[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小ネタ投下スレ
121
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 11:36:59 ID:ghK/.iEo
>>119
解体は同意だが、吸血鬼化はお腹いっぱい
122
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 12:49:10 ID:96iSTGxY
>>119
問題点をたらふく抱え込んであせあせ綱渡りする方が楽しげに思える。
ただ、吸血鬼化はおいしいなあとは思うが。
……吸血鬼増やしすぎるのも微妙かもしれんが。
123
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 14:30:44 ID:D7qZuQnc
>>122
楽しげかもしれんがバラけた方が殺しやすいし、
リナの復讐者化や、シャナが動かしやすくなったりとロワ的には便利と思われ。
ともかくライダーズとの合流は、あんましして欲しくないんだよな
更に殺しにくいし書き手が大変そう。
124
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 14:40:24 ID:UOYmLgzA
合流前より合流直後に揉めた方が面白そう。
紅蓮は結局ベルガーが持ってるから、建国チームだけ揉めても抜けるのはリナだけだし。
問題は、学校組以上の大人数を動かさなければならないところか。
最終的にはやはりバラけた方がいい。
ここらでバトロワ本編灯台組(だっけ?)のような、疑心暗鬼で大量死者というのを見たいというのもあるけれど。
125
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 16:56:07 ID:N/J1ZIfE
疑心暗鬼で潰し合いさせるなら、千絵や子荻に期待したい。
デマを書いたメモを各地に残してほしいよ。
126
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 18:26:00 ID:VjBAOOmM
要にホーリースプレー持たせたいなあ。オトク10本セットみたいな具合で。
127
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 20:49:06 ID:UOYmLgzA
>125
今ばらまいても雨でダメになるんだよなぁ。やるなら第三回放送前後か。
ところで、現代人で原作のバトル・ロワイアルを読んだことがあるという設定はOKだろうか?
128
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 20:54:42 ID:aoZGqzfU
それは勘弁してくれ。
作中にライトノベル出すのに近い気がする。
129
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 21:38:17 ID:uzXUaLpI
デュラの狩沢とかが出てるならともかく。
……まてよもしかしてこいつら黒幕になれるか? 無理か。
130
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 22:34:57 ID:xBy9VGJc
ホーリースプレーってなんの作品からだっけ
効果は察するに対吸血鬼用の虫除けスプレーだと思うのだが
131
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/28(土) 22:39:09 ID:EGTFaGMo
出典はフォーチュンクエスト。参加者がシロちゃんだけなのがあれだが。
聖水をスプレー缶に入れたものでゴースト等を浄化する効果がある。
しかしレイス等の高位悪霊などには効果が薄い。
吸血鬼にも怯ませるくらいの効果しかないと思う。
132
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 02:55:56 ID:aKCTTqdE
チャットで話してたことなのですが、難破船探索をやるとして
船の中で何を出そうかと
全長300M級の巨大船ということなので、自分としては
かつて実験的に行われていたバトロワの会場、ここでのデータを基にして
今回のロワが行われている。
船内は死体のみでアイテムなどは無いが、もしかすると
何らかのメッセージ(脱出、あるいは黒幕の正体、ロワの目的とか)が見つかる可能性あり
こういう流れで試作してみたいと思ってはいるのですが
意見お待ちしております。
133
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 03:05:36 ID:dnbLrkJI
帆船でロワをやるのはかなり厳しいと思うのだが
134
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 03:23:53 ID:T.HgLXS.
見た目だけで中身は最新鋭とか、それに海王丸みたいなのもあるんだし
難しくはないかと
135
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 04:37:11 ID:MvSVlnnM
>132
参加者がそう考える事を想定して、
主催者が用意しておいた偽の手がかり。
嘘情報ばっかり出てきて、何を試しても徒労に終わる。
136
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 11:21:20 ID:uCFUnu9U
主催者がこれ以上しゃしゃり出てくるのは正直勘弁
135だけはやめてくれ
137
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 12:10:05 ID:jSmAAoVQ
132みたいな設定の場所が島の中にある時点で、
主催者の意図と無関係とか言われても説得力ないんだが。
参加者に脱出してほしいのか主催者は?
そんなものをうっかり放置するような主催者なのか?
138
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 12:14:54 ID:D7qZuQnc
まあ、黒幕がクエスならやりかねないが……。
あんまし望ましくはないなあ。
139
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 13:52:02 ID:sIzM41Ss
黒幕の意図がまだ不明だから予想でしかないが
ある程度の情報を与えてもがくさまを楽しむとかいう性格の悪い奴なのかもしれないし
これが実験かなにかの類だったら情報を与えた場合行動を見ようとしているのかもしれない
そのあたりはいくらでも可能性はあるかと
140
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 15:08:02 ID:7eT0kWTk
>>132
にには反対だなー
ちょっと俺設定だろそれは。
主催者に出張ってもらわないようにするのがここの考えだし。
それが通るならジョーカー出すぜ俺。
141
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 16:11:38 ID:smwz0em6
どちらにしてもそろそろ黒幕を出したほうが良い気もするが。
そのための布石としてなら俺は賛成。
あまり露骨な展開はやめて欲しいけどね
142
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 16:54:45 ID:Oq2IEQ8Q
>>140
ジョーカー出すんならタイミングとしては今しかないだろうね
これ以上停滞した状況で勧誘かましても無視されるだろうし
143
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 22:25:36 ID:H6c2qC2o
今チャットを見てて思いついたんだが
頭脳派マーダーチーム(例:子萩&臨也)がメガホン手に入れて、
『〜(入り口がある程度限定されている場所がよい。例:遊園地)で襲われてます! 助けてください!』等と叫ぶ
→2チームくらいくる→それぞれ入り口で追われてる振りをしている人物に出会う
→「向こうから追われてて」→「助けてやる」→鉢合わせ、チーム戦へ。
というのを考えた。難しいかな?
