[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【リビルドワールド】非公開/ナフセ【避難所】
1
:
試行774回目
:2023/07/10(月) 21:07:08 ID:NSnUOFe2
■■■ 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688633341/
5ちゃんねるの避難所です。
大規模規制から半年が経ちますがまだ解除されないので立ててみました。
78
:
試行774回目
:2024/05/25(土) 20:41:40 ID:vDhraFu.
>例えば全部じゃなくて一部だけ...
まあどちらでもいい話だが、こちらとしてはそのつもりだった。すべてのコロンを一括で管理するわけではなく、各企業の地域通貨コロンと実コロンを十分な量保有しておいて適宜テコ入れしていく、というイメージ。
〜本題〜
>実コロンは何時如何なる時でも...
それは違うんじゃないか?と思った。両替(建前の価値保証)している。それで得た地域通貨コロンを使って取引している。
『実コロンでは現世界でコロン払いのアイテムは買い求められない』これは両替をすることなく、という意味だ。建前の価値保証以外の相場を固定する力の事だ。これが存在しないでしょうリビルドの世界では、という事が言いたかった。
『実コロンは何時如何なる時でも...』
これが正しいとして話を進めてみるが、それで互換性(=価値保証)があることになる...のか...?
こちらは今まで実コロンそのもので現世界と取引はできない、だから実コロンは地域通貨コロンが持つ価値を持たない、という前提だった。
フリーで両替ができる、故に互換性があるなら、実コロンは地域通貨コロンが持つ価値を包含している、という事になる。
でも、だとしたら、こちらが提示した「乗車にしか使えない」前提の下に話しても、現金(実コロン)は電子マネー(地域通貨コロン)をチャージ(フリーの両替)できるから、現金は電子マネーの持つ価値を包含しており、互換性があるという話になってくると思います。
でもそちらの結論では互換性が低下し、固定相場が崩れたのでしょう?矛盾してるように思えます。
>(現金に戻せない場合は)『相場を固定する力』は...なのにそちらは「建前の...
上記の通り、リビルド世界には、『建前の価値保証以外の相場を固定する力』は無い。実コロンで現世界と取引する使い道って一方通行の両替以外にないでしょう?つまりチャージ(建前の価値保証)以外に存在しない。
電子マネーが乗車だけにしか使えないというのは、坂下コロンがオーラム経済圏でしか使えないという事を喩えている。そして切符を現金で買えないというのは、実コロンがその経済圏で使えないという事を喩えている。適切な設定だと思う。
だから、『乗車以外にも◆色々なことに◆使える』=「現金と電子マネー両方に使える取引が存在する」、これはリビルド世界に当てはまらないと思ったのだ。
現実は現金で切符を買える、コンビニで使える(建前の価値保証以外の相場を固定する力がある)から固定されるのはわかる。
>本題の主張を改めて...
今更だが...書き方が悪かったので言わなかったが、俺は元々「お買物券」呼びが間違っている、不当だ、とは言っていないないつもりだった。初めにに書かれた「わが社のお買物券のために命を懸けてくれと言われても嫌だろう」、この一文全体に異を唱えた。嫌ってことはないでしょう、五大企業のお買物券上等。と。与える印象が良くないなあと感じただけで的を射ているとは思っている。
ズレまくったせいで書くのは久々だが、こちらの主張は、上記のように固定相場にはならないから変動為替相場制だろう。
そして、実コロンに基づいた価値保証は上記のように矛盾するので、統企連のいう価値の保証とは信用を担保とするものと考えられる。実コロンと地域通貨コロンの価値に建前以外の関係はない。「実コロン並みの価値を提供できる経済圏への信用」をもって保証しているのだ。
つまり、完全な管理通貨制だというもの。刷ろうと思えば刷れるのだ。信用を崩壊させない範囲ならば。
実コロンによる価値保証が存在しない、つまり預かり証としての価値はないため、坂下コロン→月定コロンの両替の際には実コロンの移動はない。ドルペッグ制のような問題は起きない。為替相場に則って普通に両替が行われているだろう。
一方そちらは
>>75
『実コロンは基軸通貨とか金の役割は果たせている』、つまり地域通貨コロンと実コロンの間には互換性が存在するため価値が保証されており、固定相場だと主張した。
正しく理解&否定できただろうか。
まとめると、『曰く付きの代物』に書かれている『統企連がコロンと同等の価値を保証する地域通貨としてのコロン』、この保証は実コロンに基づいた保証というわけではなく、信用に基づいた保証だというという解釈が自然じゃないか、ということになるかな。
本題()
>誤動作でもしない限り...
管理人格は「管理領域の保全」、商業系は「利益を上げること」、工場管理システムは「滞りなく商品を生産し続けること」を至上命題としている。住民が姿を消してそれらの行為に意味が失われたとしても、その使命を放棄することはない。彼女らの中では文明は滅んでいないのだから。そういう存在理由に関わる根本的なところでは柔軟性はない。だから工場の生産ラインは止めないし管理下の店舗を整え続けるのだ。
だが、その使命を前提としているなら柔軟性はある。故に五大企業はそういったものたちを対象に実コロンを使って取引できる。セランタルの工作もそうだ。
>『それどころか...
いや、そこまで行ってしまうと拒否権を奪うレベルじゃないか。交渉の席を設けるだけではなくなっている。
教育コストやら何やらで非効率だと判断するなら交渉の上で拒否すればいい。
というかそもそも教育コストの類はかからないだろう。武装は全部都市負担でここからここまで封鎖しといてねってそれだけなのだから。しかもゴミを押し付けとけば満足する相手なのだから。
整合性とは別のところで、「現世界人は気に食わない、帰れ、死ね。」という態度は取れなくなっただけだと思う。
そういう態度をとらない商業系とは盛んに取引が行われていても不思議はないはずだ、ハンターの提供できる戦力の水準がぶっ飛んでいる東側であればあるほどに。
79
:
試行774回目
:2024/05/26(日) 13:08:10 ID:w3uYiX/o
Oh・・・何と言う日本語レベルの問題・・・
>そこまで行ってしまうと拒否権を奪うレベルじゃないか
そうだよ。『交渉のテーブルに着かせる』とはそういう意味だ。非効率なら効率が良くなるまで請求しろよ、交渉のテーブルに着いているんだから(座ってるだけじゃなくて)交渉をしろよ、という話だ。外国人を雇うと教育コストが掛かるんです→なら補助金を出そうじゃないか、それで教育コスト問題は解決するよね? ←こうなるんだよ、交渉ってのは。政府側としては海外からの圧力を避ける為に何としてでも外国人を雇わせなきゃならないんだ。だからうんと言うまで金を積む。その結果として、補助金だけはしっかりもらっておきながら外国人には単純肉体労働しかさせない(=教育コストをかけない)、とかいうふざけた業者が出てきて国際問題になったりした。
>そもそも教育コストの類は
例えだからな。ツバキの方を例えるなら何の為にわざわざゴミを押し付けなきゃならんのかって話だ。時々そちらと似たような感覚で「誰かに一円くれてやったって別に構わないだろう? だから日本中を廻って全員から一人一円づつもらえば一億円手に入る、大金持ちになれる」とか言い出す輩がいる。口先だけでそう言う輩はいくらでもいるが、そう言う輩の中に実際にやるやつはいない。それは「見知らぬ誰かから一円くれと言われて素直に一円くれてやる人は実はほとんどいない」と思っているからだ。似たようなもので、突然廃品回収業者を名乗る見知らぬ誰かが家に来て「玄関の扉を毎日ピカピカに磨いてあげますんで代わりにゴミください、ゴミの量や種類、受け取り方法はこれから打ち合わせしましょう」とか言われて喜んで打ち合わせに入るのか? って例えればツバキの拒否権奪われてる感が想像できるんじゃなかろうか?
