したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

登場キャラクターについて語るスレ

368名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 07:45:55 ID:OgsUB2ME0
>>367
how dare you !! (よくもそんなことを!)
て●え(ら)の血はなに色だーッ!! [軟体類や甲殻類、節足類の血は青色です]←雑学
ひどい事するわ…あなたは鬼か悪魔ですか!?

それはさておき、あなたが特に重視する理由はございますか?
差し支えなければお話を詳しくお聞かせください、よろしくお願いします

369名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 08:04:49 ID:OgsUB2ME0
>>368の訂正を失礼します
[軟体類や甲殻類、節足類の血は青色です]←雑学
この[節足類]という名称は誤りで、正しくは[節足動物]でした、したがって
[軟体類や甲殻類、節足動物の血は青色です]←雑学 が適正な解説となります
間違えた知識をひけらかしてしまい、大変申し訳ございませんでした、平に陳謝します、スマソ
ちなみに環形動物の血は緑色です、これも雑学です

370名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 10:54:33 ID:e4TVq4uI0
目に見える形は巨大セルリアンかなとはおもいます
見た目的に
抽象的には運命かなと

371名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 13:10:06 ID:OgsUB2ME0
>>370
そのセルリアンの色や形状、習性はどんな感じですか?
そいつはアニメ版1期の再来ですか?それとも深海からの巨大セルリアンですか?
まさか!火山に眠りし超巨大なセルリアンですか!

運命とありますが、それはヒトと関係しているような気がしてなりません

私の予想では、過去にボスが我が身を犠牲にして道連れにしたあの黒セルリアンが復活するのかな
と思っておりますが、いかがでしょうか?

372名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 19:09:58 ID:e4TVq4uI0
それはもう好きに造っていいと思うのです
1期みたいな巨大セルリアンでもいいし
女王の息子=キュルルや二代目女王の黒かばんでもいいし
よくよく考えると女王の息子のキュルルって救いがないですよね
全部オリジナルの借り物の記憶だし

373名も無きフレンズ:2020/03/07(土) 21:59:12 ID:lZAMEbGo0
>>372
二次創作で救いの手を、きっと変われるはずです

374名も無きフレンズ:2020/03/08(日) 21:39:53 ID:M/JTDW/20
失礼を承知で疑問に思ったことがあります
「けものフレンズ」に登場するキャラクターのなかで一番、影の薄いフレンズって誰だと思います
私はキュウシュウムササビかヘルベンダーだと思います
二人はNEXONアプリ版のみの登場で、出番並びに台詞が殆どないからです
二次創作では、知名度のあまりないフレンズに是非ともスポットライトをあてたいのです

皆さんはどう思いますか?このフレンズに出番を!という方はいますか?

375名も無きフレンズ:2020/03/09(月) 08:42:45 ID:4cJRBRDY0
>>365さんへ
ボツネタスレッドにて当スレの>>352-354を大幅に変更した物語のあらすじと
主な登場人物の紹介を記してみました
次は第1話の構成とキャラクターの行動目的を明確にし、作品の題材を決める予定です
よろしければ、そこでネタについてお話ししませんか?お待ちしております、失礼しました

376名も無きフレンズ:2020/03/12(木) 02:40:47 ID:9phJc7WY0
かばんちゃんって扱い難しいよね

かばんちゃんいたらともえちゃんいらなくない? って思うことが多々ある

377名も無きフレンズ:2020/03/12(木) 05:50:50 ID:9D8X0B.s0
>>376
個人的にそんなことはないとは思いますが
文章においては、ともえちゃんは、かばんちゃんと比較して名前を出しづらいかなとも思います

378名も無きフレンズ:2020/03/12(木) 22:41:20 ID:N1Yik/j60
一緒に出してもいいと思います
意見を出し合ってみたりとか、互いに探しあう旅とか

379名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 00:40:05 ID:XQ9N4Q.o0
扱いが難しいと感じる要因は

両者とも善良な性格であることや、知恵や判断力が長所であること
など基本的な特徴が被っている点であり
かばんちゃん、ともえちゃん両方に見せ場を作ろうと思ったら
椅子の奪い合いみたいな状況に陥ることが考えられる

ともえちゃんを主役として立たせようと思ったらかばんちゃんは引っ込めるしかないのかなと思う
一緒に旅をするとかになったら絶対両者の見せ場づくりに悩むと思う

大雑把な言い方をすると、ともえちゃんって、かばんちゃんに似せたキュルルだからね
コピー元から差別化していくのは力量が問われるよね

380名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 02:01:56 ID:K4TMW0HI0
>>379
ともえちゃんって、たしかサンドスター治療を受けた子供なんですよね?
それならば、かばんちゃんとの差別化も兼ねてこんな設定などはどうでしょうか?
ともえちゃんはサンドスター治療の結果
華奢な外見にも関わらず身体能力が人類最高峰レベルに到達している
それが長所であり、弱点でもある
(力を実年齢以上に酷使すると疲弊のあまり神経に異常をきたす恐れあり等)

