したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Simple Romance・mako】

56ふゆみ:2003/03/07(金) 22:44 ID:LrOZg3MU
mako様

はじめまして……と言っても、makoさんは私のことを既にご存知でしょうし(苦笑)
私は提言問題の前からこっそりmakoさんのサイトをお気に入りに
登録して日参していた人間なので、なんだか変な感じなのですが…

以前からお尋ねしたかったのですが、
ずっとネット落ちされていたようなので
質問する機会を逸していました。
よかったら教えて下さい。

今回のAさんが書いた小説はmakoさんの「天上の青」に似ていると言う話ですが
似ているとかろうじて言えるのは「親戚に虐待されるけなげな孤児」の部分だけのようですが
本当にそれだけしか似ていないのを、
どうしてパクられた! と思われたのですか?

失礼を承知で申し上げれば
「それって”みにくいアヒルの子”以来(ひょっとしたらそれ以前から?)の
定番設定じゃ…?」
な気持ちになるのですが……。

それに、これまた失礼ですけれど、小説のタイトルに「天上の青」と持ってくるのは
曽野綾子さんの名作からだと思います。
提言をこのまま掲げていて、提言を知った非同人系の曽野さんの熱烈なファンから
「そのタイトルは曽野さんのパクリ! オリジナルJUNEであの名文学と
同じタイトルを使うとは許せない!下ろしなさい!」と言われたら
どうされるつもりだったのですか?

そうでなくても、「天上の青」というタイトルのオンライン小説は
くさるほどネット上に随分前からあるのですが…

どうしてmakoさんのような方が、ファンやその他の人から似ているという
指摘を受けたとき、そういったことを考えられなかったのか
とても不思議なのです。

私はmakoさんの「天上の青」が非常に好きでした。
似ている小説を書いている人がいると聞けば
(今回のAさんのケースは論外ですが、本当に良く似た話を書いた人がいたとしてです)
「そりゃ真似したくもなるでしょうよ、あんなに素敵なんだから」
と読者として優越感で高笑いしたいくらいだったので、
どうしてそういうわけにはいかなかったのが
不思議でならず、また、連載が途切れてしまうのも残念でならないのです。

長文で大変失礼しましたが、お答えいただけると嬉しいです。

追伸:私へのレスはいつでも結構ですが、希望さまが指摘されていることは
早急に修正された方がよいと思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板