品感想スレッド

1ドラグナー:2009/05/01(金) 16:17:59 HOST:p5213-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp
どうも初めましてか、こんにちわ。
ドラグナーと申します。

嘘予告から本当に投稿しました(多少改変はございましたが・・・。)
最近放映中のディケイドの設定に完全オリジナル要素を加え、
多重クロスオーバーを考えました。オリ仮面ライダー小説です
もちろん、これから先、様々な仮面ライダーシリーズが現れますが、どれもオリジナルにいたします。
そして、最近始めたDSソフト『電撃学園』をプレイしている内に気に入り
それらもクロスしました。
この先、どんどん色々な作品ともクロスいたします。
ただ、更新する期間がとても遅いと思いますので、御了承を・・・。

私的にはこの作品のできの良さは、すこし自身はありませんが、いかがでしょうか?
みなさんの感想をお待ちしております。

12ドラグナー:2009/06/01(月) 17:38:33 HOST:p6066-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp
こんにちわ、ドラグナーです
最新話投稿致しました。

今回は『とある魔術の禁書目録』とクロスしました。

出てくる場面は当然、あそこです。
多分名場面と思われています
そして、その映像に興奮し、続きを見ようと大はしゃぎのカズヤ。

超電磁砲の異名を持つ御坂美琴が登場し、ディオールと対決。
そして偽物のステイルにNEW電王が活躍!

次の話は、とうとうライダーを出す予定です。

更新は当分分かりません。
どうぞ御了承を・・・

ではでは、ご感想をお待ちしております。

13雅弥:2009/06/05(金) 21:38:55 HOST:p7198-ipbfp301gifu.gifu.ocn.ne.jp
ドラグナーさんお久しぶりです!!
最新話拝読しました〜!!

晴れてキノも仲間入りして個人的にテンション上がりまくりでした!!
そして今回は最近話題の『とある魔術の禁書目録』の世界でしたね!
説明文もくわしくお書きになられていたのでよく作品を知らなかった私も
非常に読みやすかったです。
インデックスがらみでみんなからイタイ目で見られるカズヤがGJでした!!

次回はいよいよ仮面ライダークウガ?参戦らしいですが、何やらかつてない
トラブルが発生したようで・・・いまからワクワクしてます。

これからも頑張ってください!!

14白き光 黒き闇:2009/06/05(金) 21:57:09 HOST:p1137-ipad405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
やってきました第3話!
今回は「とある魔術の禁書目録」の世界ですが、
僕は電撃文庫は「とらドラ!」と「アスラクライン」のアニメしか見ていません!!

次はクウガの世界だそうですが、ダルタの参戦か?
これからも頑張ってください!!

15ドラグナー:2009/06/16(火) 01:05:33 HOST:124x33x10x194.ap124.ftth.ucom.ne.jp
こんばんわ、遅くなりましたが、感想ありがとうございます。

雅弥様への返信

>>晴れてキノも仲間入りして個人的にテンション上がりまくりでした!!
雅弥さんがここまでキノ好きなのが驚きです。
私はあまり知らないのですが、ここまで喜んでもらえてかえって嬉しいです。


>>そして今回は最近話題の『とある魔術の禁書目録』の世界でしたね!
>>説明文もくわしくお書きになられていたのでよく作品を知らなかった私も
>>非常に読みやすかったです。
>>インデックスがらみでみんなからイタイ目で見られるカズヤがGJでした!!

できる限り説明文も付け加えました、ありがとうございます。
これからもカズヤはイタイ目だけでなく本当に痛い思いをすると思いますので
お楽しみください。


白き光 黒き闇様への返信

ご感想ありがとうございます。
もうすぐ完成ですので、お待ちください。


これからもよろしくお願いします。

16ドラグナー:2009/06/21(日) 19:01:29 HOST:124x33x10x194.ap124.ftth.ucom.ne.jp
どうも、こんにちわ。
遅くなりましたが、ようやくディオールを更新いたしました。
この話を、どうしようかと悩みに悩みましたが、結果として考えました。
今回はディケイドのストーリーにて『仮面ライダークウガ』の登場話に『仮面ライダーダルダ』をクロスさせた。
完全オリジナルにいたしました。
いかがだったでしょう。

そして、電撃学園に現れたオリキャラ、環八先生を付け加えました。
国語の教師なのに、料理好きでその味は一流という変わった先生です。

次回からはディオールに危機が迫ります。
更新は結構遅めですが、どうぞご了承を・・・

それでは、ご感想をお待ちしております。
ありがとうございます。

17雅弥:2009/06/26(金) 18:24:59 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
こんにちは、遅くなりましたが最新話拝読しました〜!!

ついにライダーの世界に入りましたが、クウガの代わりにダルダになってたのには
本気でビックリしました。クウガが未登場で終わるのか少し心配ですね(汗)
あと青年の映した映像での究極クウガは赤眼ということは変身していたのが五代だったのでしょうか?


そして新登場の万能先生・・・このタイミングで出てくるということは彼にも
何か複線的要素があるのでしょうか?


これからも頑張ってください!!

18白き光 黒き闇:2009/06/26(金) 21:33:34 HOST:p4090-ipad407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
仮面ライダー参戦の第4話!!
今回はクウガに変わって、オリジナルライダーダルタの登場ですね!

次回はディオールとダルタの戦いで、
ディケイドの鳴滝っぽい人物が登場し、意外なライダー達が登場するのか?!

