したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★LIVE!②★

1東播醤 (4zzGcG8k)★:2006/06/01(木) 16:43:45 ID:O8cSdw12
現場から携帯による生中継専用スレでつ。
「釣果報告スレ」の方は後ほどの詳細報告専用とします。

862:2008/06/09(月) 22:16:10 ID:9qfGdaq.
あたしゃ引っ掛けまくって自らペースを乱しますよ。w
今週あたりに昼すぎから出て暗くなるまで頑張るかも知れません…
暗くなってかr…げふんげふん…

863東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/06/10(火) 09:51:36 ID:K6BIYCgw
カヌーは経験ないなぁ・・・
でも移動は速そうですね。

864あまっこ:2008/06/10(火) 12:47:22 ID:WX3hZGxI
トップのみの釣りですよね。いつかタイミングが合えばお付き合い願いますです。。

865:2008/06/11(水) 22:52:57 ID:9qfGdaq.
>東播醤
アウトリガーを付けてると抵抗が大きいのでそうでもないですよ。
無しだと静かで速いですが、慣れないと簡単にひっくり返ります。
一度経験してみますか?w

>あまっこ
こちらこそぜひ一度ご一緒願いたいと思ってます。
同船者にトップ縛りはないですよ。
むしろどんな釣り方でもガンガン釣って貰えるとウレシイのです。

866Reader:2008/06/11(水) 23:57:19 ID:n217kc1o
>あまっこ・朝
ぼ、僕も行きたいっす〜♪

867あまっこ:2008/06/14(土) 22:11:56 ID:R270QUvI
>朝
なかなかトップしか持っていかない、ってのが出来なくて。。まぁイイんだけど。
なもんで縛られたとしても多分忍ばせていくかと。

>り
朝さえよろしければ是非。てか三人乗れるの?

868Reader:2008/06/15(日) 00:52:28 ID:n217kc1o
>あまっこ
いやいや、僕は風呂っすよ。また日程を調整していきましょう♪

869東播醤@もばいる★:2008/06/16(月) 12:31:27 ID:w46rKVYI
今日は青野で初ボートw
ジグ&ポークで46釣れたけど
反応あったのは今のところそれだけ。

870じゃば:2008/06/16(月) 14:18:47 ID:5zczdlSQ
暑いから気持ち良さそうだね
イイのあがってるし楽しそう
俺なら…帰りに二ヶ所ぐらい回って帰るかなあ
詳細報告願います

871:2008/06/16(月) 20:34:14 ID:9qfGdaq.
>青野
今日は風が強くなかったですか?

週末は結局行けなかったので、早起きして近所でオカッパって来ました。
釣れませんでしたけどね....( T_T)

>Reader
じゃぁフロでG行きますか?w
そろそろ水も温んで、キモチイイですよ。

872東播醤@もばいる★:2008/06/17(火) 02:03:22 ID:oM6XDU8g
>朝
途中、強い時もありましたが吹きっぱなしでも
なかったのでまだマシでしたよ。
しかし…
今回初めて青野の湖上に挑んだんやけど
さすが関西ナンバーワンハイプレッシャーレイクと
言われてるだけあって手ごわかった。
漏れもその後全く反応なく終わりましたが
同行者は勿論、聞いた人誰も釣れてなかったみたいですわ…。
漏れが釣ったのは一度だけショートバイトくさい反応があったエリアで
反応のあったパターンを押し通した結果でした。

>ジャバ
いやぁ暑かったですわ…。
帰りに大川瀬ダムの下流

加古川黒田庄

西神野池

と回ったけど後にも先にも
青野のあの魚だけ…。

ちなみに釣ったジグ&ポークやけど、
ポークはポークフロッグ#11。
ジグは以前、ジャバ男に譲ってもらった
ケダジグでした!

ジャバ男、サンクスコです♪(o ̄∇ ̄)/

873あまっこ:2008/06/17(火) 15:14:32 ID:WX3hZGxI
おつかれーっす。
三田方面なんて珍しいですね。
青野は水中のナニかを見つけると云々なんて聞きますが。。
魚探はお持ちでしたっけ?

