したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

昭和のトイレ事情3

1名無しさん:2024/08/11(日) 00:17:58
昭和時代のトイレについて語るスレpart3です
引き続き当時の思い出などを語り合いましょう

951名無しさん:2025/06/08(日) 23:19:44
>>948
ガングロのビッチっぽい

952名無しさん:2025/06/09(月) 19:07:45
下水道ある場所 ぼっとん汲み取り→簡易水洗→浄化槽完全水洗→下水道完全水洗
下水道ない場所 ぼっとん汲み取り÷簡易水洗÷コンポストバイオ÷浄化槽完全水洗
下水道が通ると3年以内に下水道水洗にしなればならない
下水道がない場所だと4つのトイレが選択できる

953名無しさん:2025/06/10(火) 09:15:45
汲み取りトイレは肥料にできるけど大腸菌やらウジやらでいい肥料できん
それならコンポストバイオトイレの方がおがくずで大腸菌やウジ発生抑えれていい病原菌が少ない肥料になるよ

954名無しさん:2025/06/11(水) 10:44:30
時々車で下水道ない集落通ると臭突を見るけど昭和のあの時は見慣れた風景だったな

955名無しさん:2025/06/11(水) 13:00:17
糞溜の話は要らん

956名無しさん:2025/06/11(水) 17:36:52
ここに来るのは糞溜なジジイばかりだから

957名無しさん:2025/06/12(木) 07:01:43
やはり水洗トイレが一番衛生的だ 
簡易水洗トイレはぼっとんよりはマシだが水洗トイレには全然及ばない

958名無しさん:2025/06/12(木) 12:12:07
昔、会社で排水管の掃除でマンホール開けてたら上からう○こが流れてきて、
その直後に事務所の若い娘が出てきた。
一緒に居たおっさんが「今、お前のう○こ流れてきたで」って言ったら、
マンガみたいに顔真っ赤にしてた
今だったら訴えられてたかもしれんなw



※このカキコ、オモロー

959名無しさん:2025/06/12(木) 13:34:07
簡易水洗なのにシャワートイレの俺んちw

960名無しさん:2025/06/12(木) 20:02:26
限界集落だが簡易水洗はすぐ溜まるのがな
かと言ってそのまんまぼっとんは臭すぎて嫌だよ
汲み取り要らずのバイオトイレか浄化槽水洗なんだろうな

961名無しさん:2025/06/12(木) 21:21:20
昔明らかに下水道ないって思ってた場所に洋式水洗トイレあってびっくりしたことあるけどあれは浄化槽のおかげだったのか

962名無しさん:2025/06/13(金) 05:56:26
汲み取りトイレだらけの場所にポツンと水洗トイレの家ある不思議

963名無しさん:2025/06/14(土) 03:41:04
浄化槽を設置したのさ

964名無しさん:2025/06/14(土) 16:13:07
山奥の登山道入口のトイレ、ぼろくて使うの嫌だなと思いながら入ったら、中はリフォーム済みでピカピカ&ウオッシュレット付きで驚いた思い出がw

965名無しさん:2025/06/15(日) 12:52:19
下水道ない場所からしたら浄化槽様々だもんな

966名無しさん:2025/06/15(日) 22:58:47
昭和の浄化槽は単独浄化槽というトイレしか浄化しないものだったからな
しかも浄化能力低かったし
それが生活排水全て浄化する合併浄化槽になったんだから凄い
合併浄化槽は側溝で排水するものや地下浸透させるものや流す水を循環するものまである

967名無しさん:2025/06/16(月) 13:00:17
>>964ひと昔、ふた昔前には考えられなかったもんな
絶対ぼっとん汲み取りだったわ

968名無しさん:2025/06/16(月) 14:31:58
うちの親の実家の便所は屋外にあって土壺に板を2枚這わして足場になってた
戦後に建てた家で便所も当時のままだったよ
もち木造の壁で屋根もあったけど木の壁は隙間だらけだから覗けるけど隙間大き過ぎて絶対バレるだろうな

969名無しさん:2025/06/16(月) 14:33:18
風呂も屋外の五右衛門風呂だった
薪でお湯沸かしてた

970名無しさん:2025/06/16(月) 15:49:07
自分はタイル風呂時代のことあるよ
今じゃユニットバスだけど

971名無しさん:2025/06/16(月) 15:52:49
昔の単独浄化槽の時はめちゃくちゃ臭かった
水洗トイレなのになんでこんなに臭いんだよって思ってたら下水道なくて単独浄化槽って言われてしっくり来なかったことがあったけど浄化能力低かったのか

