したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

怨みの門【2扉目】

1いずこ:2005/06/24(金) 18:43:39
あなたは魂になってここへ来ました、ここに来たあなたは3つの選択が出来ます

1)天国へいって再生をして次の人生を歩む
2)現世に止まる
3)誰か一人を呪い殺して再生のない地獄へ行く

三つの内一つを選べます、悩みや疑問など門番のいずこがお答えしますから
執着は怨みの門に置いて逝ってくださいますように

466夢子 ◆dMcf.sNJmw:2006/03/13(月) 23:35:54
こんばんは、>>マリージャスタウェイさん

467マリージャスタウェイ:2006/03/14(火) 00:05:32
>夢子さん
こんばんは(2回目!?)
五円玉で質問しました
私になにかが迫っている?にイエス、
それが何か教える気がある?にノー、
私と同化したいの・・・・?に・・・。
これからも話し相手になってくれる?にイエス
でした。
私の目が正しければですが、なんだか悪い人ではないのかなでもなにが迫って
るのか・・・。こわいなと・・・。

468夢子 ◆dMcf.sNJmw:2006/03/14(火) 00:14:30
>>マリージャスタウェイさん
どうも、夢子です。あのー、経緯がわからないんですが・・・
なにかご自分でコイン占いみたいなことをやってみたんですか?

あなたが怖いと感じるこころ・・ここに注意をはらってください

469いずこ:2006/03/14(火) 00:20:25
こんばんは、夢子さん

マリーさん、差し支えなければ、私の知るところの経緯を
夢子さんにしても良いですか?

470マリージャスタウェイ:2006/03/14(火) 00:35:32
はい、お願いします

471いずこ:2006/03/14(火) 00:47:28
マリーさん
試してみて早速効果があったようですね
もっと沢山質問して情報を集めてください

夢子さん
マリーさんは、以前架空の話し相手を想定して話をしていて
ある日、話し相手が意思を持つかの様に返事をしてきたそうです
所が最近、「同化する」と聞こえ、頻繁に怪我をするようになったそうです
彼女の身に何かが起こり始めています
そこで私が彼女にフーチの法を伝授しました
これで霊的何かの意思を聞く事が可能になったのです

472いずこ:2006/03/14(火) 00:57:47
>>フィロさん
ひょっとして、門主様の話はフィロさんの言わんとしている話と
かみ合っていないのではないですか?

473夢子 ◆dMcf.sNJmw:2006/03/14(火) 01:02:07
そうですか・・・うーん。他にももっと具体的な会話というか、やり取りは?

同化だなんてとんでもないことです。まず、ある程度浄化している霊体という存在は
かりに人間側が混同しそうになった場合、あなたは私ではありません!!
とはっきりといってきます。
怪我をする理由は本人の不注意が8割だと思いますが、
それらが霊による結果なら、予想外な形で転んだりぶつけたりとかね。

自己によるコンタクトは危険が伴うこともあります。

474マリージャスタウェイ:2006/03/14(火) 01:07:30
夢子さん
あの、私の不注意だとはおもいますが、右足がなにもないところで、ひっぱられ
る様な感じで、ころんで、あざがふえていきます。

475夢子 ◆dMcf.sNJmw:2006/03/14(火) 01:16:13
うーん・・まずね、他にはどのようなやり取りがあったのか・・
それから、怪我をする回数が増えたのはそれ以降?

まずはお医者にいって検査を受けたほうがいいかもしれない。
その検査とは、右足がつまずきやすくなるような原因はないのかってこと。

そこで検査して異常がないとした場合には
やはり何かしらの 別のモノ が関与しているということです。
あなたはその 存在に対し チャンネルを合わせようとしていませんか?
これはとっても怖いこと。
とにかく、絶対に チャンネルをあわせない努力からしてみましょう。
もっと状況が詳しくわかれば、こちら側の霊に聴いてみます

476シコオ ◆yPJlKmeyCM:2006/03/14(火) 22:55:18
>フィロさん
大丈夫ですか?
強烈に被ってしまいましたか・・・

確かにお話しすることは大切ですね
近所に聖地にでかけ大いなるものの流れに任せゆっくり回復を目指しましょう

それどころではないかもしれませんが
とにかくお大事に・・・

477いずこ:2006/03/15(水) 00:09:26
>>476 シコオさん
ようこそ

478シコオ ◆yPJlKmeyCM:2006/03/15(水) 00:20:27
グラウンディングではなく
地上に出ようともがいているのかもしれませんね
今回は・・・

