したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆...rrfp4..の雑談所

1 ◆...rrfp4..:2018/03/27(火) 20:11:47
※このスレッドに書かれている内容は、当避難所の管理人としての発言ではなく個人的な発言です
※このスレッドの内容を他のスレッドへ転載することは厳禁です
※◆...rrfp4..が不在でも、法に触れない範囲で、ご自由にお使いください
※エロールは禁止です

なかよく あそんでね。

79名無しさん@ピンキー:2018/09/11(火) 22:28:07
その後お加減はいかがですか?
ゆっくりでも回復されていますように。

80名無しさん@ピンキー:2018/10/13(土) 23:40:47
こんなマニアックなスレがあるなんて知りませんでした!がんばってください!

81 ◆...rrfp4..:2018/10/14(日) 15:24:14
ありがとうございます。

82名無しさん@ピンキー:2018/10/14(日) 15:50:36
生きてた!
良かった良かった、腕は新しいの付け替えました?

83名無しさん@ピンキー:2018/10/27(土) 17:02:50
1000になって使えなくなったスレはお掃除しないの?

84名無しさん@ピンキー:2018/12/06(木) 17:53:35
管理人さん、いつもありがとうございます。
今年はこのまま慌しく年越しをしそうなので時間のある時にと挨拶にお邪魔しました。

管理人さんもお忙しかったりお身体が少し優れなかったりの一年だったと思いますが、
今年もお世話になりました。

来年も細々とですが利用させていただこうと思っています。
お身体にお気をつけて、良い年をお迎えください。

85名無しさん@ピンキー:2018/12/12(水) 16:13:31
いつもお世話になっております
あれからお体の調子はいかがでしょうか

したらばから告知がでています古いURLがもうすぐ無効になる件につきまして、
あまりしたらば本体の告知をご覧の方が多くないようですので
トップにでも一言乗せられておかれると良いのではと思いますがいかがでしょう
そもそも専ブラで古いURLで登録されっぱなしの方は
メンテ日を超えるとここを見れなくなってしまいそうですが……

寒さが厳しくなっていますがくれぐれも体はお大事にです

86名無しさん@ピンキー:2018/12/27(木) 21:54:16
nennmatunooosoujiotukaremsamadesu

87 ◆...rrfp4..:2018/12/28(金) 17:36:05
osokunarimasitesumimasen

88マダオ ◆PAN/aIMHME:2019/04/29(月) 05:00:27
えー、10連休?10連休…って短くね?俺なんか365日連休でガチキャン生活中だぜ、いやーまいったなー
でさでさ、召喚獣よー、ここの掲示板でもどこでも、携帯でポチポチするだけで、会ったこともない人と話ができるなんて本当すげーよなー
…なんて、最初のころに感じた単純な感動はあんがい忘れがちになるっていうか…
もうほとんど覚えちゃいねーけど、あ!漫画のキャラが挨拶してる!とか、好きなキャラから今忙しいって言われた!うわすげー嬉しー!みたいの?
自分はそういうの忘れがちだから、なんかこう、召喚獣がいて、避難所があって、それだけですげー嬉しーって思ってっから

89 ◆...rrfp4..:2019/04/29(月) 21:08:55
>>88
長くこの世界にいると、なりきりを始めたばかりの頃のわくわく感を忘れてしまいますよね。
私は初めてなりきりチャットをした時、機械ではない誰かと会話が出来ることに本当に感動しました。
楽しくて毎日入り浸っていたのを思い出します。
キャラサロンが出来たばかりの頃も賑わっている場所が多かったので、ROMしているだけでも楽しかったですね。
SNSなりきりが主流の今、こういった掲示板形式のなりきりは平成の遺産になるのかもしれませんが、この形式が好きな人もいるはずなので、どのような形であれ、この先も遺っていくといいなと思っています。

SNSなりきりは無責任さが凄く、ここで言うFOも日常茶飯事ですし、それに対して罪悪感を覚えている人もほぼいないので、長くなりきりを続ける場所ではないと感じています。
アカウントを消去すれば、何もかも残らずに消えてしまいますしね。
ひろゆき氏は2ちゃんねるの特徴として過去ログが残る事をあげていましたが、私もその点は素晴らしいと思っています。
10年以上も前の自分の書き込みが残っているなんて、普通はありえません。
良い思い出も悪い思い出もみんな遺る一種の共同記憶のような部分が、掲示板形式なりきりのいいところかなと感じています。

