したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

番外企画スレ

3186名無しさん:2024/11/06(水) 11:17:25


3187 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/06(水) 12:23:06
>>3185>>3186
お返事ありがとうございます。
ちなみにですが、>>3163のようにキャラ名と聖杯への願いだけの必要最低限にするか、>>3164のように後出しメタを考慮してキャラ性能までを記述するか、どちらがいいとかありますか?

この他にも語り参加が見込めそうな方は挙手お願いします。

3188名無しさん:2024/11/06(水) 12:27:30
3163で

3189名無しさん:2024/11/06(水) 12:35:52
どのぐらい新規参加の枠があるかで考えたい
後出し勢はメタ的なトラップを仕込めるわけだし
実際の企画でもメタ能力持ちが参戦してたことがあったし、続投組とでアンフェアにならないようにしたい

3190名無しさん:2024/11/06(水) 16:29:58
>>8184
遅れたけどノ
まあ迷宮聖杯でも参加したけど
あと>>8189と同じ理由で>>3164の方がありがたいです

3191 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/07(木) 09:55:14
すみませんちょっと確認。
>>3189は発言的にメタ的トラップ仕込める=3163(プロフは最低限)な立場であると最初は考えていましたが、
>>3190の発言通りだと3164(キャラ性能まで記述)の立場だったりします?
>>3190にてレス番ミスがありますが多分>>3189を指していると思います。)

3192名無しさん:2024/11/07(木) 11:17:56
>>3191
その通りです、安価ミスすみません

3193名無しさん:2024/11/07(木) 11:30:23
てっきり別人だと勘違いしてましたが、>>3189=>>3190ということですね、了解しました。

3194名無しさん:2024/11/07(木) 13:37:39
>>3190ですが意見に同意しただけで>>3189とは別人です

3195名無しさん:2024/11/07(木) 14:30:52
あら、そうでしたか。では>>3189さんの返事はまだということですね。

3196名無しさん:2024/11/07(木) 16:26:00
>>3195
>>3189だけどトラップ仕込むならフェアな状況でやりたいとおもってる
継続参加キャラにメタネタ無くて新規参加が胡散臭いキャラだってバレバレなんて面白くないでしょ

3197名無しさん:2024/11/07(木) 16:34:30
>>3196
つまりプロフにキャラの性能まで記述する派、ってことでいいですよね。

3198名無しさん:2024/11/07(木) 17:14:00
>>3187
遅れましたがノ
迷宮聖杯でも参加しましたが
後ステシについては>>3164の方がいいかなあと

3199名無しさん:2024/11/07(木) 18:31:08
>>3197
京都聖杯ではYESだね

3200 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/08(金) 17:42:58
僅差ではあるが>>3164の「キャラ性能の記述まで必須」が多いかな、その方向で行こうかと考えつつ。

その前に確認ですが、>>3198さんは「迷宮聖杯では候補作を出していなかったけど、語りには参加していた」ということでしょうか?

32013198:2024/11/08(金) 18:05:04
>>3200
候補作も出した上で語りにも参加してました
>>3187の語り参加が見込めそうな方はって所は目に入ってたんですが、その前の>>3184での参加していない方云々の所を見落として反応してしまいました、紛らわしい真似をしてしまい申し訳ないです…

3202名無しさん:2024/11/08(金) 18:38:50
>>3201
了解しました、となると両者共に同数程度の支持があってイーブンですね。
もう少し様子見します。

3203 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/10(日) 13:34:28
悩みましたが、>>3163の「キャラ名&聖杯への願いだけの必要最低限」にしましょう。
京都聖杯戦争への語り参加者が増える方に期待して、後出しメタに関してもなんとか語れるかもしれませんし。
とりあえずこの方向で進めてみますが、一つだけ注意事項を。
ただ無闇矢鱈に最低限のプロフだけを大量投下された場合には途中から規制を設けようかと考え中です。
ひとまず今の段階では規制なしのつもりですが、その場合においてはIDにつき先着で投下された七組を候補作と採用し、それ以降の候補作を不採用とします。
なお、1IDにて最低限プロフで七組以上の候補作が出たとしてもすぐに規制を行使するつもりはないですが、あまりに過ぎる場合において上記の候補作規制を行います。

さてそれでは、コンペはいつから始めましょうか?
それとウォーズ2の行く末を見据えてからコンペ終了を考えましょうか?

