したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネギま!〜The Cyberslayer〜【ネギま!クロス掲示板】

1唯ノ人:2008/05/27(火) 20:54:56 HOST:z21.124-44-43.ppp.wakwak.ne.jp
投稿図書の皆さん初めまして。
とあるサイトの閉鎖に伴い流れてきた、無謀クロスの書き手、唯ノ人です。
「ネギま!〜The Cyberslayer〜」(×鬼哭街)における感想及び指摘、批評等お待ちしています。

510春都@園主:2013/03/24(日) 20:31:20 HOST:124x37x201x60.ap124.ftth.ucom.ne.jp
復活したぁああああああああああああああああああ!!!!!!!!
ありがとうございます! ありがとうございます!!!

511寧寧亭屋:2013/03/24(日) 22:23:18 HOST:KD118157025251.ppp-bb.dion.ne.jp
どれほど、待ち望んだか。
本当に更新してる、夢じゃない。
本当にありがとうございます。

512拍手二回:2013/03/25(月) 18:43:59 HOST:i118-16-41-71.s10.a040.ap.plala.or.jp
>完結までは何とか行きたいと思います。
こちらも、完結まで何年でもつきあいます。
更新ありがとう。

513ACONY:2013/03/25(月) 19:53:59 HOST:51.net112138153.t-com.ne.jp
復活!!復活!!!大復活!!!!!
ありがとうございます!!!

514さどんです:2013/03/27(水) 16:22:05 HOST:FL1-119-238-228-12.osk.mesh.ad.jp
いやっふうぅぅぅぅーーーーーーーーー復活だーーーーーーー!!!
毎月更新チェックしててよかったぁぁぁーーーーーーー!!!

515猫師:2013/03/30(土) 22:16:52 HOST:175.59.138.58.dy.bbexcite.jp
ぎゃーー更新してる〜〜〜〜〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))!!! 待ってましたb

516地球刑事ジバン:2013/03/31(日) 07:57:27 HOST:KD182249241049.au-net.ne.jp
普段は感想はあまり書かないタイプなのですが余りの嬉しさに一言

様々な投稿サイトでお気に入り登録していた作品が次々と更新停止していき
この作品も終わってしまったかと諦めていましたが、まさかの復活
これからも期待しています
一端復活した以上、いくらでも待ち続けますとも
一回辺りの文量だって気になりません

517仁火:2013/03/31(日) 19:16:13 HOST:p1086-ipngn100203obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
もう、続きは読めないのかと思っていた……
けれどまた読めるのですからいつまででも付きあわせてもらいます
何度も読み返してはいましたが、ありがとうございます、続き、楽しみにしています

518唯ノ人:2013/03/31(日) 22:44:22 HOST:z164.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp
こんなに更新を待ってくれている人がいる。体が軽い。こんな気持ちで更新するの初めて。もう何も怖くな……
はっ、余りに暖かい言葉の数々に、つい死亡フラグを立ててしまいましたが、章ノ七一を更新いたしました。
皆さんの応援の言葉を胸に、これからも頑張っていきます。
そう言えば今更なんですがPIXIVの方でくろゆきさんの千雨魔改造集合絵を拝見したのですが
ウチの千雨はあの面子の中に混じっちゃいけないと思います。だって一人だけ完全無欠の一般人じゃないですかwww やだー
と、少し早めのエイプリルフールネタを放ちつつ。皆さん応援本当に有難うございます。

519日ノ本春也:2013/04/01(月) 04:47:46 HOST:p11005-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
面白かったです。
復活の日を心よりうれしく思います。
なんとか勝ったネギ君と千雨、しかしまだこのか救出の本番が残っている・・・
本当にハラハラしました。
それでは次回も楽しみにしています。

520春都:2013/04/01(月) 17:17:53 HOST:124x37x201x60.ap124.ftth.ucom.ne.jp
おお……再びの更新! エイプリルフール……じゃない! 嘘じゃない!