19宇宙刑事:2009/07/05(日) 12:41:53 HOST:pc6281b.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
どうも、遅れながらも作品の感想を送らせてもらいます。

今色々と話題のディケイドをモデルにした作品ですか。
色んな世界へ行って、その世界の危機を救う………
良いですね〜〜。
面白いです。

これまでの世界はラノベの世界でしたが、現在はライダーの世界の様で。
その他の世界に行く日も楽しみです。

これからも、頑張ってください。

20ドラグナー:2009/07/08(水) 18:39:18 HOST:124x33x10x194.ap124.ftth.ucom.ne.jp
どうも、こんにちわ、ドラグナーです。
最新話を投稿いたしました。

別世界にやってきたツカサ達だが
シャナ、キノ、インデックスはコスプレと間違われ撮影騒動になってしまうがそれを切り抜け
衣料専門店の洋服屋にて私服に着替え、目立つこともなく安心する。
ディオールの登場により、警察からは10号と命名され、ダルダからは悪魔と呼ばれ、敵対してしまう。

カードの力VS魔法の力。
こういうコラボレーションをやってみたいと思いまして、書いてみました。
いかがだったでしょう?

次回もお楽しみに・・・。


皆さんご感想、ありがとうございます。
さっそく返信を・・・

雅弥様への返信
>>ついにライダーの世界に入りましたが、
>>クウガの代わりにダルダになってたのには
>>本気でビックリしました。クウガが未登場で終わるのか少し心配ですね(汗)
次回からクウガは登場いたします。
未登場では終わらせませんのでご安心を・・・。

>>青年の映した映像での究極クウガは赤眼ということは
>>変身していたのが五代だったのでしょうか?
はい、実は五代雄介ですが、詳しいことはまだ教えません。
いずれ教えますので、待っていてください。

>>特にありませんそして新登場の万能先生・・・
>>このタイミングで出てくるということは彼にも
>>何か複線的要素があるのでしょうか?
いいえ、普通の教師キャラです
そして、みんなの父親的存在となりますゆえ・・・


白き光 黒き闇様への返信
>>ディケイドの鳴滝っぽい人物が登場し、
>>意外なライダー達が登場するのか?!
意外なライダーが登場するのはまだまだ先です。
次回から、鳴滝のようにディオールを敵視するキャラが登場いたします。


宇宙刑事様への返信

掲示板にてお久しぶりです。
ご感想ありがとうございます。

>>これまでの世界はラノベの世界でしたが、現在はライダーの世界の様で。
>>その他の世界に行く日も楽しみです。
とにかくたくさんの世界へ行きます。
そして、その世界がびっくりな状況になるのもありますゆえ、
これからもどうぞよろしくお願いします。

21宇宙刑事:2009/07/08(水) 20:22:48 HOST:pc628f6.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

ディケイドのクウガ編をダルダに置き換えての話ですか。
面白かったです。
ディオールVSダルダの戦いは正に圧巻でした。
しかし、その戦いで思わぬ犠牲者が!?
………ってな事にはならないと思いますが、気になるところで続いたので心配です。

これからも、頑張ってください。

22白き光 黒き闇:2009/07/10(金) 18:34:55 HOST:p2006-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第5話、拝見!!
やっぱり起こっちゃったディケイドVSダルタの戦い!!

次回はダルタの世界編の大バトルとなるのか?!

23雅弥:2009/07/11(土) 15:46:52 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
ドラグナーさんこんにちは〜!ディオール最新話拝読しました!!

本格的にダルダの世界で行動を開始した一行!!
まさかコスプレに間違えられるとは思いませんでした(本物なのに)
衣料品店でのほのぼのなやり取りは個人的にGJでした!!

そしてディオールVSダルダの戦闘は盛り上がりましたね〜!!
魔法の力とカードの力のぶつかり合い・・・ってかダルダ強っ!?
魔法の力で天候操られたらほぼなんでもありですねwww

次回も楽しみです!!
これからも頑張ってください!!

24ドラグナー:2009/07/15(水) 00:56:54 HOST:124x33x10x194.ap124.ftth.ucom.ne.jp
皆様、ご感想ありがとうございます。
早速返信です。

宇宙刑事様への返信

>>ディケイドのクウガ編をダルダに置き換えての話ですか。
>>面白かったです。
>>ディオールVSダルダの戦いは正に圧巻でした。
ありがとうございます。
天候を操る魔法をと考え、出来るだけ凄さを強調しました。


白き光 黒き闇様への返信
次回は、ダルダの世界での隠された事実です。
お楽しみに。


雅弥様への返信
>>まさかコスプレに間違えられるとは思いませんでした(本物なのに)
>>衣料品店でのほのぼのなやり取りは個人的にGJでした!!
別の世界では電撃文庫は共通かと思いまして、あえて彼女達を
コスプレキャラに置き換えました。
本物だと知ったら大騒ぎになる事は間違いないですね(笑)

>>そしてディオールVSダルダの戦闘は盛り上がりましたね〜!!
>>魔法の力とカードの力のぶつかり合い・・・ってかダルダ強っ!?
>>魔法の力で天候操られたらほぼなんでもありですねwww
ダルダの最初のスレッドでは『最強の仮面ライダーはだるだ?』
というところから考え、あえてダルダの戦闘力を強くいたしました。
天候を操る魔法は強力ですから、ディオールの苦戦する姿を書いてみました。


これからもよろしくお願いします。

25ドラグナー:2009/07/22(水) 15:37:00 HOST:124x33x10x194.ap124.ftth.ucom.ne.jp
どうも、こんにちわ。
ディオールを更新いたしました。
リカを命からがらで救い出し、そのお礼に自宅に招待させる。
カードの力を取り戻すべく、公文書館へ侵入し、意外な人物の報告書により明らかになる。
警察署にて、情報を頼りにあるモノを発見するツカサ。
母親の部屋でびっくりな出来事・・・・。
そして、復活する究極の闇!
いかがだったでしょうか?