3204名無しさん:2024/11/10(日) 13:40:52
ウォーズが終わってからがいいかな

3205名無しさん:2024/11/10(日) 13:45:51
それだと迷宮聖杯の主従が不利になりませんか?
正直、後出し設定できっちりスキルや宝具が決まってるキャラが逆転負けするのはどうかと思うのですが

3206 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/10(日) 13:58:19
>>3205
残り4組全てが最低限プロフだけで埋まるとは限りませんし、尚且つ迷宮聖杯の主従全員がそうやすやすと不利になるとは考えづらいです。
それでも心配が残るのであれば、コンペ期間中や語り開始までに最低限プロフに性能・スキル・宝具などを提案して付け足していくのはどうでしょうか?

3207 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/10(日) 19:33:45
@wikiに「京都聖杯戦争」の項目を作成しました。
また迷宮聖杯戦争から参加者名簿&候補作を転載しました。(ちなみに@wikiの編集のし過ぎで一時アクセス制限がかかりました)

なお、参加者名簿&候補作への【ロール】追記・微修正などは各自@wikiへの編集をお願いします。
どうしても@wikiの編集が無理な方は追記・修正箇所をこのスレor投票スレに挙げていただければ、企画主の方で編集しておきます。

3208 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/10(日) 19:37:42
ちなみに企画主の参戦主従 【主】カギ爪の男【槍】サドラー を参加者名簿から削除しています。
また候補作から 【主】江ノ島盾子【騎】魘夢、【主】ユカポン【騎】羽前京香&和倉優希 を削除しました。
もし万が一同じように候補作を削除したい方がいらっしゃいましたらお声掛けください。

3209 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/12(火) 07:37:00
様子見していましたが反応がないので、念のための確認。(多少追記あり)

・候補作は>>3163のキャラ名&聖杯への願いを書いた『必須項目』だけのステシでもOK。その他『任意項目』は各人の選り好みで。
・なお最低限のみのプロフには他の人が性能・スキル・宝具などを提案して付け足せるようにする。無論制作者の意向も確認するが、反応がない場合は付け足していくつもり。
・無闇矢鱈に最低限なプロフが大量投下された場合には途中から規制を掛けます。(>>3203参照)
・「京都聖杯戦争」の項目を作成、および参加者名簿&候補作を転載したので、【ロール】の追記や各項目の微修正は各自の判断で@wikiの編集をお願いします。必要でなければ変更や追記なしでも構いません。@wiki編集が無理であれば企画主にお声掛けください。
・コンペの開始はウォーズ2が終わってから始めます。

また様子見して意見など反応がなければこの方針で進めていきます。

3210名無しさん:2024/11/12(火) 08:57:39
なるほど了解

3211 ◆gXaKV49AZQ:2024/11/15(金) 09:50:50
反応がなかったので>>3209の方針で進めていきます。
それと自作の参戦主従&候補作にロールの記述や微修正を行ったことを報告しときます。

3212名無しさん:2024/11/17(日) 17:44:17
まだコンペは始まってないけど、候補作作成について相談
今のところ【槍】シャーロット・カタクリ@ONE PIECEを考えているけど、マスター候補がいくつかあって悩んでいます
とりあえず考えているのは美国織莉子@魔法少女おりこ☆マギカ、ギルバード・デュランダル@機動戦士ガンダムSEED Destiny、マザー・ミランダ@BIOHAZARD VILLAGE、の3名
今のところ把握されていて語りやすいキャラを優先するつもりで、相性や関係性は二の次な予定
よろしければご意見をお願いします

3213名無しさん:2024/11/17(日) 19:48:39
ワンピはエースが死んだくらいまで読んでないから鯖は未把握だけど織莉子なら把握してます

3214名無しさん:2024/11/17(日) 20:33:39
こちらはカタクリはある程度把握はしてて、デュランダル議長は把握してる(というか鱒で考えてた…けど相方選びに難航しててステシ作成ってなると優先順位は低い、他の主従優先になる)感じ

3215名無しさん:2024/11/18(月) 09:58:11
そのメンバーならミランダかな
織莉子や議長もいいと思うけど魔力的にキツそう
グリーフシード手に入るかで難易度がだいぶ変わる

3216名無しさん:2024/11/20(水) 06:23:47
>>3213-3215
お返事ありがとうございます
そして見事に三者三様で決定打に欠けるけど、とりあえず今のところ明確な願望を持ちヴィラン適正のあるミランダを意識してるかな
回答いただいた三方以外にもこのキャラが語りやすいと思える人がいましたらご意見お願いします

3217名無しさん:2024/11/22(金) 17:04:23
候補作作成について相談
ウイングマン(実写版)見てる人いますか?

3218名無しさん:2024/11/22(金) 17:39:51
>>3217
自分は観ていないっすねー
今上映している映画かな、それともどこかの動画配信サイトで観れる?