大川瀬もボートで?
むかーし一度だけ陸からやりましたが殆ど記憶に無いです。人多いのかな。

874ジャバ:2008/06/17(火) 19:23:44 ID:8j66uJT6
おおう
けだじくお役にたちましたか
それはなにより
青野もだが白波がばんばんあたるシャローでトップにゴンゴン出始める季節だよねぇ
次もイイ話し期待してます

875東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/06/18(水) 09:46:31 ID:K6BIYCgw
>あまっこ
今回は友人のボートで行きました。
しかし月曜やのに人大杉。
魚探持って行ってたけど俺の魚探で、友人のボートに取り付けたが
反射が真っ直ぐ落ちなくて綺麗に写せなかったですわ〜
大川瀬は下流の橋からちょっとオカッパっただけですよw
人は皆無でした。

>ジャバ男
役に経ちましたね〜w
実はフックの形状が結構お気に入りなので
またなくなったらおながいします。m(_ _)m

シャローねぇ・・・。
ところが青野のシャローは漏れが釣った一部(黒川筋)を除いて
全く反応なしでしたね〜。

876あまっこ:2008/06/19(木) 12:25:53 ID:WX3hZGxI
月曜でもそんなに人居るんだ。。
そう思うとたまには行ってみようと思いつつも、ついつい敬遠してしまうなぁ。

877東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/06/19(木) 17:13:20 ID:K6BIYCgw
>あまっこ
まぁ一度逝ってみてください。
フローターでも結構遊べるかも知れんよ。

ところで青野ダムといえば後に入った情報によりますと、
スカパーで菊タソ爆釣との事で・・・_| ̄|○
しかも漏れも持っていってたロイヤルフラッシュで!Σ(゜д゜lll)
カラーまで所有してるものと一緒のスケルトンチャートだったとの事。

さすがにあの状況で使い慣れてないルアー投入する気にはなれんかったな(´・ω・`)ショボーソ

878あまっこ:2008/06/20(金) 12:26:19 ID:WX3hZGxI
そういう状況だからこそ、敢えて使ってみるとか。
でもモチベーションが続かないよね。。

浮ける方の筋で葦原みたいなトコってありましたっけ?
最上流は冠水植物等々になってたと思うけど。。

879東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/06/20(金) 13:37:17 ID:K6BIYCgw
基本ジャバハーFと一緒かなと思ってて、
浮いてる魚がいなと判断していた以上は使う気になりませんでしたね。
でもあのフラットなボディーにしっかりとしたリップが付いてるって事は
ジャバハー以上の期待は持てるのかも??

葦原・・確かに何度かどこかで見たけど何せ初めてで
自分が操船してなかったんで位置はよくわからんかったです・・・(*´Д`)ハァハァ
「ここが黒川」とか突然言われたりしてたんでねw

880あまっこ:2008/06/20(金) 15:15:58 ID:WX3hZGxI
リップ角度からして殆どトップに近いのかな。しかし60gて・・未知の世界。

葦原やパラ葦なんかが結構好きなんですよ。
へぼキャストなんでよく引っ掛けちゃいますけど。。

881Reader:2008/06/20(金) 23:16:59 ID:n217kc1o
おー、青野の話で盛り上がっているではないですか!!
ぬ…しかしながら当たり前ですが黒川上流が話題ですね…
ボートや風呂ではやったことがないオカ専門の僕は青野川方面がメインですので
ついていけませんわorz

青野ってボートどうなんすかね? 僕はウェーダー専門ですが、地形が入り組んでて
しかも駐車場が充実してて、かつ青野川側はオカ専門なんで、車を使ったランガンで
誰も入りたがらないヤブヤブ地帯をウェーダーでオラオラ特攻のほうがスピーディーで
合理的な気がしますよ… ボートない僕の遠吠えなんすかねぇ…確かに沖の地形変化は
興味深いですが…