つまり、ともえちゃんを頭脳派ではなく肉体派のキャラにするわけです
自力でセルリアンを砕いたり、フレンズに力負けしない強さを発揮したりとか
でも、案外不器用で良い作戦を思いついても、実行に難がある感じ
そこをかばんちゃんにフォローされたりするなんてどうでしょうか?
その後、互いの長所を羨ましがるも素直に自分にない良さを認め合って共に力を合わせるとか

技のかばんちゃん、力のともえちゃんですね

381名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 09:27:14 ID:fX2wxW8.0
実際ともえちゃんとかばんちゃんはどちらも「主人公」として設計されているので二人を同時に出すとどうしても役割が被ります。
二人主人公という手はありますが、ともえちゃんとかばんちゃんの絆に焦点を当てると今度はイエイヌをはじめとしたフレンズとの絆が疎かになります。ぶっちゃけ、「けものフレンズ」という作品でヒト同士で盛り上がってもしょうがないんですよね。本末転倒と言いますか。
そもそもともえちゃんを主人公たらしめている最大の所以がイエイヌの存在なので、徹底的にイエイヌLOVEを貫き通すのがともえちゃんは一番安定します。

私が今作っている話ではともえちゃんとイエイヌの前に困難が生じ、それを乗り切るためにかばんちゃんが手助けする、という形をとっています。なのでかばんちゃんにはあくまで「脇役」に徹してもらいます。
私の話はそうですが、逆にかばんちゃんの困難にともえちゃんとイエイヌが手助けする、という話の作り方もあるかと思います。その場合はかばんちゃんが主役で、ともえちゃんが脇役になります。…とは言え、Rそれ自体が「ともえちゃんが主人公」なのでともえちゃんをわき役として使うのはやや難易度が高いと思いますが。

ちなみに私のともえちゃんは特殊能力ほぼ無しの「ただのヒト」で作っています。

382名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 12:08:03 ID:RcKCqKbc0
たしかにかばんちゃんは痕跡やわき役にした方が安定しますね
データ上でのやり取りとか
書くとしたらですが番外でのストーリーにした方がいいですね

383名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 12:58:45 ID:K4TMW0HI0
物語の主人公を話の流れや話数ごとに交代させればいいかなとは思ったものの
これが思いの外扱いが難しいものなんですよね、視点変更の手間があるし、場面がとぶしで
私には難しいを通り越して無理でした

384名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 13:20:32 ID:RcKCqKbc0
そうかんがえると、ちょうどそのころ的なストーリーを一本書いた方が破綻しなくていいですよね
ところどころ帳尻を合わせればいけるか?って感じがしますし

385名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 21:29:27 ID:OObL9HGI0
>>そもそもともえちゃんを主人公たらしめている最大の所以がイエイヌの存在なので、徹底的にイエイヌLOVEを貫き通すのがともえちゃんは一番安定します。

ともえちゃんとイエイヌの関係性って重要だよね。そこをどうとらえるかで
作品の属性が決まるぐらいのものだと思う
かばんちゃんとサーバルの関係性がどれだけ1において重要だったのかを考えるとね

386名も無きフレンズ:2020/03/14(土) 21:50:37 ID:OObL9HGI0
自分は、ともえちゃんとイエイヌの間には、ちょっとすれ違いが出てしまっていると考えている
というのも、ヒトとイヌは元々関係が深すぎるし、お互いのことがかなり深いレベルでわかっている
逆に分かり合えない部分のことも知っている感じがする

お互いに相手のことを理解しているからこそ、ささいな違いが気になってしまう
関係が親密だからこそ、相手に全肯定して欲しいと思ってしまう

かばんちゃんとサーバルは、お互いに初対面であり、だからこそ相手の良い面を素直に尊重し合えるのだけど
すでに関係が深いともえちゃんとイエイヌは、相手の悪い面が気になってしまう感じ
親密だからこそ素直になれないように感じている

387名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 00:44:24 ID:IoFrgSrc0
イエイヌはともえちゃんが自分以外のフレンズと仲良くしていると嫉妬してやきもち起こしてそう

388名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 11:21:59 ID:oFDykS3.0
それはありそう

389名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 14:23:48 ID:Ja2o.kxg0
かばんちゃんとともえちゃん、両者とも知性が特徴なら、その知性というくくりの中で違いを出していったらいかがでしょうか。