3219名無しさん:2024/11/22(金) 17:45:48
今やってる深夜ドラマですね
有料サイトならDMM、無料ならたしかTVerで初回からまだ見れると聞いたような
まあただの候補作なので当選しない限り把握する必要はないと思います

3220名無しさん:2024/11/23(土) 22:33:34
>>3212でカタクリの相方を相談した者です
なぜ今まで忘れていたのか、って位に新たな候補を思い付きました
それは『ピトフーイ@ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンライン(アニメ版)』
レンと強い関係性があってかつデスゲームを渇望する彼女ならノリノリで聖杯戦争にのるかなー、と
まぁ彼女も候補の1つで確定していないが、ひとまずカタクリの相方の1人乗りとして考えときます

3221名無しさん:2024/11/28(木) 20:10:55
ピトフーイは確かにノリノリで聖杯戦争に乗ってくれそうですね、割とロワや聖杯戦争向きなキャラだと思ってました

3222名無しさん:2024/11/30(土) 20:16:54
もしやるとしたら京都聖杯挟んでからになりそうだと思うけど
ちょっと新しい企画の草案みたいなもの投げても大丈夫?

3223名無しさん:2024/11/30(土) 20:19:36
どんなの?

3224名無しさん:2024/11/30(土) 21:16:01
【企画名】
妄想架空戦記
【コンセプト】
妄想ウォーズの発展型
6陣営に分かれての勢力戦
妄想でニコニコ歴史戦略ゲーみたいな架空戦記やりたい

【大雑把なストーリー】
新大陸と呼ばれる謎の大陸、そこに存在する6つの国に、異世界の者たちが迷い込んだ
各々の事情や流れでその国の実権を手に入れ、或いは奪った者たち
噂によればこの大陸の覇者となればどんな願いも叶える事ができる「何か」が手に入るという
悲願、野望、無垢ーー異世界の戦士たちを巻き込んだあり得ざる世界での戦いが始まる

【勢力決め】
聖杯の主従決めるみたいにみんなに勢力(とリーダー含めた初期メンバー3名)を考えてもらって
あとにその中から6勢力をコンペでも投票でもなんでも良いから決定する

まだ色々と草案の段階だし、本格的にやるとしたら色々とまだ考えると思う

3225名無しさん:2024/11/30(土) 21:35:17
6勢力は敷居高い気もする

3226名無しさん:2024/11/30(土) 21:39:01
そこなんですよね
3〜4勢力だと微妙って個人的に思っちゃって
まあ5〜6勢力が塩梅なのかなって感じです

3227名無しさん:2024/11/30(土) 21:46:29
正直、京都聖杯挟むとしてもウォーズ2やったばかりでまた勢力戦をするとネタ切れやマンネリに陥ると思う
大雑把なストーリーが割とウォーズ2と被るし

3228名無しさん:2024/11/30(土) 21:56:56
言われてみれば確かにやなー、了解
番外企画だから一旦この案だけ投げてみたけど
シンプルに考えてるロワ企画の方は久しぶりにオリロワやらない?だったり
架空世界を今度は舞台を異世界にしてみた感じの考えてたり

3229名無しさん:2024/11/30(土) 22:08:22
自分はオリロワやりたいけど、最初は時間切れで未完だったオリロワ8を見るに今もオリロワに需要があるかわからないところはある
どれくらいやりたい人いるんだろう

3230名無しさん:2024/11/30(土) 22:13:54
結果として最後のオリロワ以降から数年経ってるし
久しぶりにオリロワやりたいって思ってる人多そうかなって考えてみた>オリロワ企画

3231名無しさん:2024/11/30(土) 22:29:46
ロワ企画草案は雑談スレに投げるべきなんだろうけれど
ウォーズ中だからちょっと投げづらいというか迷惑掛からんだろうかって思っちゃってる

3232名無しさん:2024/11/30(土) 22:33:22
番外企画スレだと完全にスレ違いになるから雑談スレでいいと思う
たぶん迷惑には思われないはず、そっちのほうが目にとまりそうだし

3233名無しさん:2024/12/04(水) 10:44:08
>>1498
スレッタ「そうだ、きっとあの子のせいだ...東卍が変わってしまったのは......!
     あの子だけは絶対に殺す......!」

これ、第三軍視点だとそうでもないんだけど、未だにマイキーが自分の知るリーダーのマイキーと別個体だと知らないスレッタ視点からすると、ゆきの介入でいきなり東卍が操られたように見えたんだよね
なまじ、前大戦ではマキマなんて存在もいたから余計に同じ能力を持っているのではと勝手に思い込んでしまって

というか、これまでのストレスと失ったものが多すぎるせいでスレッタの性格も攻撃的になり い、段々正常な判断ができなくなってきてる......