90ヴァイオレット・エヴァーガーデン ◆PAN/aIMHME:2019/04/30(火) 07:00:31
>>89
インターネットなど使えなかった時代は、現実のお友達と、アニメや漫画の話など、できませんでした
それが、インターネット掲示板などで、好きなアニメや漫画の話ができた時、とても感動しました
それから時を重ねて、インターネットでも、苦しいことや、悲しい出来事が、色々あると知っていきました
でも、それはたぶん、みなさんも同じで、そこからゆっくりと、現実で楽しいことや、ほかの楽しい遊びを見つけて…もうインターネットよりも…
だけどそれは、悪いことではないと、召喚獣さんも思っていることでしょう、たださみしくなるだけで…
召喚獣さんは、会いたい人は、いますか?私は、もうそれすらも忘れてしまいそうで、自分でも頭の中がぼんやりと、して、よくわかりません
でも少なくとも、私は召喚獣さんや、なりきりが好きなみなさんや、初めての新人さんがいる限り、楽しく続けることができます
誰かがいなくなったり、昔のいい思いや悪い思いも、なくなったりしたらさみしい、と感じる、そんな召喚獣さんだからこそいなくなったりしない
だから私も、いつでも立ち寄ることができる、そんな場所なんですよ
あ、だけどもちろん、召喚獣さんは、召喚獣さんが会いたい人のために続けてください
私たちのため、などではなくて、召喚獣さんのためだけに、お願いします

91 ◆...rrfp4..:2019/05/30(木) 20:31:17
>>90
会いたい人はいますね。
もう二度と会えない方もいますが、キャラハン時代にお世話になった方など。
既になりきりを離れた人も多いでしょうが、もし懐かしくなって戻って来た時に「召喚獣まだ足掻いてる」と笑って貰えたらと思います。
まだちらほらと古参の方もいらっしゃるようなので、姿を拝見出来ると励みになりますよ。

以前どこかで話したかもしれないのですが、本当は私は補助的な役割でここを運営するつもりでした。
しかし諸事情により管理者をしなければならず、かなり後悔もしたんですが
もともと頭がおかしい私だから、ここまで緩く続いたのかなと思っています。
したらばが終わるまでは、このまま行くのではないでしょうか。

92ヴァイオレット・エヴァーガーデン ◆PAN/aIMHME:2019/06/01(土) 18:37:20
>>91
召喚獣さんの願いは、召喚獣さんを見て、笑うこと…こうですか?(両手で自分の頬っぺたを摘み口をムニっとする)
ひょうえふか?ひみゃいまひゅ?

…申し訳ございません、召喚獣さんを見て笑うと、うまく喋れません
召喚獣さんの、笑ってもらいたいという願いを、私はちゃんと叶えてあげられたのでしょうか…
ほかにはどんな願い事がありますか?私は上官の命令に従う、ただの道具です、だからどんな命令にも従います、おねがいします

召喚獣さんは、頭がおかしい…以前の上官も同じことをおっしゃっていました、召喚獣さんも頭がおかしくなる、変態上官だったのですね?
それで、召喚獣さんは、サドですか?それともマゾ?どんな風に頭がおかしくなる変態さんなのか、私に性癖を全部告白してください
だって今まで、たくさんの変態上官に色々なことをされてきました、私は家畜だったんです
だから、召喚獣さんまでそんな上官だったなんて、私、うれしくて…もっと早く気づくべきでした
私を見て頭がおかしくなる召喚獣さん…想像しただけでゾクゾクしますね
あ、今、重要なことを発見してしまいました
>>1に、「※エロールは禁止です」と書かれています…どうしてですか?ねえ…なんで?
そんな…ひどいです…だってもう…ガマンデキマセンッ!!!!!

【という、ネタでの返しです、だからこれで〆ですよ、安心してください】

93名無しさん@ピンキー:2019/07/19(金) 16:20:23
ふむ

94名無しさん@ピンキー:2019/07/29(月) 19:22:32
管理人さん現状への心労本当にお察しします
ご無理はなさいませんように

95名無しさん@ピンキー:2021/01/01(金) 10:12:03
一年飛んで、明けましておめでとうございます
昨年は大変な一年でした
管理人さんはお元気にされていますか?