知性といいましても様々なタイプの頭の良さが存在します。
※例として挙げた()内のフレンズはあくまで私のイメージに基づくものです。

短い時間で状況を観察し、短い時間のわりに多くの情報を拾い、パッと素早く機転を利かすタイプの知性。
(かばんちゃんやフェネックはこのタイプだと思われます)
時間をかけてじっくり物事を考えるのが得意なタイプ。
(アニメ1期の漫画家のタイリクオオカミ先生、NEXONアプリ版の発明家ギンギツネとか)
既存の知識、理論、技術、経験に則り、自分が今持ち合わせている手段から、なるべく常識的で無難な解決法を出すタイプ。
(かばんちゃんとかフェネックはこういう考え方できそうです)
常識や固定観念に囚われず、みんなの予想の斜め上をいくタイプ。
(ともえちゃんやアライさんはそういう思考回路してそうですが、かばんちゃんも状況によってはブッ飛んだこと考えつきそうです。)

思考パターンの違いだけでなく、自分が専攻している分野でも知性の種類を分けて差別化することも可能です。

土木建築関係について考え工夫するのが得意なタイプ。
(ビーバー殿とプレーリーさん)
賢く安全に戦いフレンズを助けるための戦術を考え出し蓄積しているタイプ。
(セルリアンハンターズ)
絵画、音楽、ダンス等のクリエイティブなことを考えるのが得意なタイプ。
(ともえちゃん、タイリクオオカミ先生、プリンセスなど)
実務的なことを考えたり取り仕切るのが得意なタイプ。
(かばんちゃん、博士、助手など)

390名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 16:33:59 ID:GD0J0rUg0
十人十色、餅は餅屋、世界に一つだけの花

391名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 17:10:31 ID:Ja2o.kxg0
そーゆーことなんです。
どんな考え付き方するのが得意か(方法論)。
何について考えるのが得意か(専攻分野論)。
これを考えれば知性派フレンズ・ヒト・セルリアンをいくら多く登場させようがキャラの差別化できるかなと。

392名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 17:26:18 ID:oFDykS3.0
軍人でも戦略家と戦術家の違いがあるって感じですかね?

393名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 17:44:17 ID:0.ZUSvPY0
ともえちゃんに有ってかばんちゃんに無い物、それは過去、そして過去によって築かれた知識の蓄積
いわゆる過去に転移して現代知識無双、みたいな事をするための「現代知識」に当たる部分が無い
それでも生まれてすぐ紙飛行機発明したりカレー作ったりって相当無茶な事してますが…
さすがにマニュアル無しでパソコンのプログラム組むような事はできないと思う、たぶん
対してともえちゃんは過去の記憶は無くても習得してきた技術や知識は残っていてそういう機械を動かしたりできてもおかしく無い立ち位置だと思う
…いざとなればジャパリパークの人がいた時代はかなり科学発達してたようだし、ジャパリ驚異の科学力による睡眠学習とかサンドスター療法の副作用による超人化とかでごにょごにょと…

394名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 17:51:14 ID:oFDykS3.0
ともえちゃんには過去がありましたね
かばんちゃんと違って本当の記憶喪失だし

395名も無きフレンズ:2020/03/15(日) 17:56:11 ID:Ja2o.kxg0
そうですね。
同じ戦いが得意なタイプでも、「敵に降伏を迫るために首都を占領したい。そのためには要塞A と拠点Bを陥落させたい」と大局的な視点で考えるのが得意なタイプもいる。
かと思えば「こういうパターンで攻めてきた敵にはこう誘い込んで火攻めにする」「ああいう状態にある敵には離間工作を仕掛けて仲間割れさせる」「ほら!ちょうどいい第三勢力がいるじゃないか!そいつらを敵対勢力にぶつけてしまえ!第三勢力への協力は惜しむなよ」というわりと目先の戦闘行為のことを考えるのが得意なタイプもいる。
待ち伏せて狙撃するのが得意なタイプもいる。
敵兵の前に躍り出て散々暴れてパッと姿を眩ます遊撃タイプもいる。
そんな感じですね。

396名も無きフレンズ:2020/03/16(月) 00:31:55 ID:iqg52YPo0
>>392
つまり、銀河英雄伝説に例えると
かばんちゃん→ラインハルト
ともえちゃん→ヤンウェンリー  ってことになるのかな
ラインハルト達は敵同士だったけど、かばんちゃんとともえちゃんを味方として描き、かつ両者とも主役級の存在感を出すってなったら
田中芳樹以上の文才が必要ってことになるな

397名も無きフレンズ:2020/03/16(月) 10:46:51 ID:ImCgbhzc0
田中芳樹とまではいかないけど大上さん(けものの本能)レベルはないと無理ですね