>そういう態度をとらない商業系
一応、企業系管理人格の中には『そういう態度をとらない』者もいる、というだけだ。しかもそれは作中で触れられた(しかも誤動作をしていない)中では「商品/サービスを売る=コロンを受け取る」取引であるオリビアだけしか登場していない。
そして現実世界で類似する例を探しても金を得るのは難しく(就職難だし)、その上に匿名やら無国籍やらとかの条件がつくとさらに金を得る取引をするのは難しくなる。それでも構わないから金を払って雇おうという判断を、ちょっとやそっとの柔軟性程度で可能な経営者がいるとは想像出来ない。それを根拠に、だから旧世界でも最前線でもなかなかいないだろうと想像する。
まあ、これは個人の主観に基づく想像だから、この主観の根拠(=経営者がいるとは想像出来ない)は上述の拒否権やらコストやらの所為でそういう経営者が現実世界にいないからだから、旧世界や最前線では違うだろう、と想像可能な根拠があれば意見を変える余地はある。
本題からズ・・・れてない気がしてきたww
>これは両替をすることなく、という意味だ
実コロンを受け取れて企業通貨コロンを払えるなら誰でも両替してくれると思うぞ? 代表五大企業だな。信用が出来るなら後払いでだって立て替えてくれるはずだ。日本で日本円⇔SUICAの話なら、後ろに並んでいる見知らぬ他人が親切心で(と言うか早く終わって欲しくて)SUICAをタッチしてくれて後で現金で払ってくれと言ったって不思議じゃないレベルだ。
>五大企業のお買物券上等。と。与える印象が良くないなあと
上等なわけねーだろ! というのが当方の主張なので認識に問題は無いと思っている。つまり主張の相違とは『(それが五大企業のならば)お買物券上等』 vs 『(例え五大企業のであろうとも)お買物券なんぞに命を〜〜』なので。
>でもそちらの結論では互換性が低下し
これはどうやら「互換性」という用語の意味が通じていない、と判断する。だから上記「上等 vs 命を〜〜」か否かは別として、互換性に関して説明する。
例えば「『今月から給料を全額SUICAのチャージで支払います』と言われた時に困ることがどれだけあるか」がSUICAの、日本円(≒銀行預金)との互換性の基準だ。但しチャージ上限が二万円問題は無しとしてくれ……
この時に「全く困ることは無い」場合が互換性100%(←例えば現金払いを銀行振込にする場合)で、給料がゼロになったのと同じ場合が互換性ゼロ(←子供銀行券で払う場合)になる。乗車しか出来ない場合、給料全額乗車賃に使う人はいないと思うので互換性はほぼゼロになる。現実のSUICAぐらい買い物ができるなら、困るのは家賃/税金/公共料金の支払いぐらいで済む。他にも姪っ子にお年玉をあげる時とか初詣のお賽銭にも困るかも知れない。その分、互換性は100%よりも下がるわけだが、それでもかなり高いはずだ。きっと80%とか90%とかだろう。
以上が、互換性の説明である。
銀行預金は日本円に戻せる(=交換性がある)ので、問題無く固定相場が維持されている。だがSUICAや企業通貨コロンは交換性が無いので、他の条件が無ければ固定相場を維持できない。(ここまでが事実、ここから先が当方主張)その条件とは、上述した互換性の高さである。この互換性の高さの所為で固定相場が維持されているのであって、日本円→SUICA(実コロン→企業通貨コロン)が等価でチャージ可能(=建前の固定相場)であることではない。
否定する方法は二つ。(1)交換性以外には固定相場を維持する方法が無い場合。(2)企業通貨コロンに互換性が無い場合。この二つなので「建前の固定相場」では「固定相場を維持できない」ことは見解が一致している。そして(1)はSUICAの例を挙げて否定した。(2)の互換性があることは以下の通り。
>実コロンと地域通貨コロンの価値に建前以外の関係は
ある。実コロンで購入可能なものを(完全に全てではないのだろうが)地域通貨コロンの支払いによって統企連のエージェントなどを介して代わりに買ってもらう(WEB258『曰く付きの代物』)ことで購入可能だ(=上述の互換性がある)からだ。だがこれは五大企業の望むところではない。これだけだと価値の保証が『実コロンに基づいた保証』になっちまうからな。自分達が使う実コロンが増えない。
だから
>>70
に書いた通り、地域通貨コロンの支払いでしか買えない自社製品自社サービスを充実させることによって『企業通貨コロンを消費させ還流させ消尽させ』ている。実コロンとして(=コンビニとかの他社店舗での支払いに)使うのではなく、我が社のお買物券としてご利用(=乗車)して欲しいわけだ。
この互換性が「実コロンに基づいた保証」と「(発行元の)信用に基づいた保証」とのどちらでもない「第三の保証」となっている。そちらはこれまで何度も、この「第三の保証が無い場合」を仮定して色々と論を展開しているが、当方は第三の保証があることが前提とした主張をしているので、仮定ではなく「第三の保証が存在しないことを論証=上記(2)」するか、「第三の保証では保証できないことを論証=上記(1)」するかしないと否定できない。
80
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 00:26:58 ID:ai9FQh9Y
拒否権を奪われてる感はわかった。確かにそんな形の交渉ではあったのかもしれない。が、ツバキにとってそんなひどい話でもないだろう。玄関の扉を磨くよりは意味のあることをしている。
話が逸れたが、元々は現世界の戦力の需要の話だった。この時の状況は、大規模遺跡探索によってツバキの管理区画の存在が露呈し始め、後方連絡線が伸びてきて、ツバキハラ方面近辺がひどく騒がしくなる恐れがあった、という感じ。そんな時に、自分の国(?)に攻め込むための前哨基地の権力者からゴミと引き換えに自分の領域一帯は攻撃させない話をもちかけられた。ハンター達のツバキハラ方面近辺への攻撃に「都市への敵対行動」という意味を含ませたのだ。交渉の対象が「現世界の」戦力である意味は十分だと思う。
ここから先は明記されていない部分の話なので討論になると思うのだが...
ツバキが拒否するための理由はいくつか思いつく。「侵略者の都市を潤わせるような真似をすると、より一層騒がしくなる危険がある」「現世界の戦力を信用できない」「自前の戦力で十分」等々。
いくら「それなら」とより良い条件を出されようと、この辺を理由に頑として拒否することもできただろうと考えている。ヤナギサワの鬼気迫る様子から判断して、これは黒いカードがあったとしても生還すら確実ではないほどに危険な交渉であり、つまり黒いカード込みでもツバキの方が立場がまだ上だと考えられるから。カードにこれを封じる程の力があるのなら交渉は9割方成功するだろうからヤナギサワはもっと余裕を持っていたと思う。
〜本題の前に〜
>上等なわけねーだろ!...
うんまあ、そこで食い違ったのは事実。言いたかった事としては、「お買物券」呼びの妥当性で食い違ったわけではないという、それだけ。
〜本題〜
つまり、こうでいいですか?
「現金(幅広く使える)」と「乗車のみ電子マネー(極めて限定的)」、「実コロン(もっと幅広く使える)」と「地域通貨コロン(幅広く使える)」で考えたからおかしくなった。
一方通行のフリーでのチャージ(両替)であるため現金は電子マネーの価値を包含し、実コロンは地域通貨コロンの価値を包含している。
で、互換性に関しては包含関係があるか無いかが問題ではなく、共通部分の大きさが問題であると。
で、こちらは「実コロン(現世界でほぼ使い道がない)」で話してたから矛盾が生じたと。なるほど。(包含の使い方の正誤についてはご愛敬。他にうまい言い方が思いつかなかった。まあ伝わるだろう。)
>(2)
多分これで最後なのでもう少しお付き合いください。ずっと引っかかってる部分はここが分かれば解消されると思う。
で、こちらとしてはその取引の際に地域通貨コロンを挟むのであれば、それは本当に第三の保証になりえるのか?と思ったわけです。
(A)旧世界の存在が1000万コロンで販売してるCOLON銃(仮)を購入するのに1000万実コロンを口座に入れ、地域通貨コロンに替えたうえで1000万地域通貨コロンを支払い、購入できる。
(B)COLON銃を購入するのに坂下重工は1300万コロンの値段をつけており、差額を利益として確保している。その差額は一定の割合(すべて1.3倍)
(C)運搬のしやすさ、扱いの難しさ、もろもろの理由でマージンに統一性がない。回復薬は少額、戦車は巨額といった感じに。
(A)の場合では十分な互換性があるといえると思います。この場合は第三の保証になるのは比較的簡単に理解できる。実コロンと地域通貨コロンを同額として扱えているのだから。(現金140円とsuica140円でおにぎりを買えるのと同じ。)
でも、実際にはこれは考えにくいと思うんですよ。なぜなら、いわば旧世界の存在はメーカー、坂下は小売店であるはずだから。これではエージェントはただ働き、この一連の流れで五大企業に何の利益もない。
よって、(B)(C)のほうがより現実的かなと。「旧世界との伝手がないながらも旧世界の品物を購入できる」という地域通貨コロン存在意義である価値で利益を得ないのは考えにくい。というか、そこで利益を得るための地域通貨コロンだと思う。
(そちらの言う通り『地域通貨コロンの支払いでしか買えない自社製品自社サービス』が充実している分の付加価値で利益を確保していることも考えられるが、いったんこの仮定で進めさせてください。)
このような場合であれば(A)よりも互換性が低いといえると思いますが、相場を固定するのに十分な互換性は確保されていると思いますか?値段はどうあれ旧世界の品を買うこと自体に問題はないのだから、確保されていると考えてもよいのでしょうか?