972名無し:2025/06/16(月) 17:04:08
ブルマーの投稿写真系列に、伝説?のキャンプ場の大自然の中、スク水姿のJS、JC達の尻を鼻の下を伸ばしながら追い回して、2、3人程並んでうつ伏せで寝転んでいるケツのアップ写真等、際どい写真を投稿した通称b氏の写真に写っているキャンプ場、ここはトイレはくみ取り式か?
五右衛門風呂もあって、モデルとなるJS、JC達には目線がある
毎年命に関わる暑さの時期に、この大自然の中のスク水姿の少女達の写真(バックの大自然が大事)を見て、涼を感じている

973名無しさん:2025/06/16(月) 18:33:05
単独浄化槽は浄化槽の原点だからな
ただ生活排水は流されない失敗作だった

974名無しさん:2025/06/16(月) 19:20:42
ただ水洗トイレにする目的だけの浄化槽→単独
生活排水全般を浄化し、環境を考えた浄化槽→合併
どちらも下水道普及してない場所で普及
かつ昭和にもあった装置
合併浄化槽は日々進化中

975名無しさん:2025/06/17(火) 06:59:00
対馬とか行けば今でも臭突見れるぞ

976名無しさん:2025/06/17(火) 11:49:09
そんな辺境に行かずとも、足立区にあるぞ

977名無しさん:2025/06/17(火) 12:11:16
徳島県の田舎にはある
ボロい単独浄化槽の古い水洗トイレもあった

978名無しさん:2025/06/17(火) 13:46:31
足立区か
まだ23区にも残ってるのか
まあ東京都なら残ってても檜原村とか伊豆諸島あたりかと思ってた

979名無しさん:2025/06/17(火) 19:09:53
鉄のマンホール2つは単独浄化槽だしな
今の合併浄化槽はプラスチック蓋が主流大型の場合は鉄の蓋

980名無しさん:2025/06/17(火) 19:14:32
下町って意外としぶとく汲み取り残ってたんだな

981名無しさん:2025/06/17(火) 23:07:57
今じゃ田舎だけじゃなく山ん中のキャンプ場や山小屋すら水洗トイレだからね
昭和の頃のキャンプ場や山小屋といえば汲み取りトイレという絶望感だった
ホント浄化槽に感謝だわ

982名無しさん:2025/06/18(水) 05:23:23
学校の浄化槽へ、女子トイレから落ちる流れを見てみたい

983名無しさん:2025/06/18(水) 13:39:23
今じゃ下水道や集落排水や合併浄化槽があれば生活排水垂れ流しじゃないもんな
昔の汲み取りは便槽だけ生活排水は垂れ流しだったし、単独浄化槽はトイレしか処理しなかった

984名無しさん:2025/06/18(水) 17:12:35
「男性だった方が女子風呂に…」「恐怖に感じる女性も」
甲府市議・村松裕美が訴え


甲府市の村松裕美市議は13日の市議会で、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)が女子トイレや更衣室など女性スペースを利用することに対し懸念を訴えた。
「LGBT運動が活発化したことで、これまで男性だった方が女子風呂に入っていることが明らかになり、恐怖に感じる女性がたくさんいる」と指摘した。

「女性スペース利用が当然とされている」

1月に市が主催した「性の多様性」を巡るパネルディスカッションでは、女性に性転換手術したタレントが普段から女トイレや女性風呂を利用していることを明かしたという。

村松氏は「女性スペースの利用について法律がない中で、性的マイノリティーの理解啓発として、女性スペースの利用が当然のように話されることについて、不安が寄せられたり、事故が起こったりした場合、施設管理責任をどうするのか」と問題視した。



※令和の女子便所に潜入する手かもな

985名無しさん:2025/06/19(木) 07:01:30
昭和も今も水洗トイレは災害起きたら汚いトイレに変貌するもんな

986名無しさん:2025/06/19(木) 13:28:26
昭和からあるトイレって凄いわ

987名無しさん:2025/06/19(木) 17:52:35
ディスカウントストアで買い物をしている途中、急な腹痛に襲われた。
自宅に帰ろうと思ったのだが、私のお尻は悲鳴をあげ、限界寸前だったのでお店のトイレを探しまわりやっと見つけた。
見つかったのはいいが、トイレはお店の外にあり、古くてお世辞にもきれいとはいえないものだった。
しかし「背に腹は変えられぬ」。いや、逆に「ここにあってくれてありがとう」と感謝して駆け込んだ。和式か。

和式便所の扉の下の隙間は結構広く、お尻がスースーするので嫌だなと思った。
しかし私のお尻はもうそんな贅沢をいっていられる状態ではなかったので、とにかくズボンとパンツを一気にずりおろした。

「ジャー」だか「シャー」だかの音と共に一瞬のためらいもなく、出るべき場所から出るべきものが出た。「あ〜このまま天国に行ってもいいわ〜」スーっと腹痛が消えた。

痛みが消えたことの喜びと、なんともいえぬ爽快感を得た。しかし、それと入れ替わるように、私の第六感が鋭くなった。「何か人の気配がする」
ふと後ろを振り返ると、便所の扉の下から、一握り分の髪の毛7㎝ほどがこちら側に横たわっていた。

のぞき魔!トイレの床に這いつくばって便所覗いてる!

