したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

il-激情版-スレッド

1匿名係の名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:58 ID:iyNVJovU
映画やノベライズのネタバレ専門スレです。
解禁まで待ってられるかあっ!!と言う激しい萌えを好きなだけ投下して下さい。
なお、真相や真犯人等のネタバレも含まれる可能性があるので閲覧は自己責任でお願いします。

●固有名詞は伏字でお願いします。
●個人サイトのURL貼り付けはNGです。
●「中の人カプ萌え」は節度を持ってマターリと。
  注意文、改行等をはさみましょう。
●ノベルと映画のどっちのバレか、レスの始めに入れると親切かと思われます。

2匿名係の名無しさん:2008/04/01(火) 09:55:57 ID:bfK4lV/M
>>1
乙です!(゚∀゚)
奇しくも今日は激情晩のオヒサル本の発売日だ。

なんてったってミワタソの「瓶山くん、きみが必要です。ずっと僕と一緒にいてくださいハァハァ」に度肝抜かれたんだぜ!

3匿名係の名無しさん:2008/04/01(火) 12:05:40 ID:WoK5moFc
>>1

激情版オヒサル買ったんで一言

板とセリのスーツの上着脱いでたとこがずっと見たかったんじゃー!
白いシャツがまぶしーぜコンチクショー!

4匿名係の名無しさん:2008/04/01(火) 12:37:49 ID:msRSTpAU
>>1乙!

これ一番上じゃないほうがいいんじゃ…。

5匿名係の名無しさん:2008/04/01(火) 16:14:59 ID:wKz0nzWU
>>3
すげーいい写真だったよね!
泣きそうにうれしい!
あああ、国立のあの日、楽屋ではあんな光景が・・・!
妄想でつるっぱげっす。

6匿名係の名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:14 ID:YzdqSyS6
>3
自分もその写真で禿萌えました!

7匿名係の名無しさん:2008/04/03(木) 17:32:35 ID:eaGDMETk
激情版おひ本やっと買えた

板中セリ中さんの白シャツツーショ、ヤバステラヤバス
萌えすぐる どうしてくれよう 動悸が止まらない・・・!

8匿名係の名無しさん:2008/04/05(土) 14:12:52 ID:yTQw5Muk
首相役の人のインタブで、「愛情が…」のくだりを読んで紅茶吹いた

9匿名係の名無しさん:2008/04/08(火) 13:15:11 ID:k1BDQADY
激情オヒサル本話。

本編ではカットされる瓶とセリのシーン。
合コンの件が彼女に知れるのはよくても、イタにバレるのは怖いセリが良い。

10匿名係の名無しさん:2008/04/08(火) 13:44:47 ID:sv.rcF3Q
それはオモタw
ジェラスィが激しくて怖いのはそっちですかー、とw

11匿名係の名無しさん:2008/04/09(水) 00:43:10 ID:nFD0/b.Y
それを聞かされただろう瓶の反応も、気になる。

12匿名係の名無しさん:2008/04/15(火) 14:50:50 ID:zwq2m1bA
これどっちだか分からないんで、一応こちらで。

カンツキ・※沢の事件簿
山田×※沢で。

13匿名係の名無しさん:2008/04/20(日) 17:03:11 ID:53K5dTrg
試写行ってきた。
正直な感想は燃えも萌えも不足。
でも封印していたオヒサル本熟読して、キャスト・スタッフがんばった
様子がわかったら、また観たくなった。
それに、激情版のおかげでいろんなイベントがあったり、グッズが
発売されたり、裏ilなんかの企画ものがあったり、お祭みたいで楽し
い時間をすごせたし、生亀生ウキョさん拝めたし、やっぱり映画バンザイ
だ!!

14匿名係の名無しさん:2008/04/21(月) 02:20:56 ID:dYHhc70A
>>13姐さん
ノシ

6本木プレミア組だが、ノベライズをまんま映像化して欲しかった…!
というのが正直な感想なんだぜ。燃えとしても萌えとしても。
ツカサキシロー氏の妄想(?)派生力が凄すぎるのかもしれんが(;´Д`)
物足りなく思ってしまうのは贅沢なんだろうか…

テレビでノベライズまんまを何回かに分けてやってくれたらと今から考えてるorz

15匿名係の名無しさん:2008/04/21(月) 07:54:51 ID:LxSc62Ek
んー、自分は十分に燃えも萌えもあったんだけどね、激情版。
人っていろいろだ。

逆に後から読んだからか、ノベライズのほうに違和感があった。
わざとらしすぎな感じというか。

16匿名係の名無しさん:2008/04/21(月) 08:12:07 ID:wnEZcuc6
しかし初見で激情版見て、それでノベ買った姐さんには
衝撃かもしれないとオモタw
そしてドラマ見たらもっと衝撃だけどww

17匿名係の名無しさん:2008/04/21(月) 19:47:19 ID:4IajeHv2
激情版とノベ、は色々ラストとか違うって前フリだったけど
本当に違うの?

18匿名係の名無しさん:2008/04/22(火) 14:02:58 ID:9KX8Jc2.
>>17
一応空ける。





違うと言っても正解だし、違わないと言っても正解な気がする…。
大筋は一緒。ノベのほうがこちゃこちゃ他のネタが詰まってる。松花堂ベントウのようだ。
ノベの広告通り、犯人は違うよ。
自分は読んでから試写に行った口だが、読まずに行ってもよかったな…と思っている。
何も知らないで見る楽しみは一度きりだからね。

19匿名係の名無しさん:2008/04/22(火) 23:17:20 ID:0qsUzM6U
>>18
ありがとう、いや映画に行かないけど(なんか閉じ込められそうで嫌なんだと)
愛某好きのじいちゃんにノベを貸そうと思ってるんだけど、
「映画とはラストが違う」と付け足していいのか「ほぼ同じだよ」と言って
渡していいのか悩んでたので…ありがとうです。

20匿名係の名無しさん:2008/04/23(水) 00:22:44 ID:qYaWVzHs
>>15
自分は先にノベを読んだが、
正直、ノベの方にはかなりキャラにも雰囲気も違う感があったんで
激情版が普段の相棒でほっとしたりした。
ドラマで壮絶に萌える回と比べると激情版は不足気味というのはわかるけど
萌え燃え所はちゃんとあるとオモタよ。

21匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 11:45:46 ID:J125d2p6
早速朝早い回で観てきました。
ネタばれと言うか、率直な気持ちを書き逃げさせてください。




萌えるどころの話じゃありませんでした…orz
先程から顔の筋肉がこわばりっぱなしです
体が重い。。。
須磨駅で蚊取くんが「緊張した」というのも頷けます。
こういうところも、木目木奉の魅力なんですよねぇ…

家族で逝く方々、ご安心を。ニヤつくのは最初だけですw

22匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 15:18:28 ID:c38Ty08U
皿戻しのシーンでは笑った人多かった。
でもそこでの会話がラストのほうにつながっていくんだよなー。
暗黒神との対決はやっぱりdkdkgkbrだよ!

23匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 17:29:28 ID:wbQ9PJX.
数字板にある「瓶ウキョのFightいっぱぁぁぁつ」見てしまいました@川崎109舞台挨拶

24匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 17:33:00 ID:InHIBGqM
>>23kwsk

2523:2008/05/01(木) 17:55:41 ID:wbQ9PJX.
>>24
思い出に残るシーン、好きなシーンは?という問いに
瓶中さんがウキョさんを引っ張り上げるとこを挙げたんです
(監督がわざわざ手のアップを撮ったそうです)

するとすかさずウキョ中さんが片膝着いて
片手をサッと瓶中さんに差し延べたんですw
で、ガシッと握手
引っ張り上げながら瓶中さんが
「Fightいっぱぁぁぁつ!」
という顛末でした

26匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 21:48:04 ID:FQL5r8cQ
ネタばれあり



拗ねるとか余計な一言とか、タ巻きさんはよーくわかっていらっしゃるw
またそれを否定しないあたりがもうね!

イ民んがボートに向かう時軽快でかっこよかった!

27匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 22:13:29 ID:BpwizVDw
>>26
同意w
タ巻きさんも三輪子もなんかよくわかってんな、と思った。

しかし映画って辛いね、ある意味。
「○○キター!」とか口に出せないからおなかの中でぐるぐるぐるぐる。

28匿名係の名無しさん:2008/05/01(木) 23:30:33 ID:WySRUIXU
棒読みでいいからみわの台詞をまんまウキョさんにお願いしたい。

801スレで涙の話になってたけど、
ラスト、目にギリギリまで涙ためてるウキョさんに泣けた。
それでも涙こぼさないのがウキョさんなのかもなぁと。

29匿名係の名無しさん:2008/05/02(金) 01:18:18 ID:1l/HE3G6
妙に印象深かったのが捜査本部?でウキョ ミウ カンツキの3ショットだったところ
ウキョさんが珍しくバタバタ動き回り
その横で素戯舌警部殿FC会員番号一桁台(予想)な二人が
その動向を一瞬も逃すもんか!と張り切ってたように見えましたw

30匿名係の名無しさん:2008/05/02(金) 10:30:25 ID:YeNLtzm.
映画ネタバレなので行空け。




扉ごしの瓶ウキョに禿げ萌えて酸欠になりかけた。
ウキョさん背が低いから爪先立ちになってたよね?
囚われの姫と王子のようでドチドチして目眩が……!

31匿名係の名無しさん:2008/05/02(金) 23:49:36 ID:Mrbta72Q
映画&ノベネタバレ。




映画、全体的には満足なんだけど、ラムたんの出番少なすぎだ…orz
無糖弁護士や腎川くんよりも少なかったんじゃないか?
ノベだとオニョダとの絡みがすごく多かったし、
オニョダの脅迫がエロエロしかったので
かなり楽しみにしてたんだけどなぁ。
でも、ラムネなんでしょ?的なネタバレ発言がなかったのは
ちょっとホッとしたような不思議な気持ち。

32匿名係の名無しさん:2008/05/03(土) 09:09:06 ID:hAUiP6Ws
小ネタバレなので行あけます。



ウキョさんが爆発に巻き込まれるくだりはもちろん萌え萌えしましたが、個人的に好きなシーンはカンツキさんがチェスの駒のくだりを言った後にウキョさんに胸ぐらを掴まれたシーンが、ウキョさんちょっ…wwww
と思ってしまいました。

33匿名係の名無しさん:2008/05/03(土) 17:41:37 ID:rOpmSBG2
ウキョ中さんの笑い上戸っぷりは見てて幸せになる

34匿名係の名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:46 ID:IteLv3BM
やっと見てきた
魅入った
犯人の告白は糾弾突き付けられるようで
自分には泣く資格はないと思った
帰りの途中丁度桜田門を横切って
「あそこに居ないけど居るんだよな」と感慨深くなってしまった
食い入るように見た、そして考えさせられている

35匿名係の名無しさん:2008/05/03(土) 23:52:20 ID:EnkHoWrM
激情版バレ




イタミンが瓶にくっついて来たのは、
1.持ち前の正義感から
2.迷わず突っ走ってしまう瓶が危なっかしくてつい
3.てめえひとりを逝かせるかよ
4.ウキョさんの号令に体が反応してしまった
どれですか。

川から瓶を引っ張り上げる時、こっちも手をがっしり握り合ってたり
「人使いあれーなあ」とかぼやきながらイタミンが瓶の言う通りにしてやったり
川のシーンには瓶板萌えがあふれてる。

36匿名係の名無しさん:2008/05/04(日) 08:48:39 ID:WWa68Ve6
激情版見て思ったこと
一応、改行しときます





●不審船に向かう時、板が車に向かった時の後輩の表情が
 「ゑ、行っちゃうの!?」みたいな感じだった
 瓶板でほっこりしたけど、きっと後から後輩に怒られるに違いない
●ウキョさん助け上げる時のBGM(テレヴィ版のアレンジ)が
 二人の愛のテーマのように聞こえて仕方ない
●エンディングロールの車のシーン、ものすごく楽しそうに会話している
 ヤヨイちゃんのことなんかさらっと流して、
 何食べるか、夜どうするか、wktkな二人に違いない

もう、お腹いっぱいです。ありがとう激情版!

37匿名係の名無しさん:2008/05/04(日) 10:39:28 ID:mlwM1Wos
激情版バレ。





ミワコに「瓶山くん、きみが必要です。ずっと僕と一緒に居て下さい」を
ウキョさん口調で言われた後の瓶の本気の慌てっぷりが、「隠せてない!隠せてないよ瓶!」と
変な笑いを誘ってしまった…。
その後の田巻タソの「そんなこと言っちゃったんですか?」にちょっぴり反省しているウキョさんにも萌。
なんだこのヨメ公認カポー。
あと、ヨシバ電気の倉庫でロック扉で隔てられてしまった瓶に「救急に連絡を急いで!」というウキョさんの
言うことを全く聞かないで扉をガンガンやる瓶に胸が熱くなった。萌えどころじゃなかった。
瓶はよく直情バカのように言われる(実際そうだ)けど、ウキョさんの冷静さがず抜けているのと同じくらい、
瓶のハートの熱さも滅多にないものなんだなあ。この二人が相棒で良かったな、とつくづく思った。

38匿名係の名無しさん:2008/05/04(日) 19:43:34 ID:K3BnVvWw
見てきた。




オニョがラムに薬瓶の中身について突っ込むのはノベ版のオリジナル
だったんだな…ちょっと期待してたので残念だった。

瓶と板の川シーンは萌えたというか燃えた。
しかし、よく船の動かし方なんか知ってたな、板w

上映期間中に、最低でもあと2回は見る。

39匿名係の名無しさん:2008/05/04(日) 21:46:16 ID:5/PrtJqQ
映画見てきた。





…何と言うか、萌えも燃えも勿論あったんけど…
正直、事件の真相に絡んだ五年前の一件の話が重すぎて辛かった。
下敷きにされているであろう現実の事件とのリンクに、当時の2の雰囲気やら
マスコミの報道やらを思い出して、胸の痛みを覚えた。
私もその復讐されるこの国の国民の一人なのだろうな、と…。

どうでもいいが、お皿を戻すオニョダさまのシーンで館内に笑いが満ちたのは
非常に微笑ましかったです。
老若男女みんな笑い所一緒かw

40匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 02:13:58 ID:v2miQgRs
観てきた。
萌えるにはあまりにも主題が重過ぎる・・・
と思ったけど、ここの姐さん達の書き込み見たら気持ちが軽くなったw
主題もしかと受け止め、萌えまくりますv

41匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 12:16:41 ID:5x4OxsQM0
>36
> 何食べるか、夜どうするか、wktkな二人に違いない

この時のウキョさん、オフィガイドブックによると「 亀 柄 のネクタイ」なんだよね。
今晩オーケーってサインかと……

42匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 16:05:02 ID:PYA7XpT60
>>35
3で!
3でお願いします!!!

>>40
普段のilも社会派と言うか問題提起の多いドラマだけど、
激情版はさらに厳しかったね。観ているこっちも逃れようがないような。
一瞬どよんとしたけど、いつものキャストと瓶ウキョのおかげで
萌えに萌えることができた。
事前番組やブログで、映画の隙間を埋めることが出来たのもありがたかった。
ありきたりなTVシリーズ→とりあえず映画化っていう内容にならずに、
万人に価値ある(しかも腐警にとっても素晴らしい)映画になって本当に良かった。

43匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 18:07:52 ID:zBIcWNSQ0
>37 後半、同じシーンで胸が締め付けられるほど燃え上がったよ。
ほんとに萌えを通り越した。わんこのあの言う事聞かなさ、がむしゃらっぷり…!

個人的に、瓶のあの叫び「うぎょおざあぁぁぁん!!!!」は
Cー汰(羅ぴゅ汰)の北の塔での絶叫「派゚ズーーーー!」に匹敵する涙腺決壊ボイスだ。

44匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:53 ID:ezUBV8eA0
>>44を読んで、ついナツラルに
ノヽ゚ズ−/瓶、C太/ウキョ、蒸酢香/オニョ
まで考えた子供の日。

4537:2008/05/05(月) 21:48:53 ID:KPlQHPkI0
>>43
ああ、分かる!>目の前で崩れ落ちる虚心兵を見たθが涙ふりこぼして叫ぶシーンだな。
脳内再生しただけでウルッと来る声がまた増えた。
>>44
北の塔から尻向けながらかっさらうシーンは中の人でもできそうな気がするお…。
そんな羽゜ズーなら同乗している度ーラおばさまは誰だろうか…セトウチ先生?




ノベライズを読んだが、もし1クールまるまる使ってこの話をやるならこうなったかもな、と思った。
マラソンシーンの迫力はだいぶ削がれるけど、その代わり、あちこちに増やされた小ネタが十分満喫できたかも。
前に他の姐さんも書いてたが、「瓶山くん、君にしか頼めません」は激情版では入れる場所が無いから諦めるが、
別の形で聞いてみたくもあったんだぜ。

46匿名係の名無しさん:2008/05/05(月) 23:10:00 ID:2/j2rhTgO
激情版。一応バレ注意



瓶が爆弾お手柄の件で、上の人に引き抜かれる抜かれないの話が出たとき
ウキョさんが、能力のある人は匿名係を出ていってもいい
みたいな文脈のこと言っちゃったのは
ウキョさんなりの嫉妬みたいなものが言葉として出ちゃったような気がしたんだぜ。
有能な部下として認めてるからこそ、その能力が匿名係(自分)だけのものでなくなる時が
来ることをウキョさんもどっかで感じてる、みたいな。
あんなちょっと意地悪な言い方になったのは、そういう淋しさのあらわれだったのでは
と、考えたらウキョさんがひどく可愛い存在に思えてきた
…TVの時からお可愛いですが。
来週もっかい見直してくる。

47匿名係の名無しさん:2008/05/06(火) 01:03:24 ID:mriCI61U0
激情版と述べる図版で








もうウキョと瓶のファイト一発とか事件後のドライブデートとか、
なんだかんだ言いつつ協力し合う瓶と板とか、
ウキョさんに胸倉掴まれる乾式タンの姿とか萌えまくったけど、
ヒニャ父?と元首相の暖炉のシーンに
そこはかとなく萌えを感じてしまったのは私だけでいい。
ああいう政治的共犯関係みたいなのに萌えてしまうんだorz

あと述べる図版のツカ手袋とヒニャの車中場面でフラグが(ry
ほんとヒニャさまが男だったらなあ…

48匿名係の名無しさん:2008/05/06(火) 18:23:12 ID:inL6ukeo0
フィナコ先生は、空港までの行程で爆弾に遭遇した時、ノベライズでは悲鳴ひとつ
あげずにじっと耐えていたが、映画では絶叫してたな。
自分のイメージ的にはノベライズ版の方がフィナコ先生らしいと思うんだが、ここ
で悲鳴を上げる先生も、普段とのギャップで萌えといえば萌えかもしれない。

…って、801じゃないな。スマン。

49匿名係の名無しさん:2008/05/07(水) 23:55:52 ID:PQpQ704E0
狂言(能楽のね)の人間国宝が、
「台本はつまらんほうが、おもしろうおすな」
と言ったことがある。
台本には話の骨組みの部分だけ、そっけなく書いてあって、それを一読しただけでは
面白みが判らない、という位なほうが、面白い舞台が作れるそうだ。

劇場版と小説版を両方観て、その話を思い出した。

50匿名係の名無しさん:2008/05/08(木) 06:23:03 ID:t2CfxvaQ0
海外で日本人誘拐事件が起きたけど、上映に影響はないんだろうか。

51匿名係の名無しさん:2008/05/08(木) 07:45:57 ID:6HI6JCzQO
瓶の絶叫シーンのあと、無事だったが怪我をしていて歩けないウキョを有無を言わさず姫だっこする、そんなシーンがあると思っていたのは私だけではないと思いたい

52匿名係の名無しさん:2008/05/08(木) 19:00:12 ID:neeghnBcO
やっと激情版みてきた


ウキョさんを水槽から引っ張り上げた瓶が、思い余って
(と言うか自然に)ウキョさんを抱き締める映像が脳内に鮮明に浮かんだんだぜ

これから、ノベライズとツナリオ6月号を読むんだー。まだ自分内の愛某祭りは終わんないw

53匿名係の名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:59 ID:xVyIkGMAC
瓶が焦るたび「うっ…うぉ…あぁ…うぅ…っは…うぅっ…あっ…」とずーっと喘いでいたのが気になって仕方なかったぜ
いやらしい意味ではなく、走りすぎた犬がハッハッハッ通り越して「カッカッカッカッ」になってたような意味合いで
そしてラムが口調がセクシー過ぎて悶えた
オニョの前でそんな話し方したららめぇ!

