[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
野池・ダム★ここどうよ?★河川
1
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/29(火) 11:46:16 ID:9WBLyB2s
ここ知ってるんやけどどうなんかな?って情報を交換しましょう。
自分で試すのが一番なんやろうけど事前に知ってたら
行く手間が省けて(゚д゚)ウマー。
2
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/29(火) 11:48:18 ID:9WBLyB2s
って事でまず漏れから。
ここの情報知ってる人は教えて下ちい。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F01%2F54.878&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F44%2F01.119&
だーいぶまえーから気になりつつスルーしてまつ。
釣りしてる人はいるとの報告は聞いてますがどうなんでしょう?
3
:
MK★
:2005/03/29(火) 12:40:53 ID:ir1Tzohk
去年の秋口に一度覗く程度に寄ってみましたがアタリすら無しでした。
池が大きくフローターで奥のオバハンとか狙えれば面白そう。
ただ居るかどうか判らない池で浮くのはなぁ・・・(・∀・;)
4
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/29(火) 14:41:53 ID:PCLFPINU
>MK
お!行った事あるんですか!
車はどこに停めましたか?
今年はフロの年にする予定だからああいった野池が非常に気になる。。。
5
:
MK★
:2005/03/29(火) 14:55:28 ID:ir1Tzohk
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.1.53.3N34.44.1.1&ZM=12
この地図で見れば判ると思うけど側道みたいな感じで池の脇に道があります。
県道から測道に入る道があったはずです。そこは殆ど車が通らないしスペースも
じゅうぶんあります。
ただ、こないだ通った時にちょっと見えたけど側道の出る方がポール等で
塞がられてた様な気も・・・要確認ですね。
6
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/29(火) 15:10:05 ID:PCLFPINU
>MK
サンクスコ(=゚ω゚)ノ
一回見に行ってみます。
結構な規模のようにみえるけどボートをエントリーするのは困難そうですか?
てかボート出すようなレベルではない?
7
:
MK★
:2005/03/29(火) 16:46:55 ID:ir1Tzohk
いやボートじゃないと結構辛いかも。エントリーポイントから奥のオバハンまで
結構距離があるんですよね。エントリーポイントは県道側なもんで。
でも実際ボートを降ろせるかどうかは微妙かも。フローターなら可能だと言う
認識はありましたが。
8
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/29(火) 17:22:06 ID:PCLFPINU
何にしても一回自分で見に行った方がよさそうですな。
9
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/03/29(火) 19:18:30 ID:zTBqH96Y
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yanagawa/www/
一応、ここに載ってますよ。いつの話か知りませんけど。
これ見るとボート可のようですね。
10
:
Reader
:2005/03/29(火) 19:30:31 ID:DUay5kxw
な、なんというおいしいページ! 有難くいただきますた。
僕も聞きたいす。ここなんすけど。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E134.59.12.4N34.44.59.5&ZM=10
車が問題なく置けますし、インレットがとても美味しそうだったので
釣れるかどうかわからないまま前回、前々回と結構ここで粘りました。
いずれもダメでしたが雰囲気はいいんですよね〜。
しかし掲示板で場所晒して大丈夫すかね? 爆釣の池は黙ってりゃいいかな。
(そんなものが存在するように言ってみました)
11
:
MK★
:2005/03/29(火) 20:36:28 ID:EWlX6nBo
その場所はノーチェックですね。
一度生きエビでも買ってえさ釣りでもしてみましょう(w
俺は今年マヂでエビ導入考えてます(・∀・)アヒャ!!
12
:
Reader
:2005/03/29(火) 21:24:09 ID:DUay5kxw
エビっすか… バスはやったことないんすけどシバスはエビ撒き釣りなら
ラクに釣れると思いきやそんなことは全くなかった事実…orz
そういえば昔加西で池の穴に潜んでたザリガニ捕まえてやったけどダメだったなー。
エビは広範囲に攻めにくいすからねー。
ドジョウの泳がせはやってみたいかもしれませんw
13
:
MK★
:2005/03/29(火) 22:13:36 ID:O6o6GIF.
海釣りで使うブッコミ仕掛けにエビ付けて適当な
場所にキャスト、竿先に鈴でも付けりゃルアーしながら
出来ますね。今これを企んでます。余ったエビは帰りに
明石港にでも寄ってメバル釣りの餌にすればお土産も
確保出来て(゚д゚)ウマーかも(w
14
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/03/29(火) 23:21:54 ID:zTBqH96Y
>Reader
>>9
のホムペは最低でも2,3年前の話と考えた方が良いと思いますよ。
15
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/03/30(水) 12:52:00 ID:72e83Ee2
>Reader
>掲示板で場所晒して大丈夫すかね?
