したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

猫耳少女と召使いの物語 避難所その4

1名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:26:37 ID:L3ltg1vM0
ここは人間の住む世界とはちょっと違う、ケモノ達の住む世界です。
周りを見渡せば、そこらじゅうに猫耳・犬耳・etc。
一方人間はというと、時々人間界から迷い込んで(落ちて)来る程度で数も少なく、
希少価値も高い事から、貴族の召使いとして重宝がられる事が多かったり少なかったりします。

けど、微妙にヒエラルキーの下の方にいるヒトの中にも、例えば猫耳のお姫様に拾われて
『元の世界に帰る方法は知らないにゃ。知っていても絶対帰さないにゃあ……』
なんて言われて押し倒され、エロエロどろどろ、けっこうラブラブ、
時折ハートフルな毎日を過ごすことを強要される者もいるわけで……。

ここはそんなお話の裏側です。

作者様達の設定の打ち合わせ、はたまた、本スレでは落としにくい作品・ネタなどの発表などを行うスレです。
なお、ネタバレなども多分に含むスレなので、読み手の方がご覧になる際はご注意ください。


本スレ
猫耳少女と召使いの物語15
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1204637469/l50

過去スレ
猫耳少女と召使いの物語 避難所その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2051/1183628177/l50
【猫耳少女と召使いの物語 緊急避難所その2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2051/1166859477/l100
【猫耳少女と召使いの物語 緊急避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2051/1090513959/l100

951名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:53:43 ID:ScUl0mhI0
日本語が使える

が前提じゃなかったっけ?
英語でやり取りしたりする記述の作品がチラホラあった気が。
つか、日本語以外が既に暗号状態になるんでって作品は自動翻訳だと破綻する

952名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 21:38:00 ID:ScUl0mhI0
どーでも良いが、本スレで規制さーれーたー orz

とりあえずとらひと氏にGJ!を。
やっぱ良いねぇ。凄くいいよ。
チヒロの心が見えるようだ。

で、やっぱ虎って義情に厚い系だよな。
うん、そうでないと色々となんだ、まぁその、つまり、困る。

953名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 02:35:58 ID:sij/Mrw.0
>>951
自動翻訳は、全ての言語を翻訳するってわけじゃないと思うよ。
メタな話をすれば物語進行上のご都合主義に他ならないし。

それから規制南無。なかーま。

954規制狐:2009/01/19(月) 10:36:50 ID:plVMYJA.0
ようこそ規制の世界へうふふ orz

落愕病は落愕病という名前なだけで、実際には複数の障害をまとめているだけではないかと思ってます。
例えばAが原因でA'という症状の落愕病もあればBが原因でB'という症状もある。
あるいはCが原因でA'の症状もあればDが原因でA'とB'の症状が同時に出るという事もある。
単に落ちたヒトがなんらかの症状を抱えていれば落愕病として認知されるという事ではないかと。
なので原因は一種類とは限らないと思ってます。

言語解釈についてはこちむい世界には「意思疎通概念」があるのではないかと思ってたり。
ええ、川上稔信者ですスイマセン(笑)
言語(音)は意思を伝達するための触媒であり、意思そのものは直接相手に伝わる、と言う感じで。
なので言語が異なっても意味が通じるので誰も気にしないというご都合主義だけど楽な設定w

955名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 14:15:02 ID:y1ewO/HA0
それだと言葉のあやとかニュアンスの取り違い系のドタバタが発生しないフラグw
純ベタに日本語に良く似た言語で良いんじゃないかと。

956名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:43:20 ID:16yweD7wO
ラブコメやる時って、相互誤解が大事だったりするものねw

957名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:22:47 ID:KKAbvyeo0
>>954
「風邪は万病の元」理論ですね。
一般に風邪っていってる症状は実はひとつの病気ではなくて、
その中には色々な病気の初期症状も混じっている、っていう。


言語っていえば、落ちたヒトに限らず、
種族間の意思疎通にも問題があるような話は出てきてないですよね。
ということは、概念伝達的な何かがあるっていうのも案外正しいかも。

958名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:04:58 ID:sDSmW5mE0
種族間の意思疎通は、大陸共通語があるみたい。

959名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 00:05:59 ID:JsFMSSiw0
書いてる途中で主人公の名前が他作品と被ってることに気付いた……どうしよう…… orz...

960名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 00:42:05 ID:813cTcT60
>>959
どうしても気になるなら名前だけ変えるのもありだけど、そうでないなら別に気にすること無いんじゃ?
余程のおっちょこちょいで無ければ、主人公の名前だけで他の作品と間違えることも無いだろうし。

961名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 09:10:13 ID:IS4mmfmwO
ヒトの名前なんて、そうバリエーションあるわけじゃないから、多少のダブりは仕方ないよ。
すでにシロちゃんが魚とトリで二人、アカネは現在二名、トンボさんも投下したら三人になるんだしw

まあ、ゆかりんとかチヒロとかサトルみたいな個性ありすぎのキャラと名前が被るのはまずいかもしれないけどw

962名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:17:16 ID:YGQaWd4E0
ナキエルが攻めだとレイプに見えると聞いて、よろしいならばラブラブだ…!
と、原作より先に描いてしまったもの。
彼はやればできる子だと思うよ。ヘタレ感は否めないけど…。
最初は絵板に直接投下にしようと思ったけれど甲殻類♂のエロは流石になあ…と思ってこちらに。
http://blog-imgs-32.fc2.com/r/a/b/raberabe/20090128090957.jpg

963名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:45:49 ID:YGQaWd4E0
すみません上のアドレスでは無理でした。
パス付きですみませんがこちらからお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3478.jpg.html
パスはyome

964名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:19:49 ID:4vDwhBE20
GJ!!!!!!!!!!!!