勝手な想像スマソですが・・

479フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/03/18(土) 11:34:16
門主さん、ちょっと気がついた事についても書いておきます。

前、被った時もそうなんだけど、両膝から下が冷たくなるんですね。
マリーさんのスレをチェックした後だったんですが、足が冷たくなったので書いて置きます。

480いずこ:2006/03/18(土) 12:32:17
>>479 フィロさん
どうやらマリーさんの足に関する事は何か病気がありそうですね
マリーさんのその後の情報はどうしたんでしょう
思い出すのは門スレ1で沢山質問をした方の彼女が半分融合されていた事です
そのために霊能力を持ってましたが、健全な状態ではないですね
怨みを持つ者が蛇となって取り憑き長い事いると霊体に同化する事もあり危険な状況になり
蛇霊を引き剥がす時、大変な大事になります、そうならなければ良いのですが

481門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/04/22(土) 11:29:39
精神の変化の検証というお題でのカキコを

ここしばらく自分は考えていた
どうして俺はあいつが嫌いなんだろう
自分にも人から排除された覚えがあるから
そういう想いを持ってはならないのに、どうしても受け付けられないものがある
理由は明白ではある
1.気が合わない
2.迷惑を掛けられているのに奴には反省がない
3.思いやりを皆が掛けているのに報いた事がない
4.悟ったという発言と行動がかけ離れている
魂レベルではどうか
1.彼の悟ったとして語られている事は自分のものとたいして変わらない
2.せったんと比べてみると清々しさが無い、自分はといえば人の判断に任せる
3.波動が気持ち悪い、獣化とでも言おうか
4.精神世界の探求者によくあるトラップに引っ掛かっている

マインドが拡張され、一体化や精神の自由さを体感したものは
良さに虜にされる事がある、マインドに意識を預ける訳だから
理性での判断は意味を成さないのは当然だが
現実世界のルールに割り込ませる筋合いのものではない
ましてや意識を預けたものを良さのあまり評価する、ここに罠がある
何を見て、聞こえて、感じようと、静観していなければ、執着の発生や
他者との軋轢も生じてしまう
低級霊はここのポイントを活用して害を為す事がよくある
こういう自の内面を観ているにも拘わらず見えていない状態を気付かなければ
他者からの善意のアドバイスも心に届かないだろう
神と一体になる、命と一体になる、愛と一体になるのならどうして軋轢が生じなければならないか
軋轢が生じているなら、どこかおかしい事になる

瞑想にて色々観て来たし、感じてもいるが
心動かず観ている、執着は湧かない状態の自分は在るという存在と言っても良いだろう
浄化された霊もそういう傾向にある、言うならば面白味のない者とでも言うんだろうか
だから適度に楽しみたいとも思っているけど、自分の目指すものは獣化ではない
獣化は欲の塊でもある、霊界では意識は形になるから、元人間だった獣・虫がいる
自分が嫌うのはそういう状態になるのを嫌っている事でもある
だから気が合わない、波動を拒否する傾向になっていると観える
理性での判断とは別の魂での判断の理由を述べるとこういう事だろうという私見です

483名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:57
門主さんにメールはどこへすればいいの?

484門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/08(月) 01:46:16
>>483さん
http://shizu.0000.jp/postoffice/
ここに私書箱がありますID monsyu 宛てに
私書箱→私書箱で外部に漏れない話が出来ますので
そこで改めて聞いてもらえればメアドをお教えします

485フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/05/08(月) 02:07:27
うーん、自我の識別って大事だよね。
自我の特徴とかが分からないと識別も難しいし、目安っているかも。門主さん。
自我って、否定すると逆に認めてもらいたくなるし、もろい。
理解してもらうのにはつらいですね。

486門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/08(月) 10:39:30
>>485 フィロ さん
自我の識別ですか、どうでしょうね
そもそも自我に種類があるとは思えないんですね
自分の見立てでは
自我の周りにプライドや感情等が動き回っている
否定されると自己保存の本能という基本プログラムが
プライドや感情を伴い主張し始めると観ています(末那識の構造)

ただそこに留意して価値判断を持ち込まないで観照する
ここまでが瞑想や禅も共通ですが
禅の場合は観照のみに終始するということでしょうか
瞑想はイメージングを使いコントロールする方法もある