まぁ検証しようと思ってるようなとこは良いんじゃないかな?
>MK
本気でエビ使いそうな勢いだなw
>oma☆ko
情報サンクスコ(=゚ω゚)ノ
でも確かにちょっと内容が古いようですね。
MKが行ってるから禁ではなさそうだけどバスいるようなんで
一回見に行ってみますわ。
16
:
Reader
:2005/03/30(水) 18:59:56 ID:DUay5kxw
>oma☆ko(w
了解です。とりあえず参考程度ということで。
>東播醤
まあここの人たちはその辺の加減をわきまえている人ばかりなので
大丈夫とは思いますけどね。
17
:
あma☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/03/30(水) 20:53:12 ID:zTBqH96Y
おま☆こ ってなんだよー!!ヽ(`Д´)ノ
18
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/01(金) 11:06:52 ID:ry6abOuc
お☆んこ。
19
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/01(金) 12:45:00 ID:ry6abOuc
>>2
で話題になった野池ですが、3〜4年前に水抜きが
あったとの情報が入りました。
それまではやはりなかなか良型があがってたみたいですが、
それ以降はどうだか不明です。
ま、なんにしろ一度見に行きますがね。
20
:
はい!消えたー!!
:はい!消えたー!!
はい!消えたー!!
21
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/05(火) 17:02:59 ID:rHnYEgCc
>うんこちゃん
漏れはワカランねー。
誰か知ってる?
22
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/05(火) 17:10:38 ID:rHnYEgCc
>>20
ちょっと池の名称モロだしなんで削除しときます。
>All
ここ近辺の最近の情報を希望だそうです。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.0.33.2N34.45.7.2&ZM=9
知ってる人よろ。
23
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/05(火) 17:15:26 ID:6LcyRzTA
>20はん
折角カキコしてもらって申し訳無いが、とりあえず池の名称モロだしは
やめてくれろ。
「初めての人は〜」スレを読んでくだちい。
って事でまた気が向いたらよろしこ。ノシ
24
:
Reader
:2005/04/05(火) 19:48:03 ID:DUay5kxw
>>20
、22(うんこちゃん?)
僕も行ったことないすねー。
このあたりのデカイ池はほとんどスルーなので。
25
:
ama☆ko </b><font color=#000000>(vX5palms)</font><b>
:2005/04/05(火) 19:53:14 ID:zTBqH96Y
四段の一番上は一昨年だったかに完全水抜き。
流れ込みはここんとこはなんだか調子悪い。今やすっかり鯉の巣窟に。
26
:
20
:2005/04/05(火) 23:38:44 ID:ON/2ebL6
ルール分かってなかったオイラが悪かった。。
出直して来ます。。。
でも、みなさん、情報ありがとうね。
27
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/06(水) 11:15:52 ID:D6cBWnQo
>20氏
>ルール分かってなかったオイラが悪かった。。
そないに気にせんとまた来てくだされw
28
:
はい!消えたー!!
:はい!消えたー!!
はい!消えたー!!
29
:
MK★
:2005/04/08(金) 21:13:28 ID:EWlX6nBo
広告だったのでアボソしておきますた。
30
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2005/04/09(土) 11:03:37 ID:55VIibBM
>MK
(* ̄∀ ̄)ゞゴクロー
31
:
はい!消えたー!!
:はい!消えたー!!
はい!消えたー!!
32
:
◆UJ4yxBBIds
:2006/05/24(水) 17:29:17 ID:Bu7HaH0g
↑についてちょっと聞きたいのであげます。
ごめんなさい。
もうしつこいほど通ったのにダメなんですよ…w
33
:
コンバット使い
:2006/05/24(水) 22:49:24 ID:pSvhy7m6
↑2〜3年程前に行ったことあります。ギルしか釣れなんだ。
おたまじゃくしはいっぱいいたなぁ。
34
:
◆UJ4yxBBIds
:2006/05/25(木) 00:24:47 ID:Bu7HaH0g
じゃぁこの前見たのは鯉やったんかな…
人も来なくてイイ感じなんですけどねぇ。
35
:
◆UJ4yxBBIds
:2006/05/28(日) 20:31:14 ID:Bu7HaH0g
今日も懲りずにこの池に行ってたんですが、
ちょっと訳あってしばらく行かないようにします。
夕方にザラで連続バイトがあっただけに悔やまれるんですが、
皆さんももし気が向いても行かない方が良いと思います。
私は稲美から神出方面を当分避けることにします。
36
:
ジャバ男
:2006/05/29(月) 08:18:47 ID:xokmzfTQ
どうしたの?
