したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メ ガ リ ス Ⅳ

101ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:09:02 ID:AzpevjTY0
>>98>>100
や、機動なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!

…………や、や、や、ちゅ、中佐!!!!!???????!!!!

102ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:11:46 ID:AzpevjTY0
…………や、あわわわわ

……医者を……やややや、い、医者を呼んでください!!

中佐ーーーーーーー!!!!

103オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/04(月) 21:16:52 ID:20ymbW2.0
ウェストホーム中佐ーっ!
中将、私が医者を呼んでくるから、ここで待っていてくれ!

(少し離れる)
今だ!全力でNI☆GE☆RO!

104マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 21:21:50 ID:CeuWUsms0
>>102-103
う〜ん、ああ、何という解放感!
中将、少将、私でしたら大丈夫です。
さ、少将。(八の前に回り込んで) 巫 女 服 を 着 ま し ょ う ね(ほぼ全裸で)

105ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:27:33 ID:AzpevjTY0
>>103
や、よろしく頼むのでありま……
や、少将!!そちらは医務室と反対方向であ……!!

>>104
……や、中佐、大丈夫でありま……

(ほぼ全裸の西家)

……や、あわわわわわ、ち、痴漢であります!!

ウェストホーム中佐を迷惑防止条例違反で現行犯で逮捕であります!!

閣下ー!!閣下!!
ひきこもってないで出てきてください!!
閣下ー!!!

106オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/04(月) 21:29:18 ID:20ymbW2.0
おおう、巫女服から孵化した、これぞまさに完全変態。
これでは前門の虎、後門の狼・・・・・・っ!

いかん、どうすればいい、どうすれば……
ふ、突破あるのみ!未来に向かって前進だ!

107ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:31:59 ID:AzpevjTY0
や、や、や、や、ハッタール少将が逃げ……!!

や、や、二兎を追うものは一兎も追えず……
ここは、ハッタール少将に巫女服を着ていただくことが優先事項であると判断いたします!!

ハッタール少将!御覚悟!!

108マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 21:34:12 ID:CeuWUsms0
さあ!
拘束具(要塞化巫女服)から完全解放された私の戦闘能力、甘く見ないでもらいましょうか、ハッタール少将!!

109オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/04(月) 21:39:07 ID:20ymbW2.0
こ、こっち来るな!

このあたりの廊下は複雑だ。うまく走れば撒ける!
ええと、右左右、右右右右、左右左左左左……

110マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 21:41:10 ID:CeuWUsms0
>>109
クッ!
中将、このままでは取り逃がします!
その要塞化巫女服を着ながらでは追いつけません!
中将も巫女服を脱いでハッタール少将を追うんです!

111ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:44:20 ID:AzpevjTY0
>>109
……こ、これは噂に聞くユグドラシルの大迷宮!!
……い、いつのまに総督府の建物に……

>>110
ややや、し、しかし、ここで全裸に……

……や、ご安心ください!!中佐!!機動力など飾りです!!

小官は要塞化したままでも十分に戦えるのであります!!

112マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 21:48:22 ID:CeuWUsms0
>>111
ではこうしましょう、中将。
私がハッタール少将を追い詰めますから、中将は待ち伏せて要塞化パワーで少将を圧倒して下さい!

113ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 21:50:38 ID:AzpevjTY0
>>112
や、了解いたしました!!中佐!!

や、萌えろ、小官の要塞化パワー!!
要塞化計画はめがりす印の技術でありますれば……
や、要塞化サンターアターーーック!!!!!

114べぎ:2010/10/04(月) 21:54:12 ID:AzpevjTY0
>>113
×萌えろ ○燃えろ
×サンタ ○サンダ

失礼いたしました;;;

115オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/04(月) 22:05:17 ID:20ymbW2.0
よし、このまま右右左!総督府から出てしまえば・・・・・・ん?

ぬおお!装甲が、装甲が飛んでくるーっ!
洋裁家サンタアタック、恐るべし!(技名勘違いしてますw)

116マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 22:11:37 ID:CeuWUsms0
ハッタール少将、お覚悟!
(ほぼ全裸で八に抱きつく西家)
よしっ、少将を確保しました、中将!

117ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 22:12:51 ID:AzpevjTY0
>>116
や、了解であります!!
要塞化巫女服(八専用)スタンバイ!!

>>115
さぁ、ハッタール少将!!もう逃げられないのであります!!
観念して要塞化巫女服を着るのであります!!

118ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 22:24:46 ID:AzpevjTY0
(八着替えタイム終了)
……や、似合うではありませんか!!少将!!

やや、記念撮影を……や、ウェストホーム中佐……そことどいてください!!
中佐は行政区迷惑防止条例違反中でありますのでお写真はちょっと……

や、では、はいチーズ

 パ シャ

……や、博士に作っていただいた要塞化巫女服はあと二着!!
シザーズ准将とルーヴェンス少佐にも着用していただきましょう!!

では、少将!中佐!!
お二人を探すのであります!!

119オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/04(月) 22:29:26 ID:20ymbW2.0
ぐ、ぐぬぬぬぬ

ついに着せられてしまった……
ひとまず、サリーナス大将にもう一度上申してから、
どこかでほとぼりがさめるまで隠れていようか……

120マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/04(月) 22:33:21 ID:CeuWUsms0
>>118
了解です中将!
私はルーヴェンス少佐を探しますね。

121アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/04(月) 22:39:06 ID:jg1ihKP60
<宇宙港>
………………ふむ、遅い。
確かに滞りなき査察の為に準備するよう通達はしたが、あまりに遅い。
刻一刻と時間は過ぎていく。

………………
………………

もうよい、私自ら総督府に赴こう。
補佐官、アダムスキーで総督府へ向かう。緊急用の着陸場があった筈だ、そこに行けばよい。
何、撃墜の危険? 連邦直轄区の識別コードを発信しておけば問題なかろう。

<アダムスキーに乗り込む>

……システム開放、全速力で発進。目標、メガリス行政区総督府!