さて、のどかの決死の覚悟が微妙に空回ってて……うん、どんまい!
ネギは辛勝、千雨はまさかの横笛で可能性をつかみとって。
これは鬼も満足でしょう。
しかし戦いは未だ半ば。此処から先は無粋極まる輩も出てきそうですし、さて、はて?
次回も楽しみです。

521猫師:2013/04/02(火) 22:51:06 HOST:175.59.138.58.dy.bbexcite.jp
笛とは、なんという風流w シビれますな

522アレイズ:2013/04/03(水) 00:14:22 HOST:p921c5b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
ヒャッハー更新KITETAーーー

523大きな音:2013/04/03(水) 00:32:27 HOST:KD027087154232.ppp-bb.dion.ne.jp
更新してると聞いて見に来ました

おもしろかったです

524霊犀一指:2013/04/06(土) 00:08:07 HOST:p4239-ipbf7107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
黒手烈震破かぁ…。
言われてみればこんな技あったなぁってくらい序盤に登場したっけ^^;
復讐の機会を狙うがごとく連載復活を待った私でさえ予想できなかった。
しかも笛で打つとは…。門外不出の初見殺しでも喰らった気分だ。
いいぞもっとやれ(笑

525与作:2013/04/06(土) 00:34:26 HOST:ai126165129155.3.access-internet.ne.jp
まさか、まさか本当に続きを読める日が来るとは……
前回更新から数年、もう無理だろうと思いつつも、もしかしたら、もしかしたらと覗きに来続けていた日々が一気に報われた気分です。
揺るぎない剣戟イズムも愛おしい……
しかし、千雨に引っ張られる形でのどかやいいんちょ、ネギなんかもだいぶニトロ風味を帯びてきてますな。
それだけに、原作とそれほど変わってないアスナやドツボに嵌りまくってたせっちゃんが水を開けられた印象も強いけど。
特にせっちゃん。
修学旅行編最大最後のオーラスを前にして、彼女の飛翔はあるのだろうか。

526唯ノ人:2013/04/14(日) 20:51:19 HOST:z164.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp
むむむ、昔書きたかった展開を思い出しながら書いていたので、時間が掛かってしまいました。
ですがなんとか章ノ七二を更新。ふう、やっと次からリョウメンスクナ戦が書けそうだ。
でもこれからの主役はいよいよ今まで色々不遇だった刹那さんが頑張ってくれる予定です。

とりあえず久しぶりの感想返信と行きましょう。

>>日ノ本春也さん感想ありがとうございます。
やっとメインイベントに移れます。いや、本当にお待たせいたしました。
修学旅行編でやりたいことは全部やってきたので後悔は無いんですが。
やっぱり色々長かったです。できればこれからも楽しんで頂けたら嬉しいです。

>>春都さん感想ありがとうございます。
復活後一番に反応していただいて、とても嬉しかったです。
エイプリルフールネタにも反応していただけて、虚しい思いをせずにすみました(笑)
これからも頑張っていきます。

>>猫師さん感想ありがとうございます。
笛は、これがやりたかったが為に色々伏線として仕込んでおきましたw
でもここまで時間がかかるとはorz

>>アレイズさん
更新きました! お待たせしました!

>>大きな音さん感想ありがとうございます。

その言葉でこれからも頑張っていきます!

>>霊犀一指さん。感想ありがとうございます。

黒手烈震破を決める場面はここと決めていたんですが、ここまで時間がかかるとはこの海のリハクの目をもってして(ry
でもやはり笛については予想外の方が多かったようで……
よし、復活に相応しく読者の度胆を抜けたぞとはしゃいでしまったのは内緒ですw

与作さん。感想ありがとうございます。

本当にお待たせしました。せっちゃんはこれからが本番。本番までが長すぎるorz
ニトロ風味を皆さんが帯びてきておりますが、ネギま時空もある程度紛れ込ませないとバランスがとれませんので苦心しています。
アスナは色々揺らぎ用の無いキャラなのでネギまテイストを出す上では非常に重宝しているのですが、改造しにくいと言う問題もあるので悩みの種です。

みなさん。長く空いてしまいましたが感想有難うございました。

527てゐ太:2013/04/14(日) 22:22:06 HOST:pw126209074175.4.kyb.panda-world.ne.jp
更新楽しみに待ってました
何回読んでも引き込まれる内容でとても面白いです
さてさて、早乙女の件の犯人がわかったときどのようになるのか
千雨の勘違いされる実力といい、このさきどうなるのか楽しみです
今年はこの調子で更新されるのでしょうか?
更新頑張ってくださいね