次回からは遂にグロンギとの全面戦争を行い
そして受け継がれてゆく魂が発揮する!


それでは、ご感想をお待ちしております。
ありがとうございます。

26宇宙刑事:2009/07/22(水) 20:16:56 HOST:p6e5d7c.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

ついに究極の闇が復活。
クウガ無きこの世界で、果たしてダルダは何処まで通用するのか。
そして、ディオール達の運命や如何にですね。

元がクウガの世界であったという記録はありながらも証拠は無い………
ちょっとややっこしいですな(笑)
一体次回が如何なるのか楽しみです。

これからも、頑張ってください。

27雅弥:2009/07/23(木) 21:35:02 HOST:125-206-89-239.nasicnet.com
ドラグナーさんこんばんは!!
ディオール最新話拝読させていただきました!!

前回の続きでリカに迫った危機はディオール流石の実力で回避しましたが………
カズヤが悲惨すぎるでしょ!?どんなハードなドS放置プレイ!!?
それでも無事生還して何事もなくみんなに溶け込む君が素晴らしいよ!

そして資料についに一条の名前が出てきましたね〜
うまい具合に溶け込んだ世界観や深まる謎に読んでいてホントにワクワクしました!!

ン・ゴモド・ゼレ!全く新しい究極の闇・・・こいつがどんな脅威になるのかも楽しみです!!

これからも頑張ってください!!
それでは。

28白き光 黒き闇:2009/07/24(金) 06:53:42 HOST:p2006-ipad508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
おはようございます!!第6話、拝見!!
「クウガ」での重要キャラ一条薫が名前だげで登場!
この様に、消えた世界は、一部に残るのですね。
そして、本作でのオリジナル怪人、トカゲ類の「ン・ゴモド・ゼレ」!
ン・ダクバ・ゼバとン・ガミオ・ゼダも超える究極の闇の誕生か?!

29ドラグナー:2009/07/28(火) 00:51:25 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ご感想ありがとうございます

宇宙刑事様への返信
>>ついに究極の闇が復活。
>>クウガ無きこの世界で、果たしてダルダは何処まで通用するのか。
クウガ無き世界でも、彼女は活躍いたします。
ご期待をば


雅弥様への返信
>>前回の続きでリカに迫った危機はディオール流石の実力で回避しましたが………
>>カズヤが悲惨すぎるでしょ!?どんなハードなドS放置プレイ!!?
>>それでも無事生還して何事もなくみんなに溶け込む君が素晴らしいよ!
カズヤはこういうキャラですから。
そんな彼も、すごい事が起きてしまうのです。
お楽しみに・・・。


白き光 黒き闇へのご返信
クウガの世界は消えても、資料は消えない
少しサスペンスちっくに神秘的にしてみました。


これからもよろしくお願いします

30ドラグナー:2009/08/02(日) 02:03:59 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どうも、こんばんわ、ディオールを更新いたしました。
レイの真実を知ったリカ。
クウガの世界で滅んだ事実、そしていなくなったクウガをカズヤが新しく変わりクウガへと変身する。
最初は慣れていない『グローイングフォーム』も、究極の闇との戦いで『マイティ』へと変化する。
レイが居なくなり、リカは彼女の代わりにダルダとなり、究極の闇と対峙!
そして一同が共に戦い、勝利する!
いかがだったでしょうか?

それでは感想をお待ちしております。
ありがとうございます。

31宇宙刑事:2009/08/02(日) 09:03:39 HOST:p2926fc.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

究極の闇との決戦。
正に圧巻でした。
原作ディケイドのクウガの世界では、ディケイドとクウガのダブルライダーで戦っていましたが………
この作品ではライダーだけでも4人。
更にシャナやキノまで居て、正に決戦と呼ぶに相応しい戦いに。
ホント、最初から最後までクライマックスですな!!
凄く良かったです。

これからも、頑張ってください。

32白き光 黒き闇:2009/08/02(日) 19:55:16 HOST:p7123-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第7話、拝見!!
まさかカズヤ(電撃文庫側の主人公)がクウガに変身するとはビックリ!
今後の世界にもクウガの出番あるといいな・・・
(超変身(フォームチェンジ)やライジングフォームの出番があるといいですが・・・)
次はどの作品の世界なのか、これからの仮面ライダーディオールもますます目が放しません!!

33雅弥:2009/08/02(日) 21:51:27 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
こんばんは!超絶な第7話拝見しました!!
カズヤがクウガに変身とは・・・さらに愛機がビートチェイサーなのとか
細部が違っていていい感じでした!!
この時点ですでにライダーが4人ですからね、これからも楽しみですねえ!!
次の世界なのはどこなのか楽しみになってきましたね〜・・・個人的に
ドクロちゃんの世界とかはゲームよりもはっちゃけた展開とか期待してます。
びんかんサラリーマン・ソーセージの餌食になるのは誰になるのとか。

これからも頑張ってください!!