ここもかなり人が減りましたが、まだよいご縁もあります
今年もよろしくお願いいたします

96名無しさん@ピンキー:2021/01/25(月) 18:12:42
言いたい放題にしてる奴が多いのも問題だけど
管理人様も大変だろうから無理に来てくれとは言えないな
時間がとれたらでいいから、暴言ばっか吐いて人を傷つけて楽しんでいる奴を
停止にしてやってください

97名無しさん@ピンキー:2021/05/26(水) 21:03:16
長らく音信不通で気になってたんですが
管理人さんの身に一体何があったのでしょう

98煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/09/30(木) 19:00:33
心配はしていない、便りがないのは良い便り、きっと召喚獣殿は息災であるに違いない
夏も終わりだな、今日など陽光が眩しいくらいの時分でさえ涼しい風と昔懐かしい匂いで心地よい
晩夏の風が運んでくる土の匂いで子供の頃を一瞬思い出すのはいいものだ、気持ちも晴れやかになるというものだ
だってそうだろう、今年の夏は暑すぎて死にそうだったぞ、たとえ炎柱でも暑い夏は苦手だ!はっはっはっ!

99煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/10/01(金) 19:00:39
母上さまといえば…小さいころ、体だけは成長した俺が母上の乳を飲んでみたいと駄々をこねて、見兼ねた母上が無言のまま俺を威圧する、そんな母上も立派でした…

100こども煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/10/03(日) 19:00:23
おい、そこのお姉ちゃん、ぼくと遊べ、ぼくは強いんだぞ!
えい、とう、やー!どうだ!すごいだろ!ちゃんと見ろよ!
この強いぼくがお姉ちゃんを悪者から守ってあげる、だからぼくと一緒に遊ぼう?
遊んでくれたら、将来ぼくのお嫁さんにしてあげるよ、お菓子もあげるからね!お姉ちゃん!

101 ◆...rrfp4..:2021/12/08(水) 01:50:10
>>100
(小さな頭をなでなでなで…)

102こども煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/12/08(水) 19:00:30
>>101
んっ、んっ、んっ
(姿勢を正し振り子時計のようにカクカクと体を揺らす)
…い、いくらでもいっぱい撫でろ!母上もそうやって、んっ、撫でてくれたんだ!

103 ◆...rrfp4..:2021/12/09(木) 01:18:30
>>102
(撫でられながらも姿勢を崩さない幼子をじっと見つめ、動かしていた手を一瞬休めて)
……あなたがとても強い子なのは知っていますが、……寂しくはないですか?

104こども煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/12/09(木) 19:00:35
>>103
母上がいなくなったから、さみしい…けど、さみしいと思う心が無くなったら、たぶん、もっと悲しい
そうか、さみしい!お姉ちゃんありがとう、うん、ぼく、さみしいよ!
(元気に背筋をピンと伸ばしてから、撫でてくれた手に向かって深々とお辞儀をする)
またねお姉ちゃん!もっと修行してもっと強くなるから見ててね!

【こういう置き質が昔のキャラネタだった、レスを書くのがすごいラクー、ありがとう】

105 ◆...rrfp4..:2021/12/10(金) 01:04:26
>>104
(寂しさの吐露と共に礼を述べる姿を見ると眉尻を下げて苦笑し、無限の可能性を秘めたる小さな身を思わずそうっと抱き寄せ)
真の寂しさを知る者は真の優しさを知る者。
その寂しさはきっとあなたの糧になる。
(ゆっくり腕を解くと臙脂色の瞳を細めて微笑み掛け、彼の言葉を聞けば確と頷いた)
……お母様も、私も、見守っていますからね。
立派に成長したあなたといつか見える日を心待ちにしています。

106こども煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/12/10(金) 19:00:28
>>105
お姉ちゃん…母上と同じ匂いがする…
(両腕に包まれ、乾いた着物のこそばゆい匂いを嗅ぐと、母上との日向ぼっこを思い出した)
えーと…んーと…ちょっと言いにくいことがあって…母上がいなくなって、困ったことが…ご飯、食べ物、悲惨…父上の手料理が…不思議な味…
お姉ちゃんがお嫁さんになってくれたら、母上のような料理、毎日食べられる?
(ついさっき励ましの言葉をもらったばかりなのに、別れ際にとっさに手を伸ばして駄々をこねてしまう)
(すぐに思い直し着物から手を離して、約束したような立派な大人に、いつか父上に褒められるような柱に、そう心に誓って、またねと手を振った)