自我の徹底的否定のサンプルとしてEO氏のサイトが参考になります
自我を嫌い極限まで行くと自我の死と共に次の自我が形成される様ですね
つまり、自我は無くならないという事です

瞑想でも禅でも自我は絶対付いて回るかといえば、そうでもなく
自我すら認識出来ない・しない境地もあります、無極・無我の境地だと思っていますが
周り総てが自分だという1極の境地の向こうの境地でしょう
周り総てが自分だという境地はEO氏の見解は絶対的な精神の牢獄・究極の孤独と見立てています
だから、神と一つになる(1極)とは本当に素晴らしいのかといえば解釈の分かれる処ですね
一種精神のアッパー系とダウン系に分かれそうです
ニューエイジ風に言えば、精神ベクトルの位相となるんでしょうか

では、自分とは何か、どうすればいいのかの命題になりますと
元々自分とは何者でもないから、何者にもなれる、だから何をしても良い
というのが自分の見立てですが、同じ様に他者の魂も同じ世界に居て、影響し合っている
お互いに都合の良い、具合の良い環境の確保も考える訳です
当然2元(2極)の世界だから制約が生じますから、理解や譲歩というテクニックも必要になります
ここを無視すればルールが成り立たなくなり、問題が発生して軋轢も生じます
皆の魂が認めないルールを押しつけてはいけません
自ら感情や理性を制御出来る(自分の人生の主)人なら敢えてそういう環境は創りません

487フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/05/08(月) 15:25:21
感情と理性がコントロールできる人ですか。

自分の体験ですが、感情と自我の抑圧とコントロールを誤解していた節があります。

感情と自我をひどく抑圧していると、常に出ようとする感情と自我を抑圧して、
ひどく押さえつける事に終始し、いつ、爆発するかしれないものに蓋をする有り様になります。

車を扱うように、コントロールはどちらも起動して生きています。

適切に解放されればいいのですが、

そういう点を見る限り、難しい問題ですね。

488門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/08(月) 15:45:35
>>487 フィロさん

>感情と自我をひどく抑圧していると、常に出ようとする感情と自我を抑圧して、
>ひどく押さえつける事に終始し、いつ、爆発するかしれないものに蓋をする有り様になります。

全くその通りで、自分の場合、急性心筋梗塞という形で心臓が壊れました
人によっては思い切りカラオケで声を出しまくり発散というのもあるし
魚釣りや旅行、RPGゲームで別世界に行くのも手でしょうね
簡単に言えばストレス発散という事でしょう
かくいう自分は上手く発散出来ているのかどうか

489フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/05/08(月) 17:09:58
>>488
私の場合、問題は、小さな頃の感情抑圧の場合かな。

成長してから、訳も分からず、怒りが噴出して、手を焼いた覚えがあります。

最近は、コツがつかめて、気づきのよすがにできるようになりましたが。
間違えると大変です。
コツがいりますね。

490名無しさん:2006/05/13(土) 20:44:48
これ見てなんか感じますか?
http://www.the-new-era.org/4.html

491いずこ:2006/05/14(日) 02:37:43
>>490さん
ものの言いようが無いですね
とんでも系の文章が綴れるのも才能だと思います
しかし世の中妄想ではない事も存在しますから
軽んじていると重大な事を引き寄せかねません

492門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/20(土) 13:59:55
瞑想での事を書き出しましょう