………………
………………

さて、遊びは終わりだ。

122ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 22:41:52 ID:AzpevjTY0
prrrrrrr

……や!

ややや、こちら外交担当軍務官のベギリスタインでありますが……
や、く、クリーブランド……や、大将?……が空港を出発された……
や、予定より……はやーーーーっ……

や、や、やややや、憲兵隊の銃撃で時計が壊れてしまっていたようであります……

や、中佐ーー!!
い、急いでルーヴェンス少佐の確保をお願いします!!

小官はシザーズ准将を……!!
ハッタール少将!!ハッタール少将も手伝ってください!!

123メガリス航空保安管制局:2010/10/04(月) 22:48:58 ID:20ymbW2.0
>>121
地球統一連邦所属のアダムスキー級、登録番号第(ジ、ジジー、ザー)番、
貴船は行政区当局によって指定された通常の航路を逸脱しています!
繰り返します、貴船は所定の首都ハイレーンを逸脱しています!

そちらは総督府危急用の特殊レーンです!
侵入には、当行政区総督府担当者の許可、および要塞化計画関連技術の搭載が必要です!
地球統一連邦直轄区所属艦であっても同様です!

すぐさま機関を停止し、その場で静止してください!
さもなければ、総督府緊急防衛機構「B放出システム」が発動します!

124アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/04(月) 23:00:26 ID:jg1ihKP60
>>124
ん……緊急防衛機構発動!?
仕方ないな……補佐官、航空保安管制局に繋いでくれ。

<通信>
こちらは連邦直轄区外務担当官アーノルド・クリーブランド大将である。
本艦は行政区自治法及び行政区自治法施行令、並びに連邦軍務官法に基づく査察任務に就いている。
従って我々には行政区側のローカルルールに従う理由など元より存在しない。

また、貴行政区には査察官による査察が円滑化について努力義務が課されている。
従って貴行政区の対応は直轄区に対する重大な敵対行為として認識されうる。
そう認識した場合、直轄区は法治国家として行政区自治法に基づき厳正な処分も辞さない。

緊急防衛機構の発動については留保されたし。
また、貴行政区の外交担当官、ウルリッヒ・ベギリスタイン中将からの通信を求めるものである。

125ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 23:07:10 ID:AzpevjTY0
(>>122の続き)
……や、クリーブランド閣下は……アダムスキー級で総督府まで……
や、航宙艦で惑星地表を飛ぶなんてそんな無茶な!!
……と、とにかく着陸許可を……管制局に連……

や……どうしましたか、ハッタール少将?

や、着陸許可は待ったほうが良い?
……や、し、しかし……

や、了解いたしました!!

では、小官が時間を稼ぎますので、
ハッタール少将は今のうちにシザーズ准将を確保してください!!

<通信>
や、や、こちら、メガリス行政区外交担当軍務官ウルリッヒ・ベギリスタインでありますが―――……

126アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/04(月) 23:17:36 ID:jg1ihKP60
>>125
ふむ、連邦直轄区外務担当官アーノルド・クリーブランド大将である。
ベギリスタイン軍務官、貴官にはいくつか尋ねたいことはあるが……手短に済ませよう。
まず、だ。
なぜ宇宙港に迎えが来なかった?
貴行政区には査察官による査察の円滑化について努力義務が課されている。
査察命令書が発効した時点で準備を始めていれば、常識的に見て迎えが来ないなどという事態は発生し得ない。

それに、だ。
確かに本艦は宇宙戦艦ではあるものの、大気圏内では出力制限が掛けてある。
従って、貴行政区が着陸許可を出さない理由は存在しないはずだ。
それと「B放出システム」といったか。それを使うならこちらにも考えがある。
こちらには一切の電算機器を誤作動させる「J.B式電算機器攻撃装置」が存在する。
これを使えば貴行政区の全システムをダウンさせることさえ可能だ。
それを使ってよいというのなら、君たちも緊急防衛機構を発動させたまえ。

さて、言い分を聞こう。

127クロード・ルーヴェンス少佐:2010/10/04(月) 23:30:08 ID:dZ06Gu4.O
……見ては行けないモノを見てしまった……

と言うか、風船が膨れるみたいに突然謎の人が膨れて、
何故かウエストホーム中佐になるなんて……
ああ、世界はまだまだ不思議で一杯です……(現実逃避)


……はっ!
今のうちに何処か安全な所に隠れるか総督府から脱出しないと、僕まであの巫女服を着せさせられるじゃないか!!

128メガリス航空保安管制局:2010/10/04(月) 23:32:09 ID:20ymbW2.0
>>124
だが断る。
我ら航空保安管制局が最も好きなことはッ!
自分はエラいから何でも押し通せると思ってる奴にッ!
否が応でも「規則」に従ってもら……え??
もうベギリスタイン中将が話をしてる?

へッ、俺たちASC(Airlines Security Control)を飛び越して話をするとは
なんとも現場無視、まったくもって理屈に合わない話じゃねぇか?

129メガリス航空保安管制局:2010/10/04(月) 23:35:23 ID:20ymbW2.0
>>128
○ Airlines Security Control
× Airlines Security and Control

130航空保安管制局員:2010/10/04(月) 23:40:05 ID:AzpevjTY0
>>128
どうしますか、局長?
B放出システム発射準備はできております!!

