したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創作裏話スレ

1管理人:2022/11/15(火) 00:03:32
投下したSSについて、裏話を語りたい、解説したい、といった事等があればこちらのスレをお使いください。

2「マンホールにそれをどう通したのか問題 解答編」のこと ◆HAiYMV5uZE:2022/11/15(火) 21:26:38
>>1
スレ立てありがとうございました。

・はじめに
チェンジロワでの投下にあたり、本来は内輪の場所なり外部SNSの個人垢なりで語るような事項について、この場を借りて御説明したいと思います。
同人活動が長い者として思うところあり、このトリップの名義では、外部SNSでのアカウントを持つ意志は今のところありません。(特に複雑な要素があるという訳でなく、単に私生活上で時間泥棒になってえらい事になるのが目に見えているというだけなのですが)
このスレでの記載が、書き手側で後続のお話を投稿しようとされている方々の参考になれば幸いです。

あくまで私の場合の感覚ですが、パロロワに限らずリレー企画というものは、原作キャラの設定・性格+既存の投稿話で発見したフラグ、それぞれの要素をひとつひとつピースにして、嚙み合わせのいいジグソーパズルを作り上げていく作業に近い気がします。
以下、フラグのつもりで意図的に拙作に追加した要素について、何故その要素になったのかを解説します。
もちろん、これは後続の書き手の方に拙作に登場した要素の全回収をお願いするものではありませんし、このように書くべきだと押し付けるものでもありません。それぞれの書き手が書きやすい要素を拾って、噛み合うよう・書きやすいように書くのがベストだと、私は捉えています。
以下の記述に関しても、参考資料程度に捉えて頂ければ幸いに存じます。


・下水の勾配
SSの構想当初から「耀哉の自死」「(既存の話でマンホールの存在が描写されていることから)マンホール中の整備用ハシゴを登っていく描写を書くこと」「ミチルが空模様を見て、耀哉が急いで自死したことを印象付けさせること」は決めていました。この構図のためにマンホールの上部と真下という2人の位置関係を確定させています。
この時、耀哉が長めのハシゴを登っていく姿を念頭に置きました。マンホールが短い場合、崩れかけた無惨の身体がミチルにそのまま落ちてきそうで、個人的にめっちゃ書きにくいですし……。
一方で魔王のイオナズンで崩壊した天井は(あくまで私の感覚的にですが)薄いように読めました。
このことから、ハシゴを長いものとして描く→下水道から地上までの距離を長くする→当該範囲の地上は地図を読む限り平地っぽい→当該範囲の下水道に勾配の設定を生やす流れになりました。この派生として増水時の水流について設定を生やしています。洗脳状態の耀哉が無意識に太陽光から遠くなる場所を目指していた、という点は、原作の鬼の設定に基づく後付けです。
考えてみれば、水を流すという下水の用途からして、延々と無勾配の場所が続いている下水道はちょっと変な気がします。
第2回放送で今後雨が降ることは確定していますが、ここで水流がどの場所でどのくらいになるのかは、後続の方が今後決定するべき事項だと思っています。

3「マンホールにそれをどう通したのか問題 解答編」のこと ◆HAiYMV5uZE:2022/11/15(火) 21:27:38

・耀哉の個別支給品その1:マシンディケイダー(デイパックの出し入れのこと)
着想の経緯は本スレで書いた通りです。SSタイトルと地の文で、作者として思った通りのことを耀哉の閃きとしてそのまま書きました。
デイパックの性能を踏まえれば、今回のSSでの描写とは逆に、狭い空間に大きな物品を出せるのではないかとも思っています。人や物を圧迫したり、狭い場所を塞ぐのに使えそうだとは思いました。(拙作中では描写しませんでしたが)

・耀哉の個別支給品その2:ミックスオレ
耀哉が目の前の他人に託しそう+記憶がないなりに未使用の確率が相応に高いと言えそうなもの、という縛りで考えたものです。
今後「おいしいみずやサイコソーダよりも上等な品だからより大きな回復効果が期待できる」としてもいいし、逆に「ポケモンではないから効果がない」としてもいいと思います。
また「飲みかけにはできない制限付き」という要素をどう捉えるかも、後続の書き手の方の調整要素のつもりです。(一度口をつけたら飲み干すまで離れない、または、飲みかけで口から離すと必ず残りを地面にぶちまけてしまう、等々)