54匿名係の名無しさん:2008/05/09(金) 18:35:32 ID:lmaIpS9A0
激情版、ラムタソの扱いが残念だった。
出番少ないよ…そして、カツオペアでオニョダに反抗したラムタソが、
(きっと奥歯を噛締めながら)オニョダに頭下げてるのに
オニョダは何故いじめてやらないんだ…。

55匿名係の名無しさん:2008/05/09(金) 21:05:05 ID:nT/dria.0
オニョがラムをいじめるシーンはカットになったんだよ。
いやらしすぎてR18になっちゃうから。

頭下げた後で、
「(ユイカたんにウキョさんを)会わせたいの? …なら僕の部屋においで」
…などと言われてたにちがいない!

56匿名係の名無しさん:2008/05/10(土) 05:09:41 ID:jeAvX3ZAC
ラム「っ…だ、誰から聞いたんですっ」
オニョ「なにが?」
ラム「わたしが…その…男が」
オニョ「あらそうなの?なら尚更問題ないじゃない」
とかなりそう
ラムの血管切れるー

57匿名係の名無しさん:2008/05/10(土) 20:59:36 ID:9zYsH7nIO
やっと激情晩見てきた
述べるず版バレ少しあり



回天鮨のオニョウキョが夫婦の痴話喧嘩にしか見えないとか
硝子越しの瓶ウキョがロマンチックな恋人たちにしか見えないとか普通に萌えた



でも述べるず版のおんぶ再びが激情のスクリーンで見たかった…

58匿名係の名無しさん:2008/05/11(日) 00:51:12 ID:ny8xgpPM0
>述べるず版のおんぶ再び

これもそうだし、オニョとラムの2ショットシーン(薬瓶の中身突っ込み・
「いつだったかの年末」発言)もそうだしその他諸々、ノベルズ版の方が
過去のTVシリーズに絡めたネタをふんだんに使って、以前からのファンを
意識した作りになってる気がする。
逆に激情版では、TVシリーズを知らない初見客に配慮してか、過去に出た
ネタ準拠の小ネタは控えめな印象。

ただ、ノベルズ版では過去の事件の時系列がおかしかったり計算が合わなく
なってたりもするのだが。
オニョが匿名係を作ったのが、今の時点から遡って15年前って説明になっ
てたり。

59匿名係の名無しさん:2008/05/11(日) 02:46:19 ID:FwUpcu3k0
やっと見てきた!
>>52の見た幻の映像が、何故か私の脳内にも流れてたんだぜ
そして開けるに開けられないパンフ、やっぱり2部買ってしまった

60匿名係の名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:01 ID:A8icjS6Y0
チラシの205を見て思い出したんだが、「悶/絶/ぶ/っ/て/ぶ/っ/て/姫」も
ノベライズ版オリジナルだったんだなw
ウキョさんが無表情にタイトル読み上げるのを映像で見たかった。

61匿名係の名無しさん:2008/05/14(水) 18:14:20 ID:laQkvWkYO
今日見てきた。
平日だと言うのに、席が半分近く埋まってたように
感じて驚いた。
ちょっと開ける。





ツナリ才を先に見たけど、それでも面白かった。
ボートで爆弾を追う件の瓶とイタミンの連携プレイやら、
※沢の胸ぐら掴んだ時の余裕のなさ、
本部がウキョに動かされてたり、
ニャマキさんに「悪い癖」を指摘されて
何だかばつが悪そうだったり、
見所は沢山だった。
そしてエンディングは劇場版オリジナルかな。
なんか悲しかった。いい曲だけど。
そしてオヒサル本は書店にも劇場にも置いてなかった…。

62匿名係の名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:59 ID:lpBZgJx20
やっと見てきた。
でもニラニラを抑えるのに必死であんま見た気がしないよ…orz





しかしカ、カチョーーーーーーーー(ノД`)・゚・
ヒマカ?もっともっと出て欲しかったよ。
久々に来たんだから仁川たんもっと弄ってくれ!とか
ラムたんもあまりにも寂しかった。
でも初見の人も対象で色々纏めたらあれで良い位なのかな。
それだから「僕を捨てたのも忘れましたか」的な萌え台詞もあった、と。

それにしても昨季正月スペサルとラストは映画の伏線かと思ってたけど
そうじゃないっぽい気がして来期に期待w
瓶の移動の話はオニョの差し金だなーと思ったけど。

あと、個人的にはウキョさんの右目から涙が落ちてたように見えて驚いた。

63匿名係の名無しさん:2008/05/15(木) 09:38:37 ID:Hbj2Y65Q0
週末のレイトショーで見てきた
観客の年齢層が高かった。
レイトショーなのに人多かった。






おもしろかった!
最後のほうちょっとウルっときた。
瓶と板の共同作業にwktkしてしまったよ
ラムたん出てきたのはうれしかったけど、
話の内容的にはちょっと無理やり出しました感があって残念!

観終わってから、実は雛子黒幕だったりして、とか勘ぐってしまった

64匿名係の名無しさん:2008/05/21(水) 20:45:34 ID:i6cG3y8U0
やっと見てきた!!!!


ぶっちゃけ途中電話でチェスの場面はダレダレだったが橋上以降、一気に面白かった。
やはり走るワンコはいいね!!!!!

和服の魔法が解けた玉木さんは老け顔だった。
カソシキたん格好良すぎてリアルで惚れそうになった。
ヒマカチョ登場と共に映画館内に何故か笑いが同時多発。
回転寿司で皿を戻す場面でも同時多発。
平日昼なのに年齢層が幅広く多様で驚いた。
パンフが開封できない…orz

65匿名係の名無しさん:2008/05/25(日) 19:40:46 ID:/W4Q9qzgO
今日やっと観てきた。



>>36
あのBGMは本当に、二人の愛というか運命の曲だよね…

瓶がウキョさんの手をとった瞬間に流れるロマンチックな音楽。
なんなんだその演出は!というツッコミは今更ヤボなのだろう。

前半にほんの少しだけ気持ちがすれ違ってしまった二人が、困難を越えて再び一つになったよ!
やっぱりウキョさんと瓶は愛某なんだよ!という公式側からの主張だったのかしら。

瓶を理解しすぎてウキョさんの代弁者になってるミワタンと、ウキョさんを理解しすぎて瓶の代弁者になってる玉木さんが素敵すぎる。
板違いだが相変わらずの二人の仲良しぶりと応援に来てくれたぴろこままのはしゃぎっぷりも可愛くて萌えたぜ
(出番あれだけだけど)

66匿名係の名無しさん:2008/05/28(水) 02:05:41 ID:kTNaj2c.0
2度目を落ち着いて見たら新たな萌えが。



橋で瓶板が去った後、珍しく語らうセリ大小がなんだかかわいい。
船爆弾もどきの回避直後、セリに電話をかけたのは板なのか?
船を返しに行く、とりあえず無事だからとか報告してると萌える。
ヨシバ電機に向かう際、瓶が楽々超えたガードレールを、足を
めいっぱい持ち上げながら超えるウキョさんがテラカワユス。

>>36
こっぴどく叱られるといいと思います<勝手に行っちゃった先輩

67匿名係の名無しさん:2008/05/28(水) 18:53:28 ID:723ew8j60
勇気を出してカキコ。



激情版で、

犯人(真犯人でない方の青年)×真犯人の息子萌えしてしまった…orz
受に先立たれる攻というシチュが大好物の自分にとっては地雷過ぎる。
二人とも両思いだけども、結局お互い何も言わずに永遠の別れを迎えてしまって、
それがずっと心残りだった…とかだと尚良い。

68匿名係の名無しさん:2008/05/28(水) 19:05:38 ID:qdZ5ztoE0
>>67
更に真犯人の息子が、一緒にボランティアに行った外国人と関係を持ったりしているとよす
相手に求められて断れなかったけど本当はカヅノリが好きだった、と

どうしよう、一度考え出すとかなりの萌えだということが分かってきたじゃないかww

69匿名係の名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:41 ID:DIXqfUoA0
>68
>一緒にボランティアに行った外国人

その外国人は、真犯人に手紙を送ってきた人だったりするのか?

70匿名係の名無しさん:2008/05/30(金) 01:05:15 ID:0Dlg6LwM0
>>69
人だったりしちゃう、と思ってた
手紙を送ろうとした経緯とかも妄想すると楽しくなる

71匿名係の名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:31 ID:219euomwO
俺ん自レンヂの新曲の
「ガラス越しの君と僕〜」とかいう部分を聞いて即あの爆発直前シーンの瓶ウキョを思い出してしまった。

72匿名係の名無しさん:2008/06/04(水) 11:49:55 ID:Yq6Aechc0
>>71
一瞬自分が書き込んだかとおもた

73匿名係の名無しさん:2008/06/04(水) 20:19:20 ID:fo4HrWTYO
ウキョさん、瓶に引き上げられたあと
お腹を見せて(服は着てたけど)仰向けにゴロンと横たわってたのがエロいと思った。
瓶の目の前であの体勢ですよ?



でもそれもほんの一瞬のことで、
すぐにバネのようにぴょいっと飛び起きて走り出せるところがとってもウキョさんだと思います。




そして瓶は前髪下りてるとちょっと若返って見えてかわういなあ。

74匿名係の名無しさん:2008/06/05(木) 00:07:28 ID:iUBckVpg0
結婚のご祝儀に3回目見てきたw


>>73
わかる。あの仰向けなんだかえろかった…
うっかりバランス崩して覆い被さっちゃえよ瓶w
とか思いながら、その直前の瓶の絶叫にぶわっと涙出てたんだ…

75匿名係の名無しさん:2008/06/05(木) 22:00:04 ID:jpb.qF2IO
「君が必要です。(中略)なんて言われるとでも 期 待 してたわけ?」


……「期待」ってミワたん…
瓶がかねがねウキョさんからそう言われたがっていたことを知っているんだね。


そして図星さされてあからさまに動揺する瓶。
少しは隠しなさい!ウキョさんへの甘酸っぱい想いを!



余談。
激情版におけるジンカーくんってあれなのね、
映画銅鑼におけるデキツギ君と同じような役どころ(知恵出し・ヒント提供はするけど物語の大筋には関わってこない)
なんだね。

76匿名係の名無しさん:2008/06/06(金) 04:01:54 ID:z7tLn1wc0
落ちてきた水滴にビクッのウキョさんがエロイ。
何処刺激されたんだとかおもた。

77匿名係の名無しさん:2008/06/07(土) 04:41:40 ID:qqFapWM20
.

78匿名係の名無しさん:2008/06/07(土) 10:13:38 ID:F5cXihr.0
月刊ツナリオを今さら入手した。


ラム・板・ブチョ3人のシーンの所で、「不機嫌そうに ラ ム ネ を
囓るオーコーチ」と普通に書かれているのに笑ったw
そうか、もう「錠剤」とか伏せる必要もなくラムネなのかと。

79匿名係の名無しさん:2008/06/08(日) 21:20:31 ID:K3WAsLFUO
他の方も書いてたけど
回転寿司デートのシーンとかセリィ→板の小生意気なツッコミとかに周りの観客がくすくす笑い出すのが楽しいよなー。

やっぱり同じ作品のファンはツボも共有してるんだな、と思った。


……しかし、ミワたんの「君が必要です(ry」に噴き出してた隣席のお姉さんはやはりこちら寄りのお人だったのかしら…。

80匿名係の名無しさん:2008/06/09(月) 18:48:36 ID:C.j8MoxwO
橋の上で板ミソがウキョさんにガンガン突っかかる場面で、
すかさずウキョさんと板の間にすっと入る瓶に萌えた。

そのとたんに黙っちゃう板ミソとか真っ直ぐウキョさんだけ見てる瓶とかたまらない。



…あと、実行犯がマラソンの前日にゼッケン抱えて何か呟いてたのがずっと気になってたんだけど、何回か観てやっと聞き取れた。




「ワタル」って言ってたんだね…。

81匿名係の名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:29 ID:ay3owAdA0
冒頭で暇か?って入ってきた時、課長の右手、ピースサインしてる?

82匿名係の名無しさん:2008/06/11(水) 19:12:53 ID:PvErWwSo0
今日5回目見てきたけど、ピースサインじゃなかったよ。
人差し指立ててるだけ。

DVDに特典いっぱいつけてほしいよねー。
メイキングのカメラも回ってたというし、番宣もいっぱいあるし。
5枚組み15,000円とかでもドンとこいだ!!

83匿名係の名無しさん:2008/06/11(水) 23:51:22 ID:i/Q0DU4A0
>>82姐さんの5枚組みを考えてみた
1:本編(ノーカット版&コメンタリー)
2:予告(テレヴィやら各劇場オンリーもの含む)
3:メイキング(ウキョ中さん誕生日とか、寒くて挨拶出来ない瓶中さんとか)
4と5:各地試写会挨拶(アリーナイベント含む)各地舞台挨拶&姫抱っこ予告番組

書いておけば現実になるかもしれんと思ったんで…
自分なら即ポチっとなだ!

84匿名係の名無しさん:2008/06/12(木) 08:03:07 ID:vrQx6HMkO
>>83
コメンタリーはAIBOーイズの御三方でお願いしたい
でもオニョ中さんとウキョ中さんでしっぽりなのも捨て難い

85匿名係の名無しさん:2008/06/12(木) 19:02:30 ID:1G5F7L3o0
>>84
ウキョ中と瓶中でひたすらイチャイチャもイイ

86匿名係の名無しさん:2008/06/13(金) 11:03:03 ID:RLe7txjE0
>>85
エンドレスになる悪寒

87匿名係の名無しさん:2008/06/13(金) 14:22:03 ID:EiH2B5gk0
>>86
エンドレスなら6枚組20,000円になっても買っちゃいそうな悪寒

>>83
>4と5:各地試写会挨拶(アリーナイベント含む)各地舞台挨拶&姫抱っこ予告番組
姫抱っこに例のウェディングケーキ舞台挨拶まで入ってたらどこの結婚披露宴記念DVDかと


ところで激情版ラストでウキョさんが弥生ちゃんに手紙読んであげてたけど
あれ外人さんからの手紙ってことは全部英語だよね
スラスラ訳して読んじゃうウキョさんさすが…

88匿名係の名無しさん:2008/06/13(金) 23:05:34 ID:0JJX5pssC
2回目観てきた
板に追求されるウキョさんの盾として割り込むとこもチェックできたー

89匿名係の名無しさん:2008/06/14(土) 11:47:49 ID:2kybR5lI0
外人さんからの手紙、ガイドブックで確認したけど横文字だよね
ウキョ中さんあの手紙の文章全部暗記…したんだろうな。

いっつも思うけどウキョ中さんてヌゲー

90匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 01:02:03 ID:m54RPoHo0
一時期英国に住んでたくらいだから、英文の手紙くらいは普通に
読めるんだろう…とそれほど気にも留めてなかったw

当初の公開予定は6/6までだったみたいだけど、ロングランって
いつまで上映っていう基準は新たに設けられるの?
それとも、一回当初予定が過ぎたら、あとは映画館任せになるの?
(少なくとも自分の地元では、来週も1日4〜5回程度上映するよ
うだからいきなり打ち切りはなさそうだし、あと数回は見られるだ
ろうと安心してはいるんだが)

91匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 02:00:48 ID:EMZGddRs0
>>90
映画ヌレを見ていると自己裁量で結構いけるらしい
公開中の作品でも人が入らなければ上映回数を減らされる
小さなハコで1日1回でも上映していれば公開している状態
ilの次公開作品がコケているようなので、結婚式会場でもil上映が入っている
マラソン興収達成して配給元のやる気が削がれなければ、まだ大丈夫かと
ただ夏休みに向けて公開作品が多くなってくるので、大々的に公開するのは
それまでじゃないかと

92匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 10:33:33 ID:TzWU93kA0
来週4回目時間作って見に行きたいなぁ。
ロングランというとダンシン刑事を思い出すけど、
あんな感じで1日1回朝上映とかになっていくのかな。

93匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 14:05:58 ID:fsIn03w2O
>>89 暗記したんじゃなくて、その場で訳しながら読んであげたんだと思った。
だからよけいさすがって感じたな

これだけじゃなんなので
萌えどころはもうたくさん挙がってるけど
もうひとつ
ケージ部長がトクメーの2人を呼び出して話してる時、途中で話しながら歩き出すと
瓶が、なっ、なんすか!?ウキョさんになんか!!
みたいな顔して、さっとウキョさんの方に寄り添うみたいに立ち位置をずらすのが
ウキョさんを庇うというか、まるで番犬みたいでした
飼い主のウキョさんが平然と静かなたたずまいで、微動だにしないのもまた萌え

94匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 19:10:29 ID:a3Kl.TTI0
>93
いや、だからウキョさんはその場で訳して読んだって設定けど
ウキョ中さんは台詞として丸暗記だったんだろうて事じゃない?

95匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 19:48:23 ID:dmq.5xaQ0
>>94
割り込みサーセン
ウキョ中さんの英語力ならばその場で訳せたんじゃないの?
っていう意味で>>93は言ってるんだと思うよ
違ったらごめん

96匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 20:25:45 ID:yzwMa0nQ0
それだと脚本家の意図(日本文)と違っちゃうんじゃ…

97匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 21:24:13 ID:E5GNTee6O
爆発直前のシーンで
やよタンを水の底に避難させた後、倒れている実行犯の方をチラチラ見ているウキョさんが好きだ。

出来れば彼も助けたい、しかし彼は離れた位置にいる上にもう自力では動けない。爆発まではもう数秒しかない。
急げばどうにかできるだろうか?…いや、無理だ…

ドカン!

というウキョさんの葛藤が見えるんだよ。
誰も見ていない場所で、極限状態で一人迷うウキョさんが切ない。

爆発の直前ではなく直後に、決心して飛び降りたウキョさんの悔しさはどれほどだっただろう。
スーツの後ろの焦げあと傷あとが、そのままウキョさんの心の傷みなんだよね。


その後瓶と再会して、物の下敷きになった実行犯の様子を窺っている瓶に
「行きますよ!」と叫ぶ声の強さと厳しさにもはっとさせられた。

瓶だけでなく自分自身にも言い聞かせて奮い立たせているような掛け声なんだよ。


なんつうか…ウキョさんもすごいけどウキョ中さんがすごすぎる…。

98匿名係の名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:21 ID:qx4lh3F.0
>>97
そういう意味だったんだ!今頃気付きました
どこを見てるんだろうとは思ったんだけど…
>>97さんありがとう!!

99匿名係の名無しさん:2008/06/17(火) 06:00:52 ID:3p3JCZUkO
塩谷を見捨てる葛藤のシーンまんまと見過ごしてますた……
きっと、ウキョさんが飛び込んだ後に瓶にグッと引き上げられる場面を
wktkしてたからだなー、ポストカードのこともあるし、3回目見に行くか

100匿名係の名無しさん:2008/06/17(火) 22:19:10 ID:/HdlozJY0
ポストカードの絵柄ってどんなんだろう?

お手手握りあうところとかだったら死ぬ
ガラス越しのシーンとか

101匿名係の名無しさん:2008/06/18(水) 02:19:59 ID:eUeY1WCk0
残念ながらw元エーピー風゛呂具に画像載っとりますぜ

102匿名係の名無しさん:2008/06/20(金) 08:08:08 ID:oHm8EAowO
レイトショーだけ結婚しましたのポストカード配るんでしょ?

103匿名係の名無しさん:2008/06/20(金) 15:13:53 ID:FobI.e4I0
レディースデーには姫抱っこのポストカード配るんだよね?

104匿名係の名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:03 ID:xuKF2PkA0
スタンプカードが一杯になったら豪華ポストカード全種類セットがもらえるんだよ!

105匿名係の名無しさん:2008/06/20(金) 18:15:03 ID:3v899FrI0
>>104
コンプリートしたいな〜それw

もしトレカとか出たら一気に5マソくらい投資してしまいそうな
自分が怖い。
季節6までコンプリートとか気が遠くなりそうですwww

106匿名係の名無しさん:2008/06/21(土) 19:18:56 ID:0GVD9mpQ0
トレカ揃えるの大変そう、でも欲しいなww
季節ごとにカードが出て、何枚かキラカードがあるんですよね
おんぶはキラになるのかしら
個人的にラムのキラカードが欲しいwww

107匿名係の名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:49 ID:TOagRPY60
ウチの方のシネコンは11日までで上映終了してしまうらしいので
今日また激情版見てまいりました。ポストカードも無事ゲット。
上映期間最後の日曜とはいえシートは8割方埋まってました。
封切りからかなり時間が経ってますから、まずまずの優等生ぶりと言えるのでは。

客層はやはりというか中高年のご夫婦が多かったですね。
隣は親娘のようで、上映前に若い娘さんが「お母さんマジで2回目なの〜?
やけに熱心じゃん!」などと談笑なさってました。
「すんませんもう5回目です…来週また1回観に来る予定です…」と
喉元まで出掛かりましたw
結構リピーター多そうですね。ilすごいっす。

今日は大好きな板民を特にガン見して、脳に焼き付けてきましたw
DVD発売までなんとかしのげますように。
それにしても何度見ても中盤はドキドキしてしまいますね〜。

108匿名係の名無しさん:2008/07/06(日) 17:53:35 ID:GYUI6dTo0
うちのほうでも11日までなので今週中に最後の1回観に行くよ。
試写入れて7回観ちゃったw
なんだかんだいっても、終わるとなるとお名残惜しいよねー。

109匿名係の名無しさん:2008/07/06(日) 19:57:14 ID:TOagRPY60
>>108
ほんと名残惜しいですね〜。正直もっとロングランして欲しかった。
il記念日の舞台挨拶(6月3日)のとき、「15回見た」と言う方が
いらっしゃいましたけど、その方は今現在計何回くらい観てるんでしょうかw
どれくらいの記録を残したのかとても気になります。

地元の映画館にこんなにも熱心に何度も足を運んだのは初めてでした。
お客さんの平均年齢が高いせいか皆さん視聴マナーがよくて、何度観ても
よい雰囲気で快適に楽しめました。
ツボシーンも皆さんおなじ箇所でくすくす笑い、キャスト渾身の演技の
後半部分ではあちこちからすすり泣きの声が…
今日の客層は一見さんというよりもilファンの方が多かったのかもしれませんね。

110匿名係の名無しさん:2008/07/10(木) 01:10:24 ID:RnUSbTSg0
今後はここでスポンオフ映画関連の話題をすればいいのかな。

111匿名係の名無しさん:2008/07/10(木) 07:57:04 ID:J8EWyBAw0
>>110
ですね。
そろそろロングラン終了の土地も多いし、
完全終了したらDVD発売まで話題もあまりないし。
映画関連だからここでいいんじゃないかな。

112匿名係の名無しさん:2008/07/10(木) 21:06:32 ID:va3o6Q.A0
今日映画の見納めしてきました。
まだけっこう入ってました。ど田舎のわりにはw
出番はちょっとかもしれないけど、また来春にはスクリーンで
ウキョさんカヲルちゃんをみられるんだね。

113匿名係の名無しさん:2008/07/10(木) 21:20:52 ID:RnUSbTSg0
差倉井脚本ってのが1番楽しみだー。
小説からさらにガンガン味付けしてくれると嬉しいなあ。

114匿名係の名無しさん:2008/07/10(木) 22:09:37 ID:J8EWyBAw0
>>113
大好きな差位さん脚本なんでたのしみすぐる。
乾式タン映画は「マニアックなファンへのプレゼント」と割り切って
いろんな美味しい小ネタを入れてくれると
いいな〜と今からwktkしてます。

115匿名係の名無しさん:2008/07/11(金) 14:23:14 ID:B1ajE67w0
今日最寄の劇場に見納めに行ってきたんですが、
なんと18日まで延長されることが決定したそうで…!
うれしいやらびっくりするやら。

確かに今日も平日だけど8割がた座席が埋まってましたし、
「今日で終わりじゃさみしいなぁ」と思ってたので
感激です。

116匿名係の名無しさん:2008/07/11(金) 22:46:00 ID:Utfs93vA0
おめおめ!
自分も後1回ぐらいは行きたいなあと思ってる。


差倉意脚本の乾式タン映画も楽しみだー。
I原くんがどんな感じになるのかwktk

117匿名係の名無しさん:2008/07/12(土) 23:39:36 ID:DMMaOn2k0
うちの地元のシネコンも18日で終わりなので、明日見納めに行ってくる。

本当は最終日の最終上映を仕事が終わった後しみじみと…と思ってたんだ
けど、最終週になって今までずっとあった夜の回がなくなっちゃったorz

118匿名係の名無しさん:2008/07/13(日) 10:11:34 ID:opB1kQ9k0
>>117
夜の回なくなると、仕事の後観れなくなるから
不便だよね〜。

もしかしたら時間に余裕のあるシニア層が多いので、
1回上演が午前中になってしまうのかも。
ああ18日までにもう1回観ておきたいな。

119匿名係の名無しさん:2008/07/18(金) 20:36:16 ID:Rs7YPits0
あ〜もう上映終了か〜…
と思ってたら県の南側でさらに上映延長してましたw

明日また観て来ます!

120匿名係の名無しさん:2008/07/18(金) 22:02:29 ID:Rs7YPits0
il上半期トップ興行成績達成おめ!(44億)

121匿名係の名無しさん:2008/07/19(土) 14:14:23 ID:/ra6xacM0
DVDの発売楽しみだねー。
この勢いで特典映像バンバンつけてほしい。
BOXでかくなっても高価になってもいい!
食費削ってもあーんなウキョさん(U鷹さん)やこーんなカヲルちゃんを
いっぱい見たいよ!

122匿名係の名無しさん:2008/07/19(土) 14:29:52 ID:z7MFoUwU0
>>121
とりあえずil記念日舞台挨拶の動画は特典に絶対つけて欲しいよ。
カメん頼ダーファンの知人に聞いたら、もしも東日央でDVDを製作するなら
特典映像てんこ盛りになる可能性があるらしいw

123匿名係の名無しさん:2008/07/19(土) 14:39:51 ID:H0fxbRDw0
チラ裏になってしまうが、情報まとめにもある再放送開始が気になる。

考えられる可能性と言えば
1>例年通り。夏休みの昼間の視聴率ゲト&次シーズンにむけてのもの
2>権象&副所長応援キャンペーン(これは須磨駅もキャンギャル化するレベル)
3>この夏D!V!D!発売
来年春のカンシキたん映画辺り(多分次シーズン終わったあと)で、
激情版をTVでOAするだろう定番ルートを考えると・・・
夏のボーナスの残りでどうぞというパターンかも?

124匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 00:42:47 ID:WCHzuKhE0
119にあるように、場所によっては今でも上映中だったりするから、
夏の間にデブイデー発売ってのはいくらなんでもないんじゃないかと
いう気がする>123

125匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 00:43:58 ID:KCKgcugw0
やばい、カンシキタン映画、記者会見の中のよさに萌えた。
なんか、元々小説には好感だった上に差倉意脚本で
その上目撃情報なんかを見ると
ラム出演他原作にはないシーンも多々ありっぽそうで、
どんどん期待値が跳ね上がっていく。

126匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 08:29:17 ID:Y9J.8tSc0
>>125
あとは「ウチのど田舎でも上映してくれますように…」と
お星様に祈ってますw
単館上映と言うことは無いみたいだけど、il激情版と比べると
さすがにスクリーンは大分減らされるのかな〜、と。

127匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 13:20:51 ID:Phx1rdRA0
東Aα系は今上映しているカメレオンがそれらしいから、
上映館はそこを参照にしてみるといいかもしれぬ。

128匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 13:32:01 ID:Y9J.8tSc0
>>127
ありが㌧。確認してみた。
ちょい離れてるけど行けない距離ではないところなので
安心しましたわ。

129匿名係の名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:55 ID:D0eJgTOw0
記者会見ワロタw
「6各さんと撮影で毎日うんざりするほど一緒にいて、
休日までご飯食べに行ったりして一体どんな関係なんだと…」
ってどの層へのアッピールですかと
毎度毎度il関係者はアピールするとこ間違っとるw

130匿名係の名無しさん:2008/07/26(土) 01:05:50 ID:PiJCLC2I0
夜風動画みた。
ヨネ中さんたらウキョ中さんが恋しかっただなんて。
il関係者はどいつもこいつもラブラブ結構ですな

131匿名係の名無しさん:2008/07/26(土) 11:09:13 ID:rj1TOVKQ0
>>130
タイトルをわざと間違えて読む瓶中に対して、冷静な口調で
「(僕は)突っ込みませんよ?」と言うウキョ中さんにも笑い萌え。
漫才コンビのようだw

132匿名係の名無しさん:2008/07/26(土) 18:00:26 ID:cOQb1ncY0
そして見交わす顔と顔。
愛原中さんと乾式中さん&ウキョ中さんと瓶中さん。
2組のカップルが微笑ましかったw

133匿名係の名無しさん:2008/07/26(土) 20:04:22 ID:n8rF5jCo0
>125
おお、ラムたんも出る?
ラムラーの自分としては「激情再びは嬉しいが、ラム分ゼロなのが寂しい…」
と思ってたんだ。

134匿名係の名無しさん:2008/07/27(日) 09:08:32 ID:EbD2Ips20
ラムラー ムラムラ

135匿名係の名無しさん:2008/07/28(月) 21:25:51 ID:7.P/cl.M0
>>133
原作にはないけど出るっぽいね。本スレにロケ目撃情報が。
あれ、本編でラムと※って絡んだことあったっけ…同じくラムラーとして激しく楽しみだ。

136匿名係の名無しさん:2008/07/28(月) 23:05:26 ID:VhwQtmS20
姐さん方、ラムは原作では出番ないし、
くれぐれも期待しすぎはいかんですぞ、期待しすぎは(*゚∀゚)=3

137匿名係の名無しさん:2008/07/28(月) 23:34:02 ID:7uLP4Vyo0
>>136
ちょwww
姐さん思いっきり期待してるw

でもやっぱスポンオフとはいえ、ilレギュラー陣が
ちょっとずつでも出てきてくれると嬉しいよね
スポンオフなのに瓶ウキョも出てきてくれるのがすごい嬉しい
ほんとサービス精神旺盛だな〜ilは…

138匿名係の名無しさん:2008/08/07(木) 13:28:14 ID:0mmJlfIU0
スポンオフ…
スッポンポンのオフ

139匿名係の名無しさん:2008/08/09(土) 10:15:50 ID:DsCf5DGE0
スッポンポンのオフどころか
スッポンポンの本編というかすっぽんぽんのおふろが
見れる可能性がでてきたわけですな…

140匿名係の名無しさん:2008/08/14(木) 00:44:17 ID:VQ9pCuQE0
スッポンポンは瓶だけのようです。

141匿名係の名無しさん:2008/08/19(火) 10:55:55 ID:fWa2o4vI0
罠サイトに激情版DVD情報キタ------------------!!

【数量限定生産】il-劇場版-<豪華版BOX(4枚組)> \9,975(税込)
DISC1:本編(117分)
DISC2:役者、スタッフのインタビュー(120分)
DISC3:舞台挨拶や完成披露イベントの映像(60分)
DISC4:クランクイン〜ラストシーンまでのメイキング映像(120分)
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=8111

il-劇場版- <通常版> \3,990(税込)
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=8112

10/22発売

142匿名係の名無しさん:2008/08/19(火) 15:32:08 ID:e7fkc2Nc0
>>141
ワロタ>罠サイト

こりゃ豪華版BOX買うしかないでしょーよ!!!
やってくれるわ東日央さん!

143匿名係の名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:42 ID:hWgTy7dw0
ヌゲー罠。
ヒットするとこういう利点が。本編以外に特典3枚って盛りだくさんすぐる。
姫だっこ収録期待!

144匿名係の名無しさん:2008/08/19(火) 20:46:11 ID:iqAjEw1.0
本編より役者・スタッフインタビューとメイキングのが時間長いことにワロタw

145匿名係の名無しさん:2008/08/19(火) 20:52:26 ID:e7fkc2Nc0
>>144
以前誰かが言ってた「唐エイが製作するDVDは特典が豪華になる」の予想
見事当たりましたね〜w

146匿名係の名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:58 ID:GejxncRc0
姫抱っことウェディングケーキはもちろん収録してるんですよね!??
きゃー楽しみ!!!!

147匿名係の名無しさん:2008/08/20(水) 11:05:44 ID:KJEZcltY0
姫だっこ番組はテレビ過去映像使いまくりだから、権利関係考えると
入らないんじゃないかなあ。
ネガティブ予想ですまんが。
あんま期待しないほうがいいとオモ。

148匿名係の名無しさん:2008/08/20(水) 20:15:21 ID:KZ5gsfuI0
姫抱っこ番組全体はどうかわからんが、姫抱っこシーンの抜粋だけなら
あるかも知れない…

149匿名係の名無しさん:2008/08/21(木) 02:46:23 ID:cFXuCiks0
姫抱っこだけ抜粋…どんな層へのアピールw

150匿名係の名無しさん:2008/08/21(木) 09:07:30 ID:ulD9A/cI0
おまいらが姫抱っこに執着しているのだけはわかったw

151匿名係の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:38 ID:se70Ws9w0
tp://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0363897
ここに特典ディスク内容の説明ありますね(「予定」だそうだけど)。
とりあえずウェディングケーキふーは入りそう。
キャストインタビューの中にゴロちゃんまで発見してワロタ。

152匿名係の名無しさん:2008/08/26(火) 01:42:29 ID:Xyw/iYU60
>>151 しかも「ゴロ・テラ」セットなのねw

153匿名係の名無しさん:2008/08/26(火) 18:47:29 ID:Yj/.k3eA0
>>151
ラム中さんと大小の中の人インタビューがすっごい嬉しいぃぃぃ

154匿名係の名無しさん:2008/08/31(日) 11:38:24 ID:tMe.ZJ/s0
>>151 サンヅカン中の人までインタヴあってすっごい嬉しいぃぃぃ
ところでサワタソの名前が無いんだが・・・

155匿名係の名無しさん:2008/08/31(日) 17:44:33 ID:KTshk2rA0
サワタんいらねー

156匿名係の名無しさん:2008/09/01(月) 09:41:40 ID:4KzalVxk0
>>155 正直だなオマイw

157匿名係の名無しさん:2008/09/01(月) 16:08:20 ID:Bs6qXZok0
避難所だからってそういう事書くのやめろや
本スレに出張してるのあんたかい?

158匿名係の名無しさん:2008/09/02(火) 00:10:23 ID:X2ZU2obo0
だからもう、そういう決めつけもいらないよ…
スルースキル低すぎる。

159匿名係の名無しさん:2008/10/21(火) 18:46:59 ID:GSYAD8hI0
DVD特典等の感想はこちらでいいですかage
正規の発売日までは改行付での書込みでよかですかね?