144
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/29(日) 22:44:20 ID:EGTFaGMo
子爵が持ってるDVDセットはパッケージだけ儀装されてて中身は別物。
実は黒幕の正体のヒントになり得るあるメッセージが入っている。
……ごめん、だって本当に意味のないアイテムだったから……
145
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/30(月) 00:35:35 ID:VXnYkL6A
緋崎の鬼火を利用したハッタリを思いついた。
「この火の玉は、お前から奪った魂の一部や。
潰せば、お前の寿命が縮む。この量やと、50年くらいは縮むな。
今すぐ潰してもええねんけど、潰すには大量の力を消費せなあかん。
つまり俺は、できれば力を温存しときたいねん。
せやから、逃げるんやったら見逃したるで。
お前と俺が5kmくらい離れた時点で、この魂は自動的に
お前の中に戻る。まぁ、せいぜい頑張って逃げてくれや」
146
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/30(月) 08:31:07 ID:pBSSTsig
それだと緋崎が島の端にいない限り取り返し不可能のような……
147
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/30(月) 19:50:03 ID:K2iQuOdo
まあ、その辺りは距離を調整すれば良いのでは?
と、このスレをこんな風に利用していいのかわからないですが。
ざれ竜デュラッカーズの各種情報の交換に関するネタ、恵んでやっても良いという方は是非……
少しばかり詰まり気味でして。
(予約の意図は無論ありません。他の方が書いたことで没ネタ化する可能性も考慮のうえお願い致します)
148
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/30(月) 21:06:06 ID:gQOx3nFA
緋崎的認識では、刻印の機能について、
「推測ならできるけど断定は無理。自力での解除も無理。
位置情報以外も送信してるかもしれないけど、
刻印と無関係な手段で監視されてるのかもしれない。
弱体化現象と関係あるかは判断不能」
って感じに考えてる気がする。
「発動したら魂を破壊される」くらいは気づいてそう。
そのへん書いてる途中だったが、他の人に任せる。
未読作品のキャラが居て修正できない。
149
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/31(火) 01:20:25 ID:woCeKPjo
ええと難破船間連ですが、どうしましょ?
とりあえずもう背景の一部として放置しとくが吉なのか、それとも探索するか
アイデアお待ちしております。
150
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/31(火) 01:22:05 ID:D8aWk5WE
上の案はともかく探索は別にいいかと
誰かの殺人事件現場になってしまってもいいだろうし
151
:
名も無き黒幕さん
:2005/05/31(火) 01:46:38 ID:WMxTbQ9A
でも、探索するからはは何か出てきて欲しいよな
難しいよな。上の案でもいいとは思うが…
まずはさわりだけでも書いてみたら?
152
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/02(木) 00:20:34 ID:aX65zT0k
激しくいまさらだが詠子がブギーに世界の敵認定されそうな件について。
佐山は敵『候補』ではあるがその性質から敵認定されることはなさそうだが。
153
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/02(木) 03:46:45 ID:K2iQuOdo
敵の条件って「人類の進化の可能性を云々〜」だよな。
なら、詠子は確実に世界の敵。人類全体を発狂させようとしているようなものだし。
他にももう死んだが、ハルヒあたりも遭遇すれば認定されたかもな。
154
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/02(木) 07:31:56 ID:o3j/ZK5.
ハルヒは逆じゃないかな。
世界の敵の条件は『進化の可能性を狭める』だよね、確か。
なら、人類の新たな進化の可能性と見られていたキャラだし。
他にはカーラなんか敵認定されそうだ。
あと、吸血鬼化を広げていこうとする吸血鬼とか……
戯言使いいーちゃんとかももしかするともしかしたりして。
155
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/02(木) 17:51:52 ID:4dS.aozE
ハルヒ未読だがあれって単純に世界崩壊させることもできるんじゃないの?
だとしたら候補には挙がるかと、ミッシングはされそうだけど。
あと今のままだとキノやらパイフウやらも入ってしまうかも。
156
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/03(金) 18:48:19 ID:4dS.aozE
今ふと「ギギナにヒルルカを食わせる」というネタが思いついたのだが
無理だろうな……。
157
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/04(土) 00:24:01 ID:Dml9zD3M
ふと例の格納庫に、コミクロンの作った人造人間シリーズがあるというネタを思い付いた。
158
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/04(土) 00:36:55 ID:MK/bu.h6
心底使えないな…人造人間シリーズ……。
159
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/04(土) 10:28:46 ID:MqxFG5Y.
いーちゃんエンブリオ殺害
↓
能力強化
↓
関わった人全員死亡
↓
ブギーに世界の敵に認識される
160
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/05(日) 02:18:32 ID:iJs9pkpI
ふと思いついたが、【原子爆弾】はどんな場面で扱われるのだろうか?
威力がでか過ぎてこんな孤島じゃ使いどころがないと思われるが、そこんとこどうよ?