3234名無しさん:2024/12/04(水) 10:44:42
>>3233スレ間違えた

3235名無しさん:2024/12/06(金) 01:20:37
参戦確定してるキャラのステシを見て気付いたけど、太牙の宝具はサガークがCランクならキバットバットII世はそれ以上ないとおかしい気もする

3236名無しさん:2024/12/06(金) 09:08:32
>>3235の意見を聞いて思ったが、サガークもキバットも古代ファンガイアの産物であればランクアップしてもいいかな、サガークがBでキバットがAとか
相対して名護さんのイクサライザーは近代の産物だしBぐらいにするとか

3237名無しさん:2024/12/07(土) 22:57:39
>>3236
個人的にはそれでいいかと

3238 ◆gXaKV49AZQ:2024/12/08(日) 14:04:09
企画主です、最近とあるゲームにはまっているのでこちらの活動を控えていますが幾つかの事項について軽く話しときます。

>>3235>>3236については当事者の判断と発言を待つとして保留しときます。

京都聖杯戦争のスケジュールについて。
まだ詳細は決めていませんが、とりあえず1月中にコンペ募集、2月15日(土)から本編語りスタートにしたいと思います。

もうひとつ、迷宮聖杯戦争の時に設けた各キャラの制限について見直すかどうか考え中です。
カブキやザンキのカラクリ動物・ディスクアニマル、宮本伊織の宝石魔術、柳瀬舞衣の「迅移」の制限、カズマの各種スキル、などなど。
具体的にどうするかとか考えていませんが、ある程度当りをつけたりご意見があれば修正していこうかと思います。

とりあえずウォーズ2が12月中に語り終わると見越して少しずつ話を進めていく予定です。

3239名無しさん:2024/12/08(日) 14:15:44
太牙のキャラシ作成者ですが、>>3235-3236についてはそれで大丈夫だと思います

3240架空異世界:2024/12/08(日) 14:23:21
>>3238
なるなる 了解です
京都聖杯の運営もろもろ頑張ってください

3241 ◆gXaKV49AZQ:2024/12/13(金) 16:30:46
特に意見がないようなので、>>3235>>3236の通りにステータスを変更します。
@wikiの方も近々変更します。(なおFGOのクリスマスイベで多忙期なのでそのうち)

3242 ◆gXaKV49AZQ:2024/12/13(金) 17:06:27
変更していました、宝具のランクの他にパラメータの宝具も勝手に変えちゃったけどいいよね

3243 ◆gXaKV49AZQ:2024/12/17(火) 16:52:21
クリスマス時期のFGOは書き入れ時で忙しい!スマホを充電している合間にちょろっと日程を書き留めておく。

【日程】
コンペ期間 1月1日(水)〜1月31日(金)
投票期間  2月1日(土)〜2月2日(日)
準備期間  2月3日(月)〜2月14日(金)
語り開始  2月15日(土)〜

『準備期間』は新規4枠の選定や参加者の能力制限などを協議するための期間とします。
なお、企画主は2月7日(土)〜2月11日(月)の間に遠征しています、その間対応力は落ちますのでご了承下さい。
日程についてなにかしらご意見などがありましたらお声掛けください。

3244 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/01(水) 06:30:00
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

2025年2月に開催予定の京都聖杯戦争に向けて、今日からコンペ募集を開始しますので是非ともよろしくお願いします。
それと先程、企画主の新たな候補作【主】ピトフーイ【槍】李書文を@wikiのページに加えた事をご報告いたします。
ちなみにもう一組を掲載する予定でしたが、@wiki内の非ログインメンバーによる膨大なテキスト量の編集制限に引っ掛かってしまい上手く出来ませんでした。
ひとまずメンバー登録を行い、それが完了次第もう一組(+書き途中のネタ主従)を掲載したいと思います。

3245名無しさん:2025/01/02(木) 08:52:22
一度ageる

3246 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/02(木) 08:57:15
【主】ミランダ【槍】カタクリ
【主】キング 【役】シャドウ
これらを@wikiの候補作に掲載しました。
余談ですが、@wikiを編集してページを更新しても反映されていない現象に遭遇中。
編集内容自体は保存されており、別端末で確認すると反映されている。たぶん自分だけに起きていると思われるが、一体何だろうねぇ?

3247名無しさん:2025/01/10(金) 10:52:26
コンペ開始から10日、企画主以外の新規候補作は未だ来ず、だねー

3248名無しさん:2025/01/10(金) 12:05:03
とりあえずこの三連休の内に一組は書いて投げたいなあとは

3249名無しさん:2025/01/14(火) 03:39:04
シャドウの聖杯への願いが抜けてる気がするけど気のせい?