528与作:2013/04/15(月) 22:39:53 HOST:ai126164132135.2.access-internet.ne.jp
ついに最終局面、を前にして、千雨はここでリタイアですかね。
まあ獅子奮迅しまくってたし仕方ない。そもそもあくまで一剣士の千雨では、全長100m超の巨人相手にできることってあんまり無さそうだし。
のどかとか、ネギじゃなく千雨に弟子入りしそうだな。

そしてとうとうようやく、せっちゃんに飛翔の時が訪れるのか。
まあその目前にして、修学旅行終了後の制裁フラグが着々と立ってる気もするけど。
というか、パルが死に掛けてたとか知ったら、その場で割腹してしまうのではなかろうか。

529春都:2013/04/15(月) 22:41:53 HOST:124x37x201x60.ap124.ftth.ucom.ne.jp
おー、戦士は戦死を知る。あの奮闘を魅せられては敬意を払わずにはおれんでしょうね。
そして勘違いする龍宮。まあ……無理もないかw

しかし千雨さんは風雅やでぇ……。

530霊犀一指:2013/04/16(火) 00:17:36 HOST:p4239-ipbf7107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
千雨の技をその目で見たものは、それぞれに実力を高く評価しているが
それを知らない人間からは、なんとも低く評価されている。
このギャップが読者からみると思わずクスリと笑ってしまう実に良い塩梅。
今回ですっかり鬼たちのアイドルにまでなってしまって…
敵をも魅了する千雨の姉御は一部で爆発的流行ですな(笑

531九鬼流:2013/04/16(火) 17:18:59 HOST:p2068-ipbf904yosida.nagano.ocn.ne.jp
真名の勘違い評価……千雨を正当に評価するのが敵勢力なんて泣ける話ですが、いい加減、千雨への過小評価にはウンザリします。

Fa○eの遠○凛もいっています。頑張った人は報われるべきと……

ネギには隔意をもたれ、気や魔力を使わない武術は見下され……差別主義者ばかりですね。

532アレイズ:2013/04/18(木) 03:58:43 HOST:p921c5b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
ついにリタイアか
今までが激戦ばかりでしたから体がかなりボロボロになってそうです
次からはネギ、刹那ですか楽しみに待ってます

533砂糖:2013/04/18(木) 15:57:18 HOST:cache1.ipc.shimane-u.ac.jp
いつの間にか復活してた。
再び続きが見れて嬉しいです。

534黒服:2013/05/12(日) 18:12:56 HOST:softbank126012074114.bbtec.net
しばらく見に来ない間に復活されていたとは! こんなに嬉しい事はないです。

敵からの評価が高く味方からの評価が低い千雨がとうとうダウンしてしまいましたか。まぁあそこまで頑張っただけでも十分凄いですよね。

味方側からの評価が低いのを見るとどうしようもなく残念であると共に、それが覆された時どんな反応になるのかを想像するとどうしようもなくニヤついてしまいます。一体どんな反応を見せてくれる事か。

次回からはネギ・刹那も活躍するようで。しかし2人も十分ボロボロなこの状況、果たしてどうなる事か。

次回の更新も楽しみにしてます。それでは。

535唯ノ人:2013/05/12(日) 23:20:00 HOST:z164.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp
お待たせしましたが、章ノ七三更新しました
でも刹那メインで行く筈が、ほぼいいんちょのターンになってしまったorz

>>てゐ太さん
感想有難うございます。
今回は間が空きましたがとりあえず二週間に一回は更新して行けるように頑張っていきたいです。

>>与作さん
感想有難うございます。
リタイア? いや、まあリタイアではあるんですが。リタイアしてもそう簡単に楽になれないのがウチの千雨。
のどかについては、ここまでくると千雨“にも”ある程度師事する事にするのが自然になっちゃいましたね(汗
この子どうしてこうなった。

>>春都さん
感想有難うございます。
勘違いされるのは、ちょっと千雨のやったことに想像力が追いついてないだけで見下してるのとは違いますね。
うん。っていうかあの状況で正確に事態を把握するのはまず不可能かとw

>>霊犀一指さん
感想有難うございます。
アイドル? なんでしょうかこの子w
随分血なまぐさいアイドルになっちゃいそうですが(自分の血で)
それに惹かれる人が居る以上は、アイドルなんでしょうねw

