したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MUGENやろうぜ part02

1@管理人:2006/11/01(水) 00:58:45 ID:daexG.M2
ここは「MUGEN」に関する総合スレッドです。
ご利用にあたっては、下記リンク先を必ずご一読ください。

□この掲示板について/ローカルルールについて/削除対象についてetc...
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6213/#localrule

□削除依頼スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6213/1139927591/l50

951名無しさん:2007/04/01(日) 11:17:21 ID:JwQulov2
ギルディを語れが行けねぇ・・・。
メンテ中なのか・・・。

952名無しさん:2007/04/01(日) 13:32:43 ID:SqNoXyKQ
>>951
よく画面を見てみそ。エイプリルフールネタだからw

953名無しさん:2007/04/01(日) 13:46:17 ID:nvMsrG3I
>>951
俺も最初引っかかったww
今日は色んなサイトでエイプリールネタあると思うから気を付けとけw

954名無しさん:2007/04/01(日) 14:26:10 ID:XEmBWVSI
キャラを追加したんだが何故か分身してしまう。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi82982.jpg.html

955名無しさん:2007/04/01(日) 18:16:29 ID:h5W1PGfM
去年のギルドは凄かったけど今年は何もないのね

956名無しさん:2007/04/02(月) 08:56:03 ID:79QdEJu.
エイプリールテラモエス

957名無しさん:2007/04/03(火) 01:58:12 ID:yGbAPASw
ゲニ子ってlv3超必殺技のカットインあるんですか?
俺のにはないんですけど…。
mcmで調べたけどそれらしいのは無かった。
誰か助けてください…orz

958957:2007/04/03(火) 09:57:23 ID:yGbAPASw
ごめん。最新版ダウンロードしたら更新された。
wikiにあったのね。知らんかった…。

959名無しさん:2007/04/03(火) 11:46:35 ID:qAg.EHfQ
パンツキャラと化する前のゲニ子の方が良かった。。。
だってあれ不自然だろ、常識的に。。

960名無しさん:2007/04/03(火) 20:08:43 ID:o.AlCUZM
誰かドロウィン氏のところのパスワード解った人いる?調べたとおりに入れてみたが合わない。

961名無しさん:2007/04/03(火) 21:13:35 ID:XSPCsepk
ヒント:全角

962名無しさん:2007/04/03(火) 21:21:36 ID:o.AlCUZM
>>全角にしてみたけどやっぱり無理だ。調べた誕生日間違ってるのかな?

963名無しさん:2007/04/03(火) 21:36:54 ID:oR878dJY
全角で駄目ならパスが間違っているとしか・・

964名無しさん:2007/04/03(火) 21:45:24 ID:o.AlCUZM
やっぱりそうですか。いくら調べても5月4日しか出てこないからこれだと思ったのですが。

965名無しさん:2007/04/03(火) 22:34:30 ID:ZHemVLDA
ヒント:数字のみ

966名無しさん:2007/04/04(水) 02:07:08 ID:yJUzBr2M
できないと思ったら全角だったのか

967名無しさん:2007/04/04(水) 02:10:09 ID:CEeNedPs
全角で0504

968名無しさん:2007/04/04(水) 02:29:58 ID:nKADbSTM
MugenJPさんがフォーラムを設置したね
自分は匿名掲示板もフォーラム形式も好きなので発展を祈ってます

969名無しさん:2007/04/04(水) 03:34:58 ID:CEeNedPs
ついでに言うならさっちんは半角で005だ。

970名無しさん:2007/04/04(水) 04:34:30 ID:tlab4Gl2
これは酷い

971名無しさん:2007/04/04(水) 05:01:46 ID:ZGwwoh7M
>>951
なかま発見。
俺の場合は虹格のデータをmugenにぶっこんだらそうなった。
分身→スタートボタンで強制終了。原因調査中。

972名無しさん:2007/04/04(水) 06:09:12 ID:Pet1fLwc
黒子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これまた予想GUYなチョイスだな。
まぁサムスピキャラは過去に公開してたし、それほどでも無いか?

>外人に「ほとんど変更なしに更新するのは悪いことだ」とよく言われる

どうしようもない害人もいるんだな。厨に国境は無いか…。

973名無しさん:2007/04/04(水) 08:08:51 ID:YIPEyJHQ
>>954
虹格のキャラはそのままぶち込むと分身するから、
虹格のdateファイル内にあるcommon1を阿部のキャラファイルに入れる。
それで大丈夫だったと思う

974名無しさん:2007/04/04(水) 09:04:41 ID:ZGwwoh7M
>>973
ありがとうございます。とりあえず分身はなくなりました。
…でも…なんか不具合すげぇ。
ちょっとコモンいじってみます。

975名無しさん:2007/04/04(水) 10:11:47 ID:Qg67rXMs
黒子強いね
ジェノサイドカッターワロタ
響のフォルダに黒子のSFF入ってたけどこれは消しちゃっていいのかな

976名無しさん:2007/04/04(水) 13:44:42 ID:Hk50pcas
表と裏モードの飛び道具全部つかえたら・・とオモタw
黒子16極弾!