34ドラグナー:2009/08/11(火) 20:58:17 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ご感想ありがとうございます。


宇宙刑事様への返信
>>究極の闇との決戦。
>>正に圧巻でした。
>>原作ディケイドのクウガの世界では、ディケイドとクウガのダブルライダーで戦っていましたが………
>>この作品ではライダーだけでも4人。
>>更にシャナやキノまで居て、正に決戦と呼ぶに相応しい戦いに。
>>ホント、最初から最後までクライマックスですな!!
>>凄く良かったです。
ありがとうございます。
これからも、ライダー&電撃キャラの合同戦が展開いたします。
戦いはいつだってクライマックスですので、楽しみにしてください。


白き光 黒き闇へのご返信
>>まさかカズヤ(電撃文庫側の主人公)がクウガに変身するとはビックリ!
>>今後の世界にもクウガの出番あるといいな・・・
>>(超変身(フォームチェンジ)やライジングフォームの出番があるといいですが・・・)
>>次はどの作品の世界なのか、これからの仮面ライダーディオールもますます目が放しません!!
クウガは今後とも活躍いたします、フォームチェンジもとうぜん。
次の世界はラブコメな世界です。


雅弥様への返信
>>カズヤがクウガに変身とは・・・さらに愛機がビートチェイサーなのとか
>>細部が違っていていい感じでした!!
カズヤは時たま、デリカシーの無い、キャラですが、
いざという時は頼れる男です。
今後とも、クウガの活躍をご期待ください。


これからも、よろしくお願いします。

35ドラグナ−:2009/08/12(水) 19:03:45 HOST:59-190-190-58.eonet.ne.jp
どうもこんにちわ
最新話を更新いたしました。

ダルダことリカはまだ世界に留まり、十分な準備が出来たら救援に駆けつけてくれる予定です。
そして、ビオから聞かされた叙事詩の内容。
かなりブラックな部分がありますが、それでいて謎めいた部分もございます。
そして、次に行く世界が、皆さんもたぶん知っているラブコメ『乃木坂春香の秘密』です。
待ち受ける敵に対し、クウガが大活躍。

ご感想をお待ちしております!

36白き光 黒き闇:2009/08/12(水) 20:52:51 HOST:p4066-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第8話、すばやく拝見!!
今回は僕の好きな『乃木坂春香の秘密』でしたね!
個人的に電撃文庫の作品では2番目に好きな作品です。
今回クウガは、ペガサスフォームに変身して、視力や感覚を優れた射撃戦で大活躍!!
次の世界は、また電撃文庫の世界ですが、神秘的といえば、アスラクラインか別の何かが?!
次回も楽しみです!!
後、修正してほしい所がありました。
第6話のタイトルが、第7話になっていました。

37宇宙刑事:2009/08/12(水) 20:58:07 HOST:pc62aa7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

前回までのダルダ&クウガの世界とは打って変わって、バトル要素とはあまり関係の無い世界ですね。
乃木坂春香の秘密………良いですね。
一応、戦いはありましたけど、何処かシリアスさの無いものでしたね。
まあ、怪人相手にするのと、人間相手にするのじゃ違いますからね。

それにしても、次回の世界が気になる終り方でしたね。
次は一体どんな世界なんでしょうか?

これからも、頑張ってください。

38ドラグナー:2009/08/13(木) 00:15:38 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
ご感想ありがとうございます。


白き光黒き闇様への返信
>>今回は僕の好きな『乃木坂春香の秘密』でしたね!
>>個人的に電撃文庫の作品では2番目に好きな作品です。
『乃木坂春香の秘密』は一番好きな作品ですので、自分自身かいててうれしかったです。
春香と裕人とのラブコメやそれをとりまく乃木坂家の一同が大好きです。

>>次の世界は、また電撃文庫の世界ですが、
>>神秘的といえば、アスラクラインか別の何かが?!
いえ、次回はライダーの世界です。
何かは次回のお楽しみです。



宇宙刑事様への返信
>>前回までのダルダ&クウガの世界とは打って変わって、バトル要素とはあまり関係の無い世界ですね。
>>乃木坂春香の秘密………良いですね。
>>一応、戦いはありましたけど、何処かシリアスさの無いものでしたね。
>>まあ、怪人相手にするのと、人間相手にするのじゃ違いますからね。
確かにそうですね、乃木坂春香の秘密は平凡な世界のラブコメですから。
そして、乃木坂春香を守るべく立ち上がる個性豊かなメイド達のアホッぽい行動もまた面白いです。


これからもよろしくお願いします。

39雅弥:2009/08/14(金) 20:10:20 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
ドラグナーさん、ディオール最新話拝読しました!!

大激闘を終えて次の世界は乃木坂春香の秘密の世界!!
最近知ってお気に入りになりつつあるので非常に面白かったです!!
そして今後の展開を予想するような叙事詩が登場しましたがその内容だけでもワクワクしました。

乃木坂の世界ではペガサスフォームに超変身でクウガ大活躍!今後も各フォームになると思いますが、
是非ともクウガ・タイタンFでタイタンソードとルートザオガーの二刀流が見たいなと思いましたね。

次回はライダーの世界とのことですが、神秘的ということは、アギト・響鬼・キバあたりの世界ですかね〜
楽しみです!!
これからも頑張ってください!!