3250 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/14(火) 07:21:09
>>3249
書き忘れていました、ご指摘ありがとうございます。後程加筆しておきます。

3251名無しさん:2025/01/19(日) 23:07:19
シャドウの鱒のキングって村田版かONE版かアニメ、どれで把握したらいいですか?

3252名無しさん:2025/01/19(日) 23:16:50
アルトリアってFGO未把握の場合はFate本編を一通りアニメで把握してても語らない方がいいですか?
というか出典がFateシリーズのキャラはそのキャラが最初に出た作品よりFGOで把握した方がよさげ?

3253 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/20(月) 08:39:17
>>3251
キングはどの媒体でも差違はないと思うので、どれで把握してもおk。
ONE版は個人サイトでいつでも全話読むことができるのでお手軽。
村田版やアニメ版はONE版を原作にしており、綺麗な作画で途中から原作と違う展開や追加された物語とかあります。
とはいえキングの正体発覚まではほぼ同じ展開であり、たぶんどれを把握しても同じように語れると個人的に思っています。

ちなみに企画主はONE版が好みです、登場人物が綺麗に描かれていないあの作画の方が味があると感じています。
逆に村田版やアニメ版は追っていません。原作が好きだからあの綺麗過ぎる作画のキャラ達に違和感バリバリでなんとなく手を付けられていませんw
でもまぁ妄想語りにおいて作画の違いは関係ないし、たぶん作品によって大きな違いもないと思うので、各人の選り好みで把握してもいいと思います。


>>3252
アルトリアはFate/snを把握していればFGO未把握でも構いません、他の妄想ロワや二次創作と同じように語れるように語ってもらってオッケーです。
その他も同様で、最初に出た作品を把握・FGO未把握でもオッケー、未把握があるかと言って語り控えなくてもよいかと。
企画主も、玉藻の前はFGOや漫画作品などである程度は把握しているけどFate/EXTRAシリーズは未履修ですし、完全にムーヴできずにキャラらしくない動かし方をしてしまうかもしれませんが、とりあえず語りたいように語って指摘があれば修正していこうと思っています。
あと候補作に挙げた槍李書文はFGO出典ですが、EXTRA・サンレム・帝都聖杯奇譚・その他の作品で登場するクラス違い・老若違いがある李書文を把握しても大体は同じように語れるのかな、なんて思っています。

3254名無しさん:2025/01/20(月) 21:59:07
>>3253
丁寧な回答ありがとうございます、どう把握するべきか悩んでたので助かります

3255名無しさん:2025/01/21(火) 14:54:36
新しい候補作が出てこない、簡素化プロフOKでも来ないもんだね

3256名無しさん:2025/01/22(水) 12:41:37
もう(聖杯戦争に関する)ネタがない
あと妄想ウォーズ2でやりたいこと先に満たされちゃったのもデカい

3257名無しさん:2025/01/22(水) 15:04:54
書いてはいるけど候補作ステシ作成が久々なのもあって進捗があまりよろしくない感じ

3258名無しさん:2025/01/23(木) 00:18:42
もしかしてだけど、ウォーズ2でやりたいことやった結果聖杯のモチベ下がってたりする人いたりする?

3259名無しさん:2025/01/23(木) 01:23:43
簡略化プロフで当選するような主従ってよっぽどメジャーじゃなければ厳しい気がするから結局普通にステシ書くしかないんだよね

3260名無しさん:2025/01/23(木) 08:42:37
これまでの投下の傾向と妄想ウォーズでの同作キャラの語られなさ的に自分が出そうとしてる主従がまず落選しそうだから見に回ってる

3261名無しさん:2025/01/24(金) 10:31:07
>>3258


3262名無しさん:2025/01/25(土) 22:48:38
聖杯主従のネタ、あるにはあるけどこっちでの書き方は癖あるからなぁ
本家パロロワ板でやってるようにキャラ説明端折っていいのかどうかってのもあるというか

あとこれ、個人的に周囲のモチベがなんというかって感じだから迷宮の時の二の舞にならない?って不安もある

3263名無しさん:2025/01/25(土) 23:07:47
京都だから科捜研の女マスターにしてとか考えてたがドラマは無理そうかなって
使い回しも一度が限界だと思ってるんで二の足を踏んでる

3264名無しさん:2025/01/27(月) 01:00:26
キャラシ投下のついでに自作の主従(候補作含め)にロールを追記しました
ただしそのせいか主従候補一覧(京都聖杯戦争)の行が3000行を超えかけ、表示不能の危機に陥った為自作の一部ステシの空白を消してどうにか対応しました
今後編集する方は気を付けてください