977名無しさん:2007/04/04(水) 14:32:09 ID:ukTMOfrk
Random Selectのintense mc氏の右京がダウンロード出来ない。
クリックしてもとまる。他にもダウンロードできないキャラがたくさんいる。
Z Sabre User氏の月はダウンロード出来るのに。

978名無しさん:2007/04/04(水) 17:23:47 ID:4fi.2nLo
黒子の八稚女、追加攻撃のコマンドを入れるタイミングが分からない…。
本家八稚女と同じタイミングで出ますか?

979名無しさん:2007/04/04(水) 18:51:35 ID:U/vuRxyI
>>978
剣客伝wikiにもあるけど、ちょっとタイミングが違う。
庵の八稚女は「爆発した瞬間」だけど、黒子は「掴んだ瞬間」。
しかも入力認識もシビアだから(少なくともihoo氏やJIN氏の庵よりはキツい)、
庵より早めのタイミングで入力完成させるのに慣れるしかない。


ところで、趣味でCVS黒子の技名を自力でつけているんだが、
裏モードの黒子八極弾・四と飛び道具超必の元ネタがわからん。
どっちもオブジェクトの感じからしてヴァンパイア系だと思うんだが…。
当て身も元ネタにイマイチ自信ないし。ストEXのジャスティスフィスト以外に
あんな動きするのあったっけ…?

980名無しさん:2007/04/04(水) 19:05:41 ID:ZxttAT2.
超必はギルのメテオストライク、当て身はダッドリーのクロスカウンター
四はユリアンのメタリックスフィア。技名はcmdに書いてありますよ

981@管理人:2007/04/04(水) 20:56:52 ID:1vxs5os.
新スレッドを用意しました。よろしければお使いください。

■MUGENやろうぜ part03
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6213/1175687490/l50

982名無しさん:2007/04/05(木) 00:42:09 ID:v2X8TlOE
スレ立て乙です!

983名無しさん:2007/04/05(木) 16:54:52 ID:TbhZ4b1Y
管理人さん乙!

984名無しさん:2007/04/10(火) 17:38:53 ID:QUlA.C4g
虹格のキャラ、1体だけど移植に成功した!
やっと完全に動くようになったよ・・・

985名無しさん:2007/04/10(火) 21:04:54 ID:nTl2OtSA
移植と言うほど気合を入れないでも、独自ヘルパーのところを
nullにするだけで普通に動かん?

986名無しさん:2007/04/13(金) 13:16:29 ID:lTKDFrNw
阿部さんなんかはコモンファイル移植するだけで普通に動くしなぁ

987名無しさん:2007/04/17(火) 13:08:01 ID:BOfm8oDc
エラーメッセージ出現なしはもちろんのこと、
全システムエフェクト独自搭載+専用システム独自搭載を目標にしていたので
製作素人の自分には結構キツかったですよ・・・

988名無しさん:2007/04/18(水) 01:30:54 ID:pA03SMKU
エフェクトの移植は面倒だな
俺はやる気すら起きないぜorz

989名無しさん:2007/04/21(土) 01:38:39 ID:gWwHXLo6
不具合直したり、技をいじったりしてると
製作の仕方がわかってくるよね
自分もWIN版キャラをDOSで動かそうとしてCNSを覚えたし

990名無しさん:2007/04/29(日) 19:59:33 ID:g5dNuKfU
>>946
復活されたみたいですよ
しかも以前よりキャラが増えててうれしい限りです

991名無しさん:2007/04/30(月) 17:26:39 ID:p.kaug9Q
Jet氏新アドオン来たな

992名無しさん:2007/05/01(火) 19:38:31 ID:K8sYhhoM
メイキタ!五月一日にリリースだなんてシャレがきいてるね!

993名無しさん:2007/05/01(火) 21:18:55 ID:lPHXrj0c
>>992
そういうことか!!

994名無しさん:2007/05/02(水) 01:01:08 ID:J0wRMuww
おちゃ麻呂キタ。

995名無しさん:2007/05/02(水) 03:14:20 ID:ItHtUvs2
今キャラを製作中で、バックステップを二段階で入れたいのですが、どうしても繋がってしまいます。
どうすれば別々にできますでしょうか。

996名無しさん:2007/05/02(水) 19:43:24 ID:HViLNmso
s

997名無しさん:2007/05/02(水) 19:44:05 ID:HViLNmso
sin

998名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:45 ID:m2cb1K4Y


999名無しさん:2007/05/02(水) 20:35:17 ID:m2cb1K4Y
ume

1000名無しさん:2007/05/02(水) 21:02:25 ID:OUDLZ876
1000なら公明党=創価学会ということが一般に広まる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板