398名も無きフレンズ:2020/03/16(月) 23:24:43 ID:Cbz0K4Pg0
話をまとめると、ゲストキャラだったら>>391みたいな考え方でいくらでも
バリエーション出して行けそうだけど
メインキャラとして属性が被りそうなキャラを並列配置していくことは難しそうってことですかね

399名も無きフレンズ:2020/03/17(火) 13:27:00 ID:eyTLeRoE0
なにか参考になるものがあればいいんですけどね

400名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 02:52:05 ID:q2lXrSD60
登場人物の多寡を決める際に
それ以前に小説の形式を考えた方が良いと思う


三人称一元視点or三人称一視点

一人称の「私」を登場人物名に置き換えたもので、主人公の心理描写はしていいが、
他の登場人物の心理描写はしてはいけないというルールのようです。

タロウは鬼が憎いと思った。キジもそう思っているようだ。

三人称神視点or三人称神視点多元型
どの人物の心理描写をしてもOKとする立場のようです。
あたかも全登場人物の心の中がわかるので、
神視点と名付けられています。
タロウは鬼が憎いと思った。キジもそう思った。

401名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 04:15:53 ID:RxSOpHCo0
>>400
ほえー、三人称神視点多元型はなんでもできる万能無敵の視点なんですね

402名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 12:47:58 ID:7pnNXKSA0
>>400
三人称多元視点なら、「現時点でキュルル君しか知り得ないことを何故ともえちゃんが知ってるの?」みたいな描写ミスをしなくてすみますね。

403名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 23:41:00 ID:GHf5W7Ws0
かばんちゃんとともえちゃんが行方不明になったサーバルとイエイヌを探しに行く物語なんてどうでしようか?

404名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 23:46:53 ID:tVBYpUZU0
>>400だけでは説明が不十分でした。ただのネット記事のコピペでした

自分が考えることとしては、一人称とか三人称とかには得意分野があるので
書きたい話や登場人物を吟味して視点の問題を考えていく必要がありそうということです。

三人称でも、三人称多元視点と、三人称単数がありますけど

三人称単数というのは、基本的に三人称で文章が書かれるけど、主人公の視点のみとなります。
主人公の心理描写だけで展開できるのでわかりやすいし、一人称よりも多くの登場人物を描写できます。
有名どころだとハリーポッターがこれです。
しかし、この場合主人公以外の視点で書くのはNGとなります。Rで例えると、ともえちゃんの視点以外はだめです。
上で話されていたような、かばんちゃんをもう一人の主役にして視点を描写することは出来なくなります。

誰の心理描写をしてもいいというルールの多元視点ならば、ともえちゃんとかばんちゃんのダブル主人公もOKになりそうですが
登場人物が多い状態での多元視点を行うと、一体誰の視点で物事を見ればいいのかわかりにくいし
書いてる側としてもついつい色んなキャラの視点で書いてしまいそうだし、かなり描写が複雑化しそうです。
ともえちゃんとかばんちゃんが一緒にいるシーンで、2人の視点で心理描写をする。さらにイエイヌの心理描写もする ってなったら
分かりやすい文章にするのは大分大変そうです。
有名どころだとガンダムUCですかね

本当に取捨選択の問題なんだと思います

良くネット小説で見かけるのは、投稿話ごとに視点キャラを切り替えていく三人称単数手法かな
でも何が正解かって言うのは、その人の書きたい話によるでしょう

405名も無きフレンズ:2020/03/19(木) 23:58:16 ID:ybOXjX6.0
>>403
みてみたいです

>>404
難しい問題ですね

406名も無きフレンズ:2020/03/20(金) 02:36:11 ID:Lh5ypUYw0
>>404
>>400から続く視点変更についての解説お疲れ様です。
ご丁寧に詳細かつ理解しやすい説明をどうもありがとうございました。

>>405
申し訳ございませんが>>403のネタは文章として書かないと思うのでネタバレします。
以下、大雑把な物語の流れです。

起・見知らぬ場所で目覚めともえちゃんは、一緒にいたはずのイエイヌがいないことに気づく。
そして、近くを探索していた際に自分と同じ境遇に陥っていたヒト、かばんちゃんと出会う。
承・二人は互いに身の上話を語って意気投合し、その場にいたラッキービーストを連れて
サーバルとイエイヌを探す旅に出る。(道中では多くのフレンズと仲良くなる)
転・旅路の果てにサーバルとイエイヌを発見するが、二人は自分たちのことを知らないと言う。
結・全員が状況に戸惑い混乱する中、ラッキービーストが真実を語り、謎が明らかとなる。