こちらの考えとしては、
(B)であれば、かなり際どいのかなと。
旧世界と現世界とのつながりが五大企業のみであれば十分かもしれない。でも、実際には個人で旧世界とつながっている者たちもいるわけで。固定相場が崩れてもおかしくはないかなと。
(C)であれば、同様の理由でだいぶ怪しいかなと。
この場合はいかにマージンを抑えられるか、が各地域通貨コロンの価値に大きく響いてくるのかなあ。
81
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 10:02:56 ID:4wSblmEY
>元々は現世界の戦力の需要の話だった。
可能ならそれに合わせた例え話を出したかったが、上手いのを思い付かなかったんだ。この場合『自分でやるからいいよ』と言えるものなんだけど、誰にでも共通するのって結構少ないんだよね。自動車通勤派なら「毎朝会社まで代わりに運転します」が一番似ていると思うんだが。確かに運転してもらえれば楽になるが、自分で運転している自由な感覚(気まぐれで経路を選べる感じ)とか、自分のペースで朝の支度をする(出発時刻を自分で気まぐれに決める)ことが出来なくなる(=遅れると待たせてしまっている感がある/早く目が覚めたから早く出ようとすると迷惑)とか何とか、色々と(ある意味では些細な)変化が出てくる。そういうのを嫌気して断りたい。今までそうだったように、誰にも気兼ねなく思い通りにやりたい。金銭的な利益だけじゃなくて、そういう弊害についても考えるべきだと思う。弊害があるから断りたい、だけど黒いカードで「弊害を超える利益を提示しろ」とか言われても、弊害を受けるのが嫌なんだから断りたいだろ。
(上記のまとめ)今まで問題無く遂行できていたのに、その通りに継続するように作られているはずの人造人格が誤動作をしているわけでもないのに、わざわざ継続可能性に不安を残す行動へと指令を変更するのか? というところに不自然さを覚える。これが当方の考えだ。
だからその『明記されていない部分』が何かについては問題にしていない。
>つまり〜〜
そういうこと。正しく伝わったようで安心した。
>多分これで最後〜〜
これはそもそも
>>57
の『使えてしまったら地域通貨コロンの存在価値が無くなる』との発言の根拠だな? これが同時に
>>58
の『個人で旧世界と繋がりがある特殊な人間以外には実コロンは無用の長物』との発言につながっているのだろう。これに対して当方が、これ等を直接の『我が社のお買い物券〜〜五大企業やからなぁ。軽んじすぎじゃない?』の根拠であると誤認してしまったので、当方が論点をすり替えたみたいになって変に長くなってしまったようだな。申し訳ない。
>(A)の場合では十分な互換性があると
これは当然に間違いなく、そして実際、SUICAもクレジットカードもそれを保証しろと厳命している。つまりコンビニ等の店舗に対して、クレジットカード手数料的なものを上乗せすることを強く厳格に禁止している。だからこれと同じことを『統企連がコロンと同等の価値を保証』する為に行なわれている可能性はある。
ただそれはそれとして、運搬費や交渉代行料、伝手提供料などを別途請求することが(企業統治社会であるが故に常識として)認められている可能性も充分に考えられる。
そしてそれ以上に「現場まで行って実コロンを払って仕入れて運んで来た」商品を、実コロンでも企業通貨コロンでも同じ値段で売っている(=コンビニでおにぎりが現金でもSUICAでも140円で買える)ならば充分である可能性が考えられる。
つまり、もしも実コロンならもっと安く買えるはずだと言うのなら「自分で現場まで行って自分で旧世界の存在と価格交渉して自分で実コロンを払って自分で運んで来い」と言う(=原価30円のおにぎりがコンビニで140円で売っている)のは普通に考えてセーフだろうって話だ。これはこれで現実世界の現金とSUICAの関係と完全に一致してるので(A)になると思う。
だから裏まで見れば実体は(B)や(C)だったとしても(A)と看做して問題は無いはずだ。他の誰かがより安く売るかも知れないが、販路や販売量の問題で一時的短期的だったり、或いは自由競争経済なので普通に自社でも値下げして対応したりするかも知れない。だがいづれにせよ、原価30円のおにぎりがコンビニで140円で売られるに至るまでに起こったであろう普通の出来事と全く同じはずだからだ。
82
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 21:36:38 ID:ai9FQh9Y
なるほど、ありがとう。
普段なじみのない分野について図らずも考える機会を得て面白かったよ。
答え合わせを楽しみにしてます。
83
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 21:53:56 ID:4wSblmEY
答え合わせってあるのか? 無さそうな気がするんだけどな、最前線編も西部編もやらないと思うぞ。
累計百万部行ったから、もう後は貯金で悠々自適だろう。
いや・・・漫画込みの累計だからまだ足りないのか?
84
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 23:14:47 ID:ai9FQh9Y
まあ、あればね。
85
:
試行774回目
:2024/05/27(月) 23:42:54 ID:b8twHwn6
たまにスピンオフが読みたくなるよね
86
:
試行774回目
:2024/05/29(水) 01:46:13 ID:JLk.iRBY
スピンオフじゃないがwikiの二次創作のページに色々ある。
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C
87
:
試行774回目
:2024/06/12(水) 14:02:53 ID:5giKAx5Y
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1716122919/885
こちらもそちらを否定するつもりは無い。初恋の相手だとは思えてなかったから
感想が違うんだと思う。それとWEB版のアキラは感情移入できるが書籍版のアキラは
ちょっと感情移入が難しいとも思っているし。
もしもユミナの「……ごめん。知ってるわ」の一言(書籍6下p.418)が無かったら、
初恋だと言ってる連中を恋愛脳乙とか思って鼻で笑うぐらい初恋だとは思えないんだ。
WEB版の設定(=自称ライバルのことを好きな幼馴染)に、古来からよくある物語の
類型「ボッチ少年の初めての友達が死ぬ話」で使われている友達設定を追加しただけに
しか見えていないんだ。
その上にアキラはアキラで、恋愛出来る程に精神的に成熟できていなかったように思え
るしな。第二次ユミナパンチから建国主義者討伐戦までの間にそういう情緒的な成長が
あったと思えるシーンが思い当たらない。
その二つの所為で「初恋にならなさそうなのに設定上で強引に初恋だったことにされて
いる」「そうする為に既存のお涙頂戴設定が追加されている」ように見えたので
急造ヒロインにしか見えないんだ。
ついでながらユミナが輝いて見えた(書籍6下p.419)は俺も大ヒットだと思った。
最初に読んでいた当時はユミナの一言をユミナの希望的観測/思い込み/自意識過剰で
あって初恋ではない、と思っていたので、失われると理解した途端にとても大切だった
ことに気付く時の表現としての「輝いて見える」を上手く引っ掛けている、その為に
現実の解像度の操作の結果を「輝くように鮮明」(書籍6下p.341)になるように
わざわざ変更したのか、と気付いたからだ。確かに輝いて見えるのは恋に落ちた時の
表現としてよく使われるが、恋に落ちた時以外でも使われているからな。
正直、新刊の書籍8下の『歪みに歪んだ想い』(書籍8下p.429)を読むまでは本当に
初恋だった設定なのかさえ懐疑的だったぐらいだ。
88
:
試行774回目
:2024/06/28(金) 09:45:18 ID:6I0D1SzI
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1718349989/209
動機まで考えても書籍版の方がぶっ飛んでないか?
・WEB版
最初から最後まで2大組織どころかその一方であるエゾントファミリーだけとさえ
戦いたくなかった。最初は交渉しようとした。決裂したから突撃したが、スリ女を
殺して即離脱するつもりで逃げ隠れしながら拠点内を探し回り、見付けたら隠れて
狙撃しようとした。スリ女殺害後は2大組織は健在だったが逃走した。
(動機1)十万オーラムを盗んだスリ女(=アルナ)を殺す為
(動機2)引き渡してもらう交渉が決裂したと判断したから
(敵1)抗争準備中のエゾントファミリー
(敵2)アルナを助けに来たカツヤ
(交戦事由)交戦を視野に入れた交渉に失敗した
(交戦目標)アルナの殺害
・書籍版
最初から2大組織が乱戦している中に飛び込んで宣戦布告した上で戦った。ネリアから
退くように言われなければ、2大組織が降伏する(か全滅する)まで戦うつもりだった。
(動機1)アキラからの報復など些細なこと、どうでも良いと舐められ無視されたから
(動機2)アキラからの報復はどうでも良いことではないと示す必要があったから
(敵1)抗争中のエゾントファミリー
(敵2)抗争中のハーリアス
(交戦事由)抗争中の両者の中に突撃して宣戦布告した
(交戦目標)抗争中の両者の降伏、乃至は全滅
少女殺害という動機の異常性(反ナローシュ性)へのインパクトがあるのかも知れないが、
それだけで「舐められた、という理由で自分より強い相手に喧嘩を売る」より異常性が
強いとは言い切れないと思う。WEB版の方は、その所為で実害(人死)まで出てる
んだからな。
さらに言うと、以下(↓)でも論点として挙げられているが、
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18503/1690815399/4-5
アルファのサポート無しには自殺としか受け取れない状況で、書籍版ではアルファの
サポートが得られるか否か不明な(そして実際、万全なサポートをしてもらえなかった)
状態で連戦になるのに準備もせずに感情的に突撃して宣戦布告した。
それに対してWEB版では、事前にアルファにサポートを頼んだ上で必要なら取引する
つもりで準備万端調えてから平和的に訪問した。
どちらも(意味は異なるが)充分にぶっ飛んでいる。
だが、どちらの方がぶっ飛んでいるかに関しては議論の余地があると思う。
89
:
試行774回目
:2024/06/30(日) 10:12:21 ID:3Wt5LcEI
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1718349989/258
そういう「10倍も行かないだろ多分」の為に円換算レートが手掛かりになるんでそ
「は? 機械式のタイマーしかない温めるだけの電子レンジが円換算すると四十万円も
するのか!? この世界だと凄い高級品なんだな」
とかが伝わるわけで。
これは中世ヨーロッパファンタジーで、宿代一泊銅貨数十枚(数百円)なのに古着
一着金貨数枚(数十万)とかなってて、その筋の人達を喜ばせるのと同じだ。
リビルドワールドだと、300オーラムで下位区画の一般人の安めの食事の1食分に
なる。
なのにアキラが下位区画の家一軒借りるのに月に五十万オーラムかかった。これが
牛丼一つで300円、から推測して1オーラム=1円換算だとすると、検索したら
東京都千代田区駅徒歩五分駐車場付き一軒家に家賃五十万円ってのがあったが、
駅徒歩二十分にすれば品川区や港区でも駐車場付き一軒家でも二十万円以下ってのが
あった。
じゃあアキラの借りた家は千代田区駅近のような一等地か、と言えば下位区画だから
違う。この家賃のほとんどは下位区画の警備代だ。
で、この家賃五十万オーラムと書いてあるのを読んで
「高っか! 警備代高! 治安悪!」
と思って欲しい。それを手軽に伝える為に円換算がある。だから無意味じゃない。
90
:
試行774回目
:2024/07/01(月) 10:24:12 ID:cYyew.vY
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1718349989/286
歴史は関係ないぞ?