>>九鬼流さん。
感想有難うございます。
う〜んT・Rさんの意見について否定するつもりは別にありませんが。
それが世の中の全てでまかり通って居たら、そもそもクロス元の鬼哭街が発生する要素が無いわけで……
正当な評価を裏の人間からされる事が千雨に対する報いになるかというとそうでもありませんし。
っていうか、他人の評価気にするような子じゃ無いですねw 師匠とかのは流石に気にするでしょうけど

>>アレイズさん。
感想有難うございます。
もうとっくに体はボロボロ。それでも酷使する私は鬼畜なんでしょうか?
ネギ・刹那…… うん。早くこの子達メインで書きたいなぁw

>>砂糖さん。
お待たせしました。これからも頑張っていきます。

>>黒服さん。
感想有難うございます。
評価をひっくり返すタイミングは色々悩んでますね。
誤解されたままでも話の進行に特に支障は無いのでw それでも早く学園祭編でまた電磁発勁使いたいなぁw
これに関しては問答無用で吃驚されるのでw

536春都:2013/05/13(月) 18:46:19 HOST:124x37x201x60.ap124.ftth.ucom.ne.jp
更新お疲れ様です。

>見下してるのとは違いますね。
??? 見下して……? そんな事を感想で書いた覚えはありませんが。

今回は、ええ。完璧にいいんちょのターンでしたねwww
頭文字D辺りの世界の人かと思いましたwww
化け物たちはさておいて、千雨は流石に体がついてこれない様子。さて、誰かとは一体誰になるのか。続き、楽しみです。

537与作:2013/05/13(月) 23:54:51 HOST:ai126165132215.3.access-internet.ne.jp
時にネギまのコミカルな空気をまとい、時にPhamtomの如きハードボイルドな雰囲気を漂わせ、時に西博士のようにその場の空気をぶっ壊す。
……いいんちょマジ万能。創作物のキャラとしては便利過ぎるな。
しかも、これだけ色々やらせても、原作のいいんちょのキャラからそれほど外れてる気がしないのがなぁ。
初期の人気投票で上位を取ってレギュラーになってたら、こんな感じで原作でも活躍したんだろうな〜、と妄想しました。
しかし、フェイトが突っ込んでくる車一台も止められないってのはちょっと不自然なような。
場の空気に呑まれてたってことなのかね。

しかし、のどかが落ちたことに対して抗議してたネギ先生とコタですが、その前に落っこちてった千雨はスルーなんかい。
ネギの中では、千雨は「走行中の車から落下してもどうってことない人」みたいなポジションにいるのかね。
のどか同様、何気に無双シーンしか見てない気がするし。

538アレイズ:2013/05/18(土) 22:12:40 HOST:KD182249188099.au-net.ne.jp
今回は委員長無双で笑わせてもらいました。
なんか千雨ちゃんがまたヒーローをしそうです。もう血雨ちゃんって名前にしてもいいんじゃない。
後刹那さん早くつかないとほんと役立たずポジになってしまうで

539霊犀一指:2013/05/19(日) 03:51:54 HOST:p4239-ipbf7107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
委員長は「D-LIVE!!」の主人公、斑鳩 悟か!?

木乃香…委員長のせいで車に対して一生トラウマをっ……あんな状況俺なら失禁する自信があるねっ!

殺生に縛りがある上に周りが常識外の行動をとるせいか、逆に常識的な言動が際立つことになったフェイトさん。
ツッコミ役まで兼業することになってしまって…。(いやむしろ新しい?)

前半のギャグパートっぷりとは裏腹に、終盤の次話への引きが並じゃない。
次の更新が楽しみすぎる!!
頼むから今月中にもう一話更新してくだしあ!

540チャンネルTN:2013/06/16(日) 12:44:06 HOST:pd96c39.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
復活していることに、今の今まで気付かなかったー!
お久しぶりです。復活に感激して一気読みさせていただきました。義侠者としての在り方、戴天流の理が相変わらず見事な千雨に
ワクワクしつつ、裏の皆さんが千雨を正当に評価する日はいつになるのかとヤキモキしてしまいます。溜めに溜めての驚愕シーンに
なるだろうと思われますが、早く見たいような、もっと焦らした方がカタルシス大きいような……悩ましい。

幸いと言うべきか、原作が既に完結済み&色々と投げっぱなしな終わり方だったので独自解釈も入れられそう、と二次創作をするには
良い条件が整いましたので、ご自身のペースで無理をなさらず、作者様が構想されている終わり方を目指してください。
これからも楽しみに待っていますので!!