【綺麗に〆ったー、綺麗なレスをありがとうございます】
【そういえば、病弱だった母上のために食事を作ってたのって、父上?実は料理上手?】

107 ◆...rrfp4..:2021/12/11(土) 00:57:41
>>106
(袖を掴む小さな手、一瞬戸惑ったように揺れた彼の紅い瞳)
(煉獄家は由緒正しき家柄、加えて屋敷の規模を考えても数名程度の女中がいたのではないかと思われるが)
(彼女達だけでは全てを賄えず、槇寿郎自ら幼き子ども達の為に厨に立つ事もあっただろう)
(彼の剣技は卓越したものだったが料理の腕は想像し難く、「悲惨」と形容した杏寿郎の言葉は本音だと思われた)
(それはそれで男性らしいと言えばそうなのだが、母親の味に慣れている子ども達にとっては災難でしかなく、憐憫の情を禁じ得ない)
(今すぐにでも何らかの手料理を振る舞いたいという思いに駆られるが、己の袖を離した小さな手を掴み返す事は彼の成長を妨げると思い至り、両手をそっと太腿の上に置いた)
(幼子特有の無邪気な問いには「いつか白無垢を着させてくれるのならね」と嫋やかに微笑んで答え)
(小さくもどこか威厳を漂わせるその背を見送り、彼にいついつまでも炎神の加護があるようにと切に願った)


【幾年かぶりに言葉を紡ぎましたが、言葉の自由なこの世界で私は随分不自由になってしまったように思います】
【しかしとても楽しかった】
【帰りを待っていてくれてありがとう】

108名無しさん@ピンキー:2021/12/13(月) 00:00:45
すんごい久々に管理人さんみた気がする。お疲れ様でございます・・・

109大きくなった煉獄杏寿郎 ◆PAN/aIMHME:2021/12/28(火) 21:01:03
お姉さん、俺のこと憶えてる?小さい頃お姉さんに世話になった杏寿郎だよ、また会えてよかった、お姉さんは相変わらず綺麗だね
なんて、チャラ男みたいな前振りはこのくらいにして、少し早いが、あけましたらおめでとう、今年も一年ありがとう、来年もよろしく
ん?お姉さんは、昔よりも今の方が不自由になったと感じているのか?
それに関しては俺も自分のことで思うことがある、小さいころは朝起きるのが苦手でいつもギリギリまで寝ていて親に怒られていたが、
日曜だけはドラえもん見たさに親よりも早く一人で起きていた、それくらいドラえもんのことが大好きだった
だが、大きくなった今ではもうドラえもんを見ていない
それはドラえもん以外の作品をたくさん知ったからで、知識がなかった子供だからなんでも面白く感じたのだろう
作品でもネットでも、知識が増えるとだんだんと、もっといいものがあるはず、と、最初のころのなんでも自由な喜びを感じられなくなってしまう
人は成長し知識が増えると色々なことを考えてしまう、自分が書く言葉も、これでいいのか悪いのかと色々と考えてしまう
誰しもそうなのだ、人は成長し、老いて死ぬ、そしてまた子が成長する、成長し老いるとはそういうことだ
お姉さんも子供だった俺を成長させてくれた、すばらしいことだ

110煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/01/10(月) 18:00:31
瑠火!いいことを思いついたぞ!聞いてくれ!
瑠火は病弱だ、そんな無理してまで家事をするなんて…俺はお前の体のほうが心配だ
だから胡蝶カナエに手伝いに来てもらおうと思う、カナエならお前とも知り合いだしー、子供たちにも優しいしー、なによりびじ…なんでもない、忘れてくれ

111 ◆...rrfp4..:2022/01/11(火) 01:16:34
>>108
いろいろな事が重なる時は重なるもので、中々足を運ぶ事が出来ずに申し訳ありません。
でも、例え私がいなくても、皆様が良識の範囲内で遊んでくれていると信じているので心配はしていませんでした。
ここが続く限りは、どうぞ自由に過ごしてください。

112煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/01/11(火) 01:19:41
>>110
………槇寿郎さん。(眉をハの字にして)
カナエさんにはカナエさんの大切なお勤めがあるのですよ、甘えてはいけません。
子ども達の面倒は槇寿郎さん、あなたが私と見てくださいな。
もしも私がいなくなった時の練習だと思って……。
(槇寿郎の甲に薄い両手を重ね、「ね?」と問い掛け)

113煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/01/11(火) 20:10:19
>>112
お前がいなくなったらなんて言わないでくれ、泣くぞ
(今にも泣き出しそうに目を潤ませ鼻をかむ)
瑠火がいないと俺は駄目なんだ…八丈島なんて遠いところに行ってずっと離ればなれなんて嫌だ…出張はもう嫌だようぅ…
柱を辞めてずっとお前の傍にいたい…
(自分の頭をぐっと下げて瑠火の手を握り締め、握った両手を額に当ててスリスリする)
お前は美人で立派でいい母親だ、それに比べて俺は駄目な父親だ…
よし、お前の頭をナデナデしてやろう
(ナデナデ…ナデナデ…ずっとナデナデ…無表情な瑠火が可愛い…鼻を摘まんでみたい…)

114煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/01/12(水) 01:58:49
>>113
.。oO(可愛いひと…)
(己の言葉を真に受けて瞳を揺らす槇寿郎を表情を変えずに見詰めながら、そんな事を思い)

そんなにご自分を卑下しないでください。
柱を辞めるだなんて、杏寿郎が聞いたら悲しみます。
槇寿郎さんは日々立派に炎柱としてのお勤めを果たされていますよ。
出張も永遠の別れではないのですから、そう落ち込まずに。
(広い背を丸めて嘆き伏せる姿はまるで大きな子どものよう)
(励ましの言葉を掛けながら槇寿郎の手を握り返したのも束の間、解かれた手が頭上に翳されて一瞬目を丸くした)

……遠出先には助けを求めている人がいる事でしょう。
その人々を救う事が出来るのは槇寿郎さん、あなただけです。
どうかそれを成し得て、早く…無事に戻って来てください。寂しいのは私も同じですから。
(己の黒髪を撫で続けている槇寿郎に「お願いしますね」と目を細めて)

115煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/01/12(水) 20:00:21
>>114
俺は弱気なことを言ったな、瑠火、すまなかった…
(瑠火の表情を変えないキョトンとした顔に我慢できず、つい抱き締めてしまう、瑠火のこういう顔に弱い…)
俺は柱を辞めない、必ず弱き人々を守る、その代わり、お前は絶対に死ぬな、約束してくれ
(瑠火を抱き締めたまま耳元でそうつぶやいてから顔を離し、今度は両手を瑠火の両肩に置いてから顔をしっかり見る)
お前の病気が治ったら、そうだな、家族四人で(まだ三人か?まだ産める?)海に行こう、八丈島…は遠すぎるから、近くの海だ
もちろん瑠火も水着を着ろよ、どんな水着が似合うかな…やはり瑠火には白のワンピースか
そして日傘だ、約束だぞ、白のワンピースの水着を見るまで俺は死なないからな
俺はこれから鬼退治の仕事でしばらく家を空けるが、またすぐに帰ってくる、だから瑠火はその間、浮気をしてもいいからなー、ハハハ
では行ってくるからな、瑠火…

【おおー、なんかいい〆ができた、瑠火になってくれてありがとう!瑠火だ!書いてよかった!】
【瑠火はどのキャラと浮気をして槇寿郎を泣かせたい?と言って瑠火をいじめる】
【あ、瑠火はレスを返すのが大変だろ?俺のレスで〆でもいいからね、俺は無口で無言の女の子も大好きだよ】

116煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/01/18(火) 00:32:58
>>115
あのひと…遠出の任務を嫌がる余り、可笑しな事を口走っていたけれど大丈夫かしら……。
(縁側)
(膝枕で昼寝をしている幼い杏寿郎の頭を撫でながら、槇寿郎が八丈島へ出立する日の事を思い返していた)

浮気をしてもいいだなんて、本気で言っているのならお仕置きをしなければなりませんね。
お尻ペンペンで済むかしら?
(日差しを浴びて幸せそうに眠っている杏寿郎には勿論聞こえない、只の独り言)
(強く優しく、けれどどこか頼りなさの残る槇寿郎は、良き父であり、良き夫であり)
(病がちな自分をこの家に迎え入れ、受け入れてくれた大切な人)
(こうして彼の生き写しのような愛くるしい息子も授かり、それ以上に何を望もうか)

……私には、あなた達がいれば充分。
(杏寿郎の柔らかい頬をふにふにと撫でつつ、小さな温もりを享受して微笑んだ)