シェリルがクガマビル一階の喫茶店でコーヒー一杯1500オーラムを「どのぐらい
高いと思った」か、を手軽に伝えるのに都合が良い。そういう話だ。
どんなに文才の無い作者であろうとも(或いは逆に読解力の無い読者に対しても)
1オーラム=1円という円換算レートがあれば「一杯1500円とかどんな高級ーヒー
だよwwww」と伝わる。
そして知っている読者であれば「コーヒー一杯1500円って帝国ホテル一階ロビーの
コーヒーと同じ値段だから、下位区画の住人から見るとクガマビルは千葉市民から見た
帝国ホテルのような高級感なんだろうな」のような具体的なイメージまで伝わる。
そういう意味がある。
したらばなんでさらに言うと、過去のドキュメント番組とかで「昭和40年の5億は
現在の50億」と注釈が入ったり、ニュースとかで「損失は○○ドルに及び〜〜」とか
報じられる時に「約△△億円」と付記されたりするのも同じ理由だ。
小説と違って当時/現地の貨幣価値を伝える為の描写をする意思も覚悟も無いので、
最初から円換算レートで済ませている。それで充分だからだ。
だがウルサガタの毒者からすると、異世界雰囲気にどっぷり漬かりたいので、小説では
きちんと舞台世界での貨幣価値を伝える為の描写をして欲しい。円換算レートで現実を
思い出させられたくない。手抜きするな。もっと俺様好みの書き方をしろ。
これをこの通りに言っても「異世界雰囲気にどっぷり漬かりたい」わけではない普通の
人達には全く伝わらない。実際に伝わらなかった、昭和四十年代から五十年代の話だ。
だから代わりに様々な「円換算レートを使う意欲が失せそうな弊害」が考案された。
その中の一つに、技術革新等による物価の変遷が激しい(←昭和四十年代から五十年代
頃は激しかった)所為で十年もすると作品内の円換算レートが陳腐化する=円換算レー
トを使った作品は何十年後も読まれる名作にはなり得ない、という主張がされたことが
ある。それはバブル崩壊=高度経済の終焉による社会情勢が激変し、携帯電話の普及に
より既存のラブコメが全て陳腐化、またソ連崩壊によって既存の近未来SFの大半が
陳腐化、という未曽有の大災害に見舞われたことで現実味を増した。余談ながらこの
創作受難の時代は逆にケータイ小説なる新分野を発生/活性化させ、現代のなろう小説
へと続く新しい系譜を作り上げた。
こういった事情で円換算レートが忌避されているのは確かだ。だがそれは飽くまで
作者に向けた言葉だ。
また作者向けの歴史とは別の言葉であれば、もっと適切なのがある。どちらかと言うと
電子レンジも宿代と古着もこっち側の理由だから、最初から歴史は関係無いな。
その世界の事情によって、各品物の価値の比率は異なる。現代日本での高級品が現地
ではありふれた品物かも知れない。逆に現代日本では安物でも現地では高級品だって
物も多いだろう。前者は中世ヨーロッパ風ファンタジー世界での無農薬野菜とかオー
ダーメイドの家具とかだな。そもそも農薬が無いから無農薬ではない野菜が無いし、
注文もないのに家具とか作ったら在庫でしかないからオーダーメイドではない家具は
中古品しか無い。後者は量産品のガラスや陶器とかだろう。現代では百均で売ってる
が、中世ヨーロッパ風ファンタジー世界だとガラスは高級品のはずだし陶器は大航海
時代になって中国から輸入されるまで存在しなかった。或いは近未来SFならそもそも
野菜自体が庶民憧れの食材みたいな後者に属する高級品の可能性がある。
こうやって現代日本とは異なる物価を与えることでその世界/世界観を描写することが
可能なのだが、作者が「魔法を出したいからファンタジー」のような理由で舞台世界を
決定していて且つ円換算レートを使う場合、物価により見透かされる世界が現代日本に
なってしまう。そうなると(前述した創作受難の時代には)読者から「ファンタジー
じゃない」と不満を持たれて売れなくなった。だからやるな。舞台世界に関してもっと
設定をきちんと考えろ。そう言われたものだ。
だがもはや時代は移り変わり、創作受難の時代を乗り越えて新たな時代に入った。ノイ
ジー・マイノリティーという概念が広まり、円換算レートという言葉に精髄反射で反発
するウルサガタは毒者と呼ばれるようになった。
円換算レートにより「この世界だと都市間輸送車みたいなのが一千億円程度で作れるの
か、旧世界の技術って凄いな」と思うか、円換算レートにより「都市間輸送車みたいな
巨大な車両がたった一千億円で作れるわけないだろ!?」とファンサイトで暴れる毒者
になるのか、の問題だ。毒者に前者を説明してやるべきなのであって、前者を無意味だ
と嘲笑するべきなのではない。
91
:
試行774回目
:2024/07/04(木) 11:38:26 ID:kUkKjZrI
ウダジマもイナベもどちらもビジネスライクな付き合いのはずなのに、カツヤに都合の
良くなかったウダジマと、アキラに都合の良いイナベとで正反対になっている。
・ウダジマにとってカツヤは利点も欠点も無い=どうでも良い手駒だった。
・イナベにとってアキラは利点も大きいが同時に欠点も大きい=扱いを誤れば一蓮托生
に破滅する危険な手駒である。
・ウダジマは勝利する為にカツヤを手駒にした。だからカツヤが失敗しても現状維持で
何も変わらない。
・イナベは敗北を逃れる為にアキラ(≒シェリル)を手駒にした。だからアキラが失敗
すると敗北してしまう。
・ウダジマはカツヤに成功報酬(=シェリルの免罪)で依頼(=アキラ殺害)をした。
カツヤが失敗しても困らないので、見捨てる前提で利用した。
・イナベはアキラ(≒シェリル)と取引(=旧世界製情報端末の出所を隠す)をして
共犯者にした。アキラが失敗しても裏切ってもとても困ったことになるので、失敗しな
いように守ったり、裏切らないように便宜を図ったりしなければならない。
最終的にイナベは勝利という利益を得たが、面倒な手駒という大きな負債も残ってし
まった。手放したいところなのだがシェリルとの関係や、アキラはイナベの手駒だと
いう認識が広まっている関係で手放すのが難しくなっている。なので目の届くところ
に置いて制御せざるを得ない=アキラに都合の良い状態になっている。
92
:
試行774回目
:2024/07/06(土) 12:32:37 ID:oyXFXG2A
カツラギが回復薬を一千万オーラム分売った時の利益に関して。
(WEB64『シェリルの焦り』書籍2下p.227漫画8巻38話)
800万オーラム-(200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4) < 1000万オーラム-(200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4+100万オーラムの回復薬の仕入れ値×3)
両辺に-1を乗算する。
200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4-800万オーラム > (200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4+100万オーラムの回復薬の仕入れ値×3)-1000万オーラム
両辺に800万オーラムを加算する。
200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4 > 200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4+100万オーラムの回復薬の仕入れ値×3-200万オーラム
両辺に200万オーラムを加算する。
200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4+200万オーラム > 200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4+100万オーラムの回復薬の仕入れ値×3
両辺から(200万オーラムの回復薬の仕入れ値×4)を減算する。
200万オーラム > 100万オーラムの回復薬の仕入れ値×3
両辺を3で割る。
66万6666オーラム > 100万オーラムの回復薬の仕入れ値
どちらも掛け率が同程度(=七割未満)なら一千万オーラムの売り上げで粗利が三百万
オーラム以上になるはずで、おまけの分を差し引いても260万オーラム以上だ。もしも
在庫数を把握していれば、800万オーラムの遺物を500万オーラムで買い叩いた場合の
差額を超える粗利が出るはずだった計算になる。
飲食店の原価率じゃあるまいし下代の半分以上乗せたのが適正価格とか暴利過ぎるwwww
かと思ったんだが、良く考えてみたら大して変じゃない率だな。量販店とかだと75%って
のがあった。アパレル業界だと50%ってのもあるらしい。百円ショップが確か30%だと
聞いたことがある。
七割未満ならまだ良心的な方なのか?