・耀哉の個別支給品その3:2つ前の放送時点の参加者配置図(身体)
ミックスオレと同じ縛りで考えたもの。
「2つ前の放送時点の参加者配置図(精神)」にしなかったのは、耀哉の場合にこれが分かってしまうと、原作で因縁のある鬼(特に無惨)のいた方向に向けて手がかりを求めて暴走するキャラでないと逆に変だと思ったためです。着想時点の構想が「耀哉の自死」だったので、ここから逆算して素直にミチルに託しそうなアイテムとしてこうなりました。
同様の逆算から、ミチルが組み合わせ名簿を持っているという情報等は全く伝えない形でストーリーを練っています。結果、耀哉は罪悪感だらけ+ミチルの方もロクな情報交換ができない展開になりました。特にミチル側の状態表は心身共にボロボロだったので辻褄は合いますね。
アイテム考案者としては、この支給品はストレートに考察に使えるアイテムのつもりです。話の展開のお役に立てば嬉しいです。

以上、これらの情報が何かお役に立てば幸いに存じます。

4追記 ◆HAiYMV5uZE:2022/11/15(火) 23:02:48
なお、普段外部SNSで#チェンジロワのハッシュタグを付けて呟かれている方々のTLは、鍵垢ではない限り拝読しております。拙作への感想ありがとうございました。
>>2に記載の事情から、当方、外部SNSでのTL上のやり取りは行う見込みはありませんので悪しからずご了解下さい。

今のところ1話しか投稿歴がない状況で語るべきことは大方語ってみたつもりですが、今後、投下SSについて裏話的な解説を求められる事項がもしありましたら、このスレでしたらお答え致します。

5「待ち伏せという決断」のこと ◆HAiYMV5uZE:2022/12/12(月) 21:35:41

・はじめに
改めて、締め切りギリギリの投下の上、投下期限について言うことが二転三転する形となったことを心からお詫びします。
仕事が多忙になっただけならまだしも、急激なドライアイ悪化は本気で想定外でした。暖房が効いて乾燥した室内で、長時間モニターを見詰めて文字を打ち込む行為が一時期本当に無理になっておりました……。
しばらく紙ベースでの原作把握等にリアルの時間を費やすため、次回投下までは間が開くと思います。

・SSタイトルについて
今回、特に元ネタはありません。シンプルに(安直に)タイトル付けをしています。

・執筆時に考えたこと
「(今後のキャラの動静次第で)第3回放送までそのまま飛んでも問題なさそうな行動を描くこと」「志々雄目線での考察を描くこと」ということを意識しています。もっとも前者については他キャラの動静次第で決まることなので、後続の話で志々雄や他キャラを縛ることを要請する意図はありません。
公衆電話のギミックは「Dance In The Game」から拾わせて頂きました。ギニューが使用してから6時間経過しないと転移ツールとしては使えない状況にあるため、当面の間公衆電話はそのままの位置にありますが、志々雄目線の判断ではそうした時間経過について不明瞭な建造物として描写しています。
雨が続く時間帯について、「少なくとも雨が午後6時まで降り続くこと」は第2回放送の注釈としては明言されていますが、ハワードの言葉としては明言はされていない事柄です。このため志々雄目線での考察ではこのような形になっています。

なお、状況表の記載で、本投稿後に気づいたミスがありました。
「7:誰か殺せたり、首輪を手に入れる機会があれば"ものものましーん"のあるこの場所に戻ってくることも一応考えておこう」とある点について、G-3地点が「この場所」となるのは矛盾します。
この箇所につき、wiki上にて「"ものものましーん"のある場所」という形に微修正を行ったことをこの場でおことわりいたします。

6「消失と再誕の若おかみ」のこと ◆OmtW54r7Tc:2023/02/18(土) 05:37:14
割と前の話になってしまうが、この話について

この話、おっこを消すために書いた話で、その理由付けとしてダグバ&真乃とグレーテ&スカラベキングを利用したと思われがちかもしれないが
実際のとこメインで考えてたのは真乃とスカラベキングの精神復活の方で、その理由付けを考えた結果がおっこだったりする
要するに因果関係が逆

おっこが精神復活して能動的に活動してること自体は、SS中で空助に語らせた通りあんま問題視してなかった
でも真乃とスカラベキングの精神について、ああいう理由付けした以上は主催陣がおっこを放置する理由もないよなあってことでああなった
ただ完全に消してしまうとおっこ感染源説を今後膨らませにくくなるし、ただ消すだけってのも芸がないかなと思い、主催陣営の方に別のおっこを出した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板