ここしばらく鬱状態になっていると思う、何故なんだろう
「仕事が夜遅くまで続き体力が無い時に陰の波動を受けすぎているからだ」
陰の波動とはあそこから?
「そうだ、夜が明けたら日の光に当たり陽の気を補充しなさい」
思えばあそこのスレを見ていると自分の心の中から闇な気持ちが沸き起こるんですが
「人は誰でも陰と陽を併せ持っている、どちらかしかない魂は未熟なんだ
 あなたは程良く両方持っている、それは魂が完全に近いと言う事なんだ」
魂が完全に近いと言う事は霊格が高いと言う事ですか
「そうだ」
では陰と陽が経験の足りない霊は低級霊と言う事ですか
「あなたから見て低級という事になる」
今気付いたけど「あなた」と呼ばれると言う事は二人称になっている、思い浮かぶ事は自分の
知識や想いではない様だ、高次世界からのものとしたら、あなたは誰ですか
「誰でも無ければ、誰でも良い」
背後の方ではないようだけど、遠い過去に完全となった自分、ハイアーセルフでしょうか
「そういう解釈でも良いだろう」
自分の闇をどう制御すれば良いのでしょう
「認め、許し、自らの内に陰陽受け入れれば良い、その際醜いとかみっともないという想いは無用だ」
「人生を一生懸命生きている人の姿は、みっともなくしがみつき、闇にまみれ、無様にもがいているのがそうだ
 だからあなたは人生を一生懸命に生きている、悲観するに値しない」
思えばラムサは自分の肉体を持ちながらアセンションしたという事ですが、自分にも出来ますか
「もちろん出来る」
アセンション後の世界を解らないし、どうすれば出来ますか
「経験によりあらゆる想いが魂に蓄積されたら、溜った分自分の波動は高まっていく
 高まったレベルがアセンション後の世界になる、いつでも世界は終焉するが、滅びはしない
 明治の世界と今の世界の移り変わりを見れば理解できるだろう、その様に変わっていく霊界にても同様だ」
具体的な未来像が解りません
「アジナチャクラが充分開発されていれば見えるよ」
見てみましょう、何か見えるけど、理解出来るイメージじゃないですね、言葉にしずらいというか
「未だ存在しないものをどうして言葉に出来ようか、今までにも見せて来たが、今と同様理解出来ていないんだ」
再度聞きますが、アセンション後の世界とは?
「急がなくとも時が来れば解る、今は各チャクラの力を磨きなさい」
次元の移動とはどういう感じでしょう
「今知識を受けている所は、現実の世界とは違う世界である、一寸意識を現実の世界へ戻してごらん」
体中の波動が見る見る変わり始める事が解る、重くなっていく、目を開け、周りを見て再び瞑想へ入る
「アセンションの感覚とはこの様なものだ」
では自らの身体を光へ戻すとは、どうすれば
「今、意識で行ったアセンションと同じ事を身体に起こせば良い」
なんとなくフィーリングで理解は出来ますが、具体的にはまだ解りません
「その感覚は利き腕ではない方の手で何か書くのと同じなんだ、だから練習すれば良い
 そのうち具体的になるだろう」
段々足がしびれ、身体も疲れて来ました、横になって続けても大丈夫でしょうか
「もちろん大丈夫だが、ストレスが軽減するから、すぐに眠りに落ちるよ」

その後も何か聞いていたけど、記憶が途切れている

493門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/20(土) 14:13:50
思い出した瞑想での続き

感情のコントロールについて

むかつく事書かれたり言われたりすると怒りが湧きますどうすれば良いんでしょう
「悟った人は感情が無い事ではない事、知っているね、その時どういう感情を使おうかということを選ぶんだ
 即座に怒りで反応する人はコントロール出来ているとは言えない、感情をもって周りの人の感情を何とか出来れば
 コントロールしたと言うことだ、感情を選んで使う主人は自分ともいえる
 どういう未来へ繋げる為にどういう感情を選べば良いか、今はあなたは理解出来ているはずだ」
喜びの感情が薄いから、喜ぼうとするのに労力が要り、疲れます
「怒り、悲しみの感情もそのうち同じようになるだろう」

494フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/05/21(日) 21:16:33
いいなぁ、門主さんの対話。
ほっとしています。

495門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/22(月) 00:58:25
>>494 フィロさん
見ていてくれたんですね
何かしら共感してもらえたのかも知れないこと良かったと思います
鬱、厭世気分でいたから嫌われたと思っていましたが、ほっとしました

496門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/22(月) 01:13:22
瞑想のでの続きを
但し、起きて動きながらの事だから精度が悪いかも

土曜日は殆ど曇りだったけど自分が外に出る数時間は晴れた、もしかして…
「そうだ、私が日の光に当たれるようにした」
そうだったんですか(不思議と感謝の念が湧かない)まだ鬱が残っているのかも
何か、山奥にでも行って仙人生活でもしたくなった
「それは、まだ駄目だな、母親や仕事を捨てられないだろう」
では、少しどこか清浄な霊気を受けられる所とか、座禅を本気で取り組むとか
「清浄な霊気なら○○神社周辺の森が良いだろう、家からそんなんに遠くない」
「座禅ならいつも通り、家での瞑想で充分だ、そもそも型にはめられるのは嫌だろう」
時折立っているだけというのが気持ちが良いんですが
「座っている事が多すぎるからね、クンルンの本で書かれていた五行をしてみるのがお勧めだ」