93
:
試行774回目
:2024/07/14(日) 18:11:09 ID:wsdLAGGU
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1718349989/522-
シェリルがいなかったらアキラはここまで成り上がれてないんじゃないか?
特にミハゾノ街遺跡の騒ぎの後のイベントはシェリル絡みばかりなんだ。シェリルが
居なかったらミハゾノの後は、大規模抗争もツバキもハンターランク調整依頼も全部
なくなるわけだから、ハンターランク20代のままSSB複合銃も買わずに訓練と未
発見の遺跡探しとを繰り返すだけの日々が続くことになる。たまにエレサラから遺跡
探索に誘われて一緒に行くぐらいはあるかも知れんが、それだとハンターランクを1
上げるのに年単位の時間が掛かるらしいし、エレサラと一緒だから多少はレベリング
(本来は均一化/水平化する作業のこと、出る杭を打つ作業とか。転じて高レベル・
チームに低レベル・メンバーを入れると一人だけ急速にレベルが上がる現象を利用し
たレベル上げ行為を指す)されるにしても、40超にまで上がるにはどうしたって年
単位の時間がかかるはずだ。
その間ずっと、シズカに抱きしめられるイベントみたいに、似たり寄ったりの遺跡探
索を繰り返して少しづつ変化を付けて成長アピールすることになるだろう。そうする
と抱き締めるだけと違って遺跡探索は長くなるんだから、そっちの方がストーリーが
ちっとも進まなくなると思うぞ。
94
:
試行774回目
:2024/07/15(月) 09:55:45 ID:VbrkPXwY
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1718349989/554
成功と言っても大した成功じゃないと思うけどね。
過去スレでも何度かネタにされてた、小さなカツ屋のオーナー店長とかなら確かに繁盛
すると思う。
だけどフランチャイズ展開するとかなったら無理だろうな。「赤字店も見捨てない!」
とか言って共倒れになりそうだから。
逆にフランチャイズの加盟店とかになったら間違いなく本部の方針に逆らってすぐに解
約になるだろうしな。団体行動ができないやつだから。
上の指示には従わないくせに馬鹿で無能なんだから、カツヤ一人の顔だけで稼げる系の
範疇までしか手が届かないはずだ。ローカルネットワークがあっても、カツヤ指名の客
しか来ないホストクラブみたいな状態になるだけだろうからね。
つくづくミズハは上手くカツヤを利用したよな。毒電波にヤられさえしなければカツヤ
は死なないみたいな勘違いもせずに、ちゃんとした契約がされててカツヤ死後はドラン
カム大勝利だったんだろうな。
>生きてたらいくらでもやり直せるスペック
そのスペックってイケメンのことだろwwww
95
:
試行774回目
:2024/07/15(月) 11:22:12 ID:VbrkPXwY
ハーマーズよりヤナギサワの方が強い
主任ヤナギサワは、倒したかと思って気を抜いたところをツバキに奇襲されたのに、
その奇襲を避けた上に動きを止め、交渉をしたいと伝えてツバキに交渉に応じる選択肢を
検討させた(書籍6下p.377WEB214『交渉の前提条件』)ぐらい強い。
対してハーマーズは、オリビアとの交渉/対話から始まって互いを認識し距離を取った
状態で開始宣言までしてもらったのに、オリビアに押される一方で動きを止めること
さえできなかった。完全に手玉に取られていたWEB版に比べれば、書籍版では強さが
上方修正されていたのは明らかだが、オリビアがツバキより強いのでもない限り、
ハーマーズよりヤナギサワの方が強いことは明白だ。
96
:
試行774回目
:2024/07/19(金) 18:05:55 ID:/0NwjvC.
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1718349989/712
カラシニコフ以前は各国が歩兵銃を独自に設計していて、支配的なのは無かった
はず。カラシニコフが参考にしたナチス・ドイツの新兵器だった突撃銃(StG44)
も、ある意味では各国が試行錯誤していた軽機関銃や自動小銃の改良形の一つに
過ぎなかったわけで。
これは第一次世界大戦から第二次世界大戦という激動の時代に、重機関銃が急速
に進化してStG44の開発へと至った、ということだろう。ならば現世界と旧世界の
闘争も同様な進化を促して早期に突撃銃へと至ったはずだ。そうなるとAAHは、
既存の無数の突撃銃を安価頑健にする画期的な改良をさせた、ということになり
そうだ。そしてその改良は恐らく価格に対して、信頼性、整備性、耐久性を高く、
故障し難く維持するには、性能を高く出来なかったのだろう。例えば射程距離と
か速射性能とか。で、高額版AAHとしてA2D突撃銃が作られたのだろう。
そうやって考えると、AAH以前はそれぞれが一長一短で、あまり定番の突撃銃
は無かったのかも知れない。そしてAAHが出た当初はもしかしたら、安くて低
能、安かろう悪かろう、とか言われて全然売れなかったのかも知れない。それを
安いから、という理由で(盾や囮代わりの)新人に支給する装備として選んだ
徒党とかの所為でコストパフォーマンスの高さが知られるようになった、とか?
97
:
試行774回目
:2024/07/21(日) 11:36:38 ID:ApMxcrmQ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1718349989/756
『意外と大きな音じゃない』『周りの音が聞こえなくなるほどの音じゃない』だけじゃ
なくて「二人で並んで撃ちながらおしゃべりできるぐらい小さい」と言わない理由は
何だ? という話だ。
確かに想像よりも音が小さいのかも知れない。意外の「意」ってのは人によって異なる
からな。だがそれを認めたとしても「並んで二人で撃ちながらおしゃべりできる」ほど
だとは思えない、と言っている。
普通に、やかましい機械を何台も並べたらより以上にやかましくなるものだ。確かに
二台並べたから二倍、とはならないのは実体験している人は多いはずだ。例えば駅や踏
切で電車がすれ違う時とか。通行量の多い道路での自動車のエンジン音とか。だが実際
に三十倍ではないかも知れなくても、充分に大きくなるはずだ。
連続だからそこまで大きな音じゃないというのも、一斉射撃した場合に比べれば小さい
という話に過ぎない。そもそも一斉射撃した場合の大きさだって、音速があるので(意
図的に精密に計算しない限り)全ての音波を重ね合わせた衝撃波(=エネルギー量的な
意味で三十倍の大きさ)にはならない。つまり三十人が撃っているというのだって同じ
ように「意外と大きな音じゃない」んだ。それどころか、全て同じ場所のミニガンと
違って距離による減衰があることを考えれば三十人で撃った方が音が小さいんだしな。
一応作中では(
>>745
の補足として)WEB82『行儀の良いハンター』で、色無し
の霧の影響でDVTSミニガンで大量に発砲してもあんまりうるさく感じない、と書い
てある。
それを無視して「現実のミニガンの音は想像していたより小さい」というトリビアを
披露したいのであれば、状況も良く分からん動画の話じゃなくて、ちゃんと状況を表現
した上で『周りの音』がどの程度の距離のどの程度の大きさの音だったのか等が伝わる
ように言ってくれ。例えば撮影者が撃ちながら解説(アフレコではなく)していたのか、
離れているところで撃っているのを撮影しながら解説していたのか、とかだ。
98
:
試行774回目
:2024/08/03(土) 16:41:53 ID:4koPxQ3Y
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1722310198/93
貸出端末で連絡を取る場合、本部に連絡してチームメイトであったことを伝えれば検索
して連絡先も分かるはずだ。だがその場合、連絡先を知るには本部と通信ができる状態
=前述の万一はぐれた時とかでは遅すぎる。だから早い時期にやっておかなければなら
ない。単に目の前の貸出端末の連絡先を伝えれば良いのでは? と思うかも分からんが、
現代日本で公衆電話の電話番号が秘匿されているように、貸出端末の連絡先を分からな
いようにしてある可能性がある。悪戯というか、ぶっちゃけテロに使えるからな。
>アキラ本人が特に疑問を持ってないから
それは「気にしなくて良い」というよりは「認めなければならない」だと思う。
アキラ本人が特に疑問を持ってないということは、連絡先の交換がされたに違いないと
いうこと。そして地下街の後でアキラの情報端末は証拠品として没収→失われたので、
交換された連絡先は情報端末の連絡先ではない=ハンターコードのはずだということ。
そうすることで作品にとってどうにもならない都合の悪い何かがあるようだったら、
ファンとしてはそれを「無かったこと」にするべきであること。
99
:
試行774回目
:2024/08/03(土) 22:24:58 ID:vmCiHlH.