いつでも行けます!!

131メガリス航空保安管制局 局長:2010/10/04(月) 23:52:53 ID:20ymbW2.0
>>130
対象船舶は止まらんか。
よろしい、航空管制法第12条四項
「政府特殊航路侵入の上、上記警告に従わない船舶に対しては、その制御権を航空保安管制局が押収することを認める」
及び総督府令マークライト第382号
「行政府防衛システムおける新型管理AIシステム使用に関する総督府令」
に従って、対象船舶に対し「B放出作戦」を実施する!

対象船舶制御コンピューターに侵入、インストールを開始せよ!

132ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/04(月) 23:54:40 ID:AzpevjTY0
>>126
……や、査察円滑化のため、
行政区内にて準備を行っておりましたところ
や、そ、想定外のトラブルが発生いたしまして……や、や、も、申し訳ございません!!

や、目下、対処中であるのですが……

や、同時に、これが現時点においても着陸許可を出せない理由でもあります。
……や、も、もちろん、我々行政区の不手際であることは事実でありますので、
や、クリーブランド大将閣下に多大なご迷惑をおかけしたことについて
深くお詫び申し上げます。


(以下クリーブには聞こえないように)
や、や、や、早く!早く!!……クリーブランド大将閣下のサプライズ歓迎会の準備を!!

全ての女性軍務官及び、要塞化巫女服が支給された男性軍務官は
総督府危急用の特殊レーンに集合であります!!

133航空保安管制局員:2010/10/04(月) 23:57:43 ID:AzpevjTY0
>>131
了解しました!!

復唱します!!

「B放出作戦」実施!!
対象船舶制御コンピューターに侵入、インストール開始!!

134アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/05(火) 00:05:01 ID:EiuGY9RU0
ふむ……そちらの言い分は分かった。
しかし、だ。
そちら側の不手際はこちらの査定内容に関わってくるだけに過ぎない。
従って私としてはそちらがいくら不手際を起こしても……

ん、どうした補佐官。
済まないがベギリスタイン軍務官、少しだけ失礼する。

(通信保留)
何!? 航空管制局の防衛システムが発動!?
どういうことだ!

(通信再開)
ベギリスタイン軍務官、今しがたこちらのシステムに貴行政区からのクラッキングが確認された。
それがそちらの答えだというのなら、仕方あるまい。

行政区査察官権限において本件に行政区自治法施行令『連邦直轄区法令に対する行政区の逸脱行為』条項を適用、
これより法に基づく対抗措置を開始する。

B.J式電算機器攻撃装置起動。目標、航空保安管制局。
構わんな、ベギリスタイン中将。

135ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/05(火) 00:13:22 ID:vAMrjDRs0
>>134
や、く、クラッキング!?
や、じ、自分は何も聞いてませ……―――(通信途絶)

136ベルトルト・シーツリヒター:2010/10/05(火) 02:32:40 ID:T.NJ0T.Q0
……ツィッファー「大佐」か。
ほう、クリーブランド大将がかね。査察をと。
税収の低迷の原因は掴まれないだろうな……貴官のことだ、抜かりはないだろうが……。
……それ以前にトラブルの気配? ふむ。
好都合だな。大将が到着したらしかるべき時に、例の贈賄の件がマスコミに流れるようにしたまえ。

137パトリック・シザーズ准将:2010/10/05(火) 02:41:45 ID:T.NJ0T.Q0
やれやれ、だ。
どいつこいつも要塞化要塞化……。
ここは、こんなこともあろうかと密かに製作してもらったこいつの出番だな。
【ヴィクトール搭載型作務衣】! 
ふ。この侘び寂びこそ漢の浪漫。この肩の歩兵用ヴィクトールこそ武士道の極み。
要塞化装甲などふっとばしてくれる。

138航空保安管制局局員:2010/10/05(火) 07:14:02 ID:vAMrjDRs0
対象船舶へのB侵入を確認!
コンマ5秒後には、対象艦船内でBが……

(モニターにノイズ)

……こ、これは!?

『J.Bシステム作動中』

……こ、これはま、まさか直轄区の新兵器?
きょ、局長!!大変です!!

管制システムが重大なエラーを!!

139マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 07:15:04 ID:B6mlnvQk0
>>127
ルーヴェンス少佐ぁー!
あ、いました!
少佐、早くこの巫女服を! クリーブランド大将閣下が来てしまいます!

140アダムスキー級艦長:2010/10/05(火) 07:17:49 ID:vAMrjDRs0
……大将閣下……!!大変です!!
航行コンピュータがやられましたァーーー!!

システムの復旧を急いでいますが
……こ、この重力圏内では……

……だ、駄目だ!
バランスを崩して制御不能!!

不時着します!!

総員、対ショック対衝撃防御ーーーーっ!!!

141マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 07:19:35 ID:B6mlnvQk0
>>140
ん? 何ですかね、この音?
って、アーッ(西家&るー君のいる場所にアダムスキー不時着)

142メガリス航空宇宙管制局 局長:2010/10/05(火) 08:22:04 ID:ClfBPD9kC
>>138
なにぃ!
緊急管制システムを作動、臨時AIを起動せよ。
なんとしても、システムを取り戻すんだ!

>>140
そこのアダムスキー!
都市内部での墜落は禁止されています!
すぐさま貴船のクラッキングシステムを中止し、我々の制御に従ってください!

143クロード・ルーヴェンス少佐:2010/10/05(火) 09:39:14 ID:oOTbk9Ow0
>>139
まずい、見つかった!?
こうなったら何処までも逃げ切ってみせる!!
絶対に巫女服なんて着たくない!!
第一、巫女服は 黒 髪 美 女 が 着 る も の だ ! !
(小声)……後で小型パラブースター搭載の靴でも作ってもらおうかな……

>>140 >>141
(後ずさりしつつ)って、一体何のおt……

(見上げた先には、轟音や瓦礫と共に姿を現すアダムスキーが!!)