そして「最終手段! 原爆アボーン」という激しく嫌なネタを思いついた俺は負け組orz
161
:
◆eUaeu3dols
:2005/06/05(日) 15:11:46 ID:KV9KD5vU
出ていたら、自分は基本的に『使わせないように使って』いた。
原子爆弾の情報をどうにかして出来るだけ広い範囲に流して、
ダナン試験ネタのように、放っておくと死ぬかも知れないから人が集まる。
そういう意味ではダナンと同じ、人集めアイテム。
ただ、それだけだと誰かが使うかも、という脅威が弱いので、
『死期も近い事だしパーッと行くぜ』というキャラ(ガウルン等)に
原子爆弾を狙わせるとか、
島の端に時限装置でセットして島の逆端の地下を目指そうとするキャラとか、
そういうので触発して生存狙い組を撹乱する。
処理しようとする奴らは、壊そうとすると爆発の危険有りと脅して、
出来るだけ遠い洋上に投げ捨てる手段を模索させる。
最終的にはこっちになってた(爆発させたら死にすぎてNG)だろうな。
以上、最初に半分ネタとして『げんしばくだん』と言わせた書き手のネタ。
162
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/07(火) 00:41:50 ID:Dml9zD3M
ふと、異界化した時のネタで、『零時迷子』が実体化して悠二が只のトーチになるってネタを考えた……。
『零時迷子』の形が判明しない限り無理だけど。
163
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/10(金) 11:24:45 ID:gze6IUQc
詠子の血入りの湖水を飲んだら、湖に引きずり込まれたりしないかな。
詠子本人にではなく、異界の住人によって呼ばれちゃう感じで。
仮に、泳げるキャラなら生還できるとしても、いい罠になると思うんだけど。
負傷や疲労の状態によっては、死んじゃっても不思議じゃないし。
砂漠に暮らしてたキャラで間違いなく危なそうなのは、キーリくらいか。
ハーヴェイが初登場時にどうにか泳いでたし、火乃香やパイフウも泳げるかも。
ヘイズは寒冷化した世界の出身だけど、身体能力は高いし泳げそう。
鳳月は完全に泳げない。しかも、水よけの術も制限されてるはず。
間接的には、子爵の場合、おぼれた人間を助けられるのかな。
湖に入ったら、混ざって拡散しちゃうような気がするんだけど。
164
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/10(金) 18:24:24 ID:mhhsWZag
うーん死んじゃったけどいーちゃんも泳げなかったんだよな
165
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/10(金) 20:58:16 ID:p4eVxrH2
なんか感想・議論スレにて黒幕の話が出ているので、自分の思いついたネタを晒してみる。
このロワの目的が黒幕によるナニカの「実験」だとしたら、
黒幕は意図的に抜け道のようなものを残した、もしくはつくっておいたんじゃないか? と思ったんだよ。
その例として試験投下スレでの「プレート」が有る、と。
他にもハルヒ(死んだけど)の能力とか、詠子(キャラの修正依頼スレの「魔女の出現」参照)の異界とかでも、刻印は外せそうだし。
それ以外の参加者でも、刻印を外せる能力を持ったキャラはいると思う。
そういった事から、これは最初から参加者の反逆を予想してのロワだったと脳内で妄想した。
ロワの参加者が本当に殺し合いをするのも良し。
管理者に反逆してみせるのも良し。
「実験」の目的が何なのか、までは思いつかなかったが「実験」自体はこんなものだと考えたわけだ。
そして管理者も参加者と同じただの駒でしかなく、「実験」に必要な参加者に敵対する側の存在。
ただそれだけの為にロワに登場している、というのがこのネタの全貌。
つまりは、管理者も参加者も黒幕の手の上で踊らされているだけなんだよ!
166
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/11(土) 21:58:47 ID:4dS.aozE
……それって一番ありそうなネタじゃないか?
167
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/19(日) 22:53:30 ID:3oxoR92o
話題もないし、
>>62
の死者経緯でも書いてみる。
ミズーと殺し合った祥子様、コメント付きで。
【小笠原祥子(061)】
【作品:マリア様が見てる】
【開始場所:C-2/高台】
支給品:銀の短剣】
【死亡時刻・1日目 11:50】
【登場回数:9話】
紅く紅く紅い薔薇/彷徨う紅薔薇/Crimson/素人と専門家/人によって嘘は真実を超える/
チャンス到来/戦友/赤い薔薇とのフェアウェル(別れ)/切れた運命、散る薔薇、そして眠る獅子
【遭遇人物:8人】
豊花/呉星秀/相良宗介/千鳥かなめ/しずく/オドー/新庄運切/ミズー
【殺害数:4人】
豊花(背後から刺殺)/呉星秀(青酸カリを飲ませた上で刺殺)
新庄運切(心配し見に来た所を刺殺)/ミズー(新庄に続けて不意打ちで刺殺)
【死亡場所:D-1(公民館)】
相手:ミズー・ビアンカ
死因:銀の短剣による刺殺
・コメント
登場話数こそそれほど多くないが、二話に一度、出会った二人に一人のペースで殺害し、
これまでのマーダーの中ではトップクラスの殺害数を誇る脅威の一般人。
多くの書き手にその死を悼まれた人気マーダーでもある。
その手口は一貫して、裏切りによる不意打ちからの刺殺であった。
ゲームに乗ってでも裕巳を守ろうとし、救えたという錯覚を抱きながら死んでいった。
その頃、彼女の守ろうとした裕巳は自らの決意に裏切られ、魔性の血に苦しみ、
挙げ句にカーラに精神を乗っ取られていた。
168
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/20(月) 16:53:17 ID:IJdI7/Do
【霧間凪(048)】
【作品:ブギーポップシリーズ】
【開始場所:D-3/住宅街】
支給品:ワニの杖】
【死亡時刻・1日目 13:10】
【登場回数:17話】
暗闇の中/炎の魔女と殺人鬼/みなものむこうがわ/似てる二人と似てる人/
なるようにならない最悪―If nothing is bad―/傑作シリーズ開幕?/再開と、会戦/
自己紹介/そんな大事なものなんだ……これ/お人よしの殺し屋/子連れクライマー/
乾いた血の朝/血を分けた者の死神と/戯言精霊の傑作殺し/剣舞士、襲来/
好奇心のもたらすもの/“Witch's time”closed.