ハンターコード交換でいにしえは、ICQあたりから始まるチャットツールでもはいったんかもね。
100
:
試行774回目
:2024/08/04(日) 00:10:18 ID:7a6syAaQ
ICQのようなダイレクトではなく、ハンターオフィスが変換してくれるんじゃ
なかろうか? WEB255『レイナの決断』で
ハンターオフィスの汎用仲介経由での接触は高ランクハンター用の
勧誘拒否設定で塞がれている。
とか書いてある。汎用仲介ではないハンター同士用の仲介があるのかも知れない。
それに良く考えたら、
WEB67『何もなかったことの確認』書籍2下p.271漫画8巻39話で
シオリがアキラのハンターコードを知ってた(←だからシュテリアーナに呼び出せた)
ことも不思議に思ってる様子は無かった。そして同時に、アキラがハンターコードを
教えたのではないことも示している。それは戦歴を売ったことを内緒で結果だけを
教える為にシオリにアキラのハンターページを見せる時に、アキラのハンターコード
を「教えたから知ってるな?」のではなく「依頼できたってことは知ってるな?」と
確認したからだ。
ここから推測すると、世界観としては手掛かりがあればハンターコードを調べる
ことは難しいことではない普通のことの可能性がある。WEB174『エリオ達
の副業』でコルベからテキストメッセージを受け取っていたが、それも不思議な
様子は無かったしな。
ハンターオフィスのページで名前とか過去に受けた依頼とかで検索できるのかも。
101
:
試行774回目
:2024/08/30(金) 11:43:13 ID:sAMtx4Hc
書籍アキラが不自然になる問題は、WEB159『ハンターの許容範囲』にある設定
『その意思が通るかどうかは相手次第で、基本的に俺の意見は却下
される以上、尊重するにも限度があるんだ』
自分が誰かと意見や証言などで対立して、その選択を他者に委ね
た場合、自分は常に選ばれない。アキラの頭にはその類いの諦観が
こびり付いている。アキラがスラム街で生活していた頃、どこかの
集団に属さずに独りで行動していたのはその為だ。集団行動の利が
害を常に下回るからだ。
スラム街という過酷な環境では、集団行動の利が害を常に下回る
ことは滅多にない。だがアキラは例外で、常に下回っていた。自分
が集団行動における何らかの皺寄せや被害、切り捨ての最優先対象
になると理解してから、アキラは基本的にずっと独りで行動してい
る。アルファの異常性がアキラの思考を乱していなければ、アキラ
はアルファとの取引すら断っていた可能性がある。
の扱いなんじゃないかな?
この設定の描写は書籍2下p.335-346へ「お前が悪い」という表面的かつ極端な表現に
絞って移転させた上で、さらに第二次ユミナパンチで即否定させている。その所為で
WEB70『英雄の資質』に比べるとアキラの心情は深く描写されているのだが、
即否定されるので印象としては薄くなっている。
WEB版だと、それまでのアキラの異常性が育まれた理由の説明(=作品の根底的な設
定)になっている。書籍版だと、単なる第二次ユミナパンチの影響の説明(=一時的な
現象へのエクスキューズ)のように受け取れる。そもそもWEB版の『基本的に俺の意
見は却下される』は、実際に経験のある読者=スレ住人もいるだろうと思えるが、書籍
版の『お前が悪い』にまで至っているケースはかなり少ないはずだ。
だからWEBアキラは理解出来る、書籍アキラは意味不明、という読者が一定数いて、
その理由を上手く説明できなくて意見が擦れ違うのだろうと思う。
WEB版ではとてもゆっくりと丁寧に描写していた内容を、書籍版ではさっさと大雑把
に説明しただけでさらに「成長」させて取り消しているので、作品全体の設定と齟齬が
発生している。それがブレているように見えるのではないかと。
102
:
試行774回目
:2024/09/01(日) 23:03:39 ID:SqyjDMqQ
そもそもアキラって生まれてからアルファに出会うまで現世界の人間から善意とか無償の愛とか
そういったものを受け取ったことがただの1度もないような子供なんだよね
根本的に現世界の人間という生物がまず信じられないはずだ
エレナサラやシズカに出会えたのもアルファに出会ってそのサポートでカヒモとハッヒャを殺せたので出会えたわけで…
どう変化しようと現世界の人間の悪意は信じられるが善意は100パーセント信じられるはずがない
だから現世界の人間であるシズカとかも一時的な母性を求める心の捌け口とかにはなっても
アキラにとって特別な存在になることはありえない
そういったところを書籍の編集が見逃して無理にヒロインポジとしてユミナ周り追加したから不具合が出たのでは
アキラにとって特別な存在となりうるのはアルファのみだ
103
:
試行774回目
:2024/09/07(土) 19:21:55 ID:cM5r9uA2
>>102
>そもそもアキラって生まれてからアルファに出会うまで現世界の人間から善意とか無償の愛とか
>そういったものを受け取ったことがただの1度もないような子供なんだよね
イヤイヤw出生時から3歳くらいまでは親か血縁者の保護なり庇護があっただろ お風呂入ったことあったし
そこら辺が根こそぎいなくなってからの スラム地獄編スタートなんやろな
104
:
試行774回目
:2024/09/07(土) 20:03:50 ID:4L5w9Am6
>>103
スラムではなくへたすると下位区画あたりかもねー>アキラの出生
105
:
試行774回目
:2024/09/07(土) 20:22:26 ID:cM5r9uA2
>>104
文字は全然読めないけど会話文とかは普通にこなせてたし
何より語彙が豊富だし理解して使ってた
106
:
試行774回目
:2024/09/09(月) 23:41:28 ID:MKRg6fO6
スラムならどこにでもある売春宿の生まれで父親も母親も誰かわからない
物心つく頃には客と娼婦の行為目の前で見せられながら雑用こき使われて
もしかしたら自分もこうなる運命だったかもしれない堕胎された胎児を荒野に捨てに行かされたりやらされてたとか
そんなだったら人間の女の裸を見ても何も感じないようにもなるだろう
107
:
試行774回目
:2024/09/10(火) 00:02:56 ID:UCCqHF36
>>106
地獄かな
108
:
試行774回目
:2024/09/10(火) 19:00:09 ID:lkWd1PAU
>>106
やっぱり乳幼児期には親なり組織なりの保護とか庇護とかなくちゃ物語が成立しないわ
そんな過酷な状況で赤ちゃんとかどうやって命を繋ぐんだ? 荒野にまとめて捨てたほうがコスパいいよね
109
:
試行774回目
:2024/09/10(火) 19:44:06 ID:SKekOOQY
コミカライズで壁のなかとかいわれてるし。一人になるまえはそこそこのところにいたのかもな
110
:
試行774回目
:2024/09/15(日) 11:44:22 ID:cs3xYS4M
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1725961554/53
電子は売れた分しか作者に入らない。だが本屋が「店頭に並べる為」に注文する分も出版社は印刷しておかなければならない。それを発売日に並べるなら、それに間に合う数を初版で刷らなきゃならない。その冊数は全て作者への印税収入になる。
だがその為には本屋に存在を、購入者がいる作品だと、入荷した方が良い作品らしいと、知ってもらわなければならない。いくら100%返品だとしても仕入れられる冊数には限りがある。ただの噂では注文できない。だが超有名ではなくてもランキングに載っている作品でなくても、確実に買ってくれる人がいると判っている作品ならどうだろうか? 他にも買ってくれる人がいるかも知れないと思うだろう。あやふやな情報を元に仕入れる作品を減らして、代わりに確実にファンがいることが判っている作品を仕入れた方が良いと思ってくれるだろう。
そうやって増えた冊数分、初版の冊数が増えることになる。そうやって本屋に並べられた実本は宣伝にもなる。
ちなみに俺の行きつけの本屋で毎回予約していたら、今では予約した分とは別に発売日にもう一冊入荷してくれるようになった。他の作品の予約の為に間を置かずに行ったことがあったが無くなってた。返品するには早すぎるので売れたのだろう。
111
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 01:21:04 ID:6xJXQ52o
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行116回目 レス番号210
ユミナとアキラが戦わなければならなかったことに関して議論の余地を残したくないという気持ちで書いてみた
イイダ商業区画街遺跡での自動人形との激しい戦闘の最中、ユミナ達の車両(トガミレイナと三人で乗っていた)は唐突に動きが鋭くなった個体の攻撃を受けてしまい、ユミナは車両から投げ出され、孤立してしまった。このまま一人で戦闘続行するのはまずいと判断したユミナは、傷を癒すため一時的に落ち着ける場所を探し、やがて身を隠せそうな小部屋を見つけた。中に入ると、そこはどこまでも白い空間が広がっていそうな不思議な部屋だった。
この場所はまずい、とハンターの直感で判断し部屋を出ようとしたが、その瞬間耐えがたい頭痛に襲われユミナは意識を手放した。ユミナは、遺跡の旧領域接続者として覚醒した。
目を覚ますと、目の前に黒髪で小柄な見知らぬ女性がいた。その女性はユミナが襲われた頭痛の理由、旧領域接続者として覚醒したこと、気絶している間に飲ませた薬によって既に回復していること、脳に後遺症は残らないことをユミナに伝えた。彼女は旧領域上に映し出された管理人格の立体映像だった。
ユミナはその管理人格が、少なくとも今は敵対的ではないと判断し、自分を助けた理由、自動人形が急に動き出した理由、とにかく情報を得ようと会話を続ける。やがて会話の中で、彼女がアキラの話題を持ち出した。
管理人格は、アキラがアルファと名乗るなにかと契約していることやアルファの目的をユミナに教えた。ユミナは荒唐無稽だと感じつつも、アキラの異常な強さと成長速度を目の当たりにしているため一蹴することは出来なかった。万が一本当ならそれを阻止しなくてはならないという意識が芽生える。
大規模遺跡探索にて、アキラが建国主義者の疑いをかけられた際に二人きりで交わした会話の中で、ユミナはアルファの名前を出してみる。その瞬間アキラは激しく動揺してしまい、ユミナはアキラが異常なほど強さを求める理由を悟ってしまう。実際はアキラはアルファの目的を知らないのだが...