このままじゃ巻き込まれる!?

144航空宇宙管制局局員:2010/10/05(火) 12:33:00 ID:7b/4gDhMO
>>142
ダメです!間に合いません!!

このままだと3秒後にアダムスキーは地表に……!!




ゴオオオオオ!!

145マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 14:10:24 ID:B6mlnvQk0
>>144
ぐふぉぉぉぉぉッ!!(注:ほぼ全裸なのでダメージをマトモに受けてます)

……………
…………
………
……


いたたた……はあ、さっきからゴム弾で撃たれたり、スッポンポンな状態で宇宙戦艦の墜落に巻き込まれたり……今日はツイてないなあ。
ルーヴェンス少佐、大丈夫ですか?
ほら、最初から要塞化巫女服を着ていればダメージはもっと少なくてすんだのに。
ところで、このアダムスキー級……傍迷惑です!
突然、総督府危急用レーンに入って来て勝手に墜落するなんて……ちょっと乗組員に文句言ってやりましょう!
そのアダムスキー級の責任者、出てきて下さい!
お話したい事があります!

146ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/05(火) 18:45:43 ID:7b/4gDhMO
や、や、や……あ、アダムスキーが墜落……

ややや、総督ー!!総督ー!!

ご無事でありますでしょうか!?
お怪我はございませんでしょうか……!
や、小官がすぐにお助けしますので、ご安心ください!!

総督ー!総督ー!

(とべぎは無傷の総督専用ルームにダッシュ)

147アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/05(火) 20:31:29 ID:EiuGY9RU0
ん……対ショック装置がアナログで助かったようだ。
エアバック作動がシステム依存だったら危ないところだったな。

どうやら全員無事か。
この艦の設計者に感謝せねばならんな。
それにしても、私の儀礼服が汚れてしまったな。これではウェンディ……コホン、マークライト総督に失礼かも知れん。
まあ、目立たない汚れだから問題もあるまい。

>『そのアダムスキー級の責任者、出てきて下さい!』

ふむ、呼んでいるのが誰かは知らんが、最高責任者は私だ。

(アダムスキーの残骸を出る)

こちらは連邦直轄区外務担当官並びにメガリス行政区特命査察官、アーノルド・クリーブランドである。
話とは何だね……っと……その格好……

………………
………………

ウェストホーム中佐、君には連邦軍務官としての自覚があるのかね。

148マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 20:37:16 ID:B6mlnvQk0
! これはこれはクリーブランド大将閣下。
メガリス行政区へようこそ。
ですが……え、私の格好?
お言葉ですが閣下、これは閣下をお出迎えするために行ったある措置の副作用です。
それより閣下、閣下には弁明すべき事がおありなのでは?

149アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/05(火) 20:46:11 ID:EiuGY9RU0
ふむ……とにかく、早く軍服を着用したまえ。
何のために私が儀礼服を着用していると思っているのだ……外交儀礼というものがあるだろうに……

何、弁明すべき事?
ああ、大気圏内での宇宙船での航行、及び墜落の事だね。

そのことについてだが……確かに査察官には地球統一連邦直轄区の法令を遵守する義務がある。
しかし、『査察対象のローカルルール』を守っていては査察にならん。
そのローカルルールが何らかの事情を隠蔽する目的で設けられる可能性があるからだ。

それに、私が空港を飛び出したのも、あまりに待機時間が長すぎたことに疑念を感じたからだ。
隠蔽工作……その為の時間稼ぎ、ということも考えられる。

それにしても……他の軍務官はどこだね。ルーヴェンス軍務官と君しか居ないではないか。

150マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 20:55:01 ID:B6mlnvQk0
大変申し訳ないのですが、私は現在軍服を所持しておりません。
このルーヴェンス少佐用の要塞化巫女服ではウェストがキツ過ぎます。

>『査察対象のローカルルール』を守っていては査察にならん
確かに、「軍事機密」とか「撮影禁止区域」とか、そういった名目で隠蔽を行う事はあるでしょう。
そして、それに対し超法規的に対処する権限も、査察官たる閣下には附与されていると思います。
しかしながら、それはあくまで「市民の人権と安全と財産を侵さない程度に」でしょう。
閣下の行われた行為は明らかに連邦国民の安全を侵していた――そのように取れます。

>他の軍務官
では、総督執務室にご案内します。主だった軍務官は皆そこだと思いますから。

151アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/05(火) 21:09:09 ID:EiuGY9RU0
軍服を所持していない……??????
貴……貴官はいったいどういった目的で……??????
まあいい。

>市民の人権と安全と財産を侵さない
そういった名目での隠蔽もまた、行うのは容易い。
それに、私が安全確保のための注意を怠ったと?
飽くまで、ラングリッジ社製の戦艦の大気圏内での航行性能を信頼しただけだ。
アダムスキー級はお世辞にも大型艦とは呼べない上、性能も要人用シャトル程度だ。
ならば大気圏内で航行したところでなんら問題は無い。
加えて航空宇宙管制局によるサイバー攻撃。
私が従う義務の無い規則を遵守するよう求め、あまつさえ連邦直轄区所属艦艇にサイバー攻撃を行ったのだ。到底許容できる行為ではない。

しかし……サイバー攻撃に対する報復、その一点に関しては謝罪しよう。申し訳なかった。復旧費用は全額私の口座から出そう。800ギアでどうかね。

総督執務室か。分かった、お願いしよう。
査察開始からこの様子では……どのような歓迎があるか、楽しみだな。

152ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/05(火) 21:09:18 ID:vAMrjDRs0
(@総督執務室、お天気カメラで墜落事故現場を観察)

……や、こ、これは酷いのであります……
う、ウェストホーム中佐の超ドアップ……ではなくて
墜落現場の被害状況が……

原状回復費用、経済損出、損害賠償、慰謝料……
や、や、や、と、とにかく、被害総額を算出し、
直轄区に請求するとしましょう。

負傷者が出なかったのが不幸中の幸いですね……(西家さんはノーカウント)

……や、総督!お茶が入りました!!
や、しかし、……総督の巫女姿、……や、美しいのであります!!
や、や、要塞化巫女服の小官とお揃いですね!!

153マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/05(火) 21:14:28 ID:B6mlnvQk0
>サイバー攻撃
? 何でそんな事を……
それは我々軍務官は知りません。少なくとも、私は。恐らく管制局の独断ではないでしょうか。
私もその点については謝罪したいと思いますが、それは越権行為でしょうから、謝罪は総督御自身にして頂きます。

>800ギア
それだけあれば十分復興可能だと思います。

>どのような歓迎があるか
総督を含めた全軍務官がサプライズを企画しています。では、こちらへ。

154ウェンディ・マークライト総督:2010/10/05(火) 21:41:06 ID:B6mlnvQk0
うわー……ホントに酷いわね、ウェストホーム中佐の体型……じゃなくて被害状況が。

>お揃い
あらやだ、私の巫女服は要塞化していない正統派な巫女服ですよ?
そうだ、べぎりん君の巫女服を博士に作って貰うの、忘れてた……

155ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/06(水) 00:39:03 ID:ABN3uBgI0
……や、し、シザーズ准将!!そ、その姿はなんでありますか?
や、ヴィクトール搭載型作務衣?へ……憲兵隊で正式採用予定??

……や、や、や、准将、憲兵隊には
要塞化巫女服の採用を強く推すのであります!!
や、要塞化巫女服であれば、歩兵用ヴィクトールなど
蚊の攻撃に等しいのであります!!

>>154
……や、そ、そんな……
要塞化巫女服も正統な巫女服でありますので……

……や、ところで、総督
そろそろルーヴェンス少佐の研修期間を終了とし、
モーガン隊に本配属を行いたいのですが(めがりす3、935参照)
ご許可いただけますでしょうか?

156ウェンディ・マークライト総督:2010/10/06(水) 07:07:45 ID:Rj0/7OXE0
>>155
憲兵隊の制服に要塞化巫女服を制式採用?
いいじゃない、可愛いわよ!
と、言う訳でシザーズ准将、今すぐ要塞化巫女服に着替えて下さい。

>るー君
ええ、るー君もこれでめがりす魂の何たるかを学んでくれたと思いますから、本配属を許可します。
もしくは、総督府専属秘書官になって頂いても良いかもしれません。

157ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/06(水) 07:46:45 ID:t7XyFJqQO
>>156
総督府専属秘書官!?
や、お、お待ちください!
秘書官でしたらこれまで通り、小官にお任せいただければ……

べぎりん君「や!や!や!」
バタバタバタバタバタバタ←総督室内で大暴れ

158アイザック・バートン評議長:2010/10/06(水) 17:37:54 ID:Rj0/7OXE0
                       ヘ(^o^)ヘ 良かろう
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 貴国、MGLが何でも
                /(  )    思い通りに防御出来るというなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       装甲をぶち殺す!

……ハッ!
か、カサンドラ君、ハルトヴィック君、これはだな、えーっと、そう、私が開発した新しいアンチエイジング体操で……(以下意味不明な事を並べ立てる議長

159ウェンディ・マークライト総督:2010/10/06(水) 18:42:52 ID:Rj0/7OXE0
そうそう、そういえばメシアンの教皇猊下かあんな発言(>>88)をしたみたいだけど、
ベギリスタイン中将はどう思いますか?

……今の教皇はヒゲのお爺ちゃんをウザく思ってるのかしら?

160マルティン・ハルトヴィック少佐:2010/10/06(水) 21:17:51 ID:G59FI9Dw0
>>158
……評議長までもがめがりす魂に汚染されてしまった……
……くっ……私はどうすればいい!?

161アイザック・バートン評議長:2010/10/06(水) 21:25:03 ID:Rj0/7OXE0
>>160
ま、待ちたまえハルトヴィック君!
決して私がめがりす魂に汚染された訳ではなくてだな、……そう、時として学者は突拍子もない行動に走る事がある。
そこからインスピレーションが生まれるわけだ。つまり、私の行動は確固たる論理に貫かれているのだ(貫かれていません)

162マルティン・ハルトヴィック少佐:2010/10/06(水) 21:50:42 ID:G59FI9Dw0
>>161
実験とは、自らの仮設が正しいことを証明するために行うものである……と、
以前、評議長閣下は仰りました。(注;当時の議長の中身はry)

お尋ねします、評議長。
……その新しいアンチエイジング体操とはどのような仮設に基づくものなのでしょうか?

163ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/06(水) 22:04:06 ID:G59FI9Dw0
>>159
「神の虚言」……や、イリアスの悲劇ともに
我々人類が忘れてはいけない負の歴史であります。

や、しかし……宗教が戦争を起こすのではありません。
……戦争に宗教が利用されているのであります。

……ベネディクト教皇に
それを理解していただけないというのであれば……
甚だ遺憾であります。

164アイザック・バートン評議長:2010/10/07(木) 07:38:09 ID:FgsyBXSc0
>>162
……すまない……正直言って最近出番が無かったから、思い切りネタをかましてみたかっただけなのだ……
! そうだ、ハルトヴィック君もこのアンチエイジング体操、やってみないか。いや、寧ろやりたまえ。元首権限で命令する。

165マルティン・ハルトヴィック少佐:2010/10/07(木) 20:37:08 ID:4oW70wSU0
>>164
……め、命令ですか!!!???
こ、このような理不尽な命令は、元首権限の命令どはいえ……

評議長閣下!再考をお願いします!!


……命令は撤回されない?そ…そんな……

も、申し訳ございません……陛下
このハルトヴィック……このような醜態を晒すことをお許しください!!

166マルティン・ハルトヴィック少佐:2010/10/07(木) 20:38:39 ID:4oW70wSU0
                       ヘ(ToT)ヘ 良かろう
                         |∧  
                     /  /
                 (ToT)/ 貴国、MGLが何でも
                /(  )    思い通りに防御出来るというなら
       (ToT) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/oT)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       装甲をぶち殺すorz

167アイザック・バートン評議長:2010/10/07(木) 20:54:45 ID:FgsyBXSc0
>>166
素晴らしいぞ、ハルトヴィック君!
今後、このアンチエイジング体操は軍務官候補者登用試験に一次審査段階で採用する事とする。

ところで……例のメシアン教徒を離反させる手だが……
次の一手を思いついたかもしれん。早速工作に取りかかる事とする。

168マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/07(木) 20:56:43 ID:FgsyBXSc0
クリーブランド大将、こちらが総督執務室です。
……え、この格好では総督に失礼?
御心配なく。我らが総督閣下はそんな細かい事気にしません。

169OLY工作員@メシアン教徒に扮装中:2010/10/07(木) 21:19:24 ID:FgsyBXSc0
(惑星カリヨンのメシアン教礼拝堂にて)
おや、これはブラディッシュ元帥閣下。
最近日曜礼拝にご参加されてませんでしたから、どうなさったのかと思いました。
ふむ、軍務で御多忙でしたか。
え? 私を御存じ?
……ふふ、よくぞ気づかれましたな。私は、故オズワルド司教様の部下です。
ええ、そうです、我が祖国は――神の御国は――イザナミの異教徒どもに滅ばされましたのじゃ。
OLY、そしてAPSとの同盟、これらも旧IZNの異教の豚どもの仕業ですわい。
元帥閣下。お頼みがあります。
……我らは、カテドラルに残った者達を通じて、OLYが同盟国との通信に使う暗号のアルゴリズムと鍵を入手いたしました。
どうか、お役立て下さい。

170ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/07(木) 21:28:23 ID:4oW70wSU0
や、閣下!!閣下!!
クリーブランド大将閣下の歓迎会に間に合ったようでなによりであります!!

ナトワル准将、博士、どうもありがとうございます!!
お二方がいなかったら、閣下は……(ぐすっ)

……や、ウェストホーム中佐と
ルーヴェンス少佐はクリーブランド大将閣下を迎えに行っておりますので……

ハッタール少将……や、要塞化巫女服の雄姿であります!!
シザーズ准将……や、何故作務衣のままなのでありますか!!

や、これで全員揃いましたでしょうか?

171ウェンディ・マークライト総督:2010/10/07(木) 21:35:37 ID:FgsyBXSc0
>>170
全員揃ったみたいですね。
では、クリーブ君歓迎会、れっつすたーと!

172アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/07(木) 21:45:40 ID:TEm9lbF.0
「では、クリーブ君歓迎会、れっつすたーと!」

ふむ、では入るとしよう。
(扉を開ける)

失礼する。連邦直轄区外務担当官、メガリス行政区特命査察官のアーノルド・クリーブランド大将である。
今回の査察に際し……て……

わ……私は幻覚でも見ているのか?
み、巫女服姿の女性とと鎧姿の男性と……

??????
??????

(クリーブくんは こんらんしてしまった!)

173ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/07(木) 22:09:41 ID:4oW70wSU0
>>172
クリーブランド大将閣下、ようこそいらっしゃいました。どうぞおかけくだださい。

や、ご紹介が遅れました。改めご挨拶させていただきます。
や、小官は、メガリス行政区外交担当軍務官中将兼総督専属秘書官ウルリッヒ・ベギリスタインであります。

そしてこちらが……

べぎりん君「や!や!小官が総督専属秘書官であります!!」←機嫌悪い

……や!べぎりん君!め!であります!!静かにしてください!!
……失礼しました。こちらのロボットは行政区マスコットキャラクターべぎりん君でして……

や、こ、コホン
そして、や、こちらにおわしますのがメガリス行政区総督ウェンディ・マークライトであります。
そして……(以下、軍務官紹介。長いので略)

174アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/07(木) 22:18:05 ID:TEm9lbF.0
あ、ああ、分かった。

マークライト総督、及び軍務官諸君には円滑な査察進行のため、協力をお願いする。

……し、しかしなんだねこの格好は……これでは……

(……目の遣り場に困るではないか)

175ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 07:07:03 ID:6CRCqYEY0
>>174
や、行政区名産ユグドラ汁であります。
ご賞味ください。

176マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/08(金) 18:47:09 ID:Lv47cjf.0
>>174
(クリーブランド大将の視線が泳いでいる……私のハダカの方がよっぽど目の遣り場に困ると思うのですが……)

177ウェンディ・マークライト総督:2010/10/08(金) 18:48:53 ID:Lv47cjf.0
クリーブランド大将、どうぞユグドラ汁を。
何ならお酌して差し上げましょうか?