497門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/23(火) 01:28:29
一寸言うに言えない事だから話の筋道が見え難いだろうけどご勘弁を
ある女性と話していて希望していた事を語って来る
そこで「本当にそうならどんなに嬉しい事だろう、しかしこれは自分の見ている夢なんだろう」と指摘したとたん
周りの景色はぼやけ、どんどん形を失い始めた、やはり記憶と希望が作り出した夢だった
眠りの中で夢と気付くのは難しい事だけど、夢の崩壊をつぶさに観察して記憶にはっきり残るのも不思議なものを見た気分になる
その時の話もここしばらくの鬱状態にかなり堪えた

498フィロ ◆3VrWkg91Pc:2006/05/23(火) 15:08:45
>>495-497
いや、日溜まりのようで、懐かしかったですよ。
再び触れられるとは思いませんでした。あきらめていたのです。
とてもほっとしています。(^-^)

門主さんも、心の激動があるみたいですね。

499門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/27(土) 01:45:32
漫画の中の台詞から

「…やっぱり私は死んだの?生き返る事は出来ない?」
「それは出来ない、死は死、コロイドに死者を蘇らせる力は無いんだ」
「私はこれからどうなるの?」
「君の人格情報はコロイドにスキャンされて…データとしてストックされる」
「コロイドの中で行き続ける?」
「「生きる」の定義によるけど…ま 順を追って説明するね」
「今の君はデータだけ、身体をもっていない」
「だからこれ以上は成長も衰弱もしない」
「身体からのフィード・バックが無ければ精神は活性化しない」
「そうなったら精紳はやがて沈滞してゆき、コロイドの集合意識体として一体化してゆく」
「つまり個は無くなる」

作家の鋭い感性は結構死を言い当てている様で
心に引っ掛かるから紹介をしておきます

500門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/05/28(日) 00:34:39
先日闇を感じていた時、心臓の周りにぬるりと蛇のような感触がしたため
剣印を組み不動明王真言を唱えたら体中熱くなり、不動明王の焔が体現したような感覚になり
闇が消えていった、気持ちがだいぶ楽になり明鏡止水を取り戻せた様に感じる


本日はエネルギーが大地より湧き上って身体を包み立ち昇る感じで
小周天から大周天に変わったような…
立ち読みしていると目が回りそうで長時間続けられないですね

501ヘノ〜マン ◆bRhdN/S6V2:2006/08/05(土) 18:58:12
門主さん、面白い瞑想と対話ですね興味深いです♪
不動明王様の真言は、破邪顕正の力があると聞きますが
どうやらそのお陰で自己を浄化する火の禊でもあるのかな〜と思いました。

不動明王様の真言で金縛り状態を解く事が出来るのは、
不動金縛りの術の効果をかけるも解くも、同じ破邪顕正の力が
働くからだと思いました。

502門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/08/06(日) 02:55:58
>>501 ヘノ〜マンさん
>不動明王様の真言は、破邪顕正の力があると聞きますが
>どうやらそのお陰で自己を浄化する火の禊でもあるのかな〜と思いました。
その通りだと思います、と同時に真言を唱えるのは呪文を唱える意味合いとは微妙に異なって
失敬な言い方をすれば召還の呪文とでもなりますが
諸天善神に対するお願いをする事だから、お力添えを頂いて金縛り状態が解けると思えます
更に効果を望む場合は三密加持祈祷ですね

503愛顧 ◆pppAtQkMuY:2006/08/07(月) 15:41:24
門主さん & いずこ様、お久しぶりです。
毎日めっちゃ暑いですね(;´д`)ゞ アチィー!! 溶けてないですか?

久しぶりに質問させて頂いても宜しいでしょうか(*´∀`*)ゞ
。。ここ最近、気になっていたことがありまして、癒し堂に帰ったら
久しぶりに「怨みの門」スレにカキコしようと想っておりました♪

以前、「今俺」スレの中で、
門主さんに“タイマツの火”について説明して頂いたのですが、
もし“タイマツと経の関係”についても何か思い当たることがあれば、
どのようなことでも構いませんので、教えて頂けると有り難いのですが。。

>>501:ヘノ〜マンさんの、
>不動明王様の真言は、破邪顕正の力があると聞きますが
>どうやらそのお陰で自己を浄化する火の禊でもあるのかな〜と思いました。<
の書き込みを拝見した時、
私が気になっている“タイマツと経の関係”とリンクしているようで、
w(*゚o゚*)w オオー!!という感じになりました。。興味津々。