40ドラグナー:2009/08/14(金) 21:57:48 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
雅弥様
ご感想ありがとうございます

>>大激闘を終えて次の世界は乃木坂春香の秘密の世界!!
>>最近知ってお気に入りになりつつあるので非常に面白かったです!!
私は、電撃学園RPGを始めて、知りました。
当時も既にアニメ化がなされていた事も初めて知りました。
笑いあり涙ありの連続で、昔見た海外ドラマを思い出しそうな作品です。
再来月からの再びのアニメ化に期待しています、この頃です

>>そして今後の展開を予想するような叙事詩が登場しましたが
>>その内容だけでもワクワクしました。
ディオールでは、その叙事詩が一番のキーワードとなります。
謎が謎を呼ぶ、それが注目です。

>>次回はライダーの世界とのことですが、
>>神秘的ということは、アギト・響鬼・キバあたりの世界ですかね〜
>>楽しみです!!
正解が近いですね、とりあえずお楽しみに。


これからもよろしくお願いします。

41ドラグナー:2009/08/21(金) 02:46:27 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どうもこんばんわ、ディオールを更新いたしました。
元の世界には、春香だけでなく、いつものメンバーも一緒で大騒ぎの予感。
そして、春香の世界ではかつて仮面ライダーアギトは放映しており、次に行く世界に彼女は喜ぶ

その頃、アギトの世界では、突如として現れたアンノウンに対抗すべく、あの特殊装甲服の戦士の新型版が立ち上がったが・・・。
それを開発したのが『ぱにぽに』でお馴染みのベキ子ことベッキー。
そして共に行くのは『あずまんが大王』の天才少女、ちよすけことちよちゃん

更に、同じく特殊装甲服の戦士と同じ感じのシステムも立ち上がり
それを装着するのは超人気ゲーム『SHUFFLE!!』の主人公!
果たして、これがどう役立つのか・・・!?

つまり、アギトの世界には『ぱにぽに』『あずまんが大王』『SHUFFLE!!』の世界が融合しており
それぞれが、日常として暮らしている・・・。

そして、とある村の人間全員がアギト化し、それを滅ぼそうとするアンノウン
次回からは、これからの世界の秘密と、アギトの世界にて起こる事件の前編を開始いたします。


それでは、感想をお待ちしております。
ありがとうございます。

42宇宙刑事:2009/08/21(金) 06:29:20 HOST:p62f15f.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

やって来ましたアギトの世界。
しかも今回はそれに加えて、『ぱにぽに』『あずまんが大王』『SHUFFLE!!』も混ざっている。
………同じ様な作品書いている自分が言える事じゃありませんが、混ぜ過ぎじゃないですか?

しかし、G6………
頼りになるのかならないのか分かりませんね………
思わずパトレイバーの特車二課を思い出しました。

果たしてアギトは何時登場するのか?
そして、誰が変身するのかが気になります。

これからも、頑張ってください。

43白き光 黒き闇:2009/08/21(金) 07:28:00 HOST:p6019-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第8話、拝見!!
次にやってきたのはアギトの世界!!
しかもほかのアニメ作品とクロスしている!!
こうやって原作の何年後がを舞台にほかのアニメとクロスしているのですね。
ほかのライダー達(電王以外)もこの様な調子でやるのでしょうか?
今回クロスした「ぱにぽに」は昔見ていましたが、「あすまんが大王」と「SHUFFLE」は名前しかわかりません。
今回のオリライダー「G6システム」と「VRシステム」は、G3−ⅩとV1システムの後継機として、どう活躍するのか見物です。
この回で、ディケイド本編では実現しなかったクウガとアギトの競演が見れるのか!?

44雅弥:2009/08/23(日) 19:27:46 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
ドラグナーさんこんばんは!
ディオール最新話拝読しました!!

新たな世界はアギトの世界ですか……さらにその他の作品とのクロス。
『ぱにぽに』と『あずまんが』は多少キャラクターは分かりますが『SHUFFLE!!』
さっぱりわかりません。まあその分キャラクターに先入観無く溶け込めましたけどね。

春香のオタ知識は案外これからも役に立ちそうですね!
ただ今回のように変わりすぎた世界では逆に不利に働くかもしれませんが、葉月たちメイドたちの
スペックも計り知れないのでこれからも楽しみです。

これからも頑張ってください!!
それでは。

45ドラグナー:2009/08/28(金) 20:06:27 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どうもこんにちわ、ディオールを更新いたしました。
アギトの世界にて融合した『ぱにぽに』の桃月学園を訪れた一同
別世界のことをばれない様にと、学園の秘密『G6』を知る事になる。
そして、一方のツカサは手紙を『沢渡轍平』の元へと渡すが、そこへ現れたアントロードと交戦し、そして勝利するが
突如として現れた新たなアンノウン、そして手紙を読み、ツカサが行動をとる・・・
アンノウンの出現に、G6と同時にVRを出動させる。
そこへ現れたのはギルス、しかし、ギルスを守るディオールに、ヤツはとんでもない事をしでかした・・・。
そしてまたも現れた、新たなアンノウン・・・その実力は・・・