誤字がありました。
七十話:
・己の顔面を抑えていた掌も
→意味を考えると「押さえて」になります。

541唯ノ人:2013/06/23(日) 23:59:17 HOST:z164.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp
し、章ノ七四更新! しましたが色々限界なので申し訳ありませんが感想の返信は後日に行います

542唯ノ人:2013/06/24(月) 20:58:39 HOST:z164.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp
ふう、とりあえず帰宅して休んだので返信していきます。

>>春都さん
感想有難うございます。オウフ、寝ぼけて他の人の感想とごっちゃになっていた様です。
頭煮えてるときに無理して返信するとおかしなことになると分かったので、今回は一休みしてから返信させていただきました。

>>与作さん
感想有難うございます。フェイトは原作でも修学旅行の時期は本気モードじゃなくて色々様子見中だったので多少迂闊でも不自然じゃ無い気がして、委員長大惨事を行なってしまいました。
でもあれだけはどうしてもやりたかったんですw ハマー出したのもそれがやりたかったがためでしたしたし(ヲイ

>>アレイズさん
感想有難うございます。せ、刹那さんはこれからや、これからなんや!
それにしても遅すぎますけど、でも言い訳させていただきますと、この子滅茶苦茶動かしにくいんですよ。
私にとっては凄く扱いにくいキャラです本当に。

>>霊犀一指さん
感想有難うございます。
更新遅くなりました。は、話が動かなかったんです。これからラストに向けて色々盛り上がって行く所なので、思いっ切りやっていきたいと思ったら納得いく描写がなかなか書けなくて、書いては消し書いては消しを続け何とか今の形に……
うおお! 後二話くらいで何とか修学旅行編は、少なくともリョウメンスクナ戦は終わらせたい! 書きたいシーンなのに納得いかなくて書けないもどかしさがあああ!

>>チャンネルTNさん
感想有難うございます。お久しぶりです、恥知らずにも復活してきましたw
誤字についてはこれから修正しておきます。
物語については、原作の設定に囚われずに、当初の予定通りの計画で行こうと思っています。
基本魔法世界編で出てきた設定はあんまり反映されないと思われ……

皆さん感想どうも有難うございました。

543節分:2013/06/24(月) 22:47:44 HOST:p2068-ipbf904yosida.nagano.ocn.ne.jp
ネギまの当て馬、闇の福音のチートを見せつける標的、エターナルフォースブリザードで瞬殺、飛騨の大鬼神(笑)……数々の二次作品や原作ですら的扱いの両面宿儺が活躍してますね。

本作品まで忘れてましたよ、敵は馬鹿魔力魔法でぶっ殺す英雄サウザンドマスターが、封印というナギらしからぬ行動をしたことを……原作で、何故ナギはスクナを討伐しなかったのでしょうね?
……って言うか、スクナ戦でフェイトとネギが共闘する作品なんて初めてみましたよ。

でも、私は千雨の大ファン。スクナが大鬼神の名に相応しい力を魅せつける中、折れた刀でどう活躍するのか、千雨参戦が待ち遠しいです。

544日ノ本春也:2013/06/26(水) 06:52:58 HOST:p11005-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
面白かったです。
原作より遥かに凶悪感を纏っている両面宿儺。
一同は生き残れるのか・・・
そして、折れた刀で千雨が何をするのか・・・
次回も楽しみにしています。

545与作:2013/06/28(金) 21:03:26 HOST:ai126250146070.11.tss.access-internet.ne.jp
鬼神、パねえ。瞬動使えるのかよ。
そっかー、確かに宿儺って、サウザンドマスターが滅ぼせなかった相手なんですよね。
ラカンのおっさんが作った強さランキングでも、確か相当上位にいた気がするし。
エヴァにしても、相手が封印から目覚めた直後で、尚且つ一気に全力を叩き込んだから倒せた、と考えるべきなのだろうか。

せっちゃんは、ここでようやく見せ場となっていくのだろうか。
でも鬼神が強力過ぎて、ちょっとやそっとじゃどうにもならん気もするなぁ。
千雨にしても、こんなもんどうにかできちゃったら、それはもう兄様超えたと言ってもいいのではなかろうか。