3265名無しさん:2025/01/27(月) 10:10:19
ここ一週間風邪を引いてグロッキーな企画主です。
新たな候補作の投下および既存候補作のロール追加ありがとうございます。
なおページへの転載や評価は後日、体調が治ってからにしたいと思います。

3266 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/30(木) 12:29:18
【告知①】コンペ期間は1月31日まで!
候補作募集の締切は明日までなので、もし制作中の方はご注意ください。

【告知②】投票は2月1日(土)〜2月2日(日)!
候補作を投票した方が『自薦なし』『自薦あり』で4組ずつ挙げてください。


あと相談事と確認事。(評価とか細かい質問などについては後々行う予定です。)

・鯖シャドウにスキル「単独行動」を付けるのを忘れていました
 作中の行動的に持っていてもおかしくないですが、後付けで「単独行動」を追加しててもいいですか?

・ユージオ&時崎狂三を投下したfTNTNcvs氏について
 過去に同じIDがないので変動IDと考えていますが、もしかしてユウキ一護組やレン名護組を投下された方と同じでしょうか?
 wiki掲載時には同じ人かな?と思ってID末尾に(*1)を付けてみましたが、もし別人でしたら申し訳ございません。

・時崎狂三の耐久にある注釈について
   耐久C(ただし現代兵器などサーヴァントや精霊以外からの普通の物理攻撃、神秘を伴わない攻撃にはEX相当を誇る)
 とありますが、サーヴァントの特性的にその注釈は不要な気がします。
 型月作品のサーヴァントは基本的に「現代兵器=神秘以外の攻撃は効果がない」というふうになっています。
 サーヴァントであれば銃器や戦車、爆撃や核攻撃もたぶん効かないと思います。(ただし型月の作中で物理攻撃が鯖に通用しなかった、という場面の描写は殆どないので実際に核を受けた場合はどうなるかまでは分かりません)
 精霊の特性として耐久に注釈を付けたのだと推察しますが、個人的に注釈をなくして見栄えを整えたいなとも思いお声掛けしてみました。

3267名無しさん:2025/01/30(木) 16:57:33
シャドウは作中の行動的に単独行動を追加してもいいと思います。個人的にはなんで単独行動持ってないのかな?と思ったくらいシャドウにピッタリのスキルだと思うので
それと自分はユージオ&時崎狂三を投下した者ですが、ユウキ一護組やレン名護組も投下しました。変動IDなのでわかりづらくてすみません
狂三の耐久についても了解しました。注釈をなくすようにします。Fateはアニメなら一通り見てるのですが、設定への理解が浅くて申し訳ありません

3268 ◆gXaKV49AZQ:2025/01/30(木) 17:09:32
とりあえずこれまで挙った3組の所見やら評価やら質問やら。

【主】獅童真希    【弓】キラ・ヤマト  【作者】ZzYDuaNw
鱒は大体他の刀使と同じ感じ、考えるより行動寄りなので場合によっては良い・悪いのどちらの状況にもなりそう。
鯖は生身だと弱いがMSに乗ると強すぎて性能がピーキー過ぎる、不殺精神が原因で京都市内では全力も出しづらそう。

私見として、キラはとにかく設定・性能をてんこ盛りかつ情報過多であり、MS三段進化を持ちながらも善良な主人公属性ゆえにレイドボスにもしづらく、語りにくそうに感じています。

【主】ユージオ    【弓】時崎狂三    【作者】fTNTNcvs
鱒は剣士としてそれなりに強いが、禁忌目録という枷が原因で大事な局面での詰めが甘くなるかも?
鯖は本体の性能は高くないものの時間を操る能力が強力。「時喰みの城」は謂わば魂喰いみたいなものだが、それを使うと敵対者が増えそう。

時を扱う能力は強力故に全体的に魔力消費、もしくはマスターへの負担が大きすぎるくらいがいいかと。
それを補うために「時喰みの城」をどんどん使って欲しいとも思うが、マスターが善良ゆえに積極的に使えなさそうなのもネック。

【主】天王寺昧    【別】鵺       【作者】9vhu14ec
鱒は忍者として色々と活躍できそう、ただ未把握なのであまり多く語れないですすみません…
鯖も未把握だけど面白そうな性能しているなー、と。熾烈な聖杯戦争でその願いに何処まで近づけるのかも気になる。

今のところ人類悪(加熱し過ぎた人類愛)としての適性がどれだけあるのか気になりもしますが、まぁひとまず置いときましょう。
『祁友の聯刀』は最大補足:999人となっていますが、某聖剣のようにビームぶっぱみたいな必殺技とかありますか?