。。不動明王様の真言については、ネットなどでお見掛けして興味を抱きつつ、
私自身、これまで御縁がなかったこともあって、よく解っていないのですが(._・)ノ コケッ

504愛顧 ◆pppAtQkMuY:2006/08/07(月) 15:49:15
上記のカキコだけだと唐突過ぎて、ハテ?ヽ(。_゚)ノ ナンノコッチャ?かと想いますので、
説明カキコも追加させて下さいね。
。。毎度の如く、駄文長文&電波チックではありますが;
あと、他でもカキコしたことのあるマルチも含まれています(*_ _)人ゴメンチッ

私の場合はやはり、“タイマツと経”というのは、
浄化とか浄霊といった意味合いが強いようなんですね。

例えば、入眠時や瞑想時などの深いリラックス状態の時。。つまり、
半覚醒状態の際に、不意に背後から手が伸びて来て、
(・・・離脱中の時などもそうなのですが、このような時って、
背後にも関わらず、ちゃんと「背後から伸びて来る手」が視えるのですね。)
その手が私の身体に触れたかと思うと、視界がグラリと揺れ、
肉体から幽体が飛び出す(=浮き上がる)状態になる事があるのですが、
このような状態になってしまった時には、直ちに頭上上空から経が聴こえて来ます。

。。このように、得体の知れない離脱をしてしまって
頭上上空から経が聴えて来るまでの時間は、本当に短くて、
『1秒もかかっていんじゃないか!?』という程の素早さなんです。

経が聴こえて来ている時、私の意識や視覚、感覚などはすべて
肉体の外にある幽体側にあるわけなのですが、
その際、自分の意識や視覚、感覚などの重きをこちら側(=現世界)に置けば、
通常の、いつものこちら側の世界が見えています。そして逆に、
自分の意識や視覚、感覚などをあちら側にシフトすると、
今度は、あちら側の世界が見えて来ます。。(○ ̄ 〜  ̄○;) ウーン・・・「見えて来る」と言うより、
「自分自身の身体(=幽体)もあちら側に行っている」と言った方が正しいのですが。

。。ところで私、ウマク伝えられていますでしょうか??(; ̄ー ̄A 汗;

505愛顧 ◆pppAtQkMuY:2006/08/07(月) 15:49:41
(続きです。)

ともかく、あちら側の世界では、このような事になっております。

    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\
    /↓\

/ \ ←は、タイマツの長い棒で、その先には燃え盛る炎が揺らめいています。
上の図のように、左右タイマツに燈された細道の間を、
自分の身体(=幽体)が、↓のようにススーッと進んで行くのですが、
辺りには一面、厳格的な経の音が鳴り響いております。

経の長さは、その時その時によって違うのですが、
経の音が消えたと同時に、外に出ていた幽体は肉体と重なり現世界で覚醒します。
大袈裟に聞えるかも知れませんが、これらの体験後は、
それ以前よりも心身がやたらとスッキリして、フワリ軽くなっております。
。。きっと、「浄化される」ということは、
「私自身に浄化が必要な何かが起きている」ということでしょうから、
あまり良いことではないのでしょうが、
現在、このような体験を1、2ヶ月に一度ぐらいのペースでしています。

―――“タイマツと経”に関する体験は、ザッとこのような感じなのですが、
このように、私が理解しているのは見聞き出来る現象上の部分だけで、
その奥にある部分のことは、まったくの謎だらけなんです。
ですから、その仕組み(?)とか、何がどうなってどうなっているかなど
どのような些細なことでも構いませんので、何か感じることがあれば
教えて頂けるとスゴク有り難いナ〜と想ったわけなんです。

失礼致しました。 <(_ _)> ぺこ

506ヘノ〜マン ◆bRhdN/S6V2:2006/08/08(火) 06:45:00
門主さん、仰るとおり真言は召喚術的な側面があり
更に神人合一とまではいかなくても
それに近い現象が起こります。

私の場合、金縛りを解いてすぐ目が覚める訳ではなく
幽体次元で束縛が解けて動ける様になる訳です。
その時の奇妙な空間の歪みを説明するのに、
いつも「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドが指輪をはめた瞬間、
空間が歪み時間感覚もなくなるあの状態、に似ていると言っています。