かばんちゃんとともえちゃんの正体はクローン人間でした。
(オリジナルのかばんちゃんやともえちゃんの遺伝子を複製し
記憶や経験を引き継いで誕生した模造体と判明)

オリジナルのかばんちゃんとともえちゃんは意識を機械【ラッキービースト】に移し
肉体は失った状態にあった。

【なぜ、オリジナルは自分たちの模造体を作ったか?】 理由はこうです

オリジナルたちの存在は、他の動物のフレンズとは異なる境遇にあるため
自分たちが寿命を迎えた際には、ヒトの種が滅んでしまうことを危惧していた。
だから、自分たちの代わりを産み出した、エゴだと知りつつ、ヒトの種を絶やさないために……

全てを告げたラッキービーストは願いと詫びを二人に伝えて、壊れてしまったのか動かなくなった

模造体のかばんちゃんとともえちゃんは、ショックを受け、一時は塞ぎ込んでしまうも
旅で出会ったフレンズから励まされたことで立ち直り
オリジナルの意思を引き継ぎ、まずは一からサーバルやイエイヌと向き合うことにする。

以上、おわり



うーん、これはひどい出来だ、ボツネタになるのもうなずける……長文を失礼しました。

407名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 00:10:02 ID:geNY5yyI0
ふつうに面白かったですよ

408名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 01:33:52 ID:m/TXF.VI0
>>407
本当かい! 嬉しいなぁ、ありがとうねぇ
こんなこと聞くのもなんですが、どのあたりが面白いと思えましたか?

409名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 15:10:28 ID:nE/tnmTk0
全部といえば全部なんですが
ラッキービーストの真実の下りからがクライマックスかと
葛藤とかそんなのが脳裏をよぎりましたよ

410名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 20:16:22 ID:r9lry77Y0
この様子ですと、サーバルちゃんもイエイヌちゃんも世代交代しているようですね。
オリジナルのかばんちゃんとともえちゃんを直接知ってるフレンズはほとんど世代交代してしまってるのでしょうか。

411名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 20:48:52 ID:zs3I/t7M0
>>406
「かばんちゃんとともえちゃんがごく普通に自分を自分だと思っていたら実はクローンでオリジナルの自分は既に死んでいた」
「サーバルとイエイヌが自分たちの事を忘れてしまっていると思っていたら実は別個体で知らなくて当然だった」

…という「どんでん返し」のギミックがストーリーに仕込まれているので物語の骨格として悪くないと思います。このプロットで実際に話を作るのであればいかにこのギミックを見る側に効果的に命中させることができるかがキモになるかと。
端的に言えばそのどんでん返しが起こった時に見る側に「え、そうだったの!?」と思わせて驚かせる事ができるかどうか、です。逆を言えばどんでん返しが起こる前に先の展開を読まれてしまった場合は途端につまらない話になるとも言えます。
なのでいかに見る側をミスリードして真相に気付かせないようにするか、その「騙す」技術が問われます。

アニメ1期もかばんちゃんをいかにも「記憶喪失」のように見せかけていましたし、いわゆる「優しい世界」の下に「人類滅亡」という恐ろしい真相を隠していました。
ツチノコのセリフが視聴者に効果的に命中したのは、それまでの真相を匂わせつつも決してたどり着かせない絶妙なミスリードあってのものです。

412名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 22:03:50 ID:8s1WQbiI0
たしかに
迷子とか帰路とかあらすじであったから、4話までかばんちゃんはミライさんの子であの帽子は母から譲られた物
熱中症で一時的な記憶喪失(実際そういう症例があるらしい)かとおもいきや・・・
でしたからねえ
親(大人)はいつ出てくるの?って疑問がありましたけどね

いい意味でどんでん返し&騙されましたよ
いい作品はいい意味で驚かすのが得意のようですね
真実をミスリードしてどんでん返し

簡単に見えて実際難しいですよね

413名も無きフレンズ:2020/03/21(土) 23:57:55 ID:zAhr403E0
1期の例だと開始早々にサーバルちゃんが「昨日のサンドスターで生まれた子かなぁ?」って火の玉ストレートで真相言い当ててるんですよね
何の動物かまではわからないので図書館に聞きに行こうとなるですが
視聴者側はかばんちゃんの事を人間だと思いこむけどこの時点でフレンズだと考える人は少ないと思います
作中人物と視聴者の持つ情報の差を上手く操ってる
ミステリーの叙述トリックのように
あ、あと1期の時点では人類が絶滅してるかは一応不明だったはずです。ヤベー状態になってる可能性は高そうですけど

414名も無きフレンズ:2020/03/22(日) 00:05:59 ID:se5naE9w0
>あ、あと1期の時点では人類が絶滅してるかは一応不明だったはずです。ヤベー状態になってる可能性は高そうですけど