178UFE大統領専属秘書官:2010/10/08(金) 18:52:31 ID:Lv47cjf.0
>>169

あ、ブラディッシュ大将閣下。どうなさったんです? そんなに慌てて……
え、大統領閣下に繋げ? 困ります、いくら軍の最高責任者でいらっしゃると言っても手順を踏んで頂かねば……

……ほ、本当ですか!? 大統領閣下、大変で〜す!!

179クロード・ルーヴェンス少佐:2010/10/08(金) 22:02:32 ID:sm10pXGk0
(……何なんだろう、この妙な雰囲気は……
 と言うか、どうして誰もウェストホーム中佐の服装を咎めたり、下がる様に言わないんですか……?
 現にクリーブランド大将の視線が泳いでるじゃないですか……)

あ、あのウェストホーム中佐!
差し出がましい事を言う様ですが……流石に下はお貸し出来ませんけど、せめてこれを肩にお掛け下さい!!
後は下を隠せる様に、何か要らない板かボール紙でもあるか探してきます!
(上ずった声で、軍務官用の制服の上着を脱いでウェストホームに差し出しつつ逃亡体勢へ移行中)

180ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 22:15:56 ID:6CRCqYEY0
>>177
……や。
……や。
……やややや、そ、総督が直々にお酌でありますか!!

お、お待ちください!総督!!
お酌であれば小官に……や、気骨あるメガリス男児にお任せください!!

ハッタール少将!シザーズ准将!ウェストホーム中佐!!
クリーブランド大将閣下にお酌するのであります!!

181マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/08(金) 22:24:10 ID:Lv47cjf.0
>>179
あ、大丈夫ですよ、ほら。 つイチジクの葉っぱ

>>180
了解です!
ささ、大将閣下、どうぞ!

182ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 22:26:02 ID:6CRCqYEY0
>>179
(逃げようとするるー君を見て)
や!ルーヴェンス少佐もクリーブランド大将閣下にお酌であります。

めがりす魂を思う存分披露してください!

183オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/08(金) 22:31:45 ID:MBAtxV7k0
(突っ込めない!なんか突っ込めない!?)

……閣下?大将閣下?
いえあの、クリーブランド大将?サリーナス大将?
おーい、生きてますかー?

184ウェンディ・マークライト総督:2010/10/08(金) 22:32:53 ID:Lv47cjf.0
>>180
あら、そうですか。ではクリーブランド大将もめがりす男児のお酌を存分に楽しんで下さいね(ニコッ

>>179
大丈夫ですよるー君。
あのウェストホーム中佐の晴々とした表情を見てください。正に解放された者のそれです。
……つまり……ウェストホーム中佐はろしゅフガフガ(べぎに口を塞がれる

185マンフレッド・ウェストホーム中佐:2010/10/08(金) 22:37:28 ID:Lv47cjf.0
そう、これはイチジクの葉っぱ……つまり!

 パ ン ツ じ ゃ な い か ら 恥 ず か し く な い も ん ! !

186ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 22:46:00 ID:6CRCqYEY0
>>179>>174
大将閣下、ルーヴェンス少佐、ご安心ください。
ウェストホーム中佐でしたら、後ほど小官が迷惑防止条例違反で逮捕、送検しておきます。
や、今は些事などお気になさらず、このひとときをお楽しみください。

187ウェンディ・マークライト総督:2010/10/08(金) 22:49:41 ID:Lv47cjf.0
>>186
そうですね、お願いします中将。
ところで、今回の査察対象は何でしたっけ。
それが明確でない限り、私達としても身の潔白を証明できませんしね。

188ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 22:55:11 ID:6CRCqYEY0
や、総督、査察礼状(>>32)によりますと、
(>>32にあるので略)
……とのことであります。

クリーブランド大将閣下。
我々行政区といたしましたでは、査察礼状にあるような支出は適切であり
……や、近年の財政悪化との相関は無いとの結論を得ております。

ハッタール少将、クリーブランド大将閣下に
査察礼状に対する行政区としての回答をお願いします。

189アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/08(金) 23:00:23 ID:M8F10uYg0
(総督の声で正気に戻る)
いや、待ちたまえ
適切か否かは、査察官たる私の決めることだ。

例えば固有技術への多額の資金投入。
戦争遂行の為に必要とは言え、明らかに有用性に欠ける研究も存在する。
ロボットの開発なども同様だ。

それに……宗教施設だ。
政教分離の原則からすれば、常軌を逸している。

それに……この格好は一体?
私にはみ……鎧と巫女装束にしか見えんのだが

190ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 23:15:10 ID:6CRCqYEY0
>>189
……や、では、小官から説明いたします。

固有技術への多額の投資についてですが、
……我々行政区は戦争遂行の為だけに技術投資をしているのではありません。
要塞化艦、べぎりん君等、めがりす印の技術は、
人類全体の技術レベルの向上及び、
民間への技術移転を視野に入れた上での開発を行っております。

要塞化計画装甲の量産化は、軍艦だけでなく、
民間航宙船の安全確保につながり
べぎりん君の開発は、AIの技術革新のみならず、
そこから得られる技術を介護ロボ等、各種福祉技術に応用することにより、
それらから多大な恩恵を得ることができると確信しております。

次に、宗教施設についてです。

191ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 23:28:03 ID:6CRCqYEY0
まず、めがりす神社ですが
これは、特定の宗教を支援しているのではありません。
神は万物に在りという、めがりすの文化により成り立つものであります。

や、その文化こそが特定の宗教である、と指摘されれば、反論はできないのですが……
や、ですが、しかし、文化というものは宗教的側面を伴うのが通常であるため、
文化の保護という観点において、行われているものであるので、
政教分離……つまり、宗教的権力と公権力の分離原則に反するものではありません。

次に礼拝所ですが
礼拝所は聖女様ファンクラブメガリス支部及び、めがりす温泉的な観光施設として設置されております。
……つまりは、メシアン村……旧MSAをテーマとしたテーマパーでありますので
これも同様に、政教分離原則には反しません。

192ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 23:29:00 ID:6CRCqYEY0
次に、鎧と巫女……でありますが

…… そ の と お り で あ り ま す!!