カツヤとアキラの殺し合いを止める、それ以外にもユミナに戦う理由が出来てしまった。
遺跡の管理人格は、アルファだった。アキラに見せているものとは似ても似つかぬ風貌でユミナの前に現れていた。アルファは、旧領域上でのオリビアとの交渉により一部権限を譲り受けた自動人形を使ってユミナを白い部屋に追い込み、旧領域接続者として覚醒するよう誘導していた。そしてアキラとユミナの関係を壊し、あわよくば敵対させるために情報を流した。旧領域接続者だと知られた者の末路はあまりにも有名であるためユミナが口外する可能性は低いだろうが、それでも果てしなく大きなリスクを伴う賭けだった。そのリスクを負ってでも、早急に排除する必要があると考えていた。アキラの中で日に日に大きくなっていくユミナの存在はとうに極めて危険な域に達していた。
これなら納得できるかも。時間できたら二次創作やってみよかな。俺が描くならアイリは生き残らせるけど。超長い駄文失礼しました。物書きには慣れてないので許してくれな。読んでくれてあざす。
112
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 08:31:16 ID:gqatIZaQ
アルファたかだかそんなことのためにそこらの自動人形には入らないと思うな・・・
113
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 11:22:51 ID:YnoHG9jc
立体映像って書いてるぞ?
114
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 12:55:06 ID:6xJXQ52o
アルファにとって、アキラが自分を捨ててユミナをとる可能性が現実的にな水準になることはそのくらい許容できなかった。そうなれば今回の試行が失敗するだけでなく、次回以降の試行の中で脅威にまでなってしまう可能性がある。という設定です。まあ、確かにここまではしないかも。でもするかも。
115
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 13:08:52 ID:6xJXQ52o
一応補足しとくと、自動人形は操られているだけで破壊されたところで大して痛くない。オリビアにちょっと貸しを作るくらい。
自動人形の仕事はユミナを追い込むことと気絶したユミナの口に薬を捻じ込むところまで。その後は無事に返却されていきました。
116
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 13:14:41 ID:YnoHG9jc
あー、ユミナを追い詰めた自動人形の話か。
アルファが自力で操作しなくても、単に「殺せ」だった指示を「自らの破損を考慮せず対象を指定位置へ追い立てろ」という指示に変更させた、とかで良いんじゃないか?
117
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 15:08:44 ID:6xJXQ52o
車両に乗ってるユミナを他二人を巻き込まずに引きずりおろすってかなり無茶度高いので、直接操らせた。アルファの操作ならそんな馬鹿みたいに高精度な攻撃も可能でしょってことで。
襲ってきた自動人形の中で特別強いわけじゃない個体がサポートなしにそんなことできちゃうスペックだったら、アキラたち多分全滅してるやで。
オリビアが特別強い個体の権限を譲渡するってのも無理があると思った。原作の描写見る限り、商業系の人格とアルファはあくまで対等っぽいので、アルファが相当無理を通しても下級を一体が限界かなと。そんな感じ。
118
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 18:29:47 ID:YnoHG9jc
それ、イイダ商業区画遺跡に拘る必要あるか?
例えばランク調整依頼の終了直後(アキラ入院中)に機領のフルタの提案で、武装そのままでユミナに一人で第一奥部へ討伐/遺物探索に行かせて実力を確かめる、とかのイベントを起こせば済むんじゃなかろうか?
それでロリファが自覚できない情報の送信で何となくクズスハラ街遺跡のどこか(最後の日に訪れたビルとか)にある真っ白な部屋へ誘導すれば良いんじゃ?
・機領からアキラに同行する依頼の最後の項目として、実力を確認する為にクズスハラ街遺跡第一奥部での討伐/遺物探索の依頼をミズハ経由で請ける。アキラがどんな足手纏いを護衛したかがアキラのランク調整依頼での評価として使われるので、機領としてはユミナ(=総合支援強化服を着用したハンター)が「最低限の自衛能力すら持たない同行者」として都市の公式記録に残るのを防ぎたかった。
・始めるとユミナは導かれるような感覚で経路を選択して進んでいき、行った先でやたらとモンスターに襲われる。結構な数の群れだったが危な気なく掃討していき、誘導先となっている真っ白な部屋があるビルの前まで来る。
・ビルの前で非常に強い機械系モンスターに襲撃される。ユミナはロリファによる自覚できない情報の送信で演算車両を捨ててビル内に避難するのが最善と思い込まされる。誘導されるままにビル内へ避難し、そのまま安全確保の為にビル内を制圧するように誘導される。最後に最上階にある白い部屋へ。
・白い部屋でロリファが表示した立体映像と会談する。その中で白い部屋から外への通信はできないことを告げられる。これは演算車両を捨てなくても良いことを伝える為。この会談が終わったらユミナは、旧領域接続者である話が漏れるのはまずいと考えて自分の総合支援強化服の情報収集機器を自分で破壊してから部屋の外へ出る。
・機械系モンスターは既におらず、演算車両は破損していたが無事。だが強化服側の情報収集機器が破壊して情報が送信されなくなってしまったので、総合支援システムからの照準補正や回避の補助は出来ない。ユミナは総合支援システムから撤退を進言されて撤退する。
こうすればアルファ/ロリファが自動人形に入らずに済ませられると思う。
119
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 23:23:52 ID:6xJXQ52o
俺の記憶の限りではアルファまたはエイリアスがアキラカツヤの下を大きく離れて他者に干渉した描写はない筈なんだよね。大きく離れるっていうのは、同じ都市や遺跡を離れてってレベルの話ね。だから、俺が描くなら採用しないかな。不可能ではないかも知れないけど。
そういう理由で、ユミナとアキラが一緒に行動する場面に限定されるんだけど、クズスハラ街遺跡奥部ではアキラはユミナに訓練つける都合で気を遣ってるから無茶を起こさないんで、イイダ商業区画遺跡に絞られる。
その上で、アキラとユミナが揃っているにもかかわらず分断されるような死線というと、このタイミングを利用するか新たにモンスターを召喚するかの二択。前者を選んだ。
ひとつ聞きたいんだけど、エイリアスにこだわるのはなんで?ちょっとその内容だと意図が見えないかな。
120
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 23:24:37 ID:6xJXQ52o
俺の記憶の限りではアルファまたはエイリアスがアキラカツヤの下を大きく離れて他者に干渉した描写はない筈なんだよね。大きく離れるっていうのは、同じ都市や遺跡を離れてってレベルの話ね。だから、俺が描くなら採用しないかな。不可能ではないかも知れないけど。
そういう理由で、ユミナとアキラが一緒に行動する場面に限定されるんだけど、クズスハラ街遺跡奥部ではアキラはユミナに訓練つける都合で気を遣ってるから無茶を起こさないんで、イイダ商業区画遺跡に絞られる。
その上で、アキラとユミナが揃っているにもかかわらず分断されるような死線というと、このタイミングを利用するか新たにモンスターを召喚するかの二択。前者を選んだ。
ひとつ聞きたいんだけど、エイリアスにこだわるのはなんで?ちょっとその内容だと意図が見えないかな。
121
:
試行774回目
:2024/09/22(日) 23:25:39 ID:6xJXQ52o
重複してしまった。失礼。
122
:
試行774回目
:2024/09/23(月) 12:09:59 ID:QKp4SBhk
先ず最初に案を取り下げることを明言しておくよ。
アルファまたはエイリアスがアキラカツヤから離れて何かすることが無いのは、アキカツを中継器に使って活動しているからだろうと考えている。この根拠は書籍3上のヨノズカ駅遺跡だ。カツヤとの通信が切断されたことでエイリアスは駅の管理人格に命令することが出来なくなり、接続が継続していたアキラが来てからアルファが駅の管理人格に命令した。