160匿名係の名無しさん:2008/10/21(火) 22:58:22 ID:jzkbHXlA0
おkおkかと

161匿名係の名無しさん:2008/10/22(水) 01:33:13 ID:wGLQXrDA0
ふつーに脚本家(男)にバレンタインデーにチョコ送るP(男)っていうのも
改めて聞くとそれはそれですごい話だわな。

162匿名係の名無しさん:2008/10/22(水) 02:45:17 ID:uu1XZqPs0
特典DVDを見終わった感想
一応発売前なので改行














オーコーチさんの格好で全開笑顔な中の人のGAPスゴスw とか
オニョダ中の人は(薄々感じてはいたが)ただの「ウキョさんファン」かよ! とか
ジンカーの中の人の身図谷信者っぷりは異常 とか
カンシキたんの中の人の滲み出るやさぐれっぷりイカスwww とか
ユイカたんのウキョ中モノマネ超カワユス とか
インタビュー盤を一回見ただけでもいろいろと笑いが止まりません。

163匿名係の名無しさん:2008/10/22(水) 12:34:29 ID:tQvtHF5g0
BOX届いた。着声ダウンロードのコードつきなんだけど、かなり旧式の
携帯しか持ってない自分には意味ねーorz

164匿名係の名無しさん:2008/10/22(水) 22:48:56 ID:uu1XZqPs0
特典DVDを見ての質問。
発売日ですが一応改行します。














メイキングでのジンカーくんとilお2人の場面(チャプター17の「匿名係」かな?)、
撮影合間に素のお三方がチェス盤挟んでなにやら会話をしているシーンがありますが
あれはウキョ中さんが「夜中に小人さん(?)がチェスの駒を磨いてくれている」的なことを
語ってるんでしょーか?
必死に聞き取ろうとしてるんですが最初がどうも聞き取れなくて…。
いつものごとくウキョ中さんが冗談なのか真面目なのかわかんないあの口調で様子のオカシイ話を
してらっさる、というふいんき(ry は判るんですが。
ジンカー中さんも瓶中さんもめっちゃ楽しそうで微笑ましいというか何と言うか…。

165匿名係の名無しさん:2008/10/23(木) 00:48:57 ID:vdgQ/OlM0
ttp://www.yonezawa-movie.com/
乾式映画公式頁、今日から正式openのようです。

166匿名係の名無しさん:2008/10/26(日) 15:49:45 ID:GZRrPvLE0
>>164
自分にもそんな感じに聞こえた>小人さん?たちがチェスの駒やチェス盤を
磨いたり息を吹きかけて曇らせたりしてがんばってるんだ、と言ってたようなw

インタ。
ミワコ中タンと環中さんも息がぴったりで、彼女たちの中でもウキョさんと瓶が四六
時中いっしょに行動してる、というのが大前提なんだなー、と感じ入りました。

167匿名係の名無しさん:2008/10/27(月) 01:24:13 ID:p.Ftg0220
<小人さん?話
その話題、ジンカー中さんは「へー」って一瞬感心して聞いちゃったりなんかして
「へー、じゃないですよねボクもw」って1人ツッコミしてたりするんだな。
瓶中さんはどこまでもウキョ中さんの話を真面目にレシーブし続けるし。
(さすが女子バレーサポーターw)
何なんでしょ、この楽しい3人。

匿名係での撮影レポ、冒頭「抜け名人」と字幕に書かれた大小にワロタ。

168匿名係の名無しさん:2008/10/27(月) 01:52:41 ID:bpsDWX5Y0
透明なほうの人(?)は人に触られて手垢がついたりするのをがんばって磨いてて、
曇ってるほうの人(?)はがんばって息を吹きかけて曇らせてるって言ってたね。
だから曇ってるほうの人(?)のほうが大変だってw

素敵な56歳の男性の会話だわ。

169匿名係の名無しさん:2008/10/27(月) 11:11:52 ID:05GOiqwY0
ラストのウキョさんvs木サハラの会話。
凄い演技で引き込まれるシーンなのに。

涙をたたえたウキョさんの黒い瞳にクラクラする。

170匿名係の名無しさん:2008/10/27(月) 16:36:48 ID:bFGVQ7aEO
小人?話。
自分がデブイデで見たとき、あまりにも3人が可愛すぎて
頭が真っ白になったwそして記憶からも抜け落ちていたようだ
姐さんがたありがとうノシ

171匿名係の名無しさん:2008/10/30(木) 19:59:52 ID:AfIXJgag0
メイキング14

瓶中さんの「貸して」が妙に可愛らしくてじわじわくる

172匿名係の名無しさん:2008/11/02(日) 22:37:57 ID:uotdEQrs0
特典DVD見た




萌えは色々有ったが、オーキとコマシの中の人のヤリ取りに萌えた
オーキ中の人が喋ってる間、コマシ中の人はかなりの割合で見つめてるしw
オーキ中の人があまりにも小動物っぽくて可愛らしい、髭なのにw

173匿名係の名無しさん:2008/11/02(日) 23:18:18 ID:kIC5OSZY0
>>172
オーキの中の人のヒゲは、口の周りが黒い豆柴仕様に見えるw

174匿名係の名無しさん:2008/11/04(火) 02:00:44 ID:W/36K/cg0
>>169
映画館で見たとき分からなくてDVDで見返したときに初めて涙を確認できた
涙がこぼれずに目のふちにたまって黒い瞳がウルんでる
あれはヤバイ
あの瞳に見つめられながら芝居してた二死陀さんスゴス

175匿名係の名無しさん:2008/12/19(金) 20:18:25 ID:J9.URCqkO
なんとか力業で瓶を戻すための展開として、不謹慎だけど「猿WINで内戦勃発」とか「様々な理由により猿WINという国自体が消滅」とか考えてみたけど…
無駄だよな。
本当にそんなことになったら、瓶は最後まで現地に残って、身を呈して子供たちを守り抜くだろう。
瓶は激情版の事件で、自分が今まで関わり合いになったことのない、ほとんど想像もしたことのなかった世界に気付き、その後兼崇の事件に遭遇して、いてもたってもいられなくなったのだろうから。瓶はきっと逃げない。
せっかく殉職を免れてあの旅立ちだったのに、本末転倒だ。

いっそ最終回で突然画面が歪んで寝ぼけ眼のスズミタンのアップに変わり、隣の部屋からウキョ瓶たまミワの談笑する声が聞こえる…なんて展開はどうだろう。
季節7は全てスズミタンの白昼夢でした!というラスト。

176匿名係の名無しさん:2008/12/19(金) 23:32:30 ID:M44yiIBA0
>本当にそんなことになったら、瓶は最後まで現地に残って、身を呈して子供たちを守り抜くだろう。

そして子供たちを日本に逃がすんだ。
で、サルウィン人の子供たちがなぜかみんなKC庁へ。
その中の、一番日本語の上手な子が、必死にKC庁受付で訴えるんだよ。
「カオルとミワコにおそわったヨ。ケー師チョーのスギツタ・ウキョにあえって。
ウキョサン、かならずタスケテくれるテ。とてもタヨリになるテ。」

177匿名係の名無しさん:2008/12/20(土) 06:25:34 ID:r.nU.gmoO
>>176
子供達は鼻の里でタマキさんに保護してもらって
子供達はミワコスペサルが一般的な和食と思ってて
タマキさんの料理に驚き絶賛でも楽しい(板違いだけど)
外交関係のめんどくさい諸々はオニョにお願いwして
ウキョさんは現地の瓶と事件解決に
(現地に行ってもいいし、ツイテナイ女方式でもいい)
今より偉くなったヒナコの思惑絡みとかで
日本と猿院で陰謀に溢れるil激情番第二作
だったらいいな

178匿名係の名無しさん:2008/12/22(月) 00:33:04 ID:iNAwrSgc0
>>177
「餅つき」という日本文化を誇らしげな顔のブチョに伝授される1コマもお願いします

179匿名係の名無しさん:2008/12/25(木) 09:41:52 ID:Sow6PwMcO
カンツキ映画、えれカシが歌うの?
主題歌が付くってことがまず驚きだあ…

180匿名係の名無しさん:2009/02/20(金) 14:47:22 ID:oxdGwf4UO
そういえばカンツキ映画、ラムも出番あるんだよね。
トリオやヒマカ大小みたく、予告とかCMとかにも出てきてくれたりするんだろうか。
もし出るならシチュがすごく気になる。

181匿名係の名無しさん:2009/02/20(金) 19:03:35 ID:z8nFxpDs0
>>180
カンサツの目をくぐり抜けて、カンツキさんが捜査するってあらすじにあったから、ポイント毎に
登場してくれると嬉しいわvv>ラム。
映画公開まであと少しだから、是非とも映画予告にも登場して欲しい!
王様ゲームと屋台と麻雀と…どれに登場しててもラムには違和感アリアリで萌えるwww

182匿名係の名無しさん:2009/02/20(金) 21:40:56 ID:QXVXDGuI0
チラ裏612が裏山ーーーーー!!!!
もしうちの近所のシネコンの方だったらと思うと…!
カンツキ映画宣伝よろしくお願いしますよ〜。

183匿名係の名無しさん:2009/02/22(日) 07:19:38 ID:AZdmuV920
試写見た人によると匿名はほんとうにチョイ役立ったらしい。
宣伝で映ってたあれが全てってことなのか?
カンシキタンは好きだけどそのために映画館までいくのはだるいなー。

184匿名係の名無しさん:2009/02/22(日) 08:45:59 ID:arguHl8Y0
>>183
最近はオールキャラに愛情を感じつつあるので
全然OKですわw

185匿名係の名無しさん:2009/02/22(日) 23:45:02 ID:fR4IBU3c0
原作小説読んでるから大体どの程度の出番かはわかるし
小説版より多かったらむしろ御の字かと。

186匿名係の名無しさん:2009/02/24(火) 21:09:59 ID:b9gTe8PQ0
用事があって東A撮影所近くのショッピングセンターに行ったら
なつかしの激情版ポスターが貼られててちょっと動揺してしまったよ
そこの映画館で2/28から再上映だそうな
お膝元だもんね
関係者挨拶とか…ないよなー

何度も観たってのに、また観に行ってしまいそうな自分が嫌だ

187匿名係の名無しさん:2009/02/26(木) 16:03:12 ID:yv/opZIA0
>>186
ご近所さんw
あのポスター何度見てもつい手をつないでるように見えてビビります

188匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:37 ID:JA1CC3KwO
カンツキ映画封切りage。
ヒットするといいねえ。

189匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 17:03:22 ID:FM/dq17o0
今日行ってきた。小バレなので改行





確かに出番少ないけど最後の何あの台詞、ラムかわいいよラム

190匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 17:15:39 ID:.kFqOCt.0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/book/20090328/17.html
ちょっw
左端3人カワユスwww

乾式たんとハギーの並びは何か馴染んでるなあ。微笑ましい。

191匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 19:50:22 ID:kcyKeYWUO
※ジワジワくる面白さ的良作だったから大入り祈願記念パピコ

192匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 21:20:19 ID:dm0HXrNkO
※映画行って来た。核心には触れてないけど少し空ける。














ピザデート、実現すると良いねえラム!

193匿名係の名無しさん:2009/03/28(土) 22:13:11 ID:v.88cXfk0
※映画よかったよー。
あれこそ本当の意味でファン向け映画っていえるんじゃないかと思った。
ネタバレかな?






ラムは自分の仕事ちゃんとしてた上でお茶目なところを見せてくれてぐーだった。
愛原とのil具合も※中さんが「大人の男の友情の話」だっていうぐらいあって
原作以上に味付けあってすごく良かった。
ケーヅブチョー&三時間の出番も思ったより(といっても原作基準だけど)多くて満足だー。

去年みたいなヒットは無理だろうけど、ilファン向けに良い内容だったから
ファンの人は行ってあげて欲しいなあ。

194匿名係の名無しさん:2009/03/29(日) 00:36:51 ID:/9jmWExIO
見てきた!!
ちょいバレ






みんな可愛い!!
ところで、板中が板以外のキャラで登場してたの、気付いた人いる??
なんとなく分かって嬉しくなったわー

195匿名係の名無しさん:2009/03/29(日) 00:48:00 ID:JdCQLn/U0
バレ?









私書箱担当さんでしたっけ?
ガイドブック見なくても気がつかれたんですか?
だとしたらすごい。

196匿名係の名無しさん:2009/03/29(日) 01:11:14 ID:/9jmWExIO
>>195





ガイドブック未読ですが、気付きました〜
どんなにガラガラ声でも素敵低音ボイス、隠しきれてなかったですw

これだけじゃあれなんで
なんだかんだ文句言われたり怒られたり冷たくされたりしてたけど
結局みんな※をほっとけないんですね
※は天然小悪魔と見た

197匿名係の名無しさん:2009/03/29(日) 01:30:58 ID:JdCQLn/U0
規制に巻き込まれてかけないので引き続きこちらに
※天然小悪魔とすると、ますます素の中の人に近い感じなのかなー?
自分は事情があって劇場には行けないんですけど、観にいける方楽しんできてくださいね。

198匿名係の名無しさん:2009/03/29(日) 01:53:43 ID:Vq/FIcIgO
一応バレかな?











※に性技官が強いとおだてられて却ってそっぽ向いちゃってる板が、らしくて可愛い。

あとプログラムの『板見(センパイ)は俺(達)のだからな!やらないからな!』
と言わんばかりのトリオの写真に禿げ萌えた。

199匿名係の名無しさん:2009/03/30(月) 14:54:00 ID:SmxtdpgsO
ちょいバレ?







銅鑼間板本スレにあった『板中さんが※映画で1番好きな場面は、ウキョさん&瓶と板が一緒のとこ
だと言っていた』との内容に泣けた。ほんの一瞬の台詞も無い様なとこなのに…板中さん…。

200匿名係の名無しさん:2009/04/13(月) 08:43:38 ID:MhB3FEWEO
ネタバレって程じゃないけど、余りにアレ過ぎるんで改行。














今回の日央画化は、茨道の中の更に茨道を行く自分にとって
大変美味しゅうございました。
あの2ショットを胸に(しばらくは)頑張れそうです。
本当にありがとうございました。

201匿名係の名無しさん:2009/04/15(水) 17:49:10 ID:Zh.5kQSgO
遅れ馳せながら、カンツキタソ映画見てきた
バレなので改行








愛腹・カンツキタソを始めとして、みな顔が近い近いwww
自宅前で待ってた愛腹の車に無言で乗り込んだカンツキタソの場面では
燃えと萌えが最高に襲ってきて、
(愛腹さん、いまここでカンツキタソを抱き締めてチウしてくr)
と心のなかで叫んでしまった

エンドロールの8コマの映像も凝ってて、本当に楽しかった
また見に行こう。

202匿名係の名無しさん:2009/04/15(水) 18:08:30 ID:Zh.5kQSgO
あとひとつだけ(バレ)











最後のほうで「匿名係にいらっしゃいませんか」と問われたカンツキタソが
答えた台詞にガチで泣きそうになった
咲く来さんと歯世部カントクに感謝

203匿名係の名無しさん:2009/07/23(木) 00:41:12 ID:J4Voa3FAO
※映画DVD来たね。
特典、7.5は入るって密林に書いてあるけど、舞台挨拶とかは入らないのかなぁ。

204匿名係の名無しさん:2009/07/27(月) 11:37:53 ID:Ox5kHDWgO
あんまり話題にならなかったから、DVD化無しかとヒヤヒヤしたよ。
安いから舞台挨拶や、まして対談なんて望めないような気も…
とりあえず※映画好きなので予約した。

205匿名係の名無しさん:2009/07/27(月) 23:54:30 ID:ZtJXL0ncO
舞台挨拶時に普通にカメラ回してたけど、DVDに入れないなら一体何に使うんだ…
自分は米中さん&ラム中さんを見たんだけど、あの新鮮かつ和みまくりのやりとりをまたじっくり見たいんだけどなぁ
今更公式に要望出してもだめかな

206匿名係の名無しさん:2009/07/28(火) 00:03:49 ID:Sf39hg52O
……季節8DVDの特典になるとかないよね?>舞台挨拶

207匿名係の名無しさん:2009/07/28(火) 10:27:29 ID:wcMoFC6QO
とりあえずテレ麻方面を拝んでおこうw
勢揃いだった渦正とかはいけなかったんで凄く見たいなー
横浜ですっ転びそうになって照れてたラム中さんが映像化されてほしいと思うのは意地悪だろうかw

208匿名係の名無しさん:2009/10/22(木) 23:49:50 ID:WZ9Dt3VI0
何という207の神通力。
さすがに「こけ」は入っていなかったが、「※沢だぁ」「鑑札缶だ…」はばっちり入ってましたね。

209匿名係の名無しさん:2009/10/31(土) 07:48:50 ID:TTTRUxXQO
※映画特典側見た。
「一度ボロボロにされてしまいたい」という発言、おいしくいただきました。
オヒサルブックでも伝わったけど、メイキングで一層和気あいあいさがはっきりとわかって嬉しかったよ。
※沢木目原ペアはかわいくて×の左右決められんが、可能なら本編でまた絡みが見たいな。

210匿名係の名無しさん:2010/11/16(火) 15:45:59 ID:lnuTcFJg0
2のネタバレ注意






















かんぼーちょー、ついに逝くのか
個人的にはこの人が居なくなったらこの世界観はおしまいだと思ってるから
テレビシリーズも終わりにしてほしい

某中の人は10でおしまいと発言してたらしいけど、
かんぼーちょーが居なくなってさらにあと1シーズン続けて何をしたいのさと正直思う
最終話2時間spで風呂敷全部畳んで終了でいいじゃないか
美しく終わってほしいよ

あとは年に2,3回トリヲとかカンツキのスピンオフシリーズを2時間ドラマで見せてくれれば
何も言うことないよ

何事も去り際こそが肝心だ
瓶みたいに深い遺恨を視聴者に残したままさようならっていうのだけは止めてほしい

211匿名係の名無しさん:2010/11/28(日) 04:32:16 ID:f6YgT19Y0
>>210
瓶ん時に全く同じことを思ってたよ。

212匿名係の名無しさん:2010/12/03(金) 03:13:10 ID:dNVABY7MO
>>210
ネタバレじゃなくてネガキャン注意って書いてくんない?
あと一応言っとくけどその中の人発言ってソース皆無の
「○○さんが言ってたってとある人が言ってました」っていう代物だから信憑性無いに等しいよ

213匿名係の名無しさん:2010/12/09(木) 02:23:57 ID:xkec2.TcO
チラ裏に書きたいけど2のネタバレ?にあたるかもだからこっちで




シャワーシーン眼福だったうわああああああああ!!!!!
缶よ、ラムの裸を覗き込むんじゃありませんwww

214匿名係の名無しさん:2010/12/09(木) 07:26:21 ID:jJbEeAnQ0
ナニィィィィィ
覗きこむだあぁぁぁぁぁ??