882あまっこ:2008/06/21(土) 01:34:53 ID:WX3hZGxI
あちこち廻ってると結構な走行距離いっちゃいますよね。。
あそこはウェーダーも面白そうですよね。全体的に浅いし。
もう記憶もかなり飛びかけてるし、先行者居てパスって投げてない場所も多々。
てかフロお持ちなんだから黒川筋探検隊よろしくなり。w

883Reader:2008/06/22(日) 22:03:11 ID:n217kc1o
>あまっこ
ボートが横切る中での風呂は虚しさを覚えるような気がしますわ…
黒川上流はウェーダーの独断場ですし、それで探検しますわ♪

884東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/06/26(木) 12:52:51 ID:K6BIYCgw
最強は風呂膨らませたまま車に積んでのラソガソ♪

885あまっこ:2008/06/28(土) 00:25:03 ID:WX3hZGxI
こないだフロやってから暫くは、車の中にアリが住み着いてました。。

886あまっこ:2008/07/23(水) 09:30:00 ID:VwZn1AGw
結局出ました。一発目ヌコ浮き。ぜ〜ぜん水面われまへぬ。ナマは出るけど。
最上流フロ不可地帯、小便上陸ついでのオカッパで43のみ。
二つ目オカッパで42。
共にSスイッシャー色違い。
前回の似たような名前池向かってます

887あまっこ:2008/07/23(水) 12:42:06 ID:VwZn1AGw
オススメはあまりの臭いに浮かず、ニタヨウナは減水の中浮きましたが毛も無しでした。暑いし帰ろう

888Reader:2008/07/24(木) 00:04:49 ID:n217kc1o
おつっす♪
イイ感じの釣果ですね!(そうでもないとか言わないでくださいね…)
しかしさすがにちょっと雨が降ってくれないと風呂で浮いてもメリット
少なそうすかね… まあやってみないとわかんないワカンナイ!

889あまっこ:2008/07/24(木) 12:26:52 ID:WX3hZGxI
フロではボウズというのがミソですね。。
カタキウチをよろしく。

890東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/07/24(木) 13:15:31 ID:K6BIYCgw
>あまっこ
40うpを違う池で釣ってくるとはさすがw

891あまっこ:2008/07/24(木) 15:14:48 ID:WX3hZGxI
ヌコのインレットの最奥には、だいたいエサ待ちのが着いてますからねぇ。
先行者が居なかったんで頂きました。
もう一匹は自分的には毎度の池です。正式名不明でMKからの池なんでMK池と称してます。
小規模でサイズは45クラス止まりですが、トップへの反応が良いのでよく行ってます。
風をブロックするので、寒い時期もここですね。

892Reader:2008/07/24(木) 23:26:03 ID:n217kc1o
…では僕もMK池に連れてってもらうとします♪

893MK★:2008/07/24(木) 23:30:28 ID:EQOGod76
ん?K裏の近くの池かな?
未だイイ感じなんですねぇ。チェックしてみよ。

894あまっこ:2008/07/25(金) 12:40:07 ID:WX3hZGxI
そうそうソコ。
例の看板が立ってるんで、朝の早い時間にしか行かないですけどね。
K裏は去年完抜きとなりましたね。。ここで浮きたかった。。

ヌコですが、朝一の準備段階からゴンボの人と鉢合わせたんだけど、
浮いてる人は多いか?と聞くと、休日などは4組くらい浮いてる事もあるんだとか。
んじゃ遠慮なく浮けるんやん、てな感じでした。まぁ結果はさっぱりでしたが。

895りーだ:2008/07/27(日) 09:53:44 ID:VwZn1AGw
出てまふ…

…が風呂連続ボウズ更新中(ToT)

朝吉の池は結構イイ雰囲気で、後から来てたバス歴30年の方々の話では去年50うぷを3匹釣ったとか…(*'o'*)
今風呂2個目の池前で先行者が退くのを待機中…

896東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/07/27(日) 13:14:14 ID:K6BIYCgw
>Reader
結局オフには何人参加してるんですかね?