【遭遇人物:14人】
零崎人識/いーちゃん/ドクロちゃん/長門有希/匂宮出夢/坂井悠二/出雲・覚/アリュセ/
ウルペン/火乃香/シャーネ・ラフォレット/ヴァーミリオン・CD・ヘイズ/コミクロン/ギギナ
【殺害数:1脚】ヒルルカ
【死亡場所:F−4/森の中】
相手:ギギナ
死因:魂砕きの腹部貫通
・コメント
メジャー作品の主役格だけあって、かなりの登場頻度を誇る。
にも関わらず、ほとんどF-4から動いていない。積極的に動けばまた違っただろうか。
零崎ゲットを皮切りに持ち前のリーダーシップを発揮し、一大勢力「戯言ポップぴぴるぴ〜」を築き上げるも、
ウルペンやギギナの襲撃により、実力を発揮できないまま離散。
生みの親をぶつけて撲殺という極めて凄惨な方法でヒルルカを殺害したため、ギギナに殺される。
され竜唯一のオアシス・ヒルルカの死亡という一大事に気を取られて皆にスルーされていたりする。
敗因は戯言遣いに関わった上で萌え属性(青色ストライプ)を見せるという
極大死亡フラグを立ててしまったことと思われる。
169
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/20(月) 22:43:36 ID:Dy0PccdU
>>167
>>168
GJ! キャラの行動が分かりやすい上に、コメントが最高。
170
:
167:即死シリーズ
◆eUaeu3dols
:2005/06/21(火) 06:19:09 ID:tIApGrY6
【へラード・シュバイツァー(079)】
【作品:機甲都市伯林】
【開始場所:G-3/林の中】
【支給品:贄殿遮那】
【死亡時刻・1日目 00:25】
【登場回数:1話】
英雄と殺人鬼
【遭遇人物:1人】
零崎人識
【殺害数:0人】
【死亡場所:G-3/林の中】
相手:零崎人識
死因:出刃包丁による刺殺
・コメント
即死キャラ二号(一号は死後も稼働中)。一言言うなら相手が悪かった。合掌。
【一条豊花(040)】
【作品:バイトでウィザード】
【開始場所:C-2/高台】
【支給品:ソーコムピストル】
【死亡時刻・1日目 00:50】
【登場回数:1話】
紅く紅く紅い薔薇
【遭遇人物:1人】
小笠原祥子
【殺害数:0人】
【死亡場所:C-2/高台】
相手:小笠原祥子
死因:銀の短剣による刺殺
・コメント
即死キャラ三号。祥子様刺殺列伝第一の被害者でもある。
ちなみに、彼女の支給品は『→祥子→宗介→キノ』と人手を渡りまくっており、
密かに彼女の怨念が篭もっているんじゃなかろうかという一品である。
もっとも、彼女以降は渡る時に人が死んではいないが。
171
:
◆eUaeu3dols
:2005/06/21(火) 06:24:22 ID:tIApGrY6
それー。……お次は自分で死後補完したキャラだな。
【朝比奈みくる(091)】
【作品:涼宮ハルヒシリーズ】
【開始場所:F-5/森の崖上】
【支給品:弾薬セット】
【死亡時刻・1日目 01:42】
【登場回数:3話】
戯言遣いとモトラドとメイドさんと/策師と指し手/終わった事と……
【遭遇人物:3人と1台】
臨也/いーちゃん/エルメス/ダナティア
【殺害数:0人】
【死亡場所:F-5/森の崖下】
相手:折原臨也
死因:岩による撲殺
・コメント
即死キャラ四号にして、台詞すらなく殺された可哀想なキャラ一号でもある。
『戯言遣いとモトラドとメイドさんと』の時点では正体不明のメイドさんであり、
『策師と指し手』で台詞もなく死亡し、その後の『終わった事と……』により
死亡前後の補完が行われ、その二つが繋げられたという数奇な運命を辿っている。
即死キャラではあるが、後に補完された事により少しは報われた気もする。
そういえば、いーちゃんにSOS団宛の遺言を託していたような気がしなくもないが、
破滅的記憶力を有するいーちゃんに託した事もあってか、
いーちゃんは長門と一瞬遭遇するも、碌に会話する暇も無く別れてしまい、
結局最後に託された謎の言葉は伝わる事無く、いーちゃんは死亡してしまった。
ロワイアルの無情さを象徴するようなキャラである。
172
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/21(火) 19:15:27 ID:MuOHKxR.
ガユスどうにか咒式使えないかな、と考えたところ変な電波受信。
魔杖剣は宝珠=演算部がキモだったはず。
なら、ヘイズに弾持たせて有機コードでガユスとヘイズ接続して咒式発動できないもんかな、と。
ヘイズに外部出力機能ないから無理ッポそうだけど。
173
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/22(水) 12:31:09 ID:xpczQ8.Q
【キノの師匠(020)】
【作品:キノの旅】
【開始場所:C-5/長い石段】
支給品:パチンコ】
【死亡時刻・1日目・05:30】
【登場回数:6話】
オニと言われた女/ 師匠たる所以/鋼の後継の憂鬱/離散/相伝/Good Bye,「the Beautiful World」
【遭遇人物:6人+1冊】
オーフェン/ミズー/マージョリー/マルコシアス/キノ/ヴィル/イルダーナフ
【殺害数:0人】
【死亡場所:C-5/階段上り口付近】
相手:キノ
死因:カノンによる射殺
・コメント
人外能力持ちを除けば能力トップクラスだったであろう、キノの旅最強の御方。
序盤のみの登場ながら、素敵な挿絵や人気絶大の補完話“Good Bye,「the Beautiful World」”により
異様なまでの存在感を持つ。キノマーダー化の原因であり、オーフェンの不幸の発端でもある。
自殺に等しい死に方だったが、生き延びたらどうなっていたか興味は尽きない。
とりあえず幽霊由乃に会って無表情に怯えることは間違いないと思われる。合掌。
雑談スレに書いた方がいいだろうか。
174
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/22(水) 19:59:51 ID:D7qZuQnc
ウルペンとパイフウ組まないかなー?