VRの攻撃モチーフはまんまとあるレスキューポリスです。
もう誰なのかは知っておられましたら、必ず頷くかもしれません・・・。


次回からはいよいよ、アギトの世界での決着です。
そして誕生するのはアギトであってアギトとは違うアギト。


続いては感想の返信です。

宇宙刑事様
ご感想ありがとうございます。

>>今回はそれに加えて、『ぱにぽに』『あずまんが大王』
>>『SHUFFLE!!』も混ざっている。
>>………同じ様な作品書いている自分が言える事じゃありませんが、
>>混ぜ過ぎじゃないですか?
混ぜすぎですか?まあ、これくらいなら少ないと思いましたが、
そうでしたか。
アギトの世界にこの作品を混ぜたらどうかなと考えた結果、
こうなりました・・・。


白き光 黒き闇様
感想ありがとうございます。
G6とVRの性能は、昔活躍したスーツよりも性能は上です。
クウガとアギトはもちろん共闘いたしますので、おたのしみに


雅也様
感想ありがとうございます。

『SHUFFLE!』は分からないのでしたか・・・
すいませんでした。
私こう見えてもかなり幅の広いゲーマーですから。
いろいろと混ぜてしまいます。

春香のオタク知識はこれからも役立ちますが、制限がありますゆえ
そしてハイスペックな乃木坂家メイドがとあるライダーにとって役立つ
存在となります。


それでは、感想をお待ちしております。
ありがとうございます。

46白き光 黒き闇:2009/08/28(金) 20:23:05 HOST:p8056-ipad403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第10話、拝見!!
今回のオリジナルアンノウンは、
キノコとひまわりをもした、「マッシュルームロード」と「サンフラワーロード」。
しゃべり方によっては女性アンノウンということでしょうか?
後アンノウンは、名前の最後にラテン語がつくですが、よくわかりません・・・・
「マッシュルームロード」の「フングース・ピュロボルス」とは、どういう意味でしょうか?
次回のにで、魂のトルネードと共に、アギトが覚醒する!!

47宇宙刑事:2009/08/28(金) 20:38:31 HOST:pc62b08.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させていただきました。

この世界も大分波乱に満ちてますね………
しかし、VRユニットとG6の共闘は良かったですね。
原作では見られなかったですからね。

それにしても、また良い所で続きましたね。
ツカサ達は無事なんでしょうか?
気になります。

それと、前回混ぜ過ぎとか言ってしまいましたが、決して悪い意味ではありませんから。
寧ろ良い意味でです。
不快に思われたのなら申し訳ありません。

これからも、頑張ってください。

48雅弥:2009/08/29(土) 19:58:15 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
こんばんは!ディオール最新話拝読しました!!

新たなアンノウン……キノコとひまわりという植物系の上級怪人というのは
なかなか斬新で素敵でした。

そしてアンノウンと戦う未確認生命体台号いや、仮面ライダークウガ!!
想像しただけでかなりテンション上がりました!!
さらにVRユニットとG6の共闘という原作ではありえなかったタックも実現!
次回はいよいよクウガとアギトの並び立つ姿が拝めるのでしょうか?
非常に楽しみです!!これからも頑張ってください!!

49ドラグナー:2009/08/31(月) 22:53:06 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
感想ありがとうございます。
それでは返信を

白き光 黒き闇様への返信

>>キノコとひまわりをもした、
>>「マッシュルームロード」と「サンフラワーロード」。
>>しゃべり方によっては女性アンノウンということでしょうか?
>>後アンノウンは、名前の最後にラテン語がつくですが、よくわかりません・・・・
>>「マッシュルームロード」の「フングース・ピュロボルス」とは、
>>どういう意味でしょうか?
両方ともしゃべり方は男性です。
フングースはキノコで、ピュロボルスは爆弾を意味します。
ちなみに、サンフラワーロードは『ヘリオトロピウム・フルーメン』です。
ヘリオトロピウムはひまわりで、フルーメンは雷光です。


宇宙刑事さまへの返信。
G6とVRの共同戦は最初っから考えましたので、
うれしく思いましたら、うれしい限りです。
ツカサ達は無事です。次回からはどうなるかはわかりますゆえ。

雅弥さまへの返信
フングースだけは、中級アンノウンで、サンフラワーロードが上級アンノウンです
その実力は、エルに近いくらいです。
次回からはクウガも活躍いたしますので、おたのしみに。


これからもよろしくおねがいします。

50ドラグナー:2009/12/12(土) 23:30:55 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
お久しぶりです、大変長らく遅くなりましたが、ようやく更新できました。
最近、体がだるくて、あまり集中力が追いつかないこの頃です・・・。

ギルスの正体が轍平だと分かり、驚くベッキー達。
焼肉屋にて、ツカサ達は自らの目的を話す。
そして、一同はあの手紙を書いたのがベッキーだと知る。
ツカサは轍平を守るため、キノとともに捜しに向かう。
しかし、その真夜中、アンノウンの暗躍が始まる・・・。
そうとも知らず、翌日、ツカサや稟の情報を学校で待つことにするベッキー達。
ようやく見つけたツカサに轍平は自らの過去を語る・・・。
轍平の姿を発見し、C組の元へ帰らせようとするカズヤ・・・・。
そしてG6の性能を改めて驚く轍平・・・・。
果たして彼の答えは・・・・。

今回は、アギト覚醒の予定でしたが、都合により
次回が本当の覚醒です。
期待していた方々、申し訳ございません・・・


次回はいつになるか分かりませんが、また長くなるかもしれません
そのときは申し訳ございません・・・・

では、感想をお待ちしております・・・。
ありがとうございます。

51宇宙刑事:2009/12/13(日) 07:14:23 HOST:p62f1c0.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
久しぶりの新話、拝見させていただきました。

今回の世界はアギトから200年後の世界だったのですか。
驚きました。
翔一とかが伝説になってて、面白かったです。
しかし、ある日突然消えたとは………如何いう事ですかね?