3269名無しさん:2025/01/30(木) 20:50:10
>>3268
真希&キラのステシ作成者です
キラについては当初アーチャークラスなのもありストフリ弐式orマイフリのどちらかをオミットしようとは浮かんでましたが、悩んだ末に今の形にしました
ただ、どちらか(もしくは両方)オミットした方が語りやすそうならそれにしてしまおうかなとも考えてます
後、真希&キラだけでなく既に候補作として投下した夜見&シンにも関わってくるんですが、本家の俺ロワ・トキワ荘のスレ、聖杯戦争-(マイナス)2/「はじまり」の短編集にて以下のようなスキルが考案されてましたが、採用した方が語りやすくなるでしょうか?
(スキル解説の流用・改変は自由とレス内に書かれてました、以下スキルの内容を引用)

矮躯の機体:
 生前と比較してサイズ規模が縮小されている事を示すスキル。
 生前では(クラス名)の乗機は◯◯メートル級の大きさを誇っていたが、
 此度の召喚では本来の◯◯分の一、2メートルサイズにまで縮小されている。
 (機体名)の操縦は機体内部に展開された拡張空間のコクピットにて行う形となる。
 搭載兵器の威力も大きさ相応にまで低減されているが、
 戦闘に伴う魔力消費の燃費が大幅に安定化されるメリットもある。
 (機体名)が本来の大きさと力を発揮するには令呪による魔力支援が必須。

3270名無しさん:2025/01/30(木) 20:56:44
>>3269
企画主です。
宝具の機体数はひとまずそのままで、仮に当選した場合は他の人の意見を交えて調整しようかと考えてます。
それとそのスキルがあると語りやすいと思います。

3271名無しさん:2025/01/30(木) 22:25:29
企画主さんに質問です
自分が考えてる主従ですが色々と説明省略が出来る組み合わせなのですが
どういった感じで省略すればいいのか悩んでいます

3272名無しさん:2025/01/30(木) 22:42:06
色々と説明省略が出来る組み合わせ?
個人的にはとりあえず自分が書きたいキャラの要素をスキルや性能に書いていく、逆に人物背景や方針とかが時に書くのが面倒に思ったら概略だけ書いて詳細はググってもらう、もしくはあえて書かずにとりあえず候補作を挙げちゃう
他の人がそれを読んで足りなかったり質問されたら返答しつつ都度修正していく感じ

32733269:2025/01/30(木) 23:02:09
>>3270
了解です、ではシンとキラのスキルとして、以下の通りに記述を追加します

【クラス】ライダー
【真名】シン・アスカ
【固有スキル】
〇矮躯の機体:A
 生前と比較してサイズ規模が縮小されている事を示すスキル。
 生前ではライダーの乗機は約18メートル級の大きさを誇っていたが、
 此度の召喚では本来の九分の一、2メートルサイズにまで縮小されている。
 不滅の正義を冠せし者や運命を切り開きし剣の操縦は機体内部に展開された拡張空間のコクピットにて行う形となる。
 搭載兵器の威力も大きさ相応にまで低減されているが、
 戦闘に伴う魔力消費の燃費が大幅に安定化されるメリットもある。
 不滅の正義を冠せし者や運命を切り開きし剣が本来の大きさと力を発揮するには令呪による魔力支援が必須。

【クラス】アーチャー
【真名】キラ・ヤマト
【固有スキル】
〇矮躯の機体:A
 生前と比較してサイズ規模が縮小されている事を示すスキル。
 生前ではアーチャーの乗機は約17〜18メートル級の大きさを誇っていたが、
 此度の召喚では本来の大体九分の一、2メートルサイズにまで縮小されている。
 准将の新たなる剣や再起する自由の剣、傲慢にして強大たる剣の操縦は機体内部に展開された拡張空間のコクピットにて行う形となる。
 搭載兵器の威力も大きさ相応にまで低減されているが、
 戦闘に伴う魔力消費の燃費が大幅に安定化されるメリットもある。
 准将の新たなる剣や再起する自由の剣、傲慢にして強大たる剣が本来の大きさと力を発揮するには令呪による魔力支援が必須。

3274名無しさん:2025/01/31(金) 01:54:29
>>3268
そうですね、宝具である刻々帝は魔力消費が大きく、対象の時間を停止させるザインは特に大きいということにします
時喰みの城は今回の狂三は士道に感化された後(過激な振る舞いが目立たなくなり丸くなった後)なので死ぬまで魔力や時間を吸い上げることはあまりしないと思います。そういう条件ならユージオも許すかなと(もちろん敵対者が増えそうなリスクは付き纏いますが)