546おと:2013/06/29(土) 02:28:28 HOST:KD027087154232.ppp-bb.dion.ne.jp
何度もよんでます。面白いです。今後も楽しみにしてます。

547アレイズ:2013/07/04(木) 13:33:08 HOST:p4a9e8e.sigant01.ap.so-net.ne.jp
え・・・鬼神さん瞬動使うの・・・
何この絶望感、フェイトの攻撃効いてないみたいだしどうすればいいんだ。
そして死にかけなのにまだ立ち上がるHERO

548霊犀一指:2013/07/04(木) 23:14:24 HOST:p4239-ipbf7107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
かつてこれほどスクナの強さが表現されたお話があっただろうか。
いや、無い(反語)
60メートルもある超大型巨人の癖に速すぎる…。

「( ゚д゚)    なぁ、誰かアレを魔封波使って封じてくれよ…」
「Σ(´Д`ll)  え?俺ヤダよ、おまえやれよ!」
「(ヽ>ω<)   俺だってやだよ!そもそも魔封波効くのかよ!?」

鬼哭街じゃ歯が立たねぇ、別のニトロ作品から力を借りないと。
誰かアレ倒すのにデモンベインをくれ、真打劔冑でもいいからっ。

もうこのスクナをどう倒すのかさっぱり読めない。

千雨が卍解して解放した斬魄刀の能力でオサレに倒すのか
局地戦闘用(近接戦闘用)エンジェロイドタイプ「Setuna(刹那)」の超振動光子剣でぶった切るのか
原作どおりに真の力を発動させたエヴァンジェリオンが活躍をもってゆくのか。

納得のゆく描写にお悩みとのことですが、夏だし全裸待機してますので。
(今の若い子は魔封波なんて知らないだろうなぁ)

549Leonidas:2013/07/06(土) 03:33:09 HOST:pda29a183.aicint01.ap.so-net.ne.jp
数年ぶりにここを訪れたら更新されてるじゃありませんか。ネギまの作品で最も好きだったので嬉しい限りです。


今更ですけど千雨だけ異なる世界線で生きてるみたいに浮いていますね。超能力バトルに自分の肉体だけで挑むとかそんな感じのノリで…。
まあそれがいいんですけどね。

あと、詠春さんと千雨の関係がなんかいいですね。剣が完全に剣術とは別物なネギまで、それに対して純粋に向かえてますし、何とも言えない美しさを感じます。


応援しています。

550斎藤:2013/11/14(木) 11:30:44 HOST:nptky107.jp-t.ne.jp
更新待ってます。

551彩音:2014/02/21(金) 21:46:30 HOST:23.14.52.36.ap.yournet.ne.jp
 最後にこのサイトに来たのはいつのことか……まさかこの作品が復活してたとは思いませんでした。
 以前感想を書いてましたが、名前と内容忘れたので改めてはじめしてということに。
 ほんと久しぶりぶりなので初めから読み返しました。茶々丸との戦い、月詠との戦い、そして鬼との戦い。
 どれもこれも‘場’の緊迫感が伝わってきて耳に戦いの音が聞こえてくるようでした。 月詠には再度登場してほしいなぁ。

 リョウメンスクナが瞬動……なんという質量の暴力でしょう。意図したのかわかりませんが、日本初期に出てくる原文に沿ったわけですね。
 日本書紀に「力多くして以て軽捷なり」とありますからね。
 今更ですが、原作ではなんであんなカマセな扱いだったのでしょうか……。約1600年前の鬼神が600年ほどの吸血鬼()に負ける(しかも一撃)っていうのは……。
 自己解釈(という妄想)するなら、
①原作のリョウメンスクナは千草が制御できる範囲の力しか表に出てきていなかった。
②復活直後でまだ完全に封印から抜けてなかった。
③実は原作では再封印されている(詠春のセリフから)。つまりエヴァは実質倒してないので単に絶対零度(近似値)の氷で身動きがとれないだけで抜け出す前に再封印されただけ。
ってところですかね。

>気になった文章
最新話「章ノ七四 怪力乱神」から抜擢
*********************************************************************************************