キノ&宗介みたいな感じで。
175
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/22(水) 22:10:37 ID:WF1S79NY
真似してみよう。
【ヤン・ウェンリー(080)】
【作品:銀河英雄伝説】
【開始場所:C-8/港町】
支給品:タリスマン】
【死亡時刻・1日目・01:00】
【登場回数:2話】
Samurai Justice/私は心を雪と語る
【遭遇人物:2人】
御剣涼子/イマジネーター
【殺害数:0人】
【死亡場所:C-8/港町】
相手:御剣涼子
死因:スペツナズナイフによる刺殺
・コメント
シリーズ・即死キャラの一人。八号くらいか? 八号たん(*´Д`)ハァハァ
非戦闘系として話術による活躍を期待されていたが、ロワの現実は厳しかった。あっけなく死亡。しかも微妙に修正されて事故死っぽくなっている。
死亡後、かなりの話を間に置いてイマジネーターとの邂逅死に際が書かれ、イマジネーションを受けつつ昇天。
もし生きていたとしても、開始場所が悪かったので多分誰かの餌食になっていただろう。
176
:
名も無き黒幕さん
:2005/06/23(木) 16:10:29 ID:gze6IUQc
便乗してみる。
【李麗芳(032)】
【作品:チキチキシリーズ】
【開始場所:E-7/森の中】
【支給品:凪のスタンロッド】
【死亡時刻・1日目・13:25】
【登場回数:5話】
暖かな金色の導き/銀と銀の邂逅……なんつって/まもるべきもの/
損得勘定・義理人情/金の瞳と赤の瞳
【遭遇人物:3人+1泡】
宮下藤花(ブギーポップ)/ED/甲斐氷太
【殺害数:0人】
【死亡場所:B-6/林の中】
相手:甲斐氷太
死因:白鮫(甲斐の悪魔)に噛み殺された
・コメント
武宝具・圏を所持したまま、しかも凪のスタンロッドまで手に入れて登場。
開始時点で運の大半を使い切ったらしい。泡の人にしばき倒された後、
仮面の人に地下へ連れ込まれて口説かれ(違)、ラリったジャンキーに
襲われて御臨終。死ぬ寸前だけでも活躍できて良かったと言うべきか。
彼女が心配していた妹は、ちゃっかりと恋愛フラグを立てていたりする。
麗芳に惚れている鳳月に関しては、おそらく読み手の大多数が忘れている。
177
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/05(火) 20:11:44 ID:WPZXvuFk
【いーちゃん(082)】
【作品:戯言シリーズ】
【開始場所:F-5/森の中】
【支給品:エルメス】
【死亡時刻・1日目・13:10】
【登場回数:15話】
戯言遣いとモトラドとメイドさんと/終わった事と……/みなものむこうがわ/似てる二人と似てる人/
なるようにならない最悪―If nothing is bad―/傑作シリーズ開幕?/再開と、会戦/自己紹介/
そんな大事なものなんだ……これ/お人よしの殺し屋/乾いた血の朝/血を分けた者の死神と/
戯言精霊の傑作殺し/剣舞士、襲来/スィリー・カンバセーション(戯言遣い)
【遭遇人物:13人+1台+1脚】
エルメス/朝比奈みくる/ダナティア・アリール・アンクルージュ/リナ=インバース/零崎人識/
霧間凪/ドクロちゃん/長門有希/匂宮出夢/坂井悠二/出雲覚/アリュセ/ウルペン/
ギギナ・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ/ヒルルカ
【殺害数:0人】
【死亡場所:F-4/森の中】
相手:ウルペン
死因:念糸による脱水。
・コメント
遭遇者の死亡率は2/13。無為式はあんまり発動しなかったっぽい。
なぜかパーティから離れる傾向にあり、最終パーティはドクロちゃん。
思うに撲殺天使との遭遇が彼の不運だったのではないだろうか。
178
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/11(月) 11:03:02 ID:XRhu8o3.
刻印の機能について
死者に刻印が残っていおり(ジェイス)
魂を破滅させる機能も変わらずに残っていることから
対象の魂を肉体に封じ込めるような作用もあるのかと思っていたが
由乃のように霊体として動き回ることもできる
こらどうしたもんかなと考えてみたのだが
陰陽の京の魂魄の話を使って
肉体を通じて魄に刻印を刻み、肉体に留めるものと考えれば
死後、魂がどこぞに行っても魄は肉体にあるので
由乃やジェイスのような現象も起こるし
魂だけになって暴れ放題、みたいなことができるキャラも
魄に制限がかけられているのでできませんよと一応の説明はつく気がする
179
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 06:41:39 ID:x0jj.buk
【坂井悠二(095)】
【作品:灼眼のシャナ】
【開始場所:G-4/城内】
【支給品:狙撃銃PSG-1(標準固定のスコープ:6倍)】
【死亡時刻・1日目・16:30】
【登場回数:13話】
人無き城内で遭遇する二人/人無き城内で遭遇する二人と一人/Hound Dog/すれ違い/
不信感/危険なる訣別/気付かぬ再会/化け物/感染/矛盾の中の本質/灯火と帰還者の物語/
擦り抜ける灯火/クビキリロマンチスト
【遭遇人物:11人+管理者1人】
長門有希/匂宮出夢/いーちゃん/凪/零崎/ギギナ/クリーオウ/空目/志摩子/メフィスト/終
/ディートリッヒ
【擦れ違った人物:6人+1個】
シャナ/セルティ/ベルガー/保胤/甲斐/パイフウ/アラストール
【殺害数:0人】
【死亡場所:C-8/港町の診療所】
相手:零崎人識
死因:全身をぶつ切りにされる
・コメント
ラノロワにおける不幸三人衆の一人と言われていた。残りはオーフェンとガユスだったか?