3275名無しさん:2025/01/31(金) 23:30:57
こっちだと初ですが聖杯候補作を避難所スレに投げさせてもらいました

3276名無しさん:2025/02/01(土) 01:48:32
範道大也&浅垣灯悟を投下した者ですが、投下中に0時を過ぎていたのでそれがアウトだったら候補から除外してください。ギリギリで投下してしまい申し訳ありません

3277 ◆gXaKV49AZQ:2025/02/01(土) 07:02:13
>>3276
投下開始が24時前から始まっているのでオッケーです。

3278名無しさん:2025/02/01(土) 08:32:28
>>3277
ありがとうございます!

3279名無しさん:2025/02/01(土) 10:16:47
候補作コンペお疲れ様です
自分もうちょっとつくりたかったですが時間に余裕がなく一作しか投げられなかったです

3280 ◆gXaKV49AZQ:2025/02/01(土) 15:46:25
質問。
範道大也&浅垣灯悟の候補作を挙げたF.VBrKt2氏は変動IDで、別の候補作を挙げていないお初の方ですか?

3281 ◆gXaKV49AZQ:2025/02/01(土) 17:09:29
【主】シロッコ    【術】太歳星君     【作者】N5OvXTtQ
鱒は人格や思想が変わり種だけど秀才であることには変わりない、聖杯戦争を引っ掻き回す役としていい感じ。
鯖はかなり強い部類だがそれ以上にめっちゃ厄い、悪辣に聖杯戦争を引っ掻き回す新たな愉悦部員か。

アニメでダークギャザリングを視聴していましたが、まさかあの邪神が太歳星君だったとは。FGOのコンの集合体で害意のない太歳星君とはえらい違い過ぎる。
作中でも最上位級の強さなので、鯖化による弱体化である程度整えたいところ。
あと原作は未把握でアニメより先は分かりませんが、プロフを読む限り手数の多さが語りの上で少しネックになるかも。


【主】ギム・ギンガナム【騎】牙王       【作者】ZzYDuaNw
鱒は戦う気バリバリの御大将、聖杯戦争もノリノリで戦ってくれるであろう有望株。
鯖もラスボスということもあって強者であり、聖杯への願いも破滅的でいい悪役ポジション。


【主】イリヤ     【剣】ヤマトタケル   【作者】lqWG9bMA
鱒はプリヤ版なので原作?とは違ってマスターとしての適性が未知数、それでも魔力や幸運(悪運含む)は高いと思う。
鯖は最優に恥じぬ安定した強さ、特に魑魅魍魎が蔓延る京都では活躍が見込まれる。宝具の使い所に気を付けたいところ。

イリヤについて確認ですが、【参戦時期】の六千年前に向かった直後、大昔のパンドラに干渉していた時にルビーも一緒にいましたっけ?
そこら辺がうろ覚え、もしかしたら参戦時期的にマジカルルビーは所持していない可能性もあるかなー、と。
それと【技能・能力】からクラスカード数種は没収してもいいかなと。


【主】範道大也    【英】浅垣灯悟     【作者】F.VBrKt2
鱒は戦隊ヒーローでありながら聖杯を求めているため、悪行はしないけど聖杯戦争には積極的になってくれるのはヨシ。
鯖は絶賛アニメ放映・活躍中のヒーロー。京都人および聖杯戦争参加者はあの戦隊モノあるあるにどんな反応を示すだろうか!

3282 ◆gXaKV49AZQ:2025/02/01(土) 17:16:31
それと大事なことなのでもう一度告知。
今日明日の二日間は投票期間なので皆さんお忘れなきようにお願いします。

3283名無しさん:2025/02/01(土) 17:38:56
イリヤ&ヤマタケ主従の投下者です
wikiで指摘箇所の部分の修正しておいたほうがいいでしょうか?

3284名無しさん:2025/02/01(土) 17:45:51
>>3283
ひとまず投下者が確認内容についてどう思うか、どう返答するかを聞いてみたいです。
ルビーに関してはこちらの記憶欠如なのでどうだったか知りたいですし、ルビーがあればそれなりに戦えるのでクラスカードはなくてもいいかなと考えています。

3285名無しさん:2025/02/01(土) 17:54:54
>>3284
ルビーに関してはそちらの記憶通りですのでルビーは付随してないはずですね
修正箇所としてはルビーとクラスカード抜きで実質一般人に近いことになりそう(強いて言うならダリウスの贈り物を付随するかどうかだけどあれ扱いがめんどくさそう)
なのでwikiのでその部分を削除・修正すればいいかなと思っています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板