897Reader:2008/07/27(日) 15:57:30 ID:n217kc1o
>東播醤
MKと僕だけっす。
今帰ってきました…
結局、風呂は朝の場所ともう一か所MKの知っているポイントの2か所を
周ったんすけど、風呂では釣れず。2か所目でMKが何とか25位を1匹…
やはり年1回の風呂では厳しいですかな… でも朝吉ポイントは今後立ち寄って
見ようかと思います。

魚に触らずに帰るのはアレですし、帰りにちょっとライライライ♪やって
帰ってきました。

898Reader:2008/07/27(日) 16:14:04 ID:n217kc1o
あげます!

899:2008/07/27(日) 23:03:28 ID:9qfGdaq.
残念でしたねー。
先月までは結構大きいのが出てたんですけどね…。
でも雰囲気は良かったでしょ?
あそこはナイターもアリな感じです。
真夏はやっぱり霊園横かな…

900東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 16:22:56 ID:HXjiEnKM
何この雨。
出るしかないでしょって事で出ましたが…
カッパ忘れたのに今気づいた(鬱

901MK★:2008/07/28(月) 16:46:43 ID:DO9VUCsM
もの凄い雨でしたねぇ。
まだしばらく降り続くみたいだから濡れるのを覚悟で頑張ってください(ぉ

902東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 17:03:44 ID:XCiUQ/v2
到着早々に豪雨再発。
びしゃぬれで頑張ったのに釣れたのか巨髭。
ヒットルアーはケダジグ&ビッグダディ。
ビッグダディの足一本食い千切られますた。

今、カキコ中に近くで落雷があったので暫し待機中。

903東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 17:09:05 ID:M6qfAxck
また落ちた…。
しかも車が揺れる程の雷鳴。
さすがに危険が危ないけど西の空が明るいから
期待しつつもうちょっと待ちます。

904東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 17:32:16 ID:5fulNCJU
再開したが濁りが酷い…
場所変えますわ。

905東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 19:02:33 ID:dfH2ShVU
毎度の池近くの池で47げと。
なかなかポテンシャルの高い野池だとは去年から知ってたが
インレットを陣取っていた個体かと。
ヒットルアーはシグナルのデビルスイマー。

906東播醤@もばいる★:2008/07/28(月) 20:09:27 ID:j0pMGZcI
もう1つ池行ってみたが何もなく終了。
インレットはどこも流れてるけど濁りがキツイ。
なのである程度サイズのある体力のある魚じゃないと
動けないってトコかな?
ダイナゴンでさえ全くノーバイトだったからね。

907Reader:2008/07/28(月) 23:30:03 ID:n217kc1o
おつ&おめっす〜♪
ここ最近、僕の毎度の池では全然お髭さんを見なくなったので、巨髭も
うらやますいっす… 一昨年くらいまでは朝イチに行けば間違いなく
60くらいのが釣れたんすけどねぇ…

しかし新しい池で47すか… 魚のニオイがわかる感じですね。

908東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/07/29(火) 09:23:24 ID:K6BIYCgw
>Reader
新しい野池ではなく去年から見つけた池です。
ナマズはあまりに強烈な豪雨だったので撮影断念しましたが、
余裕のロクマルでしたw

909東播醤@もばいる★:2008/09/08(月) 12:40:47 ID:oM6XDU8g
これより出動。

毎度の池

河川中流
状況により…
上流か加西に決める予定。

910東播醤 (4zzGcG8k)★:2008/09/09(火) 17:37:35 ID:K6BIYCgw
詳細はあっちに記載しましたが数は釣れたが型がなぁ・・・。
もうちょっとの辛抱って感じかな?

911ピーナッツ:2008/09/23(火) 02:17:54 ID:l0r442hU
現時点でアオリ5はい。
トンカツ以上わらじ未満(笑)
・・・サイズを表す感じがオモロー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板