ブツ切りになりますが、ボツネタでそれで主人公が元軍人って設定でしたね
ツチノコとかオオタカのネタの始まり

415名も無きフレンズ:2020/03/22(日) 02:56:34 ID:q419wiA.0
>>409 >>410 >>411
たくさんのご感想をいただき、誠にありがとうございます。

>>406は粗だらけのネタです。
ご指摘のとおり、物語に伏線を張ることにします。

416名も無きフレンズ:2020/03/22(日) 10:06:26 ID:Zp.xdB8U0
>>413
あれは本当に見事の一言。
視聴者の「かばんちゃんは人間である」という先入観を利用して、第1話冒頭で最大のネタばらしを自らやっておきながらそれをサーバルの誤解と思い込ませ、かばんちゃんの事を「フレンズと誤解されているただの人間」と視聴者に見事に刷り込んだわけで。
その前の狩りごっこから始まるサーバルのアホっぽいキャラクターを見せつけられている段階で実はすでに製作者の術中にはまっているという・・・

417名も無きフレンズ:2020/03/22(日) 13:08:50 ID:BZ61h6fs0
どんでん返しはすごかった

418名も無きフレンズ:2020/03/23(月) 21:23:11 ID:pu.w1pqI0
こんばんは、失礼します。
>>406のネタに伏線を用意したものを「ボツネタスレッド」へ投下してきました。
もし、お手隙の際にご拝読いただければ幸いです。
タイトルは【Cの覚醒】です。よろしくお願いします。

419名も無きフレンズ:2020/03/23(月) 22:40:47 ID:d06BGouQ0
ありがとうございます
早速拝見しますね
しかし、あれからもう1年か

420名も無きフレンズ:2020/03/24(火) 10:48:23 ID:QgU6JsAk0
>>419
かなり長いので無理しないでくださいね

1年の月日は早いものですね
そういえは、ここが開設されてから1年を迎えるまで、あと半年もないのでは?

421名も無きフレンズ:2020/03/24(火) 23:35:53 ID:7m1JeTVA0
8月29日にここが開設されてたからあと5か月ですね

422名も無きフレンズ:2020/03/25(水) 17:54:31 ID:Kh1o9gfw0
>>421
もうそんなに経ったのですか……楽しい時間はすぐに過ぎますね

スズメやカエル、モグラのフレンズは公式ではいないのですね、なぜでしょうかね?
単にモチーフにされなかっただけでしょうか、それとも登場予定でお蔵入りでしょうか
(カエルっぽい宇宙人ならいますけど、アマガエルやヒキガエル、トノサマガエルといった
 ○○○ガエルいないのです、トカゲも大分少ないですよね、ヘビもハブ以外は海外の種ばかりだし)

423名も無きフレンズ:2020/03/28(土) 14:49:51 ID:QoZOW2PY0
そのうち出てくるでしょうから気長に待ちましょう

424名も無きフレンズ:2020/04/03(金) 09:16:06 ID:MvqS22ts0
個人的にスズメやゴールデンハムスターのフレンズが登場してほしいなあ……
身近な動物がフレンズ化するのって、なぜなのかこそばゆく思えます

植物のフレンズ化はありだと思いますか?(ジャックオーランタンみたいな)

425名も無きフレンズ:2020/04/03(金) 21:29:08 ID:vN9qvrTk0
>>424
植物のフレンズはありか無しかで言えば、まぁ無し、じゃないですかね。
まずどう考えても「けもの」じゃないですし・・・あとジャパリまんを野菜由来にして回避した食料の問題にモロに引っ掛かりますし。

ただ、ジャックオーランタンならば植物系というよりもむしろ伝承系っぽいので、伝承系のフレンズとしてならアリかもしれません。
この場合はカマイタチあたりと同列でしょうか。
伝承系としてもやはりけものではないのがネックかと思いますが、まぁ人面魚とかタチコマとかも居ますし。

426名も無きフレンズ:2020/04/03(金) 22:28:08 ID:ll.eqZPM0
ハエトリソウとかウツボカズラとかむしろセルリアンっぽいイメージ

427名も無きフレンズ:2020/04/03(金) 22:57:34 ID:6CpGxj0M0
哺乳類、鳥類、両生類、爬虫類を除いたフレンズ化(該当の大半がUMA枠とコラボ枠なのは内緒)

