レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
MUGENやろうぜ part60
■MUGEN本体
MUGEN ROUNDABOUT (DOS版)
ttp://czk.bbzone.net/mugen/
no limit winmugen patch (WIN版)
ttp://unofficial-winmugen.jpn.org/
■NEWS
Sammas's News Site
ttp://www.freewebs.com/sammas/
MugenBR !!
ttp://www.mgbr.net/
Shin Mugen
ttp://www.shinmugen.net/
Street Mugen
ttp://www.streetmugen.com/
Fanatic Mugen v2
ttp://fanaticmugen.free.fr/
Anime Mugen
ttp://animemugen.free.fr/
■その他
Win版MUGEN FAQ(=゚Д゚=))
ttp://pk003.hp.infoseek.co.jp/faq.htm
Lost Time (MUGEN Q&A)
ttp://mugen-complete.hp.infoseek.co.jp/
M.U.G.E.N wiki
ttp://www4.atwiki.jp/mugen-complete/
>>948
作ってて楽しいじゃん
好きなこと喋らせれるし
>>950
そんなことはないなぁ
いままで一度もそんなこと無かったよ
あと、基本的にアクティブXは容易にOKしちゃ駄目だよ
>>948
市販ゲームでも、ずっと同じボイスよりも違ったボイスが入ってると
嬉しいということなかとですか
パワーバーのゲージの増加の向きを反対にしたくて、
p1.range.x = 0,72
を
p1.range.x = 0,-72
に変えたら、ゲージの中身が表示されなくなっちゃう…
ライフバーに詳しい人、どうぞおしえてください。
>>952
使う人の好みで選べるともっと嬉しいえ
>>950
クイックタイムかなんか入れてるんじゃないかな。
ドラゴンクロウ並に重い人造人間16号がリリースされた件について。
とりあえず落としてみたが、良キャラなのかなぁ。
>>953
改変?
ちょっと情報が足りなくて何とも・・・
ま、いいや
p1.range.x = 0,72
を
p1.range.x = 72,0
にすると改善されるかもね
>>957-958
ありがとう><
始点を変えるとうまくいきました><
エンヤ婆キタコレ
>>960
PS版のスーパーストーリーからかな?
>>959
オメ
アレックス強すぎるなぁ。
ぜんぜん勝てない…orz
ギルティギアの改造ステージ公開してるサイト知りません?
アンジステージを改造したelmarとか
ジャムと3rdユンステージまぜたやつはかっこよかったなぁ・・・
hanma氏閉鎖・・・
>>964
ショボーンだけど、読むかぎり復帰の見込みもあるようだゾ。
>>964
初めて聞くなぁ
最近動きなかったからなぁ・・・・
製作の時間が取れないんじゃ仕方ないだろう
hanma氏お疲れ様でした
鬼屋敷さんのリュウ、J小K中K大Kとかで簡単に永久できちゃうんだけど、
それを直すにはどんなふうにいじればよいの??
Shift + Del
>>969
日常でも嫌われてそうな奴だなw
もうすぐ次スレですな。
ローカルルール話し合いスレで、管理人さんが
次スレに関する意見を受けつけているyo
SvPページってたまにMUGEN知らない人がくるなぁ・・・
どうやって流れてきてるんだか
まぁ、無理な注文してるのはどのこページも一緒か
>>972
動画やブログ・ニュースサイトによる晒しだな
見た感じモロKOFなんだから、仕方ないのかもしれん
が、ちょっと調べれば分かるのになぁ
アフロン氏更新
相変わらずアフロンは凄いな
MIの京とは・・・
勝利ポーズのやってる時間って長くするにはどこをいじればいいですか?
庵の3段笑いなんかが途中で切れてしまうのが気になるのですが・・・。
>>976
現物がワカランので適当に答える
デバックモードでステート番号確認
↓
cnsを参照する
↓
おそらく
time = 〜
とかあるんで、ためしに2倍にしたりとか
アフロン氏の京スゲー
芋屋のドッターとして活躍出来そう
「モウヨッセ」のテリーで来るとオモタ。
MI2のアテナが来るとオモタ
も少し詳しく書くとこう。
[State 191, 1]
type = AssertSpecial
trigger1 = Time < 200 ←ここの数値を増やす
flag = roundnotover
無ければコピペすればOK。
次スレッドを用意させていただきました。お使い下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6213/1150204399/l50
>>982
乙
>>982
乙です
ようやくSvP更新か
女性キャラ来ると思ったらマキシマか
KOFは2002までしかプレイしてない無知な俺に教えて下さい。
アフロン氏が公開した京って、MI版ってなってますよね。
MIってのはマキシマムインパクト…ポリゴンKOFの事ですよね?
それをMUGEN上で再現したと。
って事はこの京はアフロン氏が全部書き換えたって事ですか?
>>986
まぁそうなるな。アッシュ編京を書き換えてMI2京にしたんだろう。
書き換えに関してアフロン氏はよく頑張るよな。それにデキが良いし。
>>987
本人楽しんでるんだろうな
ホント羨ましいよ
そういや、氏の掲示板っていつ復活するんだろ
そういやMI2の京って背中のマーク日輪だっけ?
jin氏の掲示板に時々出没はしてるんだけどね
>>990
あー
jin氏がサイト持つ前にブログで見かけたなwwwwww
そっか、他人の掲示板という発想は無かったわwwwwwサンクス
最近リリースされた16号の重量感がタマラネ〜
容量の重量感もタマランけど、まあzip圧縮できるしね^^;
某スレからのコピペ
>・PCショップで中古のThinkpad(1万円台の)を買う。
>詳細:昔のThinkpad(PentiumII400mhzレベルの奴)は内臓サウンドが
>サウンドブラスター互換なんでMugenとBorにぴったりの環境だったの。
>音なんかバリバリなるし、キー設定も完璧に出来るしね。
いっそのこと、MUGEN専用マシンってのもいいね
あたらしいwindowsでも動くとは限らんし・・・
VMwareとかで使ってる人いるかな?
フリー版があるから試してみたいけど、結局OSにお金がかかるから躊躇してしまう
これってwma対応不可?
>>995
winampのプラグインは試した?
>>996
できたよ、ありがとう。
豪血寺お梅
>>997
おめ
1000!
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板