したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ352

1名無しさんなのね〜:2018/02/22(木) 00:13:06
         __
       ヽ|γヽ  ヽ
 .⌒ヽ ,;;; ◎ -=,(・) キュイーン
 (";"':;.):;゙ ( 」⊃.>--> ターンピックナノネ-゙!
   ⌒;:ヽ;; し――J

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
言うなれば運命共同体。ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

前スレ
雑談スレ351
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1514815689/

311名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 08:49:54
コナンも全身黒タイツ男のスピンオフやってるしなぁ
マガジンやジャンプも連載のSDギャグ漫画やパラレルなんかでスピンオフやるようになったし
売れてる題材に対して供給を公式から増やすようになったねぇ

312名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 11:51:09
もしかして……また漫画になるんでしょうかっ!?

313名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 12:11:55
GS美神がもしもまた漫画化されたらボディコン姿はどうなるんだろう?

314名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 14:39:22
読み切りはともかく連載はもう無いと思うけどな

315名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 15:19:04
>>312
アニメだともう美神さんがねえ……

316名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 15:21:01
まぁ二世ものかひのめ主人公の続編はありそうだけど
でも美神と横島の事務所みたいな面白さは期待できないだろうね

317名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 18:16:48
同一世界で別事務所みたいなのは見たいけど読み切りレベルだなぁ
美神事務所がトップすぎるというか、厄ネタ集中しすぎだったとも言うが

318名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:08:33
まあアレと同レベルで厄い事務所だされたら世界観台無しだしなぁw
同時にブラック加減も世界一だからブラックネタ使えないしで、
書き出してみるといろんな意味で制約ありすぎる作品だよなあww

319名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:30:49
あの時代だからこそ描けたマンガではあると思う
よくある続編物みたいに次世代物なんてやっても受けないだろうな
時代に合わないんだから寝た子を起こすようなことはするべきではないと思うわ

320名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:30:53
変に社会派気取った作りにはもうできない悲しみ

321名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:38:44
椎名先生ってなんかたまに思い出したかのように流行要素とりいれようとするよね
今回の絶チルで、異世界転移もので世界観考証なんぞ知るか気持ち良いのが全てなんだとかうんたらかんたら

322名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:39:45
美神さんも横島も今の時代ではギャグで済まされないこと多々やってるしなあ

323名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 22:59:51
毒の混ぜ方が下手になったというか、面白さとドギツさの境目を読めなくなった気はする

324名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:08:40
絶チルはもうなんていうか死に時を逃してるのがデカすぎててなぁ

325名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:11:48
中学生編で終われただろうに何故続けてしまったのか

326名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:16:45
まあ、編集部の方針で延命させられたのがあるんだろうけど……

327名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:23:03
もうたいして売れてないし延命させる理由無いけどな

328名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:47:38
50巻以上の連載があることがステータスだっけか

329名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:57:07
延命させなくてはいいと言っても、絶チルよりも売れてないのが多そうだなサンデー…

330名無しさんなのね〜:2018/03/16(金) 23:58:45
まあ新編集長になってからわりと粒は揃ってきたけどな

331名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 00:16:47
3〜4年前だと駒不足感あったからなあ
コナンの次に売れてたであろう銀匙も冨樫以下の掲載ペースになっちゃったし

332名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 00:27:29
最近は雑誌全体としてみたらサンデーよりもマガジンの方が迷走してる気がする

333名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 00:27:46
出産子育て&複数連載掛け持ちしてたそれ迄が異常であって
常人ならとっくにギブってるもの
加えて親の介護じゃなぁ・・・

334名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 00:38:54
ハガレンの最初のころとか考えると、描くペース自体は早いんだよな荒川弘って
描き込みとか多いから月刊漫画がいいんだろうけど、銀匙は週刊だったから大変だと思うわ

335名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 00:57:44
アルスラーンは続けてんのよな
まあ銀の匙はサンデーが引き延ばしたからなあ

336名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 01:49:41
アルスラーン、最後まで続けるのかな?
あのラストだとなぁ……。

337名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 02:00:02
>>330
確かに、看板漫画や大ヒットがあるわけじゃなくてもそこそこ読める漫画は増えてきた気がするな
防衛大ものとか爺さん主役の忍者漫画とか結構好きだわ

338名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 02:05:19
最近始まったメメシス好き

339名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 05:50:58
サンデーで思い出したが畑健二郎と声優の浅野真澄が結婚したんだよな
青山と高山みなみの二の舞にならなきゃいいが

340名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 07:55:52
久米田ですら後者の離婚は弄らなかったなあ

