したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どきどき☆どみなんと製作委員会

1名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 13:05:42
『国立ドミナント学園』
そこには腕利きのレイヴン達が“ドミナント候補生”として集められ、
互いの腕と知識を競い、磨き、高めあう、そんな日常を繰り返していた。
生徒会長であるエヴァンジェ。
番長のジャック。
学園の華、ジナイーダ。

そして…そこのあなた。

あなたならこの学園での三年間をどう過ごしますか?
恋愛に花を咲かせるも良し。
戦いの毎日に明け暮れるも良し。
番長の座を奪うのも良し。
生徒会長に立候補するのも良し。
そして…ドミナントの称号を得るも良し。
全てはあなた次第。
さぁ、素敵な非日常の日常があなたを待っています。


『どきどき☆どみなんと』
20006年発売予定。
只今全力制作進行中。

2名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 13:07:23
とりあえず作るとして最低限必要なのは
プログラム(KAG師):1人ぐらい?
シナリオ:数人分担
グラフィック:人絵・背景等
音楽(可能ならば):数人分担

必要人員としてはこんな感じか

3餅猫★:2006/04/28(金) 13:45:49
SSもココで?

4名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 13:51:42
KAGって何かと思ったら吉里吉里か。
使うバージョンはstableのこれでいいのかな?
「吉里吉里2 SDK version 2.26 stable / KAG 3 3.26 stable」

5名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 13:52:43
>>3
遅れましたが場所提供ありがとうございました。
SSはゲーム用に書いたというものであればこちらに、でしょうか。
普通に書いたから読んで欲しい、というものであればvipスレでよいかと。

書き忘れたけど、>>2はvipスレのほうからコピペさせてもらいました。

6名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 13:57:57
>>4
自分はプログラム解らないので、その辺はプログラム担当の人と相談かな?
ここで一度、立候補の集計をしておいた方がいいんだろうか。
グラフィックに数人立候補あるようだし。

7餅猫★:2006/04/28(金) 14:04:21
>>5
猫に対して敬語はいらないのですにゃ。
SSに関してはVIPACでやると反発でるから、
『参考』としてコッチに投下してもらった方が良いと思うんだが。
どうですかにゃ?

8名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 14:22:45
>>7
了解。
そういう事ならばそうしてもらったほうがいいかな?
そんな実状があるのを知らなかったもんで。

9アニキ ◆0X00aniki.:2006/04/28(金) 14:27:05
>>6
環境については了解。
集計とかは人の多そうな夕方〜夜の時間帯にやったほうがいいかと。
ここの告知も含めて。

さっきコテ付け忘れた。

10名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 15:53:52
>>9
じゃあ夜になったら告知してくる

11CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/28(金) 17:39:25
>>1

文章製作の一翼を担わせて貰いたい

12名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 19:30:00
これガチでやるのかwww
俺は全然協力できないが、期待してるお

13名無しさん@コテ溜まり:2006/04/28(金) 21:27:29
遅くなったけど告知してきた。あんなんで良かったのだろうか。
という事でグラフィックに挙手。

スレ立てたついでに軽くまとめ役やってたけど、自分は代表者でもなんでもないんで
ついでにまとめて話を進めてくれる人募集。

14CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/28(金) 21:51:14
シナリオに挙手
基本的に暇だからまとめ役請け負うよー

15エヴァンジェ:2006/04/28(金) 23:00:27
横から意見を挟んでみたりする役をやってやろう
構わんだろう?なにせ私はドミナントだからな

16アニキ ◆0X00aniki.:2006/04/29(土) 16:52:30
ちょっくらwikiにページ作ってくる。
つか、ここが流れない=人がいないだと思うんだが、大丈夫だろうか。

17CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/29(土) 21:51:17
>>16
気にしない方向で

放置状態だった画像掲示板を引っ張り出して来ました
画像やtxtのアップロード用にどうぞ
ttp://yakotaki.com/imgb/imgb.cgi
エロやグロは禁止で

18アニキ ◆0X00aniki.:2006/04/29(土) 22:02:47
とりあえず製作初期の流れを考える。俺が思いつくのはこんなとこ。
ゲームなんて作ったこと無いから、困ったもんだ。

最初期
・登場人物のアウトライン(誰がどの役かなど 性格なりは後々)
・舞台設定(どみなんと学園として施設やレイアウト等 後々背景絵等で必要かと)
・各キャラクターの詳細設定(舞台設定との兼ね合いになるかと)
・イベント等の妄想(こんなこといいなできたらいいな っつうアレ フローチャートと同時進行かな)
・フローチャート作り(全体の流れを把握するのに必須 無いと話にならん)

人はまあ、そのうち集まってくることを期待しよう。

19CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/29(土) 22:26:16
フローチャート的な物は今作ってます
終り次第、他の作業に移行します



スレでスタッフ募集の宣伝した方がいいのかな

20ジアミーダ ◆AMiDAGI4Bs:2006/04/29(土) 23:26:00
暫く顔出さなくて申し訳ない。
コテ付けました、13の中の人です。

まとめ役、あぷろだ、Wiki作成お疲れ様です。
スタッフはもう少し人手が欲しい所ですね。
もう少しして人が集まらなかったら宣伝かけてみるのはどうでしょうか。

あと、シナリオ担当の方にお聞きしたい事が。
キャラはAC擬人化、中の人(パイロット)、その他のどれになりますか?

21CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/29(土) 23:58:55
中の人の想像+制服が一番妥当かと
場合によってはパイロットスーツも

他にシナリオを書いてくれる人が居ればその人の意見も聞きたいかも

22名無しさん@コテ溜まり:2006/04/30(日) 00:52:39
キャラデザとかやってみたかったけど必要環境とかスキルワカラナス
見守ることにするよ

23CR-H95EE ◆1U4TFhNOR.:2006/04/30(日) 01:39:15
とりあえずジナの設定を考えてみた
ジナイーダ:ドミナント学園へとスカウトされて転校して来たドミナント候補生
容姿端麗だが、成績は一部教科(数学、体育等)以外全然駄目
友人作りも苦手で自他共に友人と呼べる存在はエドやシーラ
そしてレイヴンぐらいである。甘い物に目が無い

他のシナリオさんとの擦り合わせ次第でちょっとづつ変わってくと思う
ジナルートのフローチャートも進行中です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板