そう――――



「――――――!!!!!!!!」



 今彼らに許された感情は、必死のみなのだから。




 巨大な質量とは、それだけで既に破壊力として成立する場合がある。
 山肌に降り積もった雪が溶け出すことで雪崩となるように、高所から低所へと落ちる力はこの世界に存在する全ての物体が決して逃れることのできない呪縛だ。
 ただ墜ちただけの隕石が氷河期を呼び、かつてこの地上の支配者であった恐竜を絶滅させたと言う説もある。
 【 ひとえに何が言いたいかというと、 】重さの力とは世界を崩壊させてもおかしくない可能性を内包していると言うことだ。
 重量とは力であり、守りであり、運動力でもある。
 人の身の丈の何十倍もの大きさを持つそれが風船や発泡スチロールのようなハリボテで無ければ、その重量の程は果たしてどれほどだろうか?
 少なくとも人が如何に“気”や“魔力”の助けを借りようと、容易に動かすには酷なレベルに到達しているであろう。

 【 と、語っては見たが 】―― これは結局分かりきったことの確認に過ぎぬ。

 詰まるところ、封印から解かれたこの鬼神は―― 単純に強いのだ。

*********************************************************************************************


 【】で囲った文章【ひとえに何が言いたいかというと、】【 と、語っては見たが 】
 だれが【ひとえに何が言いたい】のか、だれが【語ってみせた】のかを考えると、直前に出てきたのはネギ、小太郎、フェイトなのでこの3人のうちの誰の視点ならまだ納得できる表現です。
 しかし、この小説は基本三人称で書かれてますので、この二つの表現では作者さんが主語の文章になってしまいます。
 ネタで作者が出てくる表現やメタな発言を登場人物がすることはありますが、ここではそのような意図で書いたわけではなさそうに思えました。

 もっと書きたいことがあるんですが、長くなったのでこれで終わります。長文失礼しました。
 次回を楽しみにしています。

552ハメ:2014/07/28(月) 21:14:34 HOST:softbank221040193126.bbtec.net
活動再開との事で改めて読み返させて頂きましたがやはりおもしろい、そして熱い!
再開はあっちの別作品からという事ですが向こうも負けず劣らずの熱さなので楽しみ倍増です

553もんぶらん:2015/04/07(火) 21:31:00 HOST:p1109-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
皆さん元気ですか?
私は元気です!

就職浪人5年目にして、漸く就職できました。
こんな雑草な私でも頑張れるのですから、作者様も頑張れる!!

更新を待ってます☆ミ

554takuta:2015/11/04(水) 21:36:03 HOST:p1115-ipbfp602okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
紹介サイトから飛んできて、一気に読んでしまいました!
千雨の活躍ですごい熱くなりました。

555一読者:2016/09/08(木) 14:06:19 HOST:38-117-218-133.flets.hi-ho.ne.jp
最終更新が途絶えてから3年
今でも定期的に確認する日々が続いています

場所が問題でしたら他所に移ったり
原作の展開と食い違って悩んでいるのでしたら改稿
余計なお世話でしたら普通に続きをみたいです

いつまでも待たせていただきます

556:2016/12/30(金) 22:50:00 HOST: ngn4-ppp1094.east.sannet.ne.jp
作者様、そろそろ更新しても良いのよ?

557読者:2017/06/01(木) 18:11:25 HOST:p7129-ipbfp402takakise.saga.ocn.ne.jp
今も待ってます…!

558yuki:2019/02/21(木) 21:42:22 HOST:M014013065193.v4.enabler.ne.jp
最近見つけて読みましたが、とても面白かったです。
特に今まで余り注目していなかったのどかの勇気が
周りを動かしていく展開はとてもかっこよかったです。
そして周りも影響されてそれぞれのキャラが活躍する姿は
見ていてほんとに良かったです。

何年も経っているので更新は難しいのかもしれませんが
この後のスクナとの戦闘がどういう結末を迎えるのか…
そして、刹那や他のクラスメイトに千雨の強さがわかった時の反応
武道大会に出るのか等ここからの展開が楽しみなので
ぜひとも続きを更新して欲しいところです。

559hummer:2022/11/02(水) 21:27:19 HOST:M106072205129.v4.enabler.ne.jp
UQホルダーでの並行世界の扱いを考えればこんな世界があり得るかもしれないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板