・ヒト(かばんちゃん)
・昆虫?(スカイフィッシュ)
・魚類?(人面魚)
・植物?(ジャック・オー・ランタン)
・妖怪?(カマイタチ三人衆、ライジュウ、ケルベロス、シーサーのライトとレフティ
     オイナリサマ、キュウビノキツネ、イヌガミギョウブ、ダンザブロウダヌキ)
・ロボット(タチコマフレンズ)
・宇宙人(ケロロ軍曹たち)
・セルリアン(セーバル)
・神の次元の存在(スザク、セイリュウ、ゲンブ、ビャッコ、火の鳥)

植物のフレンズは別世界のフレンズネタとしておおいにつかえそうですね
となると、魚や虫、細かな分類の生物や架空のネタもいけますね
いわゆる、二次創作から生まれたオリジナルフレンズってやつですね

428名も無きフレンズ:2020/04/03(金) 23:22:35 ID:vN9qvrTk0
>>427
おっ待てい。ヒトは哺乳類、立派なけものだぞ?

429名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 00:10:22 ID:rCjitssk0
かばんちゃんという例があるからね

430名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 00:43:10 ID:jazfMzeY0
>>428
あ、そうでした……失礼しました
前にも似たような経験をしたような気が……たしか、絶滅種のフレンズを数えた際
ダイアウルフさんを頭数に入れ忘れるミスをしました、ぐっ、恥ずい

でも、なぜかばんちゃんはヒトのフレンズとしての生をうけたのでしょう?
ミライさんはあれだけ涙ぐましい努力を重ねてもなお、フレンズにはなれなかったのに

431名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 02:14:49 ID:BUGKF4Lo0
>>427
最近、二次創作でアブラスマシの妖怪セルリアンが現れたけど、他の二次創作の妖怪フレンズはいるんですかね。

432名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 12:51:08 ID:OjO4t0Ps0
https://www.4gamer.net/games/289/G028923/20150601044/screenshot.html?num=004
一応花っぽい外見のハナリアンってのはいたね
ネクソン版のセルリアンの情報ってけっこう集めにくいよね…
ストーリーは有志の方が残してくれたけど
ストーリー上には画像が出ないセルリアンとか戦闘パートでどういう動きするのかとか情報がなかなか見つからない…

433名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 21:56:47 ID:yPh6UyQE0
>>431
公式ですが、ヤマタノオロチのフレンズがいます
アプリ版でのイベント戦での登場しました
ツチノコやスカイフィッシュとの会話が印象的です
>>427で記し忘れました……ミスばっかりの自分が嫌になる

434名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 21:58:16 ID:yPh6UyQE0
>>432
どこかでアプリ版のセルリアンのモーションを集めたものを見たことある気がします、探してきますね

435名も無きフレンズ:2020/04/04(土) 23:39:37 ID:OjO4t0Ps0
ありがとうございます
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34240930
雑魚セルリアンの一部だけならこれがありますけど
youtubeの方は非公開動画なんですよね…

436名も無きフレンズ:2020/04/05(日) 00:55:13 ID:vVDANo0g0
>>435
そ、それなのだ! 私が見たのもそれだったのだ!先を越されてしまったのだ
ぐぬぬ、これ以外に提供できる情報を持っていないのだ……お役に立てず誠に申し訳ないのだ

437名も無きフレンズ:2020/04/05(日) 01:25:20 ID:U3O6mLNc0
お気持ちだけでもうれしいですよ
感謝します

438名も無きフレンズ:2020/04/06(月) 23:04:38 ID:lM4tzOME0
フレンズは排泄できるのでしょうか?
いや、けしていかがわしいわけではなく、単に興味があるだけです
コアラがバップを作れるなら、いけるはず

439名も無きフレンズ:2020/04/07(火) 19:50:14 ID:zcnlHpWY0
たしかトイレに行くシーンがあったはず
ルペラだったかな?

440名も無きフレンズ:2020/04/08(水) 21:05:03 ID:25NUWFvI0
>>439
情報の提供をありがとうございます
ルペラって、グアダルーペカラカラさんのことですよね、スカイダイバーズの一員の
該当シーンがどこにあるのか、時間がとれ次第に確認してきます

441新蔵府都市開発委員会:2020/04/08(水) 22:45:59 ID:WvWFN/Zg0
>>440
おそらくですがアプリ版けものフレンズのサイドストーリーのけもの力コンテストのストーリーに該当のシーンがあったかと思われます

442名も無きフレンズ:2020/04/08(水) 23:15:03 ID:25NUWFvI0
>>441
新蔵府都市開発委員会さん、導きいただき、ありがとうございます
なるほど、イベントシナリオでしたか
とりあえず、ストーリー6章(スカイレース)やイヌワシのキャラクエをあたろうとしていましたが
新蔵府都市開発委員会さんのおかげで無駄な時間や労力を消費せずに済みました、ありがとうございました

443名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:53:30 ID:8SUnDowk0
ところで、古今東西動物を主役にした物語は星の数ほどあるけど
我々が動物に魅力を感じるのは、人間よりも純粋に見えるからなのかな?