つか勝手にあのシーンは男同士だし画面的には隠れるからと両者マジすっ裸で
撮影していると信じているので
缶中さんはマジ1000万ドルのナニまで拝めたのかな…wwww

215匿名係の名無しさん:2010/12/09(木) 15:13:16 ID:8Si3nocAO
チラ裏なのかもしれないが!!




小説以上のラム缶
小説以下の板缶
両方小説以上にしておくれよう!ばかー!
でも観終わってみればオニョウキョという感じ?

216匿名係の名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:25 ID:ntdXhK8I0
>>215






ああああ、あの密談シーンがあるのか無いのかだけ教えてくれぇぇ!!
もうそこなかったら映画館で泣きそうだから心構えして行きたい…(;ω;)
壁のシーンでもいい…

217匿名係の名無しさん:2010/12/09(木) 22:17:41 ID:.u10HsSo0
>>216
ネタバレですが、それでよければ(本筋のネタバレじゃないです)。





階段上がりの手摺のシーンは有り。というか板缶はそれのみ。
それがあの「無理ですって」のシーン。
どこかの雑誌に載ってた桟橋を歩く5人も無しでした

218匿名係の名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:00 ID:7KjT27yE0
>>216




映画はぶっちぎりのラム缶、という心構えを前もってしておけば良し!
そう思っておけば泣かずに済む!・・・かな?

219匿名係の名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:13 ID:ajySfYLU0
規制中なのでこっちでいいかな?
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00740/v09397/v0939200000000536632/
プロモーション映像・メイキングもすこしみれます

220匿名係の名無しさん:2010/12/13(月) 01:47:24 ID:1Cs6ZNqA0
板缶的に試写会はがっかりしたんだが、小説は読むべきですか?

221匿名係の名無しさん:2010/12/15(水) 16:52:21 ID:9EyyJeRc0
ここでいいか分からないけど
映画未見の上、9話までの期限付き妄想





右側の空間は、あの人の場所なのかな…

222匿名係の名無しさん:2010/12/16(木) 00:11:08 ID:o1uYVhWs0
>>220
私も試写会がっかり組ですが
小説読んで「これの本物を映像で見る事は永遠にないのか!」
という別の凹みが発生するおそれも無くはないです。

223匿名係の名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:20 ID:WIhijXJA0
…ないのか…板缶のあのささやかにして
でかい萌えシーンがないのか…
小説読んで「ここを是非映像化してくれ!」と
願ったあのシーンが…そうか…

224匿名係の名無しさん:2010/12/16(木) 06:51:24 ID:0EbzNR6g0
小説のイタミソってやたら若そうじゃないか?
おばかで血気盛んな感じに見える
シナリオがあのまんまで、今のイタミソなのだとしたら、中の人の大人演技すげえ

225匿名係の名無しさん:2010/12/23(木) 23:54:36 ID:fan6wCIs0
改行してチラ裏ってのも考えたが、映画バレなのでコッチで。

ストーリーもさる事ながら、自分の嫁(サンヅカン)に最初の想像よりも、随分
萌え萌えさせて貰った。以下、その萌えポイント。

・火災発生!?な時に、ブチョに携帯で連絡を入れるサンヅカン。人質になってる
 12人のケータイの中で、着信音が鳴っていたのは1つだけ。

→夫を常に気に掛ける良妻テルヲ萌え

・人質が解放された後、殆ど前屈みたいな深さでお辞儀するサンヅカン。
 しかも、年考えたらソコソコ柔らかい。

→アッチの方でブチョの無茶な要求に応え続けた結果がソレだな。

・ウキョ&缶と並んで歩いている時、缶と比べても足の長さが見劣りしない
 サンヅカン。

→再びアッチの話だが、そんな時にブチョの腰に絡めてたら萌え。

226匿名係の名無しさん:2010/12/24(金) 00:11:04 ID:NQ1r4cEoO
見てきた
ラストバレ










オニョおおおおおおおおおおおおおおお
ゔあ゙あああああああああああああああ
ゔあ゙あああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。

227匿名係の名無しさん:2010/12/24(金) 15:52:20 ID:Xi.dZW8o0
見てきた
やっぱり叫びたい








ラムネの胸はデカイ

228匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 01:04:35 ID:MWbNcgdk0
オニョのウキョへの愛の深さを思い知った

229匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 10:24:16 ID:b9KcU7yI0
最後の会話の声の穏やかさがつらいよ
ラストあそこで終わると思わなくて、タイトルでた途端エッ?って思った
ぶったぎられた後にじわじわくる

230匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 15:10:48 ID:rjt0LGWw0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

231匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 21:46:46 ID:E8/2gRiU0
見てきた
バレ注意

















孫に野ションさせてたじぃじがあんなことになるなんて…
つかオニョがあんなことになるとしても、このシリーズ自体が終わる時だと
思ってたから予想外すぎる。しかもあんな最期って。

232匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 22:00:46 ID:b9KcU7yI0
ここはネタバレ専門スレってことになってるし注意はいらないのでは

でもそれ自分も思った
映画の時間設定がS9の前だしさ……あれの後にS9の話があるのかと
考えたら色々くるものがある

233匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 22:59:13 ID:MWbNcgdk0
確かに
特にウキョが華奢に感じた
いつものエグさとかパワフルさが薄くて
ちょっと寂しげ

234匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 23:24:40 ID:Cp7Urf3.0
オニョはウキョの腕の中で逝ったんだなあ…
映画見終わった直後は呆然としてたんだが今頃になって喪失感が…

235匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 23:33:24 ID:MWbNcgdk0
同じく喪失感
自分も直後はキャパシティオーバーで茫然だったが
あとで
オニョはすごい愛の言葉を最期に置いていったんだとか
最愛の男に看取られて逝くのはやはり幸せだったんだろうかとか
ウキョはオニョの魂を彼岸に持っていかれまいと
大声で呼んでいたのだろうかとか
いろんな想いがぐるぐるなう

236匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 23:44:57 ID:vTYM6U7o0
傷口にハンカチを充てるシーンがたまんなかった
ハンカチぐらいじゃ…ウキョさんだってわかってるだろうに、やらずに居られなかったんだ

237匿名係の名無しさん:2010/12/25(土) 23:58:48 ID:MWbNcgdk0
オニョの血に染まったハンカチは、今もウキョの手元にあるんだろうか

238匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 05:35:56 ID:xInn7zQA0
このスレでいいのかどうかちと迷ったんだけど…
ネタバレというかネガキャン注意





ヨネゾー、瓶、オニョと続く季節7からの流れで、次にいなくなる
のはひょっとしてラム?…とふと思ってしまった。

今回の話の流れ上、ラムはオニョの手下になってしまった感じなので
そのオニョがああなったらラムの立場はどうなるのか?とか
(オニョの上の鬱行けんが健在なので今回は生き残っても、今度は
その鬱行けんに利用された結果進退窮まるようなことになるかも知れ
ない)
つか進退というなら既に「自分の責任は自分で取る」とか言っちゃっ
てるけど、その辺どうなったのかは結局触れられずに終わっちゃって
るし。

…と考えちゃったんだけど、誰か考えすぎだよと言って

239匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 08:27:28 ID:m2oGjOrM0
>>238
確かに、普通に考えるとそういう流れもアリかな…。
でもハム式の斜め上っぷりを考えるとそれじゃ普通すぎる気もするw

つかラムって途中登場だけど、過去の匿名の全部を知ってる記録者?でもあるよね。
「余丁」の過去語りみたいに、昔の事件絡みの話を引き出して欲しいな。

240匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 09:09:17 ID:db1X7Ysc0
>>238
可能性は零ではないと思う

特にオニョ退場は
ilの核をウキョ缶にして求心力を高めるには
仕方のない選択
オニョウキョの絆が強すぎて途中参入でなおかつ二面性ありの缶が
どうしてもウキョのパートナーになれない
瓶退場の時点で、ひょっとして次はオニョかもとビクビクしてたんだ

自分オニョが一番好きだったが、Pが作品の思いいれとは別に
全体的な流れに沿っていろいろ考えるのは仕方ないことかもしれんと
泣きながら納得している

241匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 10:05:25 ID:587Ks2k6O
>>240
ウキョ缶の絆を強めてパートナーにするためっていうよりむしろその逆だと思ってた
中の人もスタッフも缶は暫定的に匿名にいるだけでいつウキョを裏切るかわからないと言ってるし
オニョがいることで匿名がある意味守られてたのを一層危険に晒したいのかと
ドSなスタッフのことだから今後もっとウキョ缶を引き裂くような出来事があるかもと覚悟している…

242匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 17:26:18 ID:lx/bTBss0
>ドSなスタッフのことだから今後もっとウキョ缶を引き裂くような出来事があるかもと覚悟している…
外度読んでこれ思った
オニョウキョ、ラム缶に萌えた外度だったのに、読み終わってみると嫌な予感しかしないというw

243匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 18:36:17 ID:YwVPYE32O
ある意味匿名を守っていたオニョが退場…
二人(匿名)にとっての致命傷ってこの事なのかしら

244匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 22:12:32 ID:HboyQnQI0
>>242
缶のil降板ときがそういう話かな、と思っている
それまではいろいろありつつ、最終的には缶をオニョの立場に持っていき、対立。
瓶のときはある意味円満な別れだったから、今度は徹底的にやるのでは、と。
そのときラムはどっち側につくんだろう…
逆にありきたりだから裏切ってくれスタッフ!

245匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 22:13:05 ID:l0uSX0h60
数字563

それじゃぁブチョが鼻血を出していた理由は、セクシーポーズを取らされてる
羞恥心が興奮に繋がったから?

246匿名係の名無しさん:2010/12/26(日) 23:42:29 ID:C4pi3rJE0
  _  ∩
(;´Д`)彡 オニョダ!
 ⊂彡

247匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 01:41:24 ID:WnQcZR6s0
絆を深めてパートナーにするのと最終的に対立するのは両立もできると思うな
だんだん距離を縮めてお互いを理解しつつ、譲れない信念ゆえに対決するとか
絶対的な信頼関係でなくて、そういう形のilもアリだと思う
某発のラスト見てそんな感じがした

といいつつ、これまでのレギュラーの去就的に、予想もつかない行動を取りそうな気がして
ちょっと怖いのは確かだw

248匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 02:34:19 ID:AL/QTIGwO
オニョとウキョの愛憎の果てがあのラストだったからこそ
ラム缶は同じ轍は踏まない選択肢を選んで欲しい

あんな微笑ましい痴話喧嘩wしてるラム缶が
決定的に袂を分かつ時がきたら泣いちゃうよ…

249匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 05:06:49 ID:v5x5N/bY0
再放送のオニョを見る度どうしようもない感情に襲われる
もうオニョは見られないんだな…
ウキョさんとの食事シーンも二度とないんだな…って
些細な微笑ましいシーンを見る度に泣けてくる

250匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 16:00:45 ID:M5o4PDmA0
>>249
おれおま
自分なんかはもう回転寿司屋に行ける気がしない

251匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 18:12:46 ID:rMMq83rc0
映画見た帰りにあえて回転寿司行った自分が通りますよ
美味しかったですモグモグ あれ…なんかしょっぱいな…

シーズン1の狙撃回からリアルタイムでオニョ萌えでした
今まで本当にありがとうございました

252匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 21:31:35 ID:L..LlsaA0
まてまて、ウキョさんの心の中にはまだ存在して居るぞ

253匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 23:38:57 ID:0FCZ8/Fk0
自分の心の中にもオニョは永遠

254匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 23:42:09 ID:2xQPaAeQ0
オニョの件の衝撃と悲しみをまだ処理できないまま
部隊あいさつでのウキョ中さんとオニョ中さんの仲睦まじい様子を聞いて
きっとオニョとウキョが遠い未来にイ非イ憂として生まれ変わった姿が
オニョ中さんとウキョ中さんなんだ…とか
わけのわからないことを考えはじめてしまった

255匿名係の名無しさん:2010/12/27(月) 23:49:06 ID:i2Bnqeg20
>>254
「キヅだらけの天使で、僕はミジタニユタタを見つけた」
そう言えば、オニョ中の言葉だった

それからずっとユタタを画面越しに見続けてきて、初めて二人が共演して
出逢った時に「大人の顔になりましたね」ってユタタに言ったんだよね
他の人に言われたら、この人大丈夫かな、と思うけどオニョ中さんに
言われたから嬉しかった、とユタタが数年前のオニョ中との対談で言ってた

256匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 00:18:35 ID:rYRcvpj6O
オニョウキョ萌えを芯から感じたのがオニョ最後のシーンだなんて…orz

オニョの死・オニョを失ったウキョさんを、間近で見ていた瓶が知ったらどう言うんだろうとふと思った

257匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 00:30:33 ID:behQCEX.0
>>256
瓶は何も言わずにウキョさんの隣に居てくれるよ

258匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 02:01:50 ID:0QQZCgvsO
感冒長直通の電話番号とかまだウキョさんの携帯に残ってんのかなあとか
ふと考えたら切なくてたまらなくなった
ウキョさんは振り向かない人だから、もう消しちゃっただろうか…

259匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 07:58:04 ID:ck.9yNjw0
感冒長がずっと大事に持ってたウキョの写真
いっしょに棺にはいったかな・・・

>>258
消してない気がする
帽初でみんなに阻止されてしまった日の深夜
出ないとわかっててずっとコール音を聞いてたかもと妄想した

260匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 19:52:05 ID:XwIk0Wbo0
本当はチラシなんだけど、ネタバレになるのでこちらで。

板からの年賀状が郵便事情の悪さで、3月位に届いて、
心配で瓶が帰って来る最終回、とかないですか。
うん、ちょっと言ってみただけ。

261匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 20:02:16 ID:J1y1wQUo0
うん……
缶が悪いとかじゃなくて、缶は大事だしそうじゃなくて、
もっと全然別の所で

とにかく瓶に助けてほしい
助けてほしい

板が何故かSAGA和のメール便で出したとかで最終回くらいに(ry

262匿名係の名無しさん:2010/12/28(火) 21:37:02 ID:rYRcvpj6O
それも瓶と缶の違いだよね、いい意味で
個人的には缶にはウキョさんの能力に興味を持ってほしくて、瓶にはウキョさんという人間に惹かれてほしい
だから今は、瓶ならどうする?と妄想する
板の絵文字メールが届いてるかもしれないしなw

缶が瓶に色々話しを聞く機会があったら見てみたいなあ

263匿名係の名無しさん:2010/12/30(木) 08:52:12 ID:UXeVIxeY0
缶目当てで見に行ったが、服装官のお色気ぱねえな!な自分…オワタ

幹部勢揃いの会議室も、加齢臭とフェロモンが入り混じってカオスw

264匿名係の名無しさん:2010/12/31(金) 22:46:48 ID:nqKbzPCA0
ありえないだろうが、暴走したウキョさんが最後の敵になって
帰還した瓶と缶が新たなタッグ組んでウキョさんと戦うとか考えてしまった。

かつてのコンビの片方がラスボスになり、片方が新しい相手と組んで対峙する
っていうのが最初のi|だったから
ウキョさん→オニョ 瓶→ウキョさん 缶→瓶
っていう最初と同じ構造になって完結……とかなったらどうしようしぬ。

ないとは思うけど、瓶もオニョもいなくなって誰がウキョさんを止めるんだああー
とかぐるぐる考え過ぎてラスボス化しか思い浮かばん。

265匿名係の名無しさん:2011/01/01(土) 16:35:19 ID:RMwGQ/X20
今日見に行ったんだけど終わり方が衝撃すぎた、えっ続き気になるよ。
以下映画バレ


見る前からオニョがどうなるか知ってたから、駐車場での会話のシーン、最初からハラハラして見てられなかった
最後の会話が喧嘩腰(?)ってウキョさん可哀想すぎる
ウキョさんはこのままひたすらスーパーマンになってくのかな…オニョだけがウキョさんは完璧じゃないっていつも、そして最後まで言い続けてた
それって同時にすごい赦しだよ。
オニョほどウキョさんを愛してた人はいなかった
オニョありがとう

266匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 12:40:34 ID:wNXuFnNk0
>>259
>感冒長がずっと大事に持ってたウキョの写真

小説未読の自分にkwsk!!
萌えと切なさで叫んでしまいそう

267匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 13:29:01 ID:bAR/KXqg0
>>266
今の匿名の元になった緊急大作匿名係の時に他の隊員達と
オニョとウキョと並んで一緒に撮った写真でしょ
初期の頃とか、額に入れて執務室に置いてあったし

268匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 14:24:08 ID:wNXuFnNk0
>>267
その回は明日の再放送を待っているところだったので
知らなかったんだ、ありがとう
てっきりウキョ単体の写真を肌身離さず持ってるのかと思ったw

269匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 21:46:35 ID:lXW0l3uwO
ガイド本読むとその写真眺めてるオニョのカットあったみたいだよね
真面目に今回のカットシーンは全部DVDに入れて欲しい

270匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 21:50:14 ID:Dgooo4AI0
>>268
考案出身のオニョだもの
隠し撮りはお手のもの
ウキョのあーんな写真やこーんな写真のコレクションが
執務室の二重底の引き出しに満載、と
自分は思ってるんだぜ

271匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 23:36:50 ID:V08iRxkA0
>>269
余丁のラストでオニョが見てた紙がその写真なんだと思う

272匿名係の名無しさん:2011/01/02(日) 23:43:03 ID:bAR/KXqg0
>>271
あれ、私もそう思った!

273匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 00:14:02 ID:wydHmSm20
オニョウキョ萌えが見るべきオススメ回あります?
(とりあえずウキョ撃たれると焼き鳥デートと映画Ⅱは押さえるとして)

274匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 00:23:19 ID:uqPWf06U0
オニョが出てくる回はどれも全部すぎてしぼれない
ドアラ本ヌレの>>1のQ&Aにオニョ出演回が全部網羅されてるよ
関東なら明日からウキョvsオニョセレクトの再放送が始まるけど

275匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 00:40:20 ID:T.cEMCYo0
>>273
塔帽者とかウラ義理者とか自分は好きだなー
でもオニョ登場回は全部すごい

276匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 01:17:25 ID:wydHmSm20
>>274
リスト見てみますね。てか明日からの再放送はそんなセレクトなんですか!
けしからん、絶対録画失敗できない!