悠二は能力の過剰な制限に始まり、敵や味方になりそうな人間に対し徹底的に擦れ違う。
数々の不幸な目に合いながらも制限の緩和という光明が見えた途端、場繋ぎにと書かれながら投下された話で
あっさり殺されるという、非常にロワらしい死に方をした。
そういや魔女の血飲んだんだから、あの時点で何の影響もなく動けるのかちょっとだけ疑問だな。
ま、悠二だし別にいいか。と思ってしまった辺り、彼が生き残る道は元々なかったと思われる。合掌
180
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 18:10:15 ID:/lTxp5NM
【ガユス・レヴィナ・ソレル(008)】
【作品:されど罪人は竜と踊る】
【開始場所:A-6/砂浜・一日目・0:24】
【支給品:リボルバー(弾なし)】
【死亡時刻・1日目・14:30】
【登場回数:24話】
焦燥/A Head/Miss a chance/凡人と美少女と/リトル・ファイア(しばしの休息)/見ることのできぬ敵/
彼女の覚悟/希望/口先の龍理使い/黙考の悪魔使い/金属の斧は磁力に引かれる/サモナーズ・ソート(獅子と蛇の思索)/
敵の敵は?/台風一過/雷速の殺し手/Refrain/魔法と魔剣と断末魔/手段の合致/権謀術数騙しあいロワイヤル/悪魔は涙を流さない/
食わせ者どもの座談/戯言は止まらない/ウソツキサイクル/信疑の天秤
【遭遇人物:8人+1】
ミズー・ビアンカ/新庄・運切/緋崎正介/小早川奈津子/アラストール/
クエロ・ラディーン/ゼルガディズ・グレイワーズ/折原臨也/萩原子荻
【殺害数:0人】
【死亡場所:D-1/公民館】
相手:萩原子荻
死因:ライフルによる射殺
・コメント
ラノロワ不幸三人衆が一人、鬱虐のガユス。
ミズー、新庄とともに居た時だけが幸福であり、離散してからは畳掛ける様に鬱っていった。
この、ちょっと持ち上げて目一杯堕とすあたりが、原作を踏襲していて実に素晴らしい。
策士・指し手との熾烈な舌戦の末に死亡したが、生きてても多分いいことなかったと思う。
181
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 18:22:03 ID:JU./Yf.I
>180
やな二つ名だw にしても意外と登場回数多いな。
ところで子荻ちゃんを殺してるから殺害数は1人になると思う。後とどめ差したのは臨也
182
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 20:36:18 ID:SRIznhsU
>>178
ジェイスの時は、加えて中身の魂が無くなってる(サラ診断)ぞ。
あと、幽霊と化してるキョンが昇天する場面も有った。
こっちはハルヒの力が作用した可能性が有るけど。
>>179
悠二だもんな。
制限緩和とかした本人だが、大してショックも受けず、
シャナ関連のネタを思いついて良いなーとか思ったりして。
ていうか悠二、アイテムゲットとか強化が不幸にしか繋がってない気がするぜ。
支給品向けて零崎に殺されるなんて哀れな。水晶の剣でも同じだったかもしれんが。
……ところで、“鬱虐のガユス”みたいな二つ名、付けない?(w
>>180
二つ名が笑える(笑)
GJ!
183
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 22:59:15 ID:aCzGdA6U
不幸三人衆ってガユスじゃなくてベリアルじゃなかったっけ?
その時はまだミズーも新庄も生きてたと思うんだが。
184
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 23:23:13 ID:X5xzfJp.
んじゃ、悠二、ガユス、ベリアル、オーフェンで不幸四天王にするか。
凶運の悠二
鬱虐のガユス
裏目のベリアル
災禍のオーフェン
こんな感じ?
185
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/17(日) 23:27:28 ID:SRIznhsU
凶運の悠二は倒れ、裏目のベリアル、鬱虐のガユスも破れた。
だが、災禍のオーフェンはそう簡単に死にはせん!
不幸四天王最後の一人の名に掛けてもっと不幸に生き続けるのだ!
……うん、楽しいな(w
186
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/18(月) 06:32:14 ID:mnPQi2FI
皆が大騒ぎしてる異界問題だが、こんな結末はダメか?
2日目に軽度の影響が出る
↓
頭脳派キャラが、危険すぎると判断する
↓
「2日目と3日目の境に、再び鏡の向こうと入れかわる」という『物語』を広める
例えるなら、首だけが180度右回転した後、また180度右回転したって、
それを「元に戻った」とは言わないだろう、みたいな理論なんだが。
187
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/18(月) 14:55:14 ID:D7qZuQnc
>>184
んでもって四天王の上には「最凶のつぼみ」福沢祐巳が君臨するわけか。
188
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/18(月) 15:44:08 ID:VI0/1H7k
>>186
せっかく空目が物語知ったんだから、
1.鏡を撤去して被害抑制(B-7みたいにD-7の湖も何かの条件で干上がらせることができる)
2.発動の瞬間合わせ鏡にすることで鏡の中と外を曖昧にして相殺
みたいな手段も考えられんでもない。
2の方は合わせ鏡の怪談を知ってる奴がそっちの怪異に巻き込まれそうだが。
189
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/18(月) 15:59:45 ID:26xiGi4g
空気王EDは別ベクトルで報われてないと思うが、どうか。
初登場時から隔離されてたし、半日かけて一人にしか会えてないし、
5話しか出番ない上に「ただ出てきただけ」の話もあるし、
現在も順調に放置中だしで、チキチキ勢や屍や朱巳よりも空気だ。
190
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/18(月) 17:32:19 ID:nC7rvYV.
>>188
難しいかと。
1は幾らなんでも島内の全ての「鏡となりうるもの」を撤去するのは無理だろう。
人の眼球も鏡として機能するし。鏡砕いても姿が映るレベルじゃあアウト。
住宅地・マンション・城・ビルの鏡、ミラーハウスの砕け残り、ガラス、地底湖など、挙げたらキリがない。
同じ理由で2も。
上で挙げたもの全部合わせ鏡にするってのは無理がある。
いきなり却下しちゃったので、自分からもひねり出してみる。
3、物語を記憶から消す。
これは、今のとこ(知ってる限りでは)誰も故意に行うのはできない上、思い出したらアウトなので保留。
今後出てくる支給品などによっては可能か。
(しずく等は自分の記憶に関しては危険なものだとわかればデリートできるのかも知れんが。
ザ・サードは一巻除き未読なのでわからん)
4、感染者の中の「異障親和体質者」(要するに霊感持ち)の殺害。
つまり、魔女と空目(これは確定)と、戦慄舞闘団をはじめとする物語の感染者の中の
「普通の人に見えないもの」が感染以前から見える者の殺害。
これは、サラに物語を話しちゃった以上空目は避けるだろうから保留。
あ、1は異界出現後の場合の対処としてならアリか。
合わせ鏡の物語で、ガラス戸がたくさんの合わせ鏡を形成してたが、一枚ぶち破って一組の合わせ鏡を壊したら
連鎖反応でか、ほぼ同時にその周辺の合わせ鏡化したガラス戸が壊れた。
ただ、この場合破る鏡が物語の大元となるものである必要があるかも。
191
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/19(火) 02:01:53 ID:ZlTtJbTg
>>190
とすると、やっぱり最初の湖を破壊する必要が有るのかな。
水を抜くか、あるいは……埋めるとか蒸発させるとか凍らすとか。
制限無し状態なら出来そうな連中はゴロゴロしてるんだがな。
192
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/21(木) 22:13:03 ID:AZaOweZA
ハックルボーン神父が垂れ流した光とか音とかの効果で、
神父の持ってた水が聖水になってたりしたらダメかな。
ザコ吸血鬼退治に役立つかもなー、と思うんだけど。
193
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/23(土) 03:15:24 ID:uqoXC5sk
有りなんじゃない?