341名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 10:34:46
だがしかしがあと数回で終わりで、また駒が…

342名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 10:38:23
そういや椎名せんせ、久米田に子供がいることをSNSでバラしてたなw

343名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 10:58:04
>>341
まあ長く続けられる作品でもないし

344名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:04:42
高橋留美子先生は速攻で戻って来るみたいだな
正直RINNEは微妙過ぎたんで、もうちょっと充電期間を取るか青年誌に移るかした方がいいと思うけど

345名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:07:19
>>342
かくしごと描き始めたあたりでわりと察する人がいたからセーフ

346名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:11:13
>>344
まあサンデー内では売れる方にはなれるからいいんじゃないの
リンネ見る限りじゃ少年漫画はもう厳しいけど固定客いっぱいいるからなんとかなるでしょ

347名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:20:11
輪廻はサンデー暗黒期だから長期化してアニメ化されたけど次回作はどうかね
こないだの読み切りもビミョーだったしなあ

348名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:42:26
リアルタイムで接していた高橋留美子の漫画で
まるで読む気がしなくて最初から最後までスルーしてたのは
輪廻がはじめてだったな

349名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 15:48:05
絵柄もノリも今時の読者にウケる作品にはならないだろうしなあ
しかしリンネってうる星やらんまと同じくらいの期間やってたのな

350名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 18:34:40
漫画 封神演義の続編が始まるらしいが嫌な予感しかしない
程いい長さで綺麗に終わっていたのに

351名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 19:02:53
蛇足以外の予感がしないw

352名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 19:10:46
続編か
シャーマンキングがまた続編始動するんだっけ?
マガジンエッジかなんかで

353名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 19:38:10
いらないです
ヤマオー戦後なら見せて

354名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 20:43:15
>>350
なぜ寝た子を起こすのか……
数少ない盛り上がって綺麗に終わった作品なのに

355名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 20:54:16
ワークワークでも掘り起こせばよかったんじゃ
せっかくだからサイレントナイト翔やバラモンの一族も

356名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 20:57:07
ポテンシャルはインフィニット!

357名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:05:42
続編と言ったって誰を封神するのやら

シャーマンの方は何度か再開してはすぐ消えてるよな
阿弥陀○をどれだけ魔改造してもハオのスピリット・オブ・ファイアに勝てる気がしない

358名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:14:16
ゆーべーとかもそうだけど、一発ヒット当ててその後はあんまりって人ほど過去のヒット作ゆり起こすよな
そのうちニセコイも次世代ものとかやって火に油注ぐのかな

359名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:18:27
ジャンプは一発屋が多いからなあ

360名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:27:54
続編なら構想はあったらしいダイ大の魔界編(?)が読みたいな

361名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:31:30
一発屋にさえなれていないクロガネとものの歩の作者、ノアズノーツでチャンスをつかめるんだろうか

362名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:44:46
https://i.imgur.com/LVvCblI.png

惚れ症も書籍化してるのね
パラッとみたらそのままのエロ小説だった

363名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:47:34
ハーメルンのバイオリン弾き続編はどうなったんだろう?
ヒロインの肉体が球体関節の人形と発覚したあたりで読むのやめたが

364名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:48:37
作者がとらハ3ノベライズ書いてた神尾丈治ことジョージだってそういや前に話題に出たっけ>惚れ症

365名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 21:50:20
>>363
ヤングガンガンでやってた、次世代ものの新ハーメルンなら打ち切りくらったぞ
その後は林檎でハーメルたちのその後を描いた続ハーメルンの単行本出版はじめてた

366名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:01:49
>>360
それも読みたくはあるが、まずは冒険王ビィトをきちんと終わらせてもらわんとな。もう少しでまた再開だし

367名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:18:05
>>361
1話はわりと評判いいな

368名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:20:29
惚れ症のハーフエルフさん第一部だけ書籍化なら綺麗に終わりそう
ってもしかして表紙右上アンゼロス?
絵キツイなぁ

369名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:30:57
第一部だけなら良作だったからなあ(あくまでも過去形

370名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:43:03
書籍化と言えば774ってリョナ系描いたりしてた作家のコミックが出ててびっくりしたな
最近、比較的マイルドな方向のもの描いてるなと思ったら商業で描いてたとはな

371名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:45:20
774保管庫だっけ、何か記憶にあるわ

372名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 22:51:52
本人と編集のどっちの意向か知らんが、高木さんのパチモンくさい奴か

373名無しさんなのね〜:2018/03/17(土) 23:03:19
そもそも同人誌でナルト×ヒナタのいちゃラブとか描いてたし

374名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 00:04:53
>高木さんのパチモンくさい奴