>>275
メモしました。映画Ⅱでオニョウキョに陥落したのでこれから愛の歴史を
学んで行きたいと思いますw

277匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 02:40:40 ID:gk/ikYpw0
オニョウキョはいいよ
映画は素晴らしかった
心の穴は当分埋まりそうにないけどな…

278匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 15:48:04 ID:vYOFxKBA0
一度めはショックだけだったが二度めは涙出た
オニョウキョとしては最高に盛り上がるラストなんだけど、やっぱりハピーエンドがいいよ

279匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 19:32:22 ID:wydHmSm20
ウキョ打たれる視聴してきました
激情版との繋がりが濃いですね
あのままウキョさんがオニョ室付きでいればあんな結末には…と思いつつ
その場合だと激情版ラストでも同じ車に乗ろうとしてオニョさん庇って
ウキョさん死んでたのかなとかグルグルしてます

結論「とにかくオニョはエロイ」

280匿名係の名無しさん:2011/01/03(月) 21:25:57 ID:T.cEMCYo0
オニョはエロイ!
オニョはエロイ!

281匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 00:33:55 ID:GqqRbqTEO
激情2見てから今季の2話(前後編の後編)見たら
角野の銃から黒幕の政治家を必死に庇うウキョの姿に本気で泣いた

282匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 00:59:30 ID:VAAVUiwkO
しんみりしてるとこ申し訳ない
今日やっと観てきたんだけど、このままだと哀しくて眠れないので
あえて冒頭のホノイチャ痴話喧嘩を思いおこしてニラニラしてるw

邪魔だ壁!シャワー室の仕切り壁!

283匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 17:27:57 ID:2AtCSulE0
ああそっか、カメラからの目隠し板はもっと大きくてもいいから
シャワー同士のしきりの壁がなかったら
それはそれで祭りだった罠wwww

284匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 21:32:43 ID:JooXzn5o0
目隠し板を体をはって目隠しに必死になってる板見と解釈してしまった。
どちらを隠すべきだろう。

285匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 22:09:38 ID:dmXSN29Q0
>>284
その板は全裸ですか?
どの位置で隠してるんですか?

286匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 22:38:28 ID:VAAVUiwkO
>>284
先生、肩幅が狭すぎて目隠しには不向きだと思います!

行ったん藻面状に空に横たわる板をイメージしてみました

287匿名係の名無しさん:2011/01/04(火) 22:56:24 ID:JooXzn5o0
>>285
もちろん全裸です。
283が板をもっと大きくしてもいいから
と言っているのでやはりナニを大きk

>>285
それ視聴者には何も隠せてないw

288287:2011/01/04(火) 23:03:48 ID:JooXzn5o0
2回目の>>285>>286へだゴメン

289匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 00:06:26 ID:NtpWYVCI0
もし激情版のアレがラム缶だったら、缶の腕の中でラムは
何て言い残すんだろうと妄想しました

もしウキョが死ぬバージョンなら冷静に「これは助かりません」と自己分析して
「最期があなたの腕の中とは…まったく…不本意ですねぇ…」とかかな?

290匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 00:08:01 ID:tR5ctlwsO
序盤の捜査会議中に、地味に缶がセリに例の肩パンチしてたの発見して小踊りした。

しかしあれからの展開についてくのに必死で、もしかしてあれは幻だったんじゃないかと疑い出したセリ缶の自分…

291匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 20:16:39 ID:c/W0sYTA0
>>289
もしウキョverだったら
「救急車くらい、1人で呼べますよ」で相手を遠くに行かせてから絶命
猫とか自分の死ぬところ見せない、っていうのを思い出した

缶だったら、
「スギシタさん、俺まだ死にたくない、スギシタさん・・・」
(傍にいるのがラムだったらラムの名前)
と、そぼにいる人の名前を何度もコールしながら息絶えるイメージだ

292匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 22:14:53 ID:rdYC.M..0
>>291
うぉう萌えた!
ウキョさんは確かに愛する人たちにも死に目を見せたくないイメージあるし、缶に至っては相手に頭を抱きしめられながら息絶える絵が見えたw

293匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 22:33:16 ID:NtpWYVCI0
>>291
うぉう自分も萌えました!それもいいですねぇ!(ウキョも缶も)
あとは逆に最期だけオニョに微かな笑顔を見せるウキョさんツンデレ死
というのはアリ?ナシ? もし板缶だったら板が
「馬鹿お前死んでる場合じゃないだろふざけんな匿名係の缶辺ーーっ!」
と早口で叫びまくりそうなイメージ

294匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 22:51:30 ID:/5Skbjmg0
>>291
板ボイスで再生されたw

295匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 22:52:10 ID:/5Skbjmg0
>>294
自己レス、>>293の間違いでした

296匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 23:22:35 ID:gWYmTvUo0
>絶対的権力の象徴であり、超えるべき壁であったオニョがいなくなって、ラムネは
>何を目標にすべきか、どこへ向かって行くべ気かを見失ってる状態だって陣簿さんが言ってた。
>そしたらカーハラさんが、炊けるとの愛に向かえばいいって答えてた。

カーハラさんマジで何がしたいんだw

297匿名係の名無しさん:2011/01/05(水) 23:48:10 ID:/5Skbjmg0
>>296
改めて引用されると禿萌えるw

298匿名係の名無しさん:2011/01/06(木) 20:17:41 ID:5V37.j6w0
>炊けるとの愛に向かえばいい
陣簿さんも「炊けるを諌め導くのがこれからのラムネの個人的な使命」って言ってたし、
ざっくり言うと実際愛に向かってると思う

299匿名係の名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:23 ID:Y4x7NX8E0
遅ればせながらやっと見れた。
宙吊りから戻ってきて、フロアにひょいと降り立ったウキョさん、
メ/リーポ/ピ/ン/ズかと。
衝撃のシーンは、オニョの傷を押さえるウキョさんに涙が止まらなかった。
ネタバレ見て心構えできてたつもりだったけど、映像で見るとやっぱりくるな・・・。
あと3回は見たい

300匿名係の名無しさん:2011/01/17(月) 17:22:20 ID:utHyLQ8.0
あまり話題に出ないけど地味に萌えたシーン
匿名が呼び出されてる部屋にラムネが登場したシーンで、
缶がラムの方見てしばらく固まってるのが萌える
あと退室しようとするラムの前に缶が立ちはだかって、
ラム缶が対峙するシーンは燃えたし萌えた
確かあそこで音楽でかくなったよね

>>299
オニョ絶命前の、「何がでしょう?」ってウキョさんの言い方が優しくて泣ける
オニョの傷口おさえたり、なんというか連れ合いのようだった

うまく言えないけど今回の劇場版の全体的に何が萌えるって、
缶はオニョウキョを、ウキョさんはラム缶を目撃してるとこだな

301匿名係の名無しさん:2011/01/17(月) 20:07:13 ID:BTY0lx8c0
>>300
「何がでしょう」
あの声少し震えてちょっとだけかすれてなかった?
ウキョの胸を思うとそこも泣けた

302匿名係の名無しさん:2011/01/17(月) 20:59:09 ID:utHyLQ8.0
「何がでしょう」
声震えてたよね?
カンボーチョー!にも泣けたけど、なんかあの一言が耳から離れない

303匿名係の名無しさん:2011/01/18(火) 02:03:53 ID:9r4BhQ5UO
あの「なにが、でしょう」は
本当に何も考えずに口から零れ出た言葉という感じで
普段あれだけ理路整然と喋るウキョがと思うともうそれだけで泣けるというか
悲しくて仕方ない

304匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 07:22:07 ID:jAFk7f0U0
ウキョさんの「一番長い夜」は、オニョが亡くなったその夜だよね。

葬儀のシーンのBGM曲を聞くだけで、泣けてしまう。

305匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 19:37:25 ID:FSeg.BgU0
>>304
あの突入のあった夜も長かっただろうが
苦しさも憎しみも分け合う対象としてのオニョがいた
今度はたった一人で過ごす更に長い夜だったね

306匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 20:41:35 ID:0kbN0jF.0
オニョとウキョの関係には、ほんとうに「愛憎」って表現がぴったりくるよね。
この言葉を表で使うわけにゆかず、しかしこれ以上に当てはまる言葉もなく、
おかげでこのことについて語れないでいる。

307匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:56 ID:bp8cXIw20
オニョとウキョの関係について心置きなく姐さん方と語りたいんだけども
専用スレはないのですよね…

308匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:23 ID:PebT8u7Y0
カプ専用はないんだよな。
自分もオニョとウキョのいやらしい関係性について心置きなく話ししたいよ

309匿名係の名無しさん:2011/01/22(土) 23:25:12 ID:jAFk7f0U0
>>306
劇場版でなく、愛憎版なんですね。

310匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 00:09:22 ID:JsddYZ6g0
ここか、激情公開期間が終わったら、数字スレで心おきなく語るとしようよ。

あーあ、本当の最終回は絶対にふたりで刺し違える、あるいは
駆け落ちだと思ってたのになーーー。

311匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 11:05:19 ID:juP3k5fI0
あのラスト、いろいろ思うところはあったけど、
あれでよかった気がする。

あの大物がこんな簡単に…という
あっけなさが衝撃的な終わり方を演出してる気がするし。
喪失感もはんぱない。

でも本当、人間て呆気ないもんな……

312匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 11:06:45 ID:9h1h.XGs0
ウキョは普通にしてるけど乗り越えたのかな
ラストはやはり墓前で(´;ω;`)ウッ

313匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 11:25:38 ID:VjAPPBOs0
季節9のウキョはいつもの季節より線が細い気がしてたんだよね
普通にしてるように見えても
喪失感とか寂しさとかが隠しようもないのか

>>310
同じくです
オニョの影を追い続けるウキョ、というパターンは想定してなかった

314匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 12:27:48 ID:CC92.LTM0
今回完全に情報遮断して全くテレビのスポットCM以外何にも知らない状態で観に行ったもんで未だ衝撃冷めやらず。
ホントに起きた事として受け止められてない。

駐車場でのあの出来事を見ても
いやいやいやオニョだよ。そんなワケないじゃん。だってオニョだよ
ラストには花に囲まれた病室でウキョさんと二人で「まさかあの怪我でこの程度とは」「三途の川で追い返されちゃってね」とか
会話してるシーンを脳内で用意してさあ来い来い〜とか構えてたよ

あのソーシキの看板(じゃないけど何だ?)の名前見ても
「敵を欺くにはまず味方からって言うじゃない」「全くあなたという人は…」とかのシーンをさあ来い来い〜とかとかとか…

とりあえず黒スーツの群れを背景にした黒スーツのウニョ缶の美しすぎる佇まいを思い出して日常を保っている

315匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 12:54:48 ID:CC92.LTM0
あ、なんか混ざった。ウニョて

316匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 17:19:41 ID:djf8Gtss0
ウニョかわええw

>「敵を欺くにはまず味方からって言うじゃない」
とか言いながら黒スーツに混じって自分のソーシキに参列してるオニョ想像したじゃないかw

317匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:04 ID:p0dn6H2U0
自分もオニョの件から立ち直れなくて
1.死亡したのは平行世界だと脳内捏造→死ななかった方の世界で妄想続行
2.激情版は新春かくし芸大会のネタだと脳内捏(ry
3.激情版は夢オチで、ED後にウキョさんが起床して不機嫌になる姿を脳内(ry
などの対策を個人的に検討中w
もちろん現実は現実としてちゃんと受け容れた上での妄想ですがw

318匿名係の名無しさん:2011/01/23(日) 17:45:28 ID:JUDJY6ys0
同じくwww

319匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 00:13:02 ID:/N.hUIHo0
あー、夢オチいいなあw
寒い朝方、まだ暗い中で目が覚めたウキョさんがモゾモゾぼーっとしてると、
やっぱり寝ぼけてるオニョが腕を伸ばしてくるんだ。
そんで軽く抱きしめられてもうちょっと寝ようとしながら、ウキョさんは
「今、悪い夢を見たんです」って呟いて、また目を瞑る。

320匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 04:07:23 ID:He65rg7k0
激情版見たあとに「某初」見たら、
証拠動画が消されたシーン、ミウと話したあと
暗い匿名部屋にひとりでいるウキョさんの姿が
オニョがいなくなった夜とかぶってちょっと泣けてきた
絶対オニョのこと思い出してたんだろうな…

でもその後、華の郷で缶とちゃんと話しているのは
ある意味救いのあるラストだったんだなとも思った
リアルタイムで見た時よりも後味の悪さは感じなかった

321匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 22:01:11 ID:q/KN/t5I0
>>318 ですよねーw
>>319-320 全文同意!

ところでオニョの経歴を振り返ると個人の戦闘力も高いはずだよね
「ウキョ打たれる」での状況説明(板ミウに対して)や
「サザン花」でシマム羅からの電話を即座に逆探命じたシーンで
現場時代の有能ぶりも察せられるし、実はウキョ並の万能キャラ?
→完全に押さえ込まれて睨むウキョと、見下ろして笑うオニョが見たいです

322匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 22:03:48 ID:q/KN/t5I0
とにかくオニョの経歴ネタをもう少し見たかったので、
激情版を地上波放送した後にでもオニョを回想しまくるSPとか
やってくれないかな…

323匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 22:27:26 ID:KILja7xA0
>>322
とにかくお願いするしかないね
自分はプレゼント応募のメッセージのたびに
お願いしまくっているが
叶うかどうかは謎

324匿名係の名無しさん:2011/01/24(月) 23:51:34 ID:VRz3ZxFk0
本スレで盛り上がっていた瓶帰国ネタ便乗激情版妄想


お久しぶりで万感の想いでウキョさんを見つめる瓶
しかしウキョさんの隣には半透明のカンボーチョー。がっつりウキョさんの肩なんて抱いて
「あ、君は見えちゃうタイプだったかしら?」なんて話しかけてくる
「スギシタはその辺まるで鈍感でね。まあ、おかげで好きにさせてもらってるけど」
いろんな意味で青ざめる瓶
「どうしたんですか??瓶ヤマ君?おかしな人ですねぇ」

>>321
>→完全に押さえ込まれて睨むウキョと、見下ろして笑うオニョが見たいです
ああ見たいいぃ
これまでずーっとオニョはウキョさんを泳がせながらも完全に屈服させるため
深く静かに知謀の限りを尽くしてしてきたんだよな

325匿名係の名無しさん:2011/01/25(火) 00:10:12 ID:d5V06hio0
>>324
オニョだ…!いいぞもっとやれw

326匿名係の名無しさん:2011/01/25(火) 21:28:37 ID:7u.Begxw0
>>324
半透明になっても攻め捲くるとは・・・
オニョのハイスペックハンパない(感嘆)

>>321
知謀の限りを尽くして
完全制覇目前で・・・(涙)

327匿名係の名無しさん:2011/01/25(火) 23:05:24 ID:hxMZ7Nmw0
じゃあこれからウキョさんとラムが会うときには、
半透明のカンボーチョーとミニャがそれぞれお伴してるんですねw

328匿名係の名無しさん:2011/01/25(火) 23:35:31 ID:rHqvKsXs0
自分もハム式に要望出す回数増やして行こう
「激情版Ⅱを地上波放送する前に、プレSからオニョダ登場回を集中再放送を
お願いします。さらにオニョスピソオフSPを3時間。激情版Ⅱの直後のウキョさん
中心の回も45分。そして幽霊になったオニョがウキョさんに憑いている話も是非。
あと一つ、忘れてはならないのが智謀の限りを尽くしてウキョを攻めまくる
オニョの話です。出来ればオニョが現役時代の過去編で、ウキョを完全に押さえ込み
勝利の笑顔を浮かべるオニョと屈辱に震えるウキョの長い夜を(ry」

駄目だ。残念ながら現時点では冷静なリクエスト文が書けそうにない。
頭が冷えるまでハム式にリクエストは自重しておきますw

329匿名係の名無しさん:2011/01/25(火) 23:42:12 ID:7u.Begxw0
季節9ラス前は「追憶」というタイトル希望
オニョ過去シーンとオニョスペシャル見たい

330匿名係の名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:22 ID:pU4.bMK2O
>>327
ミニャ、守護霊になっても緊張しなきゃならんのかw
半透明アチャクラを背負った瓶も登場してほしいw

331匿名係の名無しさん:2011/01/26(水) 23:59:35 ID:lMBXn1KU0
平静に見えて自分自身も気づかないうちに張りつめ強張っていたウキョさんの内側を見抜く瓶
「ここでなら誰にもみられませんから」と、すっぽり抱き込む瓶
されるがまま瓶の腕の中声も無く深く深く息を吐き出すウキョ

…なかなかの至近距離からガン見する半透明アサクラとカンボーチョー

332匿名係の名無しさん:2011/01/27(木) 00:03:03 ID:MLIziK820
最後で台無し和露タw

333匿名係の名無しさん:2011/01/27(木) 00:53:48 ID:hAbXnCNs0
台無しだw

334匿名係の名無しさん:2011/01/27(木) 01:24:32 ID:hAbXnCNs0
今日の「ケイサシって子供ハメるんだ」でウキョバージョンが浮かんじゃった
押し倒されてオニョを睨み付けるウキョ
「監房長ともあろう方が部下を襲うのですか」

瓶には優しいくせに…

335匿名係の名無しさん:2011/01/27(木) 21:16:11 ID:VbPk1Y0A0
オニョ「場合によってはね」

確かにあのセリフは色々応用可能だ
ラムが缶を押し倒し、
「カンサシカンともあろう方がry」言われたら即座にあたふたして飛び退くだろうから
オニョにはぜひとも頑張ってほしいなw

336匿名係の名無しさん:2011/01/28(金) 03:37:58 ID:inCUCbr60
>>334-335
毛根絶滅したw
がんばれオニョとラムw





ついでにうっかりウキョを押し倒す日麻科長を受信した
「おやおやいけませんねえ、科長ともあろう方が(ry」とのんびりウキョ
「ヒマだったから何となくね、テヘ」
物陰から誰か怖い人が見てるよ科長!