あの周辺は止める場所がほとんどなく、トラブルが発生しやすそうに感じたんで
2,3年前に一度チェックして以後は行ってない。
土地勘のある人間なら場所の特定ができるカキコだったから
いろんな種類の人が集まっちゃったか?
理由がわからないけど、他に楽しく釣りをさせてもらえる池がたくさんあるし、
その判断は間違ってないと思うよ
37
:
ジャバ男
:2006/05/29(月) 08:28:25 ID:xokmzfTQ
>東播醤
で、
最近の閲覧者はどんな具合でスカイ?
書き込みがなく閲覧オンリーの人が増えているようなら、特定される可能性のある情報は
出さない方がよくなってきて内科医?
まあ、閲覧オンリーで情報を仕入れていくのはかまわないんだが
池周辺の住民の方々に迷惑をかける可能性があるってのが気にかかるのネン。
いままで、さんざん議論してきたことだし、ここでどうこうするつもりはないんだが
東播醤に一任しますので、うまいことお願いします。
38
:
ジャバ男
:2006/05/29(月) 10:09:19 ID:xokmzfTQ
あげとく
39
:
◆UJ4yxBBIds
:2006/05/29(月) 14:10:55 ID:Bu7HaH0g
ココには書いても大丈夫でしょう。
あそこは見た目の雰囲気ほど釣れないけど、車が駐めやすくて
その手のトラブルが起きるような場所では有りませんが、
実は不法投棄を現行犯を見てしまいまして・・・
見ちゃった物は仕方ないからナンバー覚えて通報したんですが、
K札が来るのが遅すぎて逃げられちゃいました。
結局覚えてたナンバーも偽造だったらしく、
こっちも車見られてるんで、ちゃんと捕まえるかしてくれないと
あの周辺でまた出会う可能性があるわけです。
そこでヘタレ第一人者として当分行かないことに決めました。
単独が多いので余計に怖いし。
そんなわけで、もし釣り人が逆恨みされてもかなわんので
皆さんも複数で行かない場合は避けた方が良さげと言うことです。
40
:
あまっこ
:2006/05/29(月) 15:27:30 ID:p8CF7neM
ヘタレもなにもそれが賢明ですよ。
まぁ野池に粗大ゴミはありがちですし、相手がそこまで意識してるか
どうかわかりませんが、用心するにこした事はないでしょうな。
41
:
ジャバ男
:2006/05/29(月) 17:44:13 ID:xokmzfTQ
> ◆UJ4yxBBIds
問題は2chにリンクしてますから不特定多数が閲覧している場合は危険って事だわ
身の安全はもちろん最重要だから気をつけてネン
42
:
Reader
:2006/05/29(月) 19:58:04 ID:n217kc1o
>トリップさん
折角これから梅雨のいいシーズンなのに心無い人間のせいで釣りがしにくくなるなんて
残念すね… 大丈夫だと思いますが、気をつけてください。
43
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2006/05/30(火) 16:22:04 ID:4Y9Jw4os
とりあえず
>>31
は消して・・・と。
まぁ
>>31
は超メジャーなんで問題ないかと思い、特にきにしてなかったんだが
そんな事があったんなら一応消しときますわ。
で、車のナンバーはree3_03@yahoo.co.jpまでよろしく。
44
:
ジャバ男
:2006/05/30(火) 17:34:14 ID:xokmzfTQ
自分でも心配しすぎだとは思うんだけどねえ・・・
で
そのナンバーを見つけたらどうするんだ? w
45
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2006/05/30(火) 18:01:15 ID:X0BDv.JU
ちょっと遊んでみる。
昨日、小学1、2年くらいのぼうずがひとりで釣りにきてて
近くに近寄った時に「落ちたらあかんで」と声をかけた後、
他にも大人が多数いるにも拘らずさんざんつきまわされ、
あげくの果てに「ワームちょうだい」だと。
デスアダ一本やって散ってもらったが、何だか子供にええように
遊ばれた感じがして仕方がなかった。。。
その腹いせにその車番の男で遊んでやろうかと。
46
:
東播醤 (4zzGcG8k)★
:2006/05/30(火) 18:59:40 ID:X0BDv.JU
というのは冗談で、念のタメに聞いておこうかとね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板