弱キャラで聖や千絵を撃退したり出来そうだ。
まあ、千絵は現在無力化されてるんだが。
聖には、マリア像やリリアンのロザリオも効果的だろうな。
194
:
名も無き黒幕さん
:2005/07/23(土) 18:20:29 ID:eo6a9Cvg
各作者殺害数まとめ
6人
◆E1UswHhuQc
5人
◆l8jfhXC/BA
4人
◆Wy5jmZAtv6 ◆Sf10UnKI5A
3人
◆5KqBC89beU
2人
◆jB1onXN0Ak ◆1UKGMaw/Nc ◆J0mAROIq3E
◆Ws4bbhoG7o ◆lmrmar5YFk ◆MXjjRBLcoQ
1人
◆h8QB1rxvpA ◆1UKGMaw/Nc ◆QAsGLyzIGE
◆wEO8WH7kR2 ◆t4u50oq2Wo ◆qEUaErayeY
◆wkPb3VBx02 ◆gfFjaqvHU ◆CSZ6G0yP9Q
◆gzzG2LsYlw ◆I0wh6UNvl6 ◆eOod7XMjs
◆D8W1AT6yro ◆a6GSuxAXWA ◆fg7nWwVgUc
◆eUaeu3dols ◆7Xmruv2jXQ ◆xSp2cIn2/A
4人
名も無き黒幕さん
195
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/08(月) 17:42:47 ID:mYRO1wD6
ファンタジー系のキャラなら、銀貨くらい持ってそうだよな。
千絵や聖にぶつけると、めちゃくちゃ痛がったりするんだろうか。
196
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/08(月) 22:06:25 ID:D7qZuQnc
民家ににんにくとか有りそうだしね。効きそうにないが。
つーか日光下で動くのはなんかなあ。
197
:
<管理者より削除>
:<管理者より削除>
<管理者より削除>
198
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/19(金) 08:11:55 ID:hNdeEao2
>>195
たとえファンタジーでもオーフェンは持ってなさそうだ
199
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/26(金) 23:32:19 ID:.47iyLkI
>>195
リナなんかは持ってるだろうな。原作中にでてきてるし
200
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/29(月) 09:11:47 ID:xe5wd646
そもそもオーフェンの住んでたとこは紙幣が主だったと思う
201
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/29(月) 21:13:55 ID:2hhtcUkM
いや、貨幣も使ってたぞ。
まあオーフェンが持っているはずもないが。
202
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/31(水) 00:43:38 ID:2hhtcUkM
なんとか全員入れようとがんばったが無理だったので投げ。
全選手入場!!
盗賊殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積みデモン・スレイヤーが甦った!!!
ドラまた!! リナ=インバースだァ――――!!!
総合対竜戦術はすでに我々が完成している!!
ドラッケンの剣舞士!! ギギナ・ジャーディ・ドメルク・アシュレイ・ブフと
『天使のなっちゃん』小早川奈津子だァ――――!!!
入り込みしだい裏切りまくってやる!!
一般人マーダー代表 小川原祥子だァッ!!!
腹の探り合いなら我々の頭脳がものを言う!!
学園組 空目恭一 サラ・バーリン クエロ・ラディーン!!
公民館組 ガユス・レヴィナ・ソレル 緋崎正介 折原臨也 萩原子荻!!!
真の不幸を知らしめたい!! “凶運”の坂井悠二 “災渦”のオーフェンだァ!!!
殴り合いなら逃げるだが戯言なら全会話オレのものだ!!
戯言遣い いーちゃん!!! 魔女 十叶詠子!!! 悪役 佐山・御言!!!
銃撃対策は完璧だ!! ロリコンと噂の シズ!!!!
全種族のベスト・ディフェンスは私の体にある!!
マスマテュリアの英雄が来たッ ボルカノ・ボルカン!!!
タイマンなら絶対に敗けん!!
犬のケンカ見せたる 甲斐氷太 ダウゲ・ベルガー シロちゃんだ!!!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ルルティエのピュア・エンジェル ドクロちゃんだ!!!
仙界から仙人達が上陸だ!! 趙緑麗!! 李麗芳!! 呉星秀!! 李淑芳!! 袁鳳月!!!
ロワイアルに勝ち残りたいからマーダー(殺戮者)になったのだ!!
軍人の戦闘術を見せてやる!! オフレッサー!!!
めい土の土産にダイアの指輪とはよく言ったもの!!
達人の遺志が今 決闘でバクハツする!! 師匠だ―――!!!
フレイムヘイズこそが地上最強の代名詞だ!!
まさか彼女達がきてくれるとはッッ シャナ!!! マージョリー・ドー!!!
闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
最強 フォルテッシモ 哀川潤だ!!!
ワタシたちは一般人ではない吸血鬼なのだ!!
御存知吸血渦の根源 美姫!!! そして配下の海野千絵!! 佐藤聖!! ギリギリの千鳥かなめ!!!
非日常の本場は今やSOS団にある!! アタシを驚かせる奴はいないのか!!
キョン 長門有希 古泉一樹 朝比奈みくる 涼宮ハルヒだ!!!
空ゥゥゥゥゥゥ気ッ描写稀薄!! 魔界都市!!! 事件シリーズ!!!
屍刑四郎!!! ヒースロゥ・クリストフ!!!
エドワース・シーズワークス・マークウィッスルだ!!!
信仰は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦宗教!!
ケイオスヘキサよりハックルボーン神父!!!
セイルーンよりアメリア・ウィル・テスラ・セイルーン!!!
銃の扱いはお手のもの 邪魔するやつは思いきり撃ち思いきり殺すだけ!!
キノ パイフウ 一条京介 アーヴィング・ナイトウォーカー 風見・千里
ヴィルヘイム・シュルツ 秋せつら!!!