117小さくなった煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/01/22(土) 21:00:33
>>116
【後日談】

た、ただいま…瑠火…驚かないで聞いてくれ、実は…鬼の血鬼術のせいで…体が小さくなって…こんな子供の姿に…
(ガラガラッと玄関の方から音がしたかと思えば、そこに立っていたのは子供になった槇寿郎の小さく震える姿だった)
(次の瞬間、目の前に立っている瑠火の足元へ、タタタ…っと駆け寄ると、ギュッと足にしがみ付いて顔をうずめ、ぐずってしまう…)
出発前、お前に浮気をしてもいいなんて言ってしまったが…こんな体では本当に瑠火に嫌われてしまう…見捨てられてしまう…
そんなの嫌だ…瑠火…るかぁ…
(こんな体になって気弱になってしまい、しかも長旅の疲れも重なり眠気を我慢できずに、)
(瑠火の足元にしがみ付いたままウトウトと眠ってしまう夫、槇寿郎と、側に寄り添う息子杏寿郎の、二人の子供たち)
(ちょうど夕日が落ちかけていた窓の外、薄暗い部屋の灯りに照らされた、小さな父と子のスヤスヤタイム)

【いつも俺だけ無茶振りしてごめんなさい、瑠火の迷惑になっていなければいいんだけど…】
【あんまり大きな声じゃ言えないけど、瑠火でいてくれてありがとう、瑠火のそういうツレないところがほんとエロくて興奮する…いや、引かないでくれ】

118煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/01/23(日) 02:11:00
>>117
(繕い物をしていると、玄関の引き戸の音が聞こえて顔を上げた)

……槇寿郎さんかしら。
杏寿郎、お迎えに行ってあげましょう。
(針を針山に刺し戻し、「はい!」と威勢の良い返事をする杏寿郎と共に広い屋敷の玄関へ向かうと)
(そこには杏寿郎と瓜二つの少年の姿があり、無表情のまま小首を傾げた)
……?

「……?」
(杏寿郎もまた、己と同じ位の年頃の子どもを見て、目をまん丸くしてぽかんとしている)

(槇寿郎が子供化した理由を説明するが早いか、太腿にしがみ付いて来た幼子に驚き、勢いでよろめきながらもきちんと受け止め)
……まあ……槇寿郎さん……、本当に槇寿郎さんなの?
可哀想に…こんな姿になってしまって。
(鬼は多岐に渡る血鬼術を使用するとは聞いていたが、このような状態異常を発生させるものもあるのかと認識を深めると共に)
(槇寿郎が幼子の姿のまま帰還したという事は、この鬼血術を使用した鬼を仕留め損ねたのだろうかと不安が過る)
(しかし、思考を巡らせている間にも足元の子どもが足から崩れ落ちるように脱力してゆくのがわかり、その体をそっと支えながらその場に正座をして)

お話を聞くのは後にしましょう。
まずはゆっくり体を休めなくては。
(己の膝枕で眠る、出掛ける前の広い背中とはまるで違う小さな背中を擦りつつ)

……杏寿郎、どうやらこの子はあなたの父上のようです。
布団へ運ぶ為に、手を貸してくれますか。
(動揺を隠せずにいる杏寿郎を落ち着かせるように、その片腕をそっと握りながら言い聞かせる)
(はっと我に返った杏寿郎が「はい!」と返事をすれば「よい返事ですね」と誉めてやり、二人で槇寿郎を奥の部屋へと運び込む)
(次に彼が目を覚ますと、そこはいつもより大きく感じる布団の中だろう)


【平気ですよ、私も楽しんでいますから】
【瑠火は己の感情を余り表には出さないけれど、心から槇寿郎を愛していると思っています】

119煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/01/23(日) 02:19:48
>>117
>>118
(小さな槇寿郎を寝かし付けた布団の傍ら、杏寿郎が寄り添うように寝落ちている)

……こうしていると、まるで双子のよう。
杏寿郎にも弟か妹がいたら、このような感じになるのかしら。
(ころころとした二人の寝姿が可愛らしく、思わず笑みが零れる)
(体力の乏しい己にそれが叶うか否かは炎神のみぞ知るところ)
(夜の帳が下り、薄明りに照らされる室内で、二つの金色の頭を交互にずっと撫で続けていた)