私は低い声でうなった。
すると、私の声に驚いたようでのぞき魔の気配が消えた。
私は怖くて、その場から逃げようとお尻を拭きもせずにパンツをあげた。そんな緊急事態でも、お尻だけは隠しておこうと羞恥心のセンサーだけは働いたのだ。
しかし恐怖で手足が震えた。ズボンは膝のあたりまでしか上げられず、ズボンのウエスト部を両手で落ちないようにつかみ、中腰で逃げた。

なんとか店の中に入り、店員さんを見つけ「便所のぞかれた」と訴えた。
無様な格好だった。便所は覗かれるわ、ズボンはちゃんと履けてないわ。ただ一つ救われたのはパンツを履いていたことだった。
和式便所でお尻の穴を見られただけでも屈辱だが、扉下の隙間が広かったせいで、見られたのはお尻だけでないことは想像に難くない。私のお尻たちがお祭り騒ぎだったこともしっかりとさらしてしまったのだ。
たとえ便所をのぞかれたことを店員に訴えてようとも、のぞき魔の記憶にあの姿を永久保存されることにかわりはない。
もし写真を撮られていたとしても、尻紋なんぞとったことはないので、お尻の穴で身元がバレることはないだろうが実に不愉快だ。
私は、店員さんと話をするうちに少しずつ冷静さを取り戻し、お尻を拭いていないことの方がとても気になりだした。
恥ずかしさも込み上げてきたので店員さんに「すみませんでした」とだけ言い残しフェードアウトした。

自宅に帰ってすぐにお尻を洗ったことはお伝えしておく。
その後1週間ほど傷ついたこともお伝えしておこう。

のぞき魔よ、和式便所だからよく見えただろうよ。私のお尻の穴の記憶は忘れ去り、その後地獄に落ちればいい。

988名無しさん:2025/06/19(木) 17:53:34
>>941の「下痢便噴出を覗かれたことを赤裸々に語る女」

989名無しさん:2025/06/19(木) 19:55:05
下利便じゃ盛り上がらないなw
太いのをモリモリじゃないとw

990名無しさん:2025/06/19(木) 23:12:04
道の駅なんてホテルばりにキレイなトイレだからな

991名無しさん:2025/06/20(金) 17:13:14
東京23区は早く水洗化したと思っていたけど住宅街や下町は結構遅くまで汲み取りトイレ残ってたんだな

992名無しさん:2025/06/20(金) 19:30:57
>>982
水洗トイレの一時貯留マスを見た事があるけど
トイレットペーパーだらけだったぞ

993名無しさん:2025/06/20(金) 19:51:30
生活排水は27gトイレは13g出てる
汲み取りトイレだと便槽あるから対象外だと生活排水は27g垂れ流しで単独浄化槽はトイレを5gにできるが生活排水は27gそのままだとかしかもトータル32gで汲み取りトイレより悪い
合併浄化槽は全て処理するからわずか4gに減らせる
単独浄化槽はただ水洗トイレにするためだけの装置だった

994名無しさん:2025/06/20(金) 20:11:33
下水道があると水洗トイレしか使えない
しかし下水道がないと浄化槽(地下処理、循環式含む)での水洗トイレだけじゃなくぼっとんトイレと簡易水洗トイレの汲み取りトイレやコンポストバイオトイレあとバイオガストイレもある
意外と下水道ないと自由な環境だよな

995名無しさん:2025/06/20(金) 20:21:04
やっぱ水洗トイレに勝るものはないのか

996名無しさん:2025/06/20(金) 20:26:47
ぼっとんトイレは負の遺産じゃねえけど単独浄化槽は負の遺産だもんな
昭和の失敗作だわあれ
まあ世紀の大失敗作のおかげで今の合併浄化槽が成り立ってるって感じだな

997名無しさん:2025/06/20(金) 20:50:03
下水も浄化槽も集落排水も大切

998名無しさん:2025/06/20(金) 21:28:44
Googleで検索して驚いたのは下町のバキュームカーが川にし尿流してた画像だったな
アレは普通にヤバいわ

999名無しさん:2025/06/20(金) 21:33:04
盗撮はアカンな

1000名無しさん:2025/06/20(金) 21:34:09
汲み取りトイレ絶滅危惧種




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板