そして擦れ違うギルスこと轍平とベッキー。
だが、アンノウンは容赦無く襲い掛かってくる。
北條の秘かな野望も渦巻く中、遂に桃月学園に危機が!?
これから如何なるか楽しみですね。

これからも、頑張ってください。

52白き光 黒き闇:2009/12/13(日) 09:23:00 HOST:p7017-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
おはようございます!!「仮面ライダーディオール」、久々の更新で第11話、拝見!!
前回のラストでピンチになったツカサたちを助けたのはドラゴンフォームに覚醒したクウガ。
だが、その真の力はまた発揮していなかった・・・
G3系といえばやはり焼肉屋(笑)。
この世界はTVのアギトより数百年後の世界と明らかになっていた(もしかしたら電王以外の平成ライダーも?)
北条はやっぱり原作のお爺さんゆずりの卑怯な奴だった。
そして、ギルスとなった轍平を連れ戻そうとするクウガとG6。
次回は、ついに伝説の超古代戦士と人類の進化系戦士が、並び立つ!!

体の調子悪そうですか、頑張ってください!
僕達はいつでも待っています!!

53雅弥:2009/12/17(木) 21:52:59 HOST:b061.nasicnet.com
ドラグナーさんお久しぶりです!!
連載再開おめでとうございます。
前回からの続きで明らかになった轍平の正体・・・そしてドラゴンフォームの覚醒。
様々な人物が錯綜して交流していく中でオリジナルのお約束とかも再現されててクスリとしました。

時代設定がかなり未来だったということには驚きましたが、これがのちのストーリーにどんな
影響を与えていくのか気になりつつ、まずはクウガとアギト並び立つ平成ライダーの礎を築いた雄姿を楽しみにしています!!

これからも頑張ってください!!それでは。

54ドラグナー:2009/12/20(日) 00:05:44 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
宇宙刑事様、感想ありがとうございます。

>>今回の世界はアギトから200年後の世界だったのですか。
>>驚きました。
>>翔一とかが伝説になってて、面白かったです。
>>しかし、ある日突然消えたとは………如何いう事ですかね?
それはいずれ分かりますので・・・・。
その時まで疑問に思うように・・・。

白き光 黒き闇様、感想ありがとうございます。

>>G3系といえばやはり焼肉屋(笑)。
はい、G3チームと言えば仕事帰りの焼肉です。
小沢さんも好きだって言いますし。
これを外すわけにはいきません(笑)
>>北条はやっぱり原作のお爺さんゆずりの卑怯な奴だった。
はい、北条さんはそういう人物です。
決して変わらないところがありそうなのがオツなのです。

雅弥様、感想ありがとうござます。
>>時代設定がかなり未来だったということには驚きましたが、
>>これがのちのストーリーにどんな影響を与えていくのか気になりつつ、
>>まずはクウガとアギト並び立つ平成ライダーの礎を築いた雄姿を楽しみにしています!!
次回からは必ず、この二人を立たせてますので、どうぞお楽しみに!


これからもよろしくお願いします。

55ドラグナー:2009/12/23(水) 02:34:30 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どうも、ドラグナーです。
最新話を更新いたしました。

燃え盛る学園に、レスキューポリスの如く助けにゆくカズヤ達。
そして、脱出後は轍平の再会に、喜ぶも説得し涙を流すベッキーとC組。
そこへアンノウンが現れ、力を得た人間を語るも、ツカサとキノの名言により断絶する。
遂に轍平は魂を目覚めさせ、アギトへと覚醒する。
しかしその姿は少し違っていた、それでも轍平の意思はいつもどおりで安心する一同。
戦闘開始に、ツカサは原作のアギトを召喚し、轍平たちとともに戦わせる。
サンフラワーロードはマッシュルームロードに任せ、どこかへと向う。
マッシュルームロードの戦闘力に苦戦するも、
クウガはドラゴンフォームへと変身し、健康用具でドラゴンロッドへと変形させ、覚醒する。
アギトとクウガの三位一体攻撃とFFR攻撃
そして、トリプルライダーキックからつながるトリプルライダーパンチでとうとうマッシュルームロードを倒す。
アンノウン撃破にもともならず、アギト捕獲作戦を聞いた轍平は苦悩するが・・・
ベッキーの提案にて、轍平はツカサとともに、別世界へと向かう。
涙の別れだが、必ず戻ると約束する轍平・・・。

電撃学園にて戻った一同が、次に向う場所は・・・・?