これかと思ったw


オカされ上手の河合さん
http://www.bishojobunko.jp/c/item/82960021064070000000.html
エロからかい上手のメイドさん
http://www.bishojobunko.jp/c/item/82960021064220000000.html

375名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 00:56:14
最近はハーレムよりメインヒロイン一強が流行りよね
タイトルに名前入ってるのも多い

376名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:01:41
一人のほうが掘り下げきくから、うまい人が書けばヒロインの魅力が高まるしシチュも盛り込めるからねぇ。
外れないようにしようと思うと、ある程度ヒロイン人数出して数でカバーしたがるけど

377名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:08:25
最終的に一人に絞り込む系のハーレムだと読者間で荒れるし、締め方によってはニセコイみたくゴミと化すからなぁ

378名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:13:12
在庫整理で荒れるからか、最近は結論を濁したり全員とつきあう系のハーレムも増えたな

379名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:16:18
ムシブギョーは終盤単行本買う気がしなくなるぐらいgdってたけど
オチのあの重婚は実に清々しかった

380名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:19:40
あれは時代背景もあるからこそなんだろうなw

381名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:26:25
>>377
ニセコイは締め方どころかキムチ事件の辺りからゴミ化がごまかせなくなってたからなあ

382名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:40:43
福岡編は酷かったね……

383名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:43:07
ぼくたちは勉強ができないと幽奈さんはどう決着をつけるのかが若干不安だ

384名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:48:14
幽奈さんはメインヒロイン安定と思うけどぼく勉は想像つかないな
個人的には水泳推し

385名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:51:17
個人的にぼく勉はメイン3人全員気に入っているから、誰エンドになっても許せるという貴重な漫画だわ

386名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 01:52:10
先生とOGの先輩もわりと人気ありそう

387名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 02:07:34
>>362>>368
昔、イラストをいっぱい描いてた絵師さんに頼めばよかったのにな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1487766.jpg

どう見てもこっちのが上

388名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 02:38:09
>>386
俺はどっちかっていうとその2人の方が好きだな
ニセコイの場合は千棘エンドになると予想は出来たがそこまでの過程、特に中盤以降が酷すぎた

389名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 02:49:20
楽の息子と小野寺の娘が魅かれあう番外編は蛇足でしたね

390名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 11:11:38
>>387
この絵いいよね。
明らかにこっちのほうがいいわ・・・

391名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 11:58:10
>>389
それまで顔を合わせることなく交流が断絶してたことを示す面白話なんでしょう?

392名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 12:01:31
そういやぼく勉の作者ってニセコイのスピンオフ描いてた人だったんだな

393名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 16:48:38
>>389
>>391
親の因果が子に報いってイメージしか湧かんなあw

394名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 19:10:02
小野寺姉妹が楽の息子を食っちゃうエロ同人はまだですか

395名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 19:39:26
死体蹴りはいちご100%だけで十分だ

396名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 19:42:25
パジャマや恋染紅葉を蹴落として結果がこの有様だよ

397名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 19:49:36
まあ恋染の作画がゆらぎ荘だし

398名無しさんなのね〜:2018/03/18(日) 19:52:26
ニセコイ作者はニセコイ終わった後描いたEゲームの読切もひどかったなぁ

399名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 14:04:12
だって古味先生って話作りの才能がな(ry

400名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 14:38:05
矢吹みたいに作画専門じゃないとキツそう

401名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 15:34:00
ニセコイの人はラブコメ以外向いていない絵柄だと思うけど、ラブコメでまたやれるのかな
基本的にラブコメ作家が二発目以降も当てられるのって稀なケースだよな

402名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 16:05:07
純粋なラブコメだと桂正和ぐらいか

403名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 16:30:57
高橋留美子は連載が全部アニメ化まで行ってるな

404名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 16:34:18
るーみっくわーるどや人魚シリーズみたいなのまでアニメ化してるのは地味に凄いよね

405名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 16:40:56
>>403
らんまや犬夜叉が純粋なラブコメかというとなあ

406名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 16:52:26
うる星やめぞんだけでも凄いけどな
連載時期が被ってたのも含めて

407名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 17:11:05
よくラブコメだけであんか書くことあるなって思うな
個人的にはどの作品も序盤で飽きるが

408名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 17:55:03
>>401
ダブルアーツって漫画がありましてね

409名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 19:25:17
>>408
色々中途半端だった思い出
せっかく24時間手を離してはいけないという都合の良い設定あったのに

410名無しさんなのね〜:2018/03/19(月) 19:36:51
シティハンター劇場版だとさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板