ただこの考えにはちょっとばかり問題がある。波長さえ合えば誰でも中継器に出来るならアキカツ関係無いし、誰でもではないなら何等かの条件(例えば契約したとか許可したとか)が必要なはずだ。前者の場合、アルファは波長が合った人を見付けたらそれを中継器にして他の都市などへ行き活動範囲を広げたはずなのではないか。後者の場合、カツヤが第一次覚醒した場所がヒガラカ住宅街遺跡であった説明がつかない。
いづれにせよクズスハラ街遺跡なら中継器が不要なことは間違いない。でなければ次の試行対象者を捜索することが出来ないからな。
いや採用すべしと言ってるんじゃないぞ、取り下げたんだから。
エイリアスに拘ったのは、ユミナがエイリアスの管轄だと考えたから。相手方の手駒に手を出すなら、相手方に依頼して相手方にやってもらうのが常識だろう、相手方にも計画ってものがあるんだから。
でも良く考えてみたら書籍ユミナはカツヤのローカルネットワークに組み込まれていなかった。だからエイリアスからすると試行対象者が執着しているだけのどうでも良い赤の他人(=恐らく過去の試行で失敗原因となったことが複数回あったであろう色恋沙汰の相手)という認識なのかも知れない。だとしたら計画の内には入っていない=誰が処分しても問題無いことになる。
実は書籍6下のシェリルユミナ同時排除作戦がアルファエイリアスの共同作戦だったから、ユミナだけならエイリアスだけ、という印象があっただけなんだ。
で、WEBユミナのようにカツヤのローカルネットワークに組み込まれているのであれば、ユミナを中継器にすればエイリアスが活動できると思っていた。だけど書籍ユミナはカツヤのローカルネットワークに組み込まれていない。それに指摘されるまで気付かなかったんだ。
>俺が描くなら〜〜一緒に行動する場面〜〜に絞られる
文句は無いよ、取り下げたんだしね。でも結構タイミングが絶妙になるよね。
もしもユミナが殺すほどアキラを危険視しするべき存在かも知れないと疑いを抱いたのが戦闘の前や戦闘中なら、援護するのを躊躇うかも知れない。そしたら体感時間操作を会得出来なくなるだろう。だから体感時間操作を会得した後に限られる。そして疑いを抱いた後に戦闘があっても、同様に援護を躊躇う可能性がある。最悪、誤射するべきか悩むかも知れない。
となると、戦闘がユミナの介入なしに決着するようになったタイミングが一番良い。
例えば書籍6上p.414-415から同p.422までの間とか。この時、ユミナトガレイは他と分断されている。アキラが高性能自動人形二体に襲われたのと同時に、ユミナトガレイが襲撃される感じかな? 終わったと思って油断→アキラが襲われて驚いたタイミングだから防ぐのは厳しかっただろう。
或いはp.422で通信した後か。
このタイミングなら、合流する時にはアキラは既に気絶している。その後にユミナがアキラを援護することも無いし、アキラと二人きりで会話する機会も無い。またアキラの面倒はシオリ達が看るだろうから、ユミナがアキラに疑いを抱いている所為で看護ができなくても問題は無い。
この時にユミナは旧世界の亡霊の話を信じ切れなくて、このまま看護をせず見殺しにしたり、シオリ達の隙を突いて射殺したりするべきかを悩むんだろうね。そしてシェリルはアキラの秘密を知っているのか、とか色々考えたりしそうだ。
楽しみになってきた!
123
:
試行774回目
:2024/09/29(日) 15:32:13 ID:lD1Ygb3Q
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1725961554/360
>ヤバいドーピング剤を注射した
それには同意するが、透明人間がそれを契約だと主張している、というのには同意できん、と言っている。当然、仮契約ですらない。これが契約ではないことは書籍版での重要なエクスキューズ(←許してね、の意=言い訳設定)だ。
そして(出典もそうだが)「選ぶ権利を持っていない」という意味で「飢えた獣」に例えているんだから、カツヤが選ぶ権利を持っていないことはこっちにとっては前提だ。
透明人間は契約も仮契約もしておらず、単にヤバいドーピング剤を注射したかっただけだ。そして規約を回避して、契約しなくてもヤバいドーピング剤を注射する方法を試してみたら注射できた。じゃあ選手が優勝できるか、どの程度まで活躍できるのか、ドーピング剤の効果をチェックしよう。そういう状態だ。
とりあえずそっちの言いたいことは要するに「カツヤの弱味に付け込むなんてエイリアスは酷い奴だ」と言いたいってことで良い?
だとしたら「ヒガラカ住宅街遺跡でカツヤ達を見殺しにした方が良かったのか?」と訊こうと思ってたんだけど、良く考えたらエレサラが待機していたから、あそこでエイリアスがヤバいドーピング剤を注射しなくてもカツヤ達は死ななかったんだよな。
となると、もしもあの時に選択権があったらカツヤはエイリアスと契約しなかったのか? というところが争点になるかと思うんだけど、俺は「カツヤはエイリアスと契約した」と思う。いやでも契約した方がカツヤにとっては有利=契約した方がマシになる=アキラと同じ状態になるんだから全員同意見になるか。
カツヤが分不相応な望みを抱いた。身の程を知る能力に欠けていた。それだけなんじゃないかと思うぞ。
そしてそれは最後まで変わらなかった。(=シェリルともユミナとも一緒にいたい)
最後の最後で仲間達を巻き添えに殺してさえ届かなかった程に分不相応な望みだったことを自覚するまで。
124
:
試行774回目
:2024/10/30(水) 14:13:01 ID:yTrqBO4k
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1725961554/732
基本何もかも不明(になるように編集から指示があったはず)だから、雑な憶測にしかならんよ。
ババロドは全く分からん。単なる伏線で、クロエ陣営の可能性もある。でもクロエ陣営と建国主義者が繋がっている可能性もある。
ハルカを助けられない理由は、WEB版では「偽物ではない」となっていたことから、偽物の存在とは無関係の可能性がある。特にハルカがアキラの偽物を上手に作れなかったことから、ハルカ陣営は偽物の上手な作り方を知らない(=ハルカの偽物を作れない)可能性が疑われる。
逆にWEB版では「シロウは偽物を見破れる設定」になっていたが書籍版では「シロウにも偽物は見破れない」ように設定が変更された可能性もある。例えばWEB版で元々予定されていた展開に致命的なツッコミどころがあったり、ご都合主義が目立ったり等の理由で編集から没を喰らったとかな。
個人的には、ハルカが遺跡の管理人格である可能性を疑っている。その遺跡はWEB版では再構築技研の施設があって、『東部の在り方にとっても重要な遺跡』な遺跡であり、(長らく更新されていないが)今向かっているところだ。
で、シロウの目前にあるハルカの肉体を助けても『本質的に助け』たことにはならないのは、例の主義(建国主義)者と同じ仕組みなのかな、と。建国主義者のケイン・ネルゴ・ザルモが再生するのは、再構築技研の技術と言うか旧世界の技術でバックアップだか何だかと意識(人格?記憶?)の統合をするからかな、と。これは書籍版でツバキが似たようなことをしている(書籍6下p.436-437)から、間違いないかな、と。
125
:
試行774回目
:2024/10/30(水) 14:20:52 ID:yTrqBO4k
>>124
【誤】(書籍6下p.436-437)
【正】(書籍6上p.436-437)
126
:
試行774回目
:2024/10/30(水) 17:49:36 ID:/7XHTfuc
なんかポストエラーが出るな
127
:
試行774回目
:2024/10/30(水) 17:59:31 ID:q9hAw3uM
>>124
誘導&レスありがと。普通に読めば分かる事を俺の読解力不足で分かってなかっただけかと思ったんよ。
ですね。ただそれで言うと確かWEBだと義体じゃないだけでアキラの偽物的な生身の事を指してる訳じゃなさそうかなあ?
4巻セランタルビル?あたりで掃除されなかった建国主義者を施設は人間と判定してなかったように、本人の定義も分かんないし。
俺もネルゴとか、それか偽アキラの感じかなって思う。
あと黒幕はクロエ達は依頼受けてウダジマに協力してたからたぶんもっとデカイとこかなって。
ハルカはリビルド側だし。他の五大企業の話はたぶんまだ出てないし。リビルドか建国かな。
でもアキラが知ってるデカイとこは消去法で建国かなと。そう思ったんすね。あ、でもヤツバヤシでリビルドの可能性もあんのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板