したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

風と戯れる2〜覚醒への旅路〜

1慈風 ◆RYmqIqD5gc:2007/03/26(月) 14:28:48
「あるがまま在る」ことが道と知り、様々なことを体験して参りました。

こちらでの学びもまた、私の財産となることでしょう。

新たな物語の始まりです。

2管理人 ◆BD3Eqi1LqU:2007/03/26(月) 15:04:40
慈風さんようこそ!

みなさんへ
またーりよろしく

3慈風 ◆RYmqIqD5gc:2007/03/26(月) 15:08:20
前スレの「風と戯れる」を読み返しました。
我ながら、呆れましたね。幼い。私自身の発言が幼すぎる。

「自らを是とし、他を否」としていることに気付いていない。

4慈風:2007/03/26(月) 16:01:33
管理人様、ありがとうございます。

最近、老子の思想を学び始めました。

以前に指摘されたことがあったのですが、私が気付いてきたことと共通点が多く、驚いています。

「自由自在」
こうありたいものだと思います。

5つの字:2007/03/27(火) 00:39:50
あら、こんばんは。
老子ですか。まあまあそれは。。。
私は2chに素人の分際でスレッド立てていますので、よろしければ
いらしてください。私はいないかもですが。(^^;)

すごい方ばかりで勉強になるのですが、ついていけず、書き込めません。
ネタ振って、レスいただいても、対応できないのですわ。

6つの字:2007/03/27(火) 00:49:20
人間が現実に生きてゆく上での、タオというものを考えていけたらなあと。
老子のスレ、宗教板になくって立てたのです。
発音からだと「道」は中国語で「ダオ」になるらしいです。

私のは西洋式な「タオ」です。解釈も。
加藤祥造さんの「タオにつながる」(朝日文庫)で老子を知りました。
なかなか、難物ですよ。
人それぞれ、ネットの道徳経もバラバラ、本も何冊か目を通してみられると
わかると思いますが、解釈が人によって違うのです。疲れるよ〜
だから、気が向いた時に、集中して読むようにしています。

でも、なにかが落ちると、深い呼吸ができまっせ。
コメントの天才、孔子の考え方とはひと味違います。どう違うのか
説明できんが。新スレおめです〜

7つの字:2007/03/27(火) 00:52:35
禅と老子(道徳経)は似ています。
では、また新しい物語、楽しんでくださいね♪

9名無しさん:2007/03/27(火) 02:05:51
(^へ^;)

10 ◆BD3Eqi1LqU:2007/03/27(火) 12:49:35
8は消しますね。

11 ◆BD3Eqi1LqU:2007/03/27(火) 13:32:31
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない ・・・

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻  コピペするにはどうするかというと
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ 一回右クリックでコピーして
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ワードパッドに貼り付ける。
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ それを再度コピーして、ここに貼り付ける。

12匿名:2007/03/27(火) 19:49:22
>>消された>>8さんの冥福をお祈りいたします。

相手に与えた悔しい思いを、与えた側は理解できないものです。
(自らへの戒めとして)

138:2007/03/28(水) 01:03:49
>>10


お手数おかけしました・・・
もうしませんので・・・

14慈風:2007/03/30(金) 01:30:08
おお、いつのまにかレスが沢山!
オアリガトウコザイマス〜。

8はなんだったのでしょう?

15 ◆BD3Eqi1LqU:2007/03/31(土) 13:19:48
8は11のレスを実験して失敗したんです

16 ◆BD3Eqi1LqU:2007/03/31(土) 13:20:41
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない ・・・

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻  コピペするにはどうするかというと
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ 一回右クリックでコピーして
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ワードパッドに貼り付ける。
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ それを再度コピーして、ここに貼り付ける。

17慈風:2007/04/14(土) 06:49:02
しっかし、いい加減気付きそうなものだが。
無限ループを脱するのは「相手方がいなくなることじゃない」

「気付くこと」「自覚すること」「知ること」によって可能だということに。

どう思います?夢子さん

18名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:54
しっかし、いい加減気付きそうなものだが。
無限ループを脱するのは「相手方がいなくなることじゃない」

「気付くこと」「自覚すること」「知ること」によって可能だということに。

気づきましたか?まだのようですねorz

19:2007/04/19(木) 10:10:17
>無限ループを脱するのは「相手方がいなくなることじゃない」

はい,
そうですね。

20名無しさん:2007/05/17(木) 20:36:26
/

21名無しさん:2007/09/05(水) 22:43:07
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない

22名無しさん:2007/09/06(木) 00:55:15
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない

試しにやってみた。出来るかな?

24名無しさん:2007/09/28(金) 18:06:46
削除開始

25夢子 ◆BD3Eqi1LqU:2007/10/21(日) 12:33:59
スレッドストップ設定中


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板