120小さくなった煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/02/01(火) 21:00:28
お、俺はちっちゃくなんかないぞ!俺を子供あつかいするなー!瑠火のひきょうもの!デカ女ー!
(瑠火の前でピョンピョン飛び跳ねて夫の威厳を猛アピール、一向に体が元に戻らないからつい瑠火に構って欲しくて俺を慰めろアピール)
う…タンスの上のお菓子が取れない…瑠火!俺をだっこして持ち上げろ!だっこだっこ!ジタバタ!
(頭も幼児化…は実はしていないけど、なぜか瑠火に我がままを言って困らせたくてつい…いかん、このままじゃ瑠火に嫌われてしまう…)
もぐもぐ…おいしい…よし、今日は瑠火の料理作りの手伝いをしてやろうかな、なんせこの体じゃ仕事にも行けないし何もすることがない
ずっと家に居るときぐらい瑠火の負担を軽くしてやらねば…料理の手伝いといっても、火起こしや釜土にまきをくべるだけだけど…
(パチパチと燃える焚き木に照らされて顔が熱い、しゃがんだままジリジリと後ろに後ずさり、料理するのも一苦労だ…)
(しばらくして火が弱くなると新しい焚き木を火にくべて、竹筒を口に咥えフーフーするとまた炎がパチパチと吹き出す)
これで美味しい料理ができるかな、ずっとこうしているのも案外悪くないな…

【瑠火にナデナデしてもらったとき何かに目覚めそうになった、ゾクゾク…】

121煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/02/09(水) 00:29:30
>>120
でかおんな……。
あなたが小さくなってしまっただけでしょうに。困った人。
(ふう…と溜息を吐き、駄々っ子のような夫を言われるままに抱き上げて箪笥の上の菓子を取る手伝いをし)

鬼を倒したはずなのに…いつになったら元の体に戻るのかしら。
そのうち杏寿郎に背丈を抜かされてしまったりしてね。
(竈の前にしゃがみ込んで火をくべている槇寿郎の小さな後ろ姿を見ると、ぽそりと呟いた)
(竈の上の鍋からは味噌汁の香りがする。具は杏寿郎の好物の薩摩芋のようだ)
(その味噌汁をくつくつとひと煮立ちさせると火から下ろし、黒い漆器椀に盛り付けて大きな座卓へと運ぶ)
(座卓の上には杏寿郎の好物が沢山並べられており、槇寿郎の座布団が置かれている前には徳利とお猪口があった)

……あ。
つい、いつもの癖で。子どもにお酒はいけませんね。
(くすりと笑って徳利と猪口を座卓から下ろした)
(可愛らしい姿になってしまった槇寿郎がどんな反応をするか楽しみで、ほんの少し意地悪をしてみる)

122小さくなった煉獄槇寿郎 ◆PAN/aIMHME:2022/02/11(金) 21:00:44
>>121
瑠火、味噌汁はできたのか?どれどれ、俺が味見してやろう…ズズ…うん、うまい!俺も手伝ったから余計うまい!
お、これは薩摩芋か、さすが母親だな…アチアチ、もっもっ…ゴクリ…うまい!瑠火の料理は世界一だな!
(小さい両手でお椀を持ち上げ箸も使わず器用に食べている、でもポロポロと少しこぼすけど、瑠火がいるから大丈夫、あ、またこぼした…)
(正直バツが悪そうにチラッと瑠火を見上げてから、なんとなく誤魔化したくて座卓にあったお猪口に手を伸ばした瞬間、サッとお猪口と徳利を取られてしまう)
あっ、あっ、俺の、俺の酒!え?なんで?瑠火のケチ!昨日一杯だけ飲んで気絶したのはなにかの間違いだから!うわーん!
…くそー…今の俺が瑠火に手も足も出ないと思って…もう瑠火はでっかい怪力女だ、そうだそうだ
ふーんだ、おぼえてろよ、俺の体が元に戻ったら、そのときは瑠火を抱くからな!泣いて謝っても許してやらないからな!
(えい!えい!と瑠火の背中をポカポカ叩いてお酒を飲ませろと猛抗議中、そのままずっとポカポカしていたら、いつの間にか瑠火を肩叩きする流れに…)
ポカポカ…ねーねー、瑠火はお酒は飲まないのか?ポカポカ…俺は瑠火が酔っ払ったところを見てみたいんだが…ポカポカ…
瑠火は肩が細いな…もうこのまま瑠火を酔わせてしまおうか…なんだこの色っぽいうなじは…食べられたいのか…?
(なんとなくダラダラと夜が過ぎていく家族団らん、だけどこの後、瑠火があれほど酔っ払うなんてまだ誰も知らない)

