したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

太郎と花子のお絵描き避難所2

1名無し:2020/05/06(水) 15:54:54
避難所も2スレ目になりました
落書き、練習、雑談、スレ立て何でもOK
ただし業者書き込みと他人へのヘイトは勘弁な

太郎と花子のお絵描き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18238/1579037365/

951名無し:2022/03/06(日) 15:04:12
>>942
元絵がわからないから間違えてるかも

https://i.imgur.com/17a2NMI.jpg

952名無し:2022/03/06(日) 15:09:00
何か私の絵まで褒めてくれてる…ありがとう!
太郎が酷いことになってるよねw

>>951
すごい!

953アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:13:27
>>951
あ、ありがとうございます

954アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:16:37
>>951
歪んでますねぇ自分
それすらも修正してくれるとは
これを使用しても構いませんか?

955アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:20:17
ダメでしたら、お断りお願いします

956名無し:2022/03/06(日) 15:24:09
>>954
何に使うのかわからないけどどうぞ
951の右の絵はアナログさんの絵を隣に置いて見ながら新しく描いたので、
アナログさんの絵そのものを修正したものではないので、それだけご注意ください

957アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:39:58
ありがとうございます
知人から絵を書いてくれと頼まれましたが
今の画力なのですが断りきれず
何でも、音楽メンバーの絵を書いて欲しいと頼まれましてですね………

958アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:40:52
実力がないから断ったんですけど、
全然大丈夫だからと言われて描いたものの
これなんですよねぇ(溜息)

959名無し:2022/03/06(日) 15:40:58
設定画っぽいの
https://i.imgur.com/9yHd4Un.jpg
https://i.imgur.com/8NExPO3.jpg

当時シュガーちゃん設定わからなかったん
上の参考にして描き下ろしてみた
https://i.imgur.com/iUbcsPT.jpg

960名無し:2022/03/06(日) 15:42:18
人に送るものなら951そのまま使うのはまずいので、それを見本に描き直したほうがいいんじゃない?

961アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:43:01
>>960
そうですね、やはり
そうします
失礼な発言すみませんでした……

962アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:44:09
まだまだ力不足だなぁ……

963アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 15:45:13
責任を伴う絵なんてまだまだわたしには描けない

964名無し:2022/03/06(日) 15:45:40
あとなんか当時のついでに
マンガ
https://i.imgur.com/XOq0UeC.jpg
動くやつ
https://i.imgur.com/wmCDYkP.gifv

965名無し:2022/03/06(日) 15:49:37
>>959
設定画キター!!
新作のシュガーも増えててたすかるー!!!

>>964
アニメすごい!!夏のマンガ好きだったからまた読めてうれしい!!!ありがとう!!!

966名無し:2022/03/06(日) 15:51:13
>>963
キャラクターデザインもアナログさん?がんばってるやん!!
ごまかし技だけど、主線を太いマジックで描くとそれっぽくなるよ!

967名無し:2022/03/06(日) 16:03:10
>>964
漫画もアニメもかわいいw
設定もイラストも綺麗で楽しいなー

968アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 16:14:46
これは善逸をJK化したものですw
https://i.imgur.com/zWOHxVu.jpg

969名無し:2022/03/06(日) 16:19:33
あらかわいい善逸ちゃん

970名無し:2022/03/06(日) 16:20:59
>>964
髪の毛が食べられた!

971名無し:2022/03/06(日) 16:32:11
>>942
元絵を生かしていじってみたよ、どう?
そのまま相手に渡しても大丈夫だよ
https://i.imgur.com/EfTFoN1.jpg

972名無し:2022/03/06(日) 16:34:23
>>959
ニキのキャラ設定画ありがたい
そろそろ次スレ作るから、載せていい?

973名無し:2022/03/06(日) 16:40:15
>>972
はいよろこんでー!

974アナログ色鉛筆:2022/03/06(日) 16:47:54
>>971
おー、ありがとうございます師匠達

975名無し:2022/03/06(日) 16:49:02
賑わってる!
絵がたくさん嬉しい

976名無し:2022/03/06(日) 16:51:34
>>973
ありがとうございます!!
てことで新スレですよ

太郎と花子のお絵描き避難所3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18238/1646552996/

977名無し:2022/03/06(日) 17:13:10
>>976
新スレありがとう
おつおつ

>>959
素晴らしい設定画ありがとう
たすかる

978名無し:2022/03/06(日) 19:06:16
>>976
乙です!