193べぎ:2010/10/08(金) 23:32:15 ID:6CRCqYEY0
×や、ですが、しかし、文化というものは宗教的側面を伴うのが通常であるため、
×文化の保護という観点において、行われているものであるので、

○や、ですが、しかし、文化というものは宗教的側面を伴うのが通常であります。
○めがりす神社への公費投入は、文化の保護という観点において行われているものであるので、

194ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/08(金) 23:35:48 ID:6CRCqYEY0
……以上が、行政区外交担当軍務官であり、前内務担当軍務官である小官からの説明でありますが……
や、ハッタール少将、直轄区出向士官としての観点からのご説明をお願いします。

195クロード・ルーヴェンス少佐:2010/10/08(金) 23:43:24 ID:sm10pXGk0
>>184
……は、はぁ……総督が気にしていないのなら……
(駄目だこいつら……、早く何とかしないと……
 いや、こういうちゃらんぽらんな連中が居た方が連邦の足手纏いになっていいんじゃ?
 でも、W.L.T.Cを吸収してブラオローゼを滅亡させた勢力だ。油断は出来ないな……)


あの、クリーブランド大将。
まだ言いたい事はあるかもしれませんが、まずは落ち着くためにも一杯いかがでしょうか?
>>182を受けて、少し引きつった営業スマイルでお酌をしながら、べぎの発言に聞き耳を立て)

196アーノルド・クリーブランド大将:2010/10/08(金) 23:48:06 ID:M8F10uYg0
>>195
ふむ、頂こう。

ハッタール軍務官、何も直轄区軍務官としての立場に囚われずとも、自分の思ったとおりに話してくれ。

(下手な発言をすれば、直轄区への復帰は無しと考えた方がいいかも知れんな…………)

197オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/09(土) 00:25:11 ID:I66yUYqw0
>>196
え、あ、了解です。

まずは固有技術への投資ですが、直轄区の軍事ドクトリンに適用可能かはともかく、
要塞化計画シリーズ、及びラングリッジ社のエンジンや艦艇については
軍用としての使用には問題の無い技術ではある、と思っております。
どちらかと言えば防御を重視するメガリス行政区ではなおさらでしょう。
また、W.L……いえ、旧グッドホープ政府より引き継いだAIプログラムは
乗員との意思疎通にいくらかの難点はあるものの、艦隊全体の戦闘能力を
大きく強化するものであり、また艦隊司令官の職務負担の軽減にも有用です。

ロボットに関しましては……推測ながら、一般兵士や市民との意思疎通に有用ではないかと。
今のところ量産はされていませんので、これ以上のことはなんとも。

198オマフーフ・ハッタール少将:2010/10/09(土) 00:40:38 ID:I66yUYqw0
次は……神社でしたか。
小官がメガリスに派遣される前のことですので、詳しいことはわかりませんが、
当時商業地域の中心部から発掘されたモノリスの有効活用のためにつくられたとか。
また、神社から上がる収益は主に軍事予算に使用されていますし、
イザナミとの友好関係にも結構な恩恵をもたらしたと聞きます。
現在でも、異文化情緒、といいますか、オリエンタルな雰囲気が受けるのか
だいぶ盛況のようでして、ローリスクハイリターンな投資であると思います。

礼拝所についても、イザナミ的な神社を建設した手前、メシアン教も無視できませんし、
行政区予算の増強に一役買っているのは事実です。

神社と礼拝所、どちらもレジャー施設としてのものですので、問題はないのではないでしょうか。

最後に……巫女服と鎧については、ノーコメントでお願いします。はい。

199ウェンディ・マークライト総督:2010/10/09(土) 07:29:40 ID:ITHAX95k0
>>190-191
>>197-198
有難う、ベギリスタイン中将、ハッタール少将。
これで私達の言い分は申し上げましたが、一つだけつけ加えておきますと、この新IZNと連邦直轄区の関係が冷え込んでいる時に、
イザナミの文化施設とメシアンの文化施設を保護する事は外交的に見ても決して無意味であるとは思えません。
クリーブランド大将閣下には御納得頂けたでしょうか?

それと、鎧、ではありません。要塞化巫女服です。

200ウルリッヒ・ベギリスタイン中将:2010/10/09(土) 07:30:48 ID:Bw28./ZE0
(い、言えないのであります……
 めがりす神社建設当初は、むしろ伝統を重んじるイザナミと摩擦を引き起こしたことは言えないのであります……)

……や、失礼しました。大将閣下。

……以上のように、倫理的になんら問題はなく、費用対抗効果も良好であることから
各固有技術及び、神社及び礼拝所は
公費投入対象としては優良な事業となっております。

先ほど、小官はめがりす神社を文化と申しました。
めがりす神社そのものは、わずか数年前に建設されたものであり、
更には、イザナミの神社という、異文化の宗教をオマージュするものとなっています。
しかし、その背景には、ロザッタ星系開闢以来、
我々めがりすの住民に脈々と受け継がれためがりすがあるからこそなのであります。
……同様に、要塞化計画等の各種固有技術も
めがりす魂を象徴するめがりす印の技術でありますので、
文化の一つであります。

……いかがでしょうか、大将閣下
めがりす魂はお気に召しましたでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板