337匿名係の名無しさん:2011/01/28(金) 03:54:33 ID:0IxLN5U.0
>>336
ぜひ缶にもやってみてください、火魔カチョウ!
ラムがヒマカを観察館チョーシュかけてるの想像するとwww

338匿名係の名無しさん:2011/01/28(金) 18:29:51 ID:Mq8qjL3I0
>>336
自分も時々暇花鳥×ウキョを受信する体質
とんでもない展開になっても
あのウキョとヒマカだと何故かテヘなムードで締められそう

季節3の時の工事町異動で
ウキョにあっさりされた瓶山の胸中を語るヒマカが
ウキョを嘗め回すようなアングルすぎて唖然とした
ilで一番接近戦だったシーンじゃないかな

339匿名係の名無しさん:2011/01/29(土) 11:26:28 ID:oHJBL8pw0
「〜ともあろう方が」シリーズ、
缶がラムに言う時は、口調は淡々としながらも目には女優涙がたまってるんだろうな
合意なくことを進めちゃダメだぞラムネw

ウキョ→オニョでは絶対零度の視線で、ウキョ→ヒマカではのほほんと
缶→ヒマカだと「ちょっ・・カチョー!」って普通にあたふたしそうだw

340匿名係の名無しさん:2011/01/29(土) 14:28:28 ID:5gN/hEuk0
シリーズ化わろたw
ヒマ科長は癒しキャラだから誰とでもほのぼのするねw※もどうだろ?
ウキョを立ち入り禁止テープでぐるぐる巻きにする※で密かに萌えたんだけどw

それとあの直後にオニョが訪ねてきたら面白かったのにな
※がオニョに驚いて退散、自力でテープ外せないぐるぐる巻きウキョ
「あら、僕が外してあげましょう」と迫るオニョw

341匿名係の名無しさん:2011/01/31(月) 19:28:25 ID:WeQKLBMA0
>>340
ウキョさんを見捨てて逃げるとは※w
ウキョさん救出に誰かをよこそうと妄想したが、
誰にも太刀打ちできなそうなので放置しかない、許せ

342匿名係の名無しさん:2011/02/02(水) 20:21:19 ID:VCzhWf6k0
>>341
確かに誰も太刀打ちできないw
つか時と場所次第によっちゃテープ以外にも手をかけられそうだ

343匿名係の名無しさん:2011/02/03(木) 01:07:07 ID:ZHoQmLEA0
オニョ「テープの端を持っててあげるから回ってごらん」
何となく屈辱を感じて断るウキョ。「あらそうなの?じゃあそこ座って」と
仕事のシリアスな話を始めるオニョ。ぐるぐる巻きのまま推理するウキョw

344匿名係の名無しさん:2011/02/03(木) 04:17:45 ID:o1gRKy3AO
>>343
話を聞いて推理してる間に完全にそっちに意識が移ってテープぐるぐる巻きだったことを忘てしまい、
立ち上がろうとした瞬間に「僕としたことが!」ってなるんですねわかります

345匿名係の名無しさん:2011/02/04(金) 00:59:24 ID:bFCpBoW20
そんな可愛いウキョさんを目の当たりにして
珍しく爆笑スイッチが入るオニョが見てみたいw

346匿名係の名無しさん:2011/02/04(金) 02:11:31 ID:.A2kItAI0
>>345
起き上がろうとすればするほどつるつる滑ってしまい・・・小動物状態だなウキョさんw
笑ってないで少しは手を貸すという気にはならないのでしょうか、とむすっとするウキョさん
それ見て素で笑っちゃうオニョ
あーなんか泣けてきた
激情版の回転寿司シーンのウキョさんもなんか優しかったよね
「それは成長ではなく〜」の言い方
死ぬほど恨んだ時期はあっても、ウキョさんにもオニョにしか見せない面を見せてたんだよな

347匿名係の名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:18 ID:3iDfbkqY0
>>346
身動き取れないまま拗ねるウキョさんと笑い続けるオニョ
二人にとっても色々な意味で貴重な光景だね
数少ない幸せな思い出かも

たしかに激情版のウキョさんはどことなくオニョに優しかったよね
そしてトドメの「何がでしょう…?」
ああ自分も思い出すと泣けてくるから妄想続行するw

348匿名係の名無しさん:2011/02/05(土) 14:49:12 ID:B9X8.eOg0
>>346-347
途中まで爆笑だったのにもらい泣きしそうだ…
自分も涙をぬぐって妄想続行しよう
というか結局誰がウキョさんを助けたんだw

349匿名係の名無しさん:2011/02/05(土) 20:14:40 ID:XfK9dzPc0
>>347
数少ない幸せな思い出・・・
涙腺崩壊

オニョはウキョの腕の中で死ねて幸せだったと思いたい
だが、こんなに執着した男をこの世に1人残していく未練も
あったかもしれない

350匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 00:29:41 ID:Z87NfJPw0
>>349
そこで数字スレでちょい前にあった幽霊話ですよ

351匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 02:59:39 ID:JnQhAZcIO
見えないなら憑依しちゃえばいいって解決法も見つかったし、きっとオニョ本人はそれなりに楽しんでるよ
憑依される人やその周辺は胃に穴が開く思いだろうけど

352匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 03:00:48 ID:F1/6thyI0
では前向きに妄想続行しましょうw
オニョは最期の言葉でウキョさんの心を永遠に手に入れた…

そこで幽霊オニョに気づいたウキョさんの反応を妄想中です
持病の不眠症が復活してしまい憔悴しきったウキョさんは
懐かしい声にどう反応するんでしょうか
強がったり怒ったり呆れたり、自分の頭を疑ったりしつつ
泣かない男・ウキョさんが初めて涙を一筋…でしょうか
そこで決して言葉では詫びない人生を貫いた男・オニョが
「ごめんね、お前を悲しませることばかりして」

353匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 22:05:36 ID:PUvLya/g0
>>352
「なんなら土下座しようか。おまえにはこういうの通用しないよね。
というか、その前に、僕って足がないから土下座できないよね」

354匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 22:10:39 ID:0fYTRv5E0
>>353
それ聞いて思わずふっと思わず微笑んでしまうウキョさんを受信
もうさ、現実世界の煩わしいしがらみとかがなくなったんだし、
ちょっとぐらい素直になってもいいと思うんだよね

355匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 22:56:37 ID:JnQhAZcIO
>>353
幽霊オニョなら足くらい自力で生やしそうな気がする

356匿名係の名無しさん:2011/02/06(日) 23:09:36 ID:PUvLya/g0
>>355
確かに
あれって意志力らしいね
ウキョの前でかっこいいとこ見せようと頑張りそうだ

357匿名係の名無しさん:2011/02/07(月) 02:43:18 ID:DGb4B6Nk0
オニョならやってくれるに違いないw
あの名台詞「…あ。入っちゃった」のイントネーションで
「生えちゃった」を是非

幽霊オニョがお偉方の枕に立って「僕の椙下を大事に扱ってね」と
プレッシャーをかける映像も受信中です

358匿名係の名無しさん:2011/02/07(月) 22:19:43 ID:VQJ0aiXc0
352で涙し353で吹き出し354で萌えた
どうしてくれる私のこの百面相状態w
特に354同意
「あ、笑った」
「…………あなたが可笑しなことを言うからでしょう」
「まあ、素直なお前を見られて嬉しいからいいけど。
こんなことならもっと早く刺されておけばよかったかしら」
そこでウキョさんが真顔に戻って
「馬鹿なことを言わないでください、
僕がどれだけの思いであの日から過ごしていたか……」
とか言って抱きつくか刺されたとこそっと撫でてあげるとか

そして357の台詞が脳内再生余裕でした
もうこの流れ幸せすぎる
というかここまで長文スマソ

359匿名係の名無しさん:2011/02/07(月) 22:28:35 ID:CCIlRJYY0
>>358
オニョはウキョの笑った顔が見たかったに違いないと思うと
また泣けるわ

>>357
「僕の椙下を大事に扱ってね」
ほんとに言いそうだし
枕元に立たれたらめちゃ怖いし

360匿名係の名無しさん:2011/02/08(火) 07:00:33 ID:pEaSkfFI0
やばいリアルで涙が零れそうになった

361匿名係の名無しさん:2011/02/08(火) 20:29:47 ID:b.H7Q/Ko0
>>358
>>352ですが自分も幸せな思いさせてもらってます
百面相仲間にして下さいw姐さん方は神だ…!

>「あ、笑った」
>「こんなことならもっと早く刺されておけばよかったかしら」
オニョらしくて映像再生余裕でしたw

オニョはお偉方の枕元でプレッシャーをかけたり憑依しつつ
ウキョさんには彼らの秘密を夜な夜な吹き込みます
「おモチ中毒なんですって、あの人」
「人のことを言えた身ですか。貴方も油物中毒だったでしょう」
「あら。心外。僕が中毒だったのはお前にですよ」

362匿名係の名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:05 ID:1VbyeB8E0
>>362
>>358ですノシ
共感してもらえて嬉しい!こちらこそぜひ仲間にw
カプ専がないのはしょうがないこととは重々わかっているが
ここにいるオニョウキョ萌え姐さんがたと心行くまで語り合えたら
どんなにいいかと思ってしまうよ…
それはさておき最後の台詞で鼻血吹いた……!
缶より先に自分が貧血で倒れそうだ

363匿名係の名無しさん:2011/02/09(水) 23:16:27 ID:du7azvWc0
自分も仲間に入れてw
もっと心行くまでオニョウキョ話できたらいいのにね

あの二人を見るたび身長差にキュンキュンしてしまう
オニョは上目遣いのウキョさんを見たくて隙あらば密着してたに違いないw

364匿名係の名無しさん:2011/02/09(水) 23:48:52 ID:rmqnQ0g.0
自分も頼む
まあここが多分一番オニョウキョ度高いとは思うんだが
自宅でチャットでも開くか……
こういうジャンルは難しいなとつくづく思う

>>363
超同意
あの身長差は罪だw
あんな黒目がちな瞳で上目遣いとかされたらもうね

ちなみに自宅話NGだったらごめん
3行目は見なかったことにしてくれ

365匿名係の名無しさん:2011/02/10(木) 00:02:44 ID:3i/.MD4w0
そういえばついっtaーでとか言っていた話はどうなったのかな。
どのスレだか忘れたけど
おにょうきょはある意味公式に完結した二人だから切な萌えたまらん

366匿名係の名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:59 ID:WonpjpiY0
>>365
そんな話あったの?kwsk
確かに公式完結だよね…切ないけど
まあ妄想は前向きに続行させてもらうがw

367匿名係の名無しさん:2011/02/10(木) 17:32:50 ID:CTKYCjrE0
>>366
チラ裏か雑談で、最初はポストカード交換をしようって話だったみたい>ツ井ッター
ツ井ッター垢とパスが乗っていて一度だけ覗いたかな

368匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 00:19:44 ID:A5t0ukJ20
>>367
見てみた、そんなこともあったんだ
自治で言われてたように今ものすごく平和にやっていけてるし
現状にそこまで不満はないんだけど
やっぱ本来はここ激情版について語るとこなわけで、なんか申し訳なさが常にあるんだよね
もし賛成してくれる人がいればもうちょい自由にできる所工面するし
そうでなければこのままここでマターリさせてもらうけど、どうだろう?

369匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 00:35:33 ID:IwEaQFBo0
個人が管理人になる所は疑心暗鬼を産むからよした方がいいと思う。
その点気楽なついったーも手かと思うけど。
あと、いますごく平和に?まさにいまめちゃくちゃもめてるやんw

370匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 00:47:28 ID:MKERr9KQO
一応ここのことで揉めてるわけではないんで平和といえば平和じゃないかなw
自分も本命カプは、今数字とか占拠(?)しちゃってるかに映るかもなあたりの1つだけど、
オニョウキョはやっぱ特別だから数字でやっても盛り上がると思うんだけど
避難させたような形では申し訳が立たない

371匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 01:33:58 ID:A5t0ukJ20
>>368です
>>>369姐さん、>>370姐さん助言ありがとう
お気に障る発言してたらごめんね
平和〜はここ限定で言ったつもりだったんだ
全体でみれば大変だよね、申し訳ない

とりあえずアドバイス通り今のところはここの隅っこに居させてもらうことにします
もし今後なにかあればついったで
せっかくいい流れだったのに、本当にごめん
姐さんがたの萌えで洗い流してやってください

372匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 01:39:06 ID:.rfsnaXY0
>>368
まず勇気を出して手を上げてくれたことに感謝します。
その気持ちが萌え仲間としてすごく嬉しかった、ありがとう!

普通だったら諸手を上げて歓迎したいところなのですが、
丁度ジャンルの雰囲気が微妙な時期みたいなので、少し様子見しながら
考えるという感じでいかがでしょうか?
せっかく提案して下さったのに…と思うのですが。
自分も安住の地が欲しいです。そして自分も>>370のカプも大好きです。

おまけ。
オニョウキョが仲良くTVを視聴したら可愛いかも。
ニュースなら真面目顔(でも密着)。グルメ番組ならオニョだけ真剣。
うっかりドライモソの哲人兵団を見てしまい涙ぐむ二人。

373匿名係の名無しさん:2011/02/11(金) 01:42:57 ID:.rfsnaXY0
>>371
リロったら書き込みが…
自分は上のお二方とは別人ですが、感謝こそすれ
全然不愉快になんか思っていませんよー!

374匿名係の名無しさん:2011/02/12(土) 21:06:25 ID:WQyZrXPU0
最終回(18話)のロケ。彩の国にある地下駐車場で撮影中。
…との情報あり。

反射的に「幽霊登場!?」と思ったのは自分だけに違いない。

375匿名係の名無しさん:2011/02/12(土) 23:17:38 ID:YNoJBOJA0
>>374
おーやっぱりあそこでしたか
現場に再び行く流れなんだろね

376匿名係の名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:22 ID:ZhnWc8PE0
>>371です
>>372姐さん、>>373姐さん温かい言葉を本当にありがとうございます…!
悪いことしてしまったな…とへこんでいたところ救われました
同意見の方がいてくれてものすごく嬉しかったです
今後はまたよさげな時機を見て提案なりしたいと思います
その時はまたご助言お願いします

そして今回18話までなのね…
しかし内容は濃そうでどきどき
どうなるんだろ、やっぱり半透明な感じd(ry

377匿名係の名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:15 ID:5cRxeWN60
>>374->>375
あそこが映った瞬間に「かんb(ry」と叫んでしまいそう…
ウキョさんが地面を撫でたり墓石を撫でたりして欲しい

>>376
18話で残念だよね…
まさかのキャスト登場との噂もあるので
半透明といわず新撮りの回想シーンに期待してる

某大河で霊とのタンデムを見て以来
少しだけ元気が出てきた自分がいるw

378匿名係の名無しさん:2011/02/18(金) 22:56:50 ID:CdNi/Izc0
>>377
新撮りあるといいねー
大河見てないからわからないけどタンデムって二人乗りのことだよね?
うっかりオニョウキョでチャリ想像しちゃったけど…ないなw(てか今二人乗りって交通違反だよね)
高校生&中学生くらいならいいかもだけど
そもそもあの二人ってもう少し年の差あるか?

379匿名係の名無しさん:2011/02/18(金) 23:22:25 ID:x3Ocel4QO
何か場違いなレスになりますがすみません

シャワーシーン見る度下からパーンするとこで缶のが見えるんじゃないかとハラハラするw
ギリギリにも程があるよカントク

380匿名係の名無しさん:2011/02/18(金) 23:42:30 ID:8ZJIzEdgO
>>378
二人乗りと違ってサドルやペダルが二つあるタンデム自転車ならOKな県はいくつかあるよ。
ちなみに伊/丹/市と神/戸/市のある我が兵/庫/県はOKだ。

381匿名係の名無しさん:2011/02/19(土) 00:37:40 ID:JWcpcrcg0
>>378
幽霊と主人公が馬に二人乗りしてたのw>タンデム
ウキョさんが運転中に背後から「僕はピザがいいなー」とのんびりした声が…w
年の差は、自分は5〜6年程度かなと脳内設定してるよ

>>379
撮影時に肌色ぱんつ履いたのか丸出しだったのか凄く知りたいですw

382匿名係の名無しさん:2011/02/19(土) 01:47:47 ID:tPBL1Ux20
>>381
ぱんつはいてないと隣のラムに見えちゃうYO

383匿名係の名無しさん:2011/02/20(日) 19:45:22 ID:zVHZdDZg0
海パンはいて撮影してたんじゃないかなと勝手に思ってたw

384匿名係の名無しさん:2011/02/20(日) 23:44:21 ID:tR9gQar.0
シャワーといえばどこかのスレで見た観察官と監房長を混同した人の話ワロタ
「監房長のシャワーシーン」ってw

385匿名係の名無しさん:2011/02/20(日) 23:55:35 ID:yVA9JWsA0
>>384
誰得w

386匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 07:57:25 ID:olnAV6zY0
>>384
笑い過ぎてお腹痛いw
となると隣はやっぱりウキョさんですか?w

387匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 12:11:22 ID:vYO.MIUwO
ちょっと前の本スレだな <感冒庁シャワー
やっぱり誰得な流れになってたが自分オニョウキョならイケると思ってしまった。
でも正しく理解したとしても四十路男のシャワーシーンなんだよな…なぜこんなに萌えるのだろう…。

388匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 17:54:59 ID:j.449YP6O
本スレの前スレは時々笑いの神が降臨してたね
3時間SPやって欲しいという話題の時の
『参/事/官SP〜髪の憂鬱〜』
には声出して笑った

個人的にはオニョウキョにはシャワーよりもゆっくり温泉に浸かって欲しい
あの身長差でシャワーは危険だw

389匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 18:51:17 ID:Js9z675E0
ブチョと三時間でリピートされてしまった本スレのアレ。
>板に春は来ない!春は来ない!

オニョシャワーシーンというか、風呂シーンなら、
ラストの吊り莫迦で拝めるよ。隣は≠サハラさんだが。

390匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 20:54:21 ID:DD9wzhok0
感冒長のシャワーとかハゲとかw
あの辺のスレは神懸ってたよね
自分もオニョウキョシャワーでイケると普通に思った
やけに覗いてくるオニョに背を向けたまま「…何か?」と怒るウキョさん
「弾痕どうなったのかしらと思って」と返すオニョ
何と答えればいいのか困るウキョさんに「髪下ろして眼鏡かけてないお前も
珍しいし。ね、そっち行ってもいいかしら?」と言い寄るオニョを妄想しますた

391匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 22:43:32 ID:olnAV6zY0
髪の憂鬱はどツボだったなw

そして自分はオニョウキョシャワーイケる口な3人目
>>390のシーン想像してみたけど、もしそれでオニョ入ってきちゃったら
あの狭いブースに二人密着じょうたi…いや何でもない
とりあえずウキョさん逃げてー!と叫んでおく

392匿名係の名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:18 ID:Nhg/4SwU0
>>390>>391
オニョもウキョもハンパなく色気のある俳優だから
結構危険水域な画になる予感

「この傷がある限り、おまへは僕を忘れることなんてできないよね」
「こんなものがなくても、あなたの仕打ちは忘れませんよ」

393匿名係の名無しさん:2011/02/22(火) 00:49:31 ID:04asVk2Y0
シャワーブースの仕切り板は切れないな

394匿名係の名無しさん:2011/02/22(火) 17:47:49 ID:01hxO5.2O
もし大小のシャワーシーンがあったら…

そういや公開前は缶とラムの関係が明らかになる!と結構騒然とした記憶があるんだけど、蓋明けたら全然無かったな。今思い出したw
明らかにならなくてちょっと安心したような。
中の人達は困るかもだけどw

395匿名係の名無しさん:2011/02/22(火) 18:53:04 ID:ECXM55t.0
>>391-392
オニョがエロすぎて全毛根が死滅したw
狭いシャワーブースでウキョさんを背中から抱くオニョ。
「あら。おまへには優しくしているつもりなのに」
沈黙するウキョさん。オニョは左手をそっと滑らせて
「…まだ痛んだりするの?ここ」

396匿名係の名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:34 ID:k4zLzBYM0
>>395
「…この程度には」と呟いて
その左手の甲に右手でぎゅ、と爪を立てる
もしくは
その左手を掴んで口元へ持っていき、小指の先を小さく噛む

…自分の中の色気を総結集してみて思い浮かんだのはこんなん
でもあんまりえろくも萌えもしない気がするよママン

397匿名係の名無しさん:2011/02/23(水) 20:03:20 ID:PG/Xuh.g0
ちょ… 萌 え 殺 す 気 で す か !?

398匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 06:48:21 ID:uYl8nJKI0
ほぼ、おにょあ

399匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 06:50:10 ID:uYl8nJKI0
ほぼ、オニョウキョスレと化しているこのスレであえて!最終回にオニョが出るってTVガイドでウキョさんが!

400匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 20:34:32 ID:.mR6Gdpg0
>>399
ごめんなさい余計なことだって分かってるんですがこそっと






最初の一行みたいなことはあえて言葉にしない方がよいかと
一応スレタイの名目もあるし、小さな誤解が火種になりかねないので

401匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 21:59:27 ID:VfCFIJHM0
>>399
そこはやっぱりお口チャックかな
でも気持ちはわかる
368〜376あたりの流れもあるし、ジャンルの雰囲気が落ち着いたら
また同意見の人で話し合おうよ

それはさておきやっぱ来るのか半透めi(ry

402匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 22:25:06 ID:j4R2qNkg0
ついに激情版のオニョネタが出てきたし服相姦一派もだし
最終回にオニョ登場するっていうしタイトルはアレだし
放送までの2週間、平静を保てそうにないw
アチャクラも色んな形で登場したし大丈夫オニョいけるまだまだいける!

403匿名係の名無しさん:2011/02/24(木) 22:40:40 ID:VfCFIJHM0
>>402
ごめん、なぜか最後が修/造口調に見えたw
最終回、現実的には回想シーンかなと思うけどガチ幽霊ならいいなぁ…
なんかつぶしが利きそうじゃないか、ここの幽霊ネタ的な意味でw

404匿名係の名無しさん:2011/02/27(日) 06:43:51 ID:wJn6sWLA0
記者会見のシーンで、ラムのほぼ正面で腕組みして凝視してる缶がちょっと怖いと思ったw

405匿名係の名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:05 ID:6xyMQMfc0
>>404
そのシーン皮先間よが不倫がばれて妻怪夜が見つめる中での釈明会見の図と
かぶって見えるw

406匿名係の名無しさん:2011/03/01(火) 08:12:10 ID:Ok7pCPo.0
>>404
小説ではその後にお魚バーのシーンがあって、
記者会見でのラムの「正当防衛です」を真似っこする缶がいる。
さらに「Oコーチさんて意外とマスコミ受けするかも」なんて言って『いたずらっぽい顔を向ける』、なんてw
映像で超見たかった。

407匿名係の名無しさん:2011/03/01(火) 09:31:35 ID:g5e1nwj.0
>>406
お魚バーシーンは映画でやらなかった代わりにドラマにねじ込んでくれたのは感謝してるんだ
でも、映画との兼ね合いでドラマではカットされた406が言ってる前後のやりとり
そここそが萌え満載だったんだよな
映画では最初から撮影してないのかな?
一度撮影したけどカットだったらデーブイデー化の時に期待するんだけどね

408匿名係の名無しさん:2011/03/01(火) 12:13:01 ID:kH37UGKE0
>>404>>403
最終回ネタバレ注意



某キャストのサイトでオニョの最終回登場シーンのロケ現場写真キター!
単なる昔の映像使い回しや遺影登場じゃなかったよ…!
激情版と時系列がどうなるのか分からないけど、またオニョに会える!
実況でオニョキター祭りが楽しみすぎる!ウキョさんとからむといいなあ!!

409匿名係の名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:31 ID:h0u4bCYk0
>>407
確か撮影してたはず。
監督がラム中さんに「正当防衛です」(だっけ?)を言わせて、
それを缶中さんが真似るっていうやりとりが、激情版ハム式ブックに載ってたかと。
ラムのマネする缶とか、マネっこされたラムがどんな顔してたかとか、
激しく気になる・・・。
自分もデーブイデーに禿しく期待してる!

410匿名係の名無しさん:2011/03/02(水) 03:00:53 ID:szVaNUpE0
お魚バーのシーンがあったんなら、ラムがウキョさんのことを「スギツタウキョは奇跡だ」って言ったとこは存在したのかな。
あと、板が缶を電話で呼び出す「顔貸していただけませんか」とか、缶が板に顔寄せて囁くとか。
あああ、小説は萌えの宝庫だった。

411匿名係の名無しさん:2011/03/02(水) 07:20:25 ID:Jq8NPBp60
>>410
前売り特典でラム中さんが、その台詞が一番好きだって書いてるから撮ったんじゃないかなぁ。

412匿名係の名無しさん:2011/03/02(水) 22:16:39 ID:.jsPYPKA0
来週の予告で泣いた…
観望長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

413匿名係の名無しさん:2011/03/03(木) 08:09:07 ID:EwqUaBl6O
ふと思ったんだけど、オニョの最期の言葉は、缶には聞こえたんだろうか。

414匿名係の名無しさん:2011/03/03(木) 09:21:59 ID:0sxlhakA0
>>413
大量の血に怯えててそれどころじゃなかった?救急車を呼ぶので精一杯だったとか?

聞こえてて欲しいな。
ウキョさん一人で抱えるには辛いよ…。

415匿名係の名無しさん:2011/03/03(木) 11:16:51 ID:MvP.afRY0
最後のって、お前だと思ったってやつ?
あれはウキょさん一人に言った言葉だし
ウキょさんの心の中だけにしまっていて欲しいなあ

416匿名係の名無しさん:2011/03/03(木) 15:48:32 ID:A4fs9iEQ0
ウキョさんだけに聞こえていたとしても萌えるし
缶が聞いちゃってウキョさんの静かな慟哭を思いやっていても萌える
個人的には前者かなと思ってるけども

417匿名係の名無しさん:2011/03/05(土) 06:20:58 ID:bzhYoFa20
かつて、「僕を殺していい人間は3人いる」ってウキョさんの名前を挙げたのをカメが聞いたから、
缶もあの最後の言葉を聞いてオニョのウキョさんに対する思いを知ってほしいなぁ。

てか、間近であの大量出血見て、更に死体ダメ度が上がってたりして。

418匿名係の名無しさん:2011/03/05(土) 15:58:27 ID:UimTifxk0
>>417
最期の言葉が断片的に聞こえてしまったせいで
本当は何と言い残したのか、どういう意味なのかが
気になって仕方ない缶も見てみたいかも。
でもこればかりは他者とのネタにせず、きっちりウキョさんと缶が
愛望として関係を深める本筋で展開して欲しい。

419匿名係の名無しさん:2011/03/09(水) 23:17:50 ID:6QxK/O6U0
最終回、半透明wではなかったけど
回想シーンかっこよすぎだったよオニョ…!
ところどころあの駐車場が出てきて泣けた
そして最後の台詞でさらに泣いた…なんだよ最後にそれって反則だよ…
もう筆舌に尽くしがたすぎる

420匿名係の名無しさん:2011/08/02(火) 11:52:03 ID:7Ra5Uq1A0
DVDが届いたよ〜
今から堪能する

421匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 00:46:06 ID:iaizAWmg0
うちも来ました!
とりあえずメイキングだけ見ました。
ネタバレは明日から?

422匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 01:38:28 ID:AQGmCUm.0
記者会見や舞台挨拶、メイキングだけざっと確認
鼻血の意味が分ったよw

423匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 08:23:17 ID:SesvYsaIO
本編EXは板缶、
メイキングはオニョウキョとラム缶の姐さん達に
それぞれ大サービスでしたなあ
メイキングのシャワー扉が本編で見るより際どくてクソフイタw

板缶的には舞台挨拶の肩ドーンでカメラがもっと寄ってくれて、
本編で壁ビターン!が撮影&収録されてたら、あと3000円出してもいい(*´Д`)

424匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 09:01:26 ID:L.42KF/w0
>>423
全文同意
舞台挨拶の肩どーんは、二人の表情が良かったのに!
でも、他の人が喋ってる時に板缶の肩がくっついて(見えた)たり、ヒキならではの良さもあったね

425匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 10:17:41 ID:moj0.QEcO
メイキングのラム缶っぷりにやられました…まさかお二人のあんなお姿をリアルに見られるとは。ハム式パネェ。
あとセリ缶的にはセリ中さんインタがじわじわくる。小悪魔缶イイヨイイヨ-

426匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 10:43:31 ID:L.42KF/w0
板中誕生日の挨拶を入れてくれてありがとうハム式!
とはい板缶二人の横浜のも見てみたかった
生で見られた姐さん裏山シス

427匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 11:16:51 ID:mGzG7EzEO
未公開いろいろあったけれど記者会見シーンの板缶見つめ愛にやたらドキドキw
実は裏では板缶がこんなことしてました的な感じだったかな
さらに裏の裏まで公開してもらってもいいのですが…

428匿名係の名無しさん:2011/08/03(水) 21:50:35 ID:HicBAu4I0
延べら伊豆にあった、あのシーンもこのシーンも入ってたーー! な板缶者大喜びの一本。
ぱんだかっぷのシーンはスチル出てたからアリにしても、記者会見にもちゃんと板いた!
ああもうたまらない、板缶板に萌え死んだから、明日仕事いけない!

429匿名係の名無しさん:2011/08/04(木) 00:46:25 ID:BELI7LOcO
急いで帰宅して、尼から届いたDVD開けて「未公開シーンは!?」と
鼻息荒く観ていたんだけど、それらしいシーン一切入ってなくて???

フツーの本編DVDを観ていましたよ…

430匿名係の名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:01 ID:W8BxXyMo0
板缶増量に、萌えも燃えも大満足した!
公開版でカットされたのが返す返すも残念だな。

ザイチョ祝いで「次はおれがホシを挙げてやる」みたいなこと言う板に
「おれたちでしょ」って返してたセリがかわいかった。
なんでかわかんないけど、トリオはずっと一緒でいてほしいなーって願ってしまったよ。

431匿名係の名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:34 ID:XL9oa4F20
オニョが引き出しから
ウキョの昔の写真を出して見つめてるシーンに泣けた
季節1では窓辺に飾ってあったが
いつのまにか密かにしまっていたんだね
黒い割には純なオニョがいとおしい

432匿名係の名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:39 ID:4txv02xY0
今更DVD何度も見直してて、ちょっと不思議に思って考えてしまった。

「そんな出まかせ、彼女が自分から言うはずないでしょ!」とキレた缶を
どうしてウキョさんは止めてるんだろう?

どうも自分が思っている以上に裏があるって、ラムが読み上げた上申書で気付いたんだろうけど
あそこで、缶がラムにキレてラムを感情的にさせなければ、
自分がラムを口説き落とせると思ってるんじゃないかと…

……ウキョラムに目覚めた。

433匿名係の名無しさん:2013/03/02(土) 21:35:15 ID:7PM0/3Y20
ここ、ネタバレどうなんだろう?

個人的にはネタバレ待つ。
萌え注意シーンなど見逃したく無い人のために頼むw
楽しみすぐる!!

434匿名係の名無しさん:2013/03/13(水) 00:34:50 ID:6h1Tb.Bk0
エクスデイネタバレ注意
















エクスデイは板萌えでもあり芹萌えも満載。芹が、イワシに噛みつく板に対して猫を叱るようにメッてしてて萌えはげた。本当に色々萌えどころがありすぎるんだが、芹の表情が確実にイワシをライバル視してたw

435匿名係の名無しさん:2013/03/13(水) 20:15:31 ID:IYiBAj/Y0
エクスデイネタバレ










噂されると痒くなる板のかゆがりかたが
いやらし杉
団美津かアンタはと思った
あと大小が二人揃って枕と毛布持ってるところで
今晩は同衾ですかと

磐付はほんっとスタイルいいね
スーツなのに後姿の背中とくびれがものすごい
それで振り返るとあの唇だもんなー
単体でも萌え要素がありすぎ

436匿名係の名無しさん:2013/03/14(木) 11:56:24 ID:T1FWMHiU0
同じくネタバレ












インターフォンをピンポンって言う板にキュンとした
>>435大小のおねんね姿すごい可愛かったね

437匿名係の名無しさん:2013/03/14(木) 22:19:12 ID:kxiFFjt20
急遽明日、みにいけることになった
先輩方、ここは瞬きせずにチェックしとけ!みたいなアドバイスお願いします!

前回のシャワーシーンの足の動きとか
イタミン廊下立ち聞きシーンのポーズのカッコよとか
ニッチな部分お願いします。

438匿名係の名無しさん:2013/03/15(金) 01:44:46 ID:8cknnH7Y0
ネタバレ注意














>>437
ここに出てるの以外だとラムネをさがすラム

439匿名係の名無しさん:2013/03/15(金) 21:07:07 ID:MIbkh5pso
ネタバレ









「普通赤外線でしょ…!」
二人とも可愛すぎたw

440匿名係の名無しさん:2013/03/16(土) 08:54:09 ID:um517w.c0
>>439











缶はL●NEだけどね

441匿名係の名無しさん:2013/03/16(土) 11:32:45 ID:aNTbXNYA0
>>440



「勝ち負けじゃないから」(悔しそうに

442匿名係の名無しさん:2013/03/16(土) 14:32:16 ID:aNTbXNYA0
ネタバレ









ほのぼの五課の真骨頂
ちょーかっこいい

443匿名係の名無しさん:2013/03/18(月) 08:41:10 ID:n5d95dDc0
ネタバレレス








>>442
武闘派五課格好よかったね
違う映画かと思うよw
でも妙に画面暗くてそれぞれの戦い方とか
違うっぽかったのに見えづらくて残念だった
大小がもうちょっと助け合う所とかあれば
よかったのに

あと芹がジソカワに何とかしてってすがるところが
可愛かったし一課っていう立場で、でもすげなく
断られたり"優しくないから"っていう台詞で
萌えたわー

444匿名係の名無しさん:2013/03/25(月) 01:18:20 ID:9HMd.CPY0
ネタバレ

ミウの「うちの板ミはどうですか?」とか、心配するセリに対しての「デカは現場でわかり合うもんなんだよ」発言(ウロ)
とか、本命の余裕みたいなものを感じて漲った

445匿名係の名無しさん:2013/03/26(火) 20:26:19 ID:s5ztYa720
ネタバレ





本店行くぞ!ってなってる板に、「二課と本店どっち行きます?まあ圧倒的に二課のが近いですが」(ウロ)な鰯が案外板の事手なずけてて萌えた。
そのあとの板の俺は犬かよ発言にも勿論萌えた

446匿名係の名無しさん:2013/03/27(水) 01:22:32 ID:7LZ3WX8gO
Xデーネタバレ


ここでいいのか迷ったけれど
缶がウキョさんに電話したシーンでグッときてしまった
直前に缶匿名卒業回の再放送見てから映画を見にいってしまったからか
「お久しぶりです」を言いづらそうにしていた缶に対し、
電話口の向こう側で「君も人使いが荒いですねぇ(※予想)」
なんておそらく言っていたであろうウキョさんの
距離の詰め方にただただ萌えた。
その後「お言葉ですが〜」と始まった缶を見て
匿名離れてもこんな距離感でいられるんだなと嬉しくなった。

あと、映画観た後のドラマ版見返してみて、鰯のデレっぷりに禿げたw

447匿名係の名無しさん:2013/03/27(水) 23:35:10 ID:nJTO7NSU0
ネタバレというほどではないけど







ミウさんがもはや仲人に見えた

448匿名係の名無しさん:2013/03/30(土) 03:15:06 ID:R4kH5mT60
>447
同じくww

449匿名係の名無しさん:2013/04/03(水) 23:27:51 ID:/.OaY4s20
ミウというか中の人が、板(中)の髪がやわらかいのを知ってることに萌えた

450匿名係の名無しさん:2013/04/06(土) 01:45:26 ID:94Yu3nNA0
チラと迷ったが
Xデーバレだからここの方がいいかなと思って。




チラ302

あああああー件制かああー! 
気付かなかったああああー!
確かにそこで言ってたよー! 
ああ、なんか涙が出てくる。


瓶ネタといえば、缶が時差考慮して電話したのもベラドソナの瓶との対比かな?

451チラ302:2013/04/07(日) 00:26:15 ID:2vmp7uakO
>>450
(XDAYバレあり)
レスありがとうです
板のなかに息づき、鰯に継承される瓶を一緒に確認できて嬉しい

〝同じ場所で〟〝同じ言葉を〟とゆーのに胸を突かれた

と、ところで自分、チラ裏でネタばれしちゃった?
セリフ自体はCMで流れてたからOKかと…
すまん逝ってくる

452匿名係の名無しさん:2013/04/07(日) 04:03:22 ID:nlF1Vu320
いや、自分のは最後の行の話題がバレまずいかなってw

453匿名係の名無しさん:2013/04/07(日) 09:08:31 ID:2vmp7uakO
>>452
あああそうか
自分慌て者過ぎて赤面

そう思うと、板主演映画には瓶の影がソチコチに…

胸一杯で死にそう

454匿名係の名無しさん:2013/04/13(土) 01:28:34 ID:NJBl9y460
今数字でトリヲの話になってるんで

被害者宅捜索の時のセリが板を止める言い方が完全に犬扱いで可愛かったw
「センパイ!んんー!!」みたいなの
前だったらあんなことしたらすぐさましばかれてたと思うんだけど、しないのはちょっと寂しい

455匿名係の名無しさん:2013/04/15(月) 15:36:59 ID:A226M2BI0
バレレス



>>454
自分は逆にそこにすごく萌えた!微理ーでも芹がセンパイ!と板を止めるし、それで板も鎮火するし…この二人の仲でどんな変化があったんだろう、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板