979907:2022/03/06(日) 20:50:47
>>936
それ塗ったのは自分じゃないよ。他の人が塗ってくれた絵
誰が塗ってくれたのかは一応秘密

>>945
その節はどうもでした
元絵さんには敬意を払ってたつもりだったんだけど今になってちょっと注意が足りなかった。ごめん
元絵さんの図案が素敵だったからあの時描こうって気になったわけで、
でなかったら自分も描いてないし太郎がああいう形になることもなかったかもね
他の人がどういう認識だろうとあなたの絵こそがオリジナルだよ

980名無し:2022/03/06(日) 21:37:18
上手い人多くてすばらしい

>>945の人も構図上手だし花子かわいい、すごい

981名無し:2022/03/06(日) 22:48:47
>>979
ありがとう〜あのとき誰か直してって言ってたら翌朝に綺麗な線画があがってて嬉しかった!時間的に徹夜で描いてくれたのかなって
みんなで厨二言語患ってたの懐かしい
>>980
ありがとう!

982名無し:2022/03/07(月) 00:46:33
色んな作品見れて楽しい
タロハナキャラが愛されているのが凄い伝わりました

一応自分なりにも挑戦
https://i.imgur.com/uqe8ecv.jpg

983名無し:2022/03/07(月) 00:48:28
>>850
調べたら11インチの第2世代でした

昔いたスレの推しキャラ
https://i.imgur.com/BsW6XP9.jpg

984名無し:2022/03/07(月) 08:02:23
>>982
あなたのタロハナが見れるとは…!!
めちゃめちゃ上手いわ、躍動感すごいわ、ありがとうございます!!

>>983
元気な女の子かわいい!部族系かな?
色合いとポーズと構図がポップでかわいいしオシャレ!

985名無し:2022/03/07(月) 10:42:21
>>982-983
めっちゃっじょうず!
第二世代おしえてくれてありがとん!

986名無し:2022/03/07(月) 13:23:33
いつもいい絵描きますねぇ素晴らしい

987名無し:2022/03/07(月) 14:36:49
厚塗りの人、これだけ上手いとやはりデッサンとか色々練習してる?
どんな練習してきて神絵師になるのか想像つかない

988アナログ色鉛筆:2022/03/07(月) 14:46:07
西宮結弦ですけど、やっぱり歪みが出てしまう
注意点どこかあります?
https://i.imgur.com/857c7Qt.jpg

989アナログ色鉛筆:2022/03/07(月) 14:47:48
みなさんと、画力差がありすぎて泣けてくる

990アナログ色鉛筆:2022/03/07(月) 14:55:02
>>982
なんでこんなに上手いんですか
完全オリジナルでこのレベル?
信じられない、自分は幼稚園レベルですw

991名無し:2022/03/07(月) 14:55:48
聲の形の結弦ですね
姉思いのとてもよい子
顔だけじゃなく首肩まであればよかったかもたのしく描くのがいちばん
がんばって下さい

992名無し:2022/03/07(月) 15:42:18
そういうときのアタリですよ
例えば目の位置が左右で高さがずれてるのはうっすらと十字を引いて、そこを基準に目を描いたり
顔の中心がずれないように合わせたり
最初にマルを描いて頭が歪まないようにしたり

でも病気のリハビリで始めたんだし、無理せず根を詰めず楽しくが一番だと思う
一番最初の絵と比べても上手くなってるし、あとはいろんな絵をじっくり見て、観察眼育てて行くといいよ

993アナログ色鉛筆:2022/03/07(月) 15:50:45
>>992
的確なアドバイスありがとうございます

994名無し:2022/03/07(月) 19:49:38
結弦は、
両のお耳にちょっと違和感を覚えるけれど
目、鼻、口
輪郭と髪の毛
それぞれのパーツの描写はとても良く描けていると思いますよ
パーツの位置取り次第でもっと良くなると思います

995名無し:2022/03/08(火) 02:29:11
>>982
二人とも最高にかわいくてかっこよくて大好きぃ…
>>983
“推し”ということは他にもキャラがいそうな予感!

>>988
貴方の描く線めちゃくちゃ大好きです
丁寧で力強くも柔らかくもある気持ちのいい線たまらんです

996名無し:2022/03/08(火) 08:08:13
>>988
その人なりの上達ペースがあるし、あまり他の人と比べないほうがいいよ、上を見すぎても苦しくなるから
スポーツ始めたての人が、ずっとやってきたプロと比べて落ち込むようなものだし
楽しく描くのを忘れないでほしいな
継続は力なりですよ、本当に

997アナログ色鉛筆:2022/03/09(水) 13:45:56
気力があったので、とにかく歪みを意識して描きました
https://i.imgur.com/yRtoy4x.jpg

998アナログ色鉛筆:2022/03/09(水) 14:00:25
左右の手の大きさ、無理くり補修
https://i.imgur.com/mkvDvm7.jpg

999名無し:2022/03/09(水) 14:33:39
正面顔は歪みやすいですよね
聲の形の主人公ですね
がんばってて偉いです

1000名無し:2022/03/09(水) 16:08:00
すごい、模写の精度上がってる!!
アナログさん上手くなってる!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板