いかがでしょうか?
次回はいつになるかわかりませんが
どうかお待ちください。

では、感想をお待ちしております。

56宇宙刑事:2009/12/23(水) 09:20:27 HOST:p6e5efc.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
新話、拝見させてただきました。

今回も燃える展開が目白押しでしたね。
いや〜、面白かったです。

轍平が変身したアギトは、ちょっと仕様が違うアギトなんですね。
ボウガンを使うフォームなんかありますし。
企画段階では、本場のアギトも弓を使うフォームがあったって聞きますが、まさかこんな形で見る事になるとは………

さて、次は一体どの世界に行くんでしょうね。
楽しみにしてます。

これからも、頑張ってください。

57白き光 黒き闇:2009/12/24(木) 16:00:34 HOST:p3077-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
第12話、拝見!!
遂に徹平はアギトに変身!!
だが、津上翔一や芦川ショウイチが変身したアギトとは違い、闇の力を持つ様な黒いアギトだった・・・
ディオールはディオマグナムで光のアギトを召喚し、ファイナルフォームライドでアギトトルネイダーで超絶変形。
徹平版アギトの超絶変形も今後登場するでしょうか?
前から思いましたが、ディオマグナムはディエンドのディエンドライバーみたいなアイテムですね。
ディエンドは登場しないと確定みたいですね(悲)。
ライドブッカーのワールドチケットは「町」と書かれていますが、電撃文庫のヒロインは残り三人ですからまだ先ということで、
しばらくはライダーの世界に旅するとおもいます。
僕の予想では次は「龍騎の世界」かもしれません。(「町で変」ってことは、ミラーワールドとドラグレッターを写っていたかもしれませんから)

では、今後の仮面ライダーディオール、頑張ってください!!

58雅弥:2009/12/24(木) 20:11:19 HOST:p8253-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp
ドラグナーさんこんばんは!!
ディオール最新話読みました!!

この世界のアギトは黒アギトでムック本とかにあった設定のアギトのようでサンダーフォームが出たときは鳥肌ものでした!!
そしてクウガとアギト、並び立ったシーンは燃えに燃えましたよ!!
大切な居場所は離れていてもそこに確かに存在している、その居場所を、大事な人たちを守るために旅立った徹平と見送るベッキーたちのシーンは感動でした!!
自然と脳内にアギトOP24,7版が流れていました!!

とても面白かったです!!これからも頑張ってください!!

59ドラグナー:2009/12/25(金) 01:22:59 HOST:113x34x185x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp
宇宙刑事様、感想ありがとうございます。

>>轍平が変身したアギトは、ちょっと仕様が違うアギトなんですね。
>>ボウガンを使うフォームなんかありますし。
同じアギトですと、何か面白みが欠けると思いまして
あえて、こういう形のアギトを考えました。
実を言いますと他にもフォームはまだあります。
轍平のアギトは原作のアギトとは違った形ですので、ご期待ください。

白き光 黒き闇様、感想ありがとうございます。
>>前から思いましたが、ディオマグナムはディエンドのディエンドライバーみたいなアイテムですね。
>>ディエンドは登場しないと確定みたいですね(悲)。
本当に申し訳ありませんが、ディエンド系は登場いたしません。
実を言いますと、私、ディエンドや海東というキャラ自体
とても好きにはなれません。
あの能力は流石にズルいと思いまして、あえて正しい方向に使わせようと
考え、主人公であるディオールにしました。

雅弥様、感想ありがとうございます。
>>この世界のアギトは黒アギトでムック本とかにあった設定のアギトのようでサンダーフォームが出たときは鳥肌ものでした!!
>>そしてクウガとアギト、並び立ったシーンは燃えに燃えましたよ!!
ご期待に添えるよう頑張って書きました。
喜んでいただき感謝いたします。
クウガとアギト、この二人のコンビネーションはこれからも続きますので
お楽しみに。

>>大切な居場所は離れていてもそこに確かに存在している、
>>その居場所を、大事な人たちを守るために旅立った徹平と見送るベッキーたちのシーンは感動でした!!
>>自然と脳内にアギトOP24,7版が流れていました!!
アギトのテーマはやはりコレなんです。
大切な人たちの居場所を守るために戦い続ける。
脳内にてアギトOPを流していただきありがとうございます。
私もそう聞くと、自然と流れていくような気がしました。


これからもよろしくお願いします。

60ドラグナー:2010/06/18(金) 02:29:27 HOST:221x255x47x42.ap221.ftth.ucom.ne.jp
どうもこんばんわ、長らくお久しぶりです。

私、久々に嘘予告を書きました。


カプコンの『モンスターハンター』とクロスしたことで面白さが倍になった
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』
そこで、私はメタルギアシリーズとある意味、縁の深い
『電脳戦機リリカルなのはMARZ』と『モンスターハンター』とクロスした
嘘予告を書きました。
既に宇宙刑事様とも許可は取ってあります。

まだプロローグ並ですが、第二部も書く予定です。
更に機会があれば、本編も書こうと考えています。

ピースウォーカーをやっている人もたぶん勘違いしていると思いますが
コスタリカはとても平和で楽しいリゾート地です。

では感想をお待ちしております。

61宇宙刑事:2010/06/18(金) 05:58:06 HOST:p6e5d54.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
嘘予告、拝見させていただきました。

MGSPWのコラボのモンハンネタですか。
実を言うと、モンハンの方はあまり詳しくないのですが、これは面白かったです。
先ずはその1と言う事で、序章的な感じでしたが、これから如何なるか、凄く楽しみです。

コスタリカに休暇を満喫に来た筈なのに、モンハンのクエストに参加する事になる………
ホント、巻き込まれ体質ですね(爆)

これからも、頑張って下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板