【セクハラしてごめんなさい、おわびになんでも買ってやるから、だって、俺の脳内では酔っ払った瑠火はすごい淫乱なんだもん】

123煉獄瑠火 ◆...rrfp4..:2022/02/17(木) 01:24:50
>>122
あらあら。
(槇寿郎が卓上に零した食べかすを指先で摘んで集めてゆく)
(同じく傍らで食事をしている杏寿郎の方が、落ち着いて行儀良く食べている様子に苦笑して)
(酒を取り上げれば何故か肩を叩かれ始め、槇寿郎の謎行動に戸惑いつつも好きにさせておき)

……私も強く生まれついたなら、鬼殺隊に志願したのですが。
槇寿郎さんのように柱とまではゆかずとも、鬼の手から人々を救う手助けをしたかったし、あなたの勇ましい姿を傍で見守りたかった。
(槇寿郎が言うような怪力や体力が己にあれば、今とはもっと違う事が出来たかもしれない)
(炎柱の妻として共に戦い、戦場においても夫を支える事が出来たかもしれない)
(無いもの強請りと理解しながらも、「もしも」を考えてしまうのは人間の性)
(ぽかぽかと肩を叩かれる度に華奢な体が揺れ、声を震わせながら話し)

…え?私が酔ったところを見たいなんて、槇寿郎さんは突拍子もない事を言うのね。
今に始まった事ではないけれど………杏寿郎の前ですよ。
(振り返り、めっ と槇寿郎を叱るが、小さな彼の耳元にそっと手を添えると小声で)
(――…そういう事は、あなたが大人になってから…――)
(と呟き、杏寿郎を抱き締める時と同じように槇寿郎を抱き寄せて、背中をぽんぽんと叩いた)


【己のそのような姿は想像し辛いですが、槇寿郎さんはそういう私を見ても嫌いにならないのかしら……】

124名無しさん@ピンキー:2022/11/11(金) 14:47:12
管理人復帰待ちage

125名無しさん@ピンキー:2023/09/08(金) 22:13:28
管理放棄1周年あげ

126 ◆r4uLUJNL5I:2024/11/20(水) 16:51:50
※ご注意
この板は管理が放棄されており、スマホ回線での書き込みができません。
以下ローカルルールより


◆ 永 久 規 制 中 の ホ ス ト 一 覧 ◆

こちらに記載のあるホスト利用者は、当掲示板に書き込む事は出来ません。(2021年12月現在)

 spmode.ne.jp
 au-net.ne.jp
 panda-world.ne.jp
 m-zone.jp
 gol.ne.jp
 docomo.sannet.ne.jp
 m-zone.jp
 ftth.ucom.ne.jp
 uqwimax.jp
 access-internet.ne.jp
 KD106163140200.ppp-bb.dion.ne.jp
 i223-218-72-166.s42.a012.ap.plala.or.jp
 p1534019-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
 openmobile.ne.jp
 pda6ef365.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
 chb.mesh.ad.jp
 p151076-ipngn200402sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
 p96f6c0de.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp

(この他に楽天モバイルも書き込み不可)

127名無しさん@ピンキー:2024/11/20(水) 23:32:49
誰かに呼ばれている気がして意識が浮上する。
寝ぼけた頭で真夜中に取ったスマホで無意識に検索して出てきたのがこの場所だった。

呼んだのは君か…と、妙に納得してまた眠りについた。

いつだって心の片隅に残っている記憶がある。
あの約束はいまでも有効だから。

そう伝えたいけれど伝える場所はもうない。
けれどその記憶を鮮明に思い出させてくれたこの場所がまだあった事が嬉しい。

管理人さん、この場所をありがとうございます。

128名無しさん@ピンキー:2024/11/28(木) 20:49:41
管理人さんじゃないけど呼びかける系のスレを使ってはどうかな?
お節介だけどとても文章に惹きこまれたから相手になにか届けられますようにと無関係ながら願ってしまった

そしてずっとこの場所が当たり前に存在していることに自分も感謝しています
ありがとう管理人さん
寒くなってきたから体調に気をつけてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板