休暇気分でロワへきたッ!!
獣神官ゼロス!! クレア・スタンフィールド!!! ガウルン!!!
首なしに更なる磨きをかけ “首なしライダー”セルティ・ストゥルルソンが帰ってきたァ!!!
203
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/31(水) 00:45:06 ID:2hhtcUkM
今の自分達に腕はないッッ!! 相良宗介!!! ウルペン!!!
平安時代の陰陽術が今ベールを脱ぐ!! 賀茂家から 慶滋保胤だ!!!
彼女の前でならオレ達はいつでも全盛期だ!!
物部景 出雲・覚 カイルロッド 全員本名で登場だ!!!
医者の仕事はどーしたッ 同性愛の炎 未だ消えずッ!!
治すも入れるも思いのまま!! メフィストだ!!!
特に理由はないッ 弱者がかませなのは当たりまえ!!
ファンにはないしょだ!!! 一触敗退!
天樹錬 ティファナ ズーマ 一条豊花 ヴォッド・スタルフ ユージン クルツ・ウェーバー
御剣涼子 ヘラード・シュバイツァー ヤン・ウェンリー 竜堂始 リリアがきてくれた―――!!!
第3EMPで磨いた実戦EMP!!
生徒自治会保安部退魔班 宮野秀策!!! 光明寺茉衣子だ!!!
指パッチンだったらこの二人を外せない!! 悪臭 オドーとヴァーミリオン・CD・ヘイズだ!!!
超一流バカップルの超一流の盗みだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
戦隊ヒーロー アイザック・ディアン ミリア・ハーヴェント!!!
初期の狂気はこの女達が完成させた!!
悪魔の使い手!! ディードリット!!! 正義のサムライ 御剣涼子!!!
若き子供達が生き残ってきたッ
フリウ・ハリスコー!! 高里要!!!
どこへ行っていたンだッ ロリータッッ
アリュセ!!! 匂宮出夢!!!
俺達は君を待っていたッッッイルダーナフの登場だ――――――――ッ
加えて異界発生に備え超豪華な部外者を5名御用意致しました!
イマジネーター 水乃星透子!!
インターセプタ 音透湖!!
吊られ男 アイネスト・マッジオ!!
夜闇の魔王 神野陰之!!
……ッッ どーやらもう一名は誰かに問いかけている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
204
:
名も無き黒幕さん
:2005/08/31(水) 07:53:42 ID:fmBZ14cE
笑い死に……するとこだった、ぞ……どうしてくれる!
205
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/01(木) 22:24:06 ID:2hhtcUkM
笑ってもらえりゃ幸い。誰か完全版作って下さい。割と本気で。
206
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/15(木) 16:00:23 ID:K0XtCZKg
禁止エリア内を探索させたり、禁止エリアの向こうを偵察させたりすれば、
陸を単独行動させられるね。軽い物一個くらいなら持って帰れそうだな。
そして、スィリーをそういう風に役立てるのは性格からして無理だと思う俺。
207
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/15(木) 18:19:01 ID:2hhtcUkM
どうだろう、陸を偵察に出したらスィリーをくわえて帰ってきたというのは。
208
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/15(木) 20:53:55 ID:RsNXxbkI
>207
想像してワロタ
原作でまさに犬に食われてたしなw
209
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/15(木) 22:29:13 ID:yvMaNC/M
未開封支給品にセルティのPDAとか、小説『ハイペリオン』@涼宮ハルヒシリーズとかどう?
210
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/16(金) 00:30:31 ID:3dMwkXbM
この時期に外れ品出してもウケは取れない。
むしろブーイングが来るぞ。
セルティのPDAとか小説『ハイペリオン』を巧妙に使って
絶体絶命の危機を脱するようなネタなら良いけど(w
211
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/18(日) 09:16:13 ID:cukGi6xw
ロードスの魔晶石なんていいと思うがな
気力&魔力回復用のバッテリーになるし
あと終クロの嘘がつけない概念とか
212
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/18(日) 18:30:47 ID:2hhtcUkM
そこで魔剣ハートプーウ。
確か効果はカラスの繁殖を助ける、だったかな?
213
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/20(火) 14:34:41 ID:EaeNBHhk
>>211
うはwwwww クエロ南無wwwwwww
214
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/26(月) 18:17:35 ID:K0XtCZKg
景の遺品のスプーンが銀製だったりすれば、聖退治に役立ったりするかな。
215
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/26(月) 23:32:58 ID:4TEIpPn.
関連でマジクの割り箸なんて活躍の仕様がないな・・・・・
芳香剤ですら役に立ったのに、本気で意味なしアイテムだな
216
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/27(火) 17:46:58 ID:zu7mc7kU
実はあの割り箸には凄まじい秘密が――!!
…………思いつかん。
どれかの作品に割り箸の形をした何か凄い物が出た事は無いか?
世界を滅ぼす割り箸とかだととても良い
217
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/27(火) 20:07:10 ID:fmBZ14cE
芳香剤……。ヘイズが持ってたやつか?
自分がその話書いたんだが、最初は「使うのは石ころとかでも良いかな?」
とか思ってたんだが、「折角持ってるんだから投げちまえ」って考えが浮かんで、
結局ヘイズが投げ捨てちまった。スカアイテムもらって凹んでる参加者が多いから、
「芳香剤でも役に立つんだぞ!」って事を示してやりたかったんだ。
……今では満足してる。
218
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/27(火) 20:21:33 ID:aOcPEJro
油断してる相手の眼球を、割り箸で抉るとか。
219
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/27(火) 21:15:35 ID:K0XtCZKg
子爵のDVDで見られる「日本の歴史」って、どんな内容なんだろうな。
ブラッドジャケットの世界では旧日本軍が人蠱とか作ってたけど、
そういう内容なら保胤あたりに見せてみると面白くなるかもしれないぞ。
220
:
名も無き黒幕さん
:2005/09/27(火) 21:43:24 ID:fmBZ14cE
>>218
スプーンでそれをやると「蟲と眼球とテディベア」のグリコだな。
つーかすんごいシュールだw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板