[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
デモテープ4について
1
:
風来坊!
:2012/07/17(火) 12:33:42
デモテープ4「先行くもの」
の動画を見て僕もいろいろ思いついたんですが
部分的に録ったものを編集してるみたいなので
これのフレーズ全部を一曲にするにはそうとう
なアレンジ力がないと難しいなと思ってしまった感じです。
ただ開始から二番目の「希望の光!こ〜ぼれ落ちて〜♪」
はイメージ、BPM=94くらいで2拍4拍手拍子しながら
「グイグイ前に進む力強い感じ」が想像できたので
これは楽しみになってきましたぞ。
ちなみに曲のキーとかってなんです?
2
:
yayoi
:2012/07/18(水) 08:19:23
そだねぇ
AメロBメロ、サビそれぞれの切り替えで転調するから
最近、そういう曲も多いけど、その中でも異質な存在になるかもね
テンポとかもだけどキーとか考えた事なかったなぁ〜
VOとしては、この曲は、この高さが一番マッチするて言われれば
何が何でも歌える様に為らないと!て思うし
けど、無理に出してもマッチング悪いてのも判るしなぁ
自分に取っては詩に込めた思想が重要だから
メロディーとかキーとかテンポとか詩の細かい言い回しとか気にしてないのね
だから考えてみたけど全然わからないわ><
3
:
yayoi
:2012/07/18(水) 12:53:48
でも50TAのHOT WATERとか
モモイロクローバーZのミライボールみたく
グワァーと変わるてイメージは有ったかなぁ
だからキーも無意識でモモクロとか歌謡曲の王道なのかなぁ
極端に低いとか高いとか、そういうのでは無いと思う!
4
:
風来坊!
:2012/07/19(木) 03:48:04
まー音楽っていう意図を考えれば
キーだのテンポだの音程だの
縛りやルールがあるだけで
なんだか普通になっちゃいますもんね〜。
そうなるとやはり作曲編曲は
Yayoiさま自身で全てやり遂げる必要が
あるのではないでしょうか?
人は自分が思うようには操れないものです。
もし作曲等で他のミュージシャンなどとやりくりした場合
それが明確されていないとサポートがしようがないかもしれないのは
否めない話なので
そこを踏まえて1からスタートしてみてはいかがでしょうか?
PS
PVはやはり公開はないのでしょうか?あと「難解恋愛」(笑)
少なくとも自分はマジで期待してますよ!
い〜つになったらみれるんで〜すか?
い〜とし狂気なやよいのPV〜♪
5
:
yayoi
:2012/07/19(木) 05:13:26
たしかに専門用語知らないからテンションだとか言われても判らない
だから調べたり聞いたりで意志の疎通に時間は掛かるかも知れないけど
それを知らないから意外なメロを生み出せる訳だし
作曲するくらいならメロ作ったり歌詞考えてた方が
同じ時間で、より効率よく世の中を救えると考えたのね。
コードだって付ける人が覚えてるコード数に比例して選択の幅が広がる訳だから
それらを1から覚えて無理して自分が作曲しても底が見えるのよね
基本的にはお任せしようと考えてるけど
感じたり「此処はこの方がいいんじゃない?」て気付いた所が有れば言ってみるつもりかな
それでも、変えない方が売れる(もしくは売れないけど一定の椅子を確保できる)て言うなら其の侭で良いかなぁ
ま、誰も作曲してくれないなら当面は和歌というか
昭和天皇みたいに詩にメロだけ付けて詠む詩人に為りますわ
PVかは判らないけど修行の旅は公開しようと思ってるよ!
6
:
yayoi
:2012/07/19(木) 05:34:39
大作曲家の先生が作曲はOナニーと一緒で気持ち良いか気持ち良く無いかしかない!て言ってた
てー事は他人が聞いて気持ち良いと感じれる曲を作れるか
自分だけが気持ち良い曲を作るかしか無いんでしょ?
だったら第三者が良いと感じてくれる曲(売れる曲)を作るべき!
もちろん流行りとかも有るし、真に新しく之からスタンダードに為る
ヒットメーカーか見極められる人は少ないから良くても駄目て言われちゃう事も多いと思うけど
私は見抜く自信がある
何より相手が納得出来る様に理論的に判りやすく説明する能力を京大の父と裁判官の祖父から受け継いでる!!
だから誰か作って><
7
:
にゃん太
:2012/08/22(水) 08:30:41
ここに書いて良かったですか?
yayoi様、ファイトー!
pvも気長に待ってますo(^▽^)o
8
:
yayoi
:2012/08/22(水) 11:37:13
書いてくれて嬉しいです!!
応援ありがとうです^^
PVもがむばります!
頑張ると言うか細かく言うと
構成とか思いついて皆に見せて良いて仕上がりに纏める事に成功したら
ただちに公開します!
ただ、構成が今は思いついて無い感じで考えてる状態です><
でも本当に投げ出さず逃げず向き合ってるので
気長に待っててくれればと思います!
9
:
風来坊!
:2012/08/24(金) 23:55:34
カキコ久しぶりです!
「先ゆくもの」の
「きっぼうのひ〜かり〜♪」はサビとかに当たる感じですか?
このフレーズの先を知りたいような
作ってみたいような・・・
とにかくワクワクしてくるメロディーだと思います!
前も話したとおりグイグイ進む感じがあって
イメージはクイーンのウィーウィルロックユーみたいに
手拍子足拍子で盛り上げていく感じで
次第に音数が増えていくって曲構成が浮かんでます!
ブログ夏満喫してるようでいいなぁ〜〜!!
10
:
yayoi
:2012/08/26(日) 01:28:04
私のイメージだとBメロです!
サビよりも印象に残るBメロと言うかソンナ感じです!
デモテープ4 先行くもの#2で言うと29秒からがサビだってイメージだけど
自分の中に曲が有る訳じゃないので
もしイメージを持ってくれたのなら自由に曲作ってくれると有り難いです!
ウィーウィルロックユー聞いてみたら知ってました!
良い曲で大好きです!ボクシングてイメージが有りましたw
之からも音を付けて後の時代に残す価値が有るて思って貰える様な
歌を作りたいと思ってます!
ちなみに、ギターで少しでも音を付けて小気味良く聞いてもらえる様に
今、練習してますw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板