965名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:05:57 ID:JV5FWWeM0
しゃっこーよめ!! しゃっこーよめぇえぇ!!!
GJ!

966名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:26:15 ID:9vmw0nxA0
甲殻類のアレはやはりフルアーマーなんだろうか?
って事は完全プラスティック製のディル(ry

967名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:41:55 ID:qYNtORdM0
必要に応じて膨張するのではなく、格納状態から展開するのだと予測。
これによりメカ的変形を可能としたまさに夢の(ry

968名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:09:17 ID:bGEQc36.0
つまりキャストオフすると。
甲殻類なだけに。

しかし金色派手だなー。
直射日光の下だと目が眩みそう(笑)

969名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 17:25:45 ID:qtqaA8CI0
ごめんなさい、ちょっと教えてください。
資料wikiが見れないのですが、まだ稼動しているんでしょうか?

970名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 18:57:54 ID:RvJyVIsc0
メニューの方からは繋がらなくなってるけどトップページの方から飛べるよ

971名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 09:29:11 ID:qM8P6kHA0
>>962
ナキエルが一瞬百式に見えた
いや、ただそれだけw

972名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 12:23:03 ID:z.zYwW3.0
冷静に考えて良い?w
向こうに落ちたばかりの♀が魚人系(?)に迫られたら、
たぶん恐怖のあまりウンとは言うけど確実にトラウマだろうな。
だって、どうみてもショッカーの改造人間かただのモンスターだろw

973名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 14:02:40 ID:fuKg5REEO
大丈夫、落愕病で恐怖という感情が壊れたことにすればなんの問題もない。

974名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 16:38:04 ID:sljG/KRA0
思い立ったのならなぜ書かない
トラウマレイプを!

975wiki のひと:2009/01/31(土) 17:37:10 ID:kHqB0VEM0
>>969-970
どうもお久しぶりです。資料 wiki の中の人です。

dxbeat.com ドメインが (たぶん x-beat 側の不手際で) 他人に買われちゃったので繋がらなくなったみたいです。
x-beat.com ドメインのほうは生きていたので、wiki メニューのリンクを張りなおしておきました。
設定 wiki 自体はまだ稼動しています。

と、合わせて提起なのですが、今後同じようなことがあったときに自分では対応できないかも知れないので、
できれば資料 wiki を保管庫 wiki に統合したいなぁと思っていたりします。
どなたか、資料庫から保管庫へのデータ引っ越しを任されてくれるかたはいませんかね( ;´∀`)


ちなみに、資料 wiki の生データは、保管庫 wiki の伝言板から辿れるようにしておきました。
FsWiki 形式のデータなので、そのままでは @wiki に貼り付けることはできないのですが、
生データがあったほうが移行は多少は楽かなと思っています。

976名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:52:13 ID:td228ZEk0
>>975
wikiの方に補足、
現在作品保管庫wikiの管理人さんと連絡がとれず、
新たなページ作成・編集は可能ですが
ページ削除、編集モードの変更等が出来なくなっています。

そのため、有志の方が新しい保管庫wikiを立ち上げていらっしゃいますので
今までの保管庫への資料データお引越しは少々お待ち願えれば、
二度手間にならずにすむのではないかと。

977>>976:2009/02/01(日) 00:29:01 ID:djdxlyBw0
補足の補足、新作品保管庫wikiのurlはこちら。
http://www9.atwiki.jp/nekomimi-mirror/pages/1.html

今までの保管庫同様、新しいページの編集はどなたでも可能。
設定資料wikiとの統合も許可いただきました。
(データお引越しも誰でもできるお)

とりあえずお知らせまで。

978名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:31:00 ID:ZD42Y7MM0
>>977
お疲れ様ですー。

979名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 18:38:33 ID:BS9uV2hM0
>>975-976
お疲れ様です。
……さて、とりあえず自分とこの生データ開けたら文字化けしてましたorz
どうやら、PC音痴がかっこつけて下手に触ると取り返しつかないことになりそうなので、なにもしないで黙って閉じました。
前世紀の遺物はおとなしくしといて、PCの心得ある方に移転作業はお願いしようと思います(´・ω・`)

980名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:21:45 ID:EG1hCs8.0
こちらでも見事に化けてますね・・・