愛顧さん、仰るとおり火の禊、火の祓いになると思います。
その伸びる腕は、多分、半透明に観えると思います。
愛顧さんの幽体を幽体次元の手が触れるのは
同じ幽体次元の存在の可能性もありますので、未浄化な霊的存在かもしれません。

アストラル世界では、音楽などが奏でられると聴きますが
経が聞こえてくると言うのは、余りこの場合良い事ではないと感じます。
危険な部分も感じられるので私なら不動明王様の力を使います(笑)

両方の世界が観えるのは、ある意味、こちらとあちらの世界が表裏一如だからですね。
普段、観えないのはあちらとこちらの世界が背中合わせの様な感覚で
御互い、人は霊の世界が見えず、霊は人の世界が見えない状態になっています。
未浄化な霊はあちらよりもこちらよりだから人間界のみしか観えず
彷徨い続けているのでしょうね(^^;)

私が余り良くない、危険に思うのは幽体離脱体験よりも
その腕の様な存在に対してですので。

507門主 ◆FfqGVJtXZA:2006/08/08(火) 10:37:39
“タイマツと経”と伸びる腕については判らないですね
残念、自分の能力は未熟です

>アストラル世界では、音楽などが奏でられると聴きますが
思い出した事で、中学時代よく眠くてしょうがない時期があって
起きていなければならないから頑張っていた
その時、「キラーン、キラーン」という様な天使の歌の様なのが聞こえていました
思い起こせば、丁度身体が眠っていて意識が起きている最高の状態だったかも
でも半覚醒のその状態は結構苦しいもので、よく墜落の感覚を覚えドタタタタッと地面に転がる音を聞いていた
机の上で寝てたりすると暴れるのかドタタタタッと音を出すこともあったんですね
いわゆる寝ぼけとも言いますが

離脱時の感覚としては気持ちがワクワクとUP気味でないと上手く行かない様に思えます
そういう精神状態だと頭上に意識を抜けやすいですね
Down気味や無感情だと上手く行かないどころか悪影響があるかも知れない
最近は睡眠と覚醒の狭間、先に身体が寝ている状態をあまり実感出来ない様です
多分精神が先に寝てしまうんでしょうね、何とかあの感覚を取り戻さないと
眠りの技術は結構難しいです

508愛顧 ◆pppAtQkMuY:2006/08/08(火) 23:04:55
>>506:ヘノ〜マンさん
ご丁寧な説明、どうも有り難うございます!
。。いやぁ〜、カキコしてみて良かったです♪

>「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドが指輪をはめた瞬間、
>空間が歪み時間感覚もなくなるあの状態、<
めっちゃ解ります!
私の場合は、肉体次元から幽体次元へ移行する際なのですが、
空間が何重にも重なっているような状態。。。独特の時空音(?)も聴こえています。
。。私もコレ、友人に説明するのになかなかウマク伝えられなくて、
その時の再現VTRを自作してみたい!って本気で考えていたことがあります。w

自身の体験上、「背後から伸びて来る手」は、
明らかに未浄化な存在だと感じますね。
。。ほんと、「抱きすがって来る」という感じですから;

ただ、頭上上空から聴こえて来る経は、
かつて私を、般若心経を唱える方向に導いて下さった存在と
関係しているのかナ〜と想っていましたので、全面安心しちゃっていたのですが。
。。これからはもっと客観視して行かなくちゃ!

未浄化な霊はある意味、すごく気の毒で可哀想な存在でもありますね。。

509愛顧 ◆pppAtQkMuY:2006/08/08(火) 23:06:21
>>507:門主さん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄@)ノ

>「キラーン、キラーン」という様な天使の歌の様なのが聞こえていました<
へぇ〜、興味深いお話ですね♪
チャクラが開く時にも、音が聴こえて来ませんか?
。。私の場合、胸元にエネルギーを感じる際には、
女性の甘〜い歌声のような心地良い音が聴こえて来ています。

>離脱時の感覚としては気持ちがワクワクとUP気味でないと上手く行かない様に思えます<
(゚ー゚)(。_。)ウンウン!!
何かをやり遂げた後の達成感や、至福感に満たされている気分の時とか。。
門主さんがおっしゃるように、気持ちがDown気味の時は、
離脱はじめ霊的云々なことからは一切離れるようにしています。

512名無しさん:2006/10/10(火) 17:09:28
age

514..:2007/05/31(木) 07:50:48
b


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板