981wiki のひと:2009/02/03(火) 20:52:50 ID:qa89NlzU0
>>979-980
生データの文字コードは EUC-JP、改行コードは LF です。
メモ帳だと化けますが、テキストエディタかブラウザあたりで開けばOK

982名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:07:52 ID:EG1hCs8.0
拝見しました。しかしこれじゃそのままは使えないですねぇ。
wikiページにいってそのままコピペした方が簡単に体裁整いますが、それだとなんだかやたらと重たい。
お引越しするにはいちからぽちぽち入力した方が良さそうですね・・・

983名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:26:27 ID:ftbxg6yY0
TeraPadでは開ける事を確認しました。>資料庫データ
ちょこちょこやってみます。

984名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 19:56:49 ID:qj2lLpYA0
次スレは990ですかね

985名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 09:01:37 ID:TKHVgRwc0
なんつーかもう、本スレの投下ラッシュが嬉しくて仕方ない。
規制中なので感想が書けないのが歯がゆい。

986名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 09:37:02 ID:ZNscagi60
でも、切れ端投下はあまり歓迎しない
超ごちそうを爪楊枝の先にひとかけら喰わされる感じに似てる
ママン、どんぶりでガツガツ食べさしてプリーズ

987名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 14:31:10 ID:GKsRMYGo0
うう、耳が痛い・・・。スンマセン。
ホントはきちんと完結させてからと思ったんだけど、
書くのに凄く時間がかかりそうなので、少しづつ落とそうかな、と考えているのですが

ところで、ちょっと前に本スレに投下した作品について、
ヤッチマッタと思ったところがあったので。
「エッセイ」の話で、ハヤトが落ちてきた時点で、
猫井には「遺伝子の概念」がなかったっつーとこなんだけど
フローラ様はずっと前に到達してたみたいだし
もしかしたら犬の国でも研究されてたりするかもと思って。

988名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 01:24:56 ID:Z8iPKogY0
さて異動からようやく仕事に慣れてきたと思ったら今度は一週間ばかり出張ですよ、と。
出張先は…ふむふむ、異動前にいた所の隣の県ですか。

・・・・・・

まあそんなプライベート話はどうでもいいですか。いいですね。ド畜生。
この時期の季節ネタは無理っぽいけど、無自覚バカップル化の第四話は近日投下しますと自分にプレッシャーをかけときます。

>>987
>>犬の国でも研究
どうだろうか。
そもそも基幹技術が違うからね。
解析するなら遺伝子じゃなく魂の方になるような気がする。
実際、ティンダロスの描写を見るとそんな感じだし。
そうなるとヒト世界における魂の研究と、こちむい世界における遺伝子の研究が同じような扱いって事になるのかな。
…なんか急に胡散臭くなったような気が(笑)

989名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 01:51:08 ID:pn.9SCvc0
フローラ様は、自分の開発した技術を表に出さないようにしている
(要するに、こちむいの「ぼく」のように、知ってしまった人は・・・(((゜Д゜)))ガクブル)
と考えれば、なんとか辻褄は合わせられるかなあ

990名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:01:05 ID:CBK5i/0I0
城一つ爆砕できる娘の親なんだ、家族丸ごと100万年前のジュラ期(こちむいにあるのかは知らないが)に放り出すくらいワケないだろう。
100万年すりゃ証拠も風化するて。

…あれ、このネタで話かけね?

991名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 04:10:56 ID:3O8mZuvI0
100万年前に飛ばされてから、
狩猟生活とかしてて、貧富の差も無くて、
奴隷なんて考え方も知らないような恐竜っ娘とイチャイチャするんですね、わかりますww

992名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 13:38:46 ID:VvLJj.PA0
>>990
次スレよろ。

>>991
そこであえて現代に塩漬けから復活した恐竜娘がっ。
…ダメだ、食われるw(弱肉強食的な意味で)

993名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 09:30:51 ID:oNOo3m6U0
PCが病欠して二週間ネットに繋げなかったら、その間にシャコ嫁絵が
投下されてたとは…ああ、見たかった…orz

994名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 21:37:43 ID:/6FrjJuM0
埋めていいのかな?

995名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 22:46:53 ID:/6FrjJuM0
新しく作れなかったので去年の置いていきます。
皆様はこれを読んでもいいし当然無視してもいい。
http://adder.sakura.ne.jp/nkmm/clip/img/44.txt

996名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 09:31:45 ID:aGQhObJU0
さてと。このタイミングで申し訳ないですが避難所の次スレ立てました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2051/1234571142/l50

997名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 10:34:08 ID:MmzuYEwQ0
埋め。

チョコレートは血の塊だと聞いて…
※微グロ画像につき、観覧の際は(ムネヤケに)お気を付けくださいw
PASSは"tyoko"

http://www4.uploader.jp/dl/omanim/omanim_uljp00001.jpg.html

998名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 12:34:39 ID:Q4b5QNOM0
>>997
すげえ、やりやがった!

999名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:10:48 ID:4oR0C4TI0
>>997
撮影道具一式持って訪問してぇ!

1000名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:26:39 ID:jnLhb5pE0
才能を無駄遣いすぎだwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板