サーバルとかアライさんんとか「わかりやすい」キャラクターが人気を得ている傾向を見るに
そういう純粋さが求められているのかもね。たつき監督も「思ったことを素直に言えなくて疲れている大人に向けて作った」
みたいなことを言っているし

Rで考えると、明らかにイエイヌの元ネタであると思われる忠犬ハチ公とかね
帰らぬ主人を一途に待ち続ける純粋さが今もなお語り継がれているんだろうし

そういう純粋さを表現出来たらけもフレっぽくなるのかもね

444名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:54:24 ID:8SUnDowk0
ところで、古今東西動物を主役にした物語は星の数ほどあるけど
我々が動物に魅力を感じるのは、人間よりも純粋に見えるからなのかな?

サーバルとかアライさんとか「わかりやすい」キャラクターが人気を得ている傾向を見るに
そういう純粋さが求められているのかもね。たつき監督も「思ったことを素直に言えなくて疲れている大人に向けて作った」
みたいなことを言っているし

Rで考えると、明らかにイエイヌの元ネタであると思われる忠犬ハチ公とかね
帰らぬ主人を一途に待ち続ける純粋さが今もなお語り継がれているんだろうし

そういう純粋さを表現出来たらけもフレっぽくなるのかもね

445名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 00:59:03 ID:8SUnDowk0
二重投稿ごめんなさい

446名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 07:43:24 ID:WGiz6fRM0
>>443
大事なのはやっぱり「動物ファースト」だと思う。
動物はあくまで彼等の理屈で考え行動していて、決して人間の思った通りには動かない。だから面白い。
「動物のお医者さん」も常に動物を中心に置いて、人間はあくまで脇役に徹していたし。
けものフレンズの場合は直接に会話できる動物の目からヒトを見る事で「人間とはどんな生き物なのか」を考えられる事がポイントじゃないかな。

447名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 20:39:00 ID:uhFJ7VU.0
かばんちゃんはフレンズを引き立てつつ自分のことも掘り下げていったらからな
アニメのような物語形式にする場合、主人公のヒトに求められるのはそこだよな

思うにキュルルの問題は心無い言動とかじゃなくて、かばんちゃんみたいに
フレンズと積極的に関わろうとしなかったことだと思うわ
関わっていくなかで多少嫌な面を見せたとしても、役割をしっかり果たしていれば
ここまで嫌われることはなかったのではないだろうか

例外としてリョコウバトとは比較的良く関われていたと思う

448名も無きフレンズ:2020/04/11(土) 21:18:07 ID:WGiz6fRM0
>>447
個人的にけものフレンズという作品の主人公としてのヒトに求められる唯一にして絶対の資質は
いかなる形であれ「けものと共に生きる者である事」だと思っている。

自分は何者なのか、何ができるのかという問いの答えを求めたかばんちゃんはヒトがいかなる生き物なのかを明確に知ることはできなかったが、それでも「僕はお客さんじゃない、みんなの為にできることをしたい」と自らを定義した。
そしてそれが図らずもパークガイドのあるべき姿に合致した。

与えられた答えではなく自らの答えを見出したのがかばんちゃんであり、そも主人公はかくあるべきだと思う。

449名も無きフレンズ:2020/04/12(日) 02:15:46 ID:ajG3jZUQ0
最終的な答えはキュルルも同じなんだよ。「ここが僕のおうち」って最終話で言ったから
ただ、説得力がかばんちゃんと雲泥の差になってしまう
別スレで話題に上がってたけど、説得力って大事なんだね
説得力がない要因を上げていくときりがなくなるけど

450名も無きフレンズ:2020/04/16(木) 01:54:15 ID:NxcX9bRc0
セルリアンはどうしたら、フレンズと共存できると考えますか?
誰もが皆、セーバルのようになれたらなと思います。

451名も無きフレンズ:2020/04/16(木) 22:24:54 ID:5c157JvE0
マクロス7する、俺の歌を聞けぇ!
個人的にセルリアンの輝きを捕食する設定はマクロス7のプロトデビルンの「スピリチア」を吸収する設定と似てると思う
まぁセルリアンの場合生物と呼べるのかという問題がありますが、ネクソン版の雑魚セルリアンは空気読むような行動とる事も有りはしますが
女王含むネクソン版黒いセルリアン=進化したセルリアンは「情報を再生」してるだけで意思があるわけではなく
フレンズ化したセーバルはすでにセルリアンでは無いと言ってますし
ともかくセーバルは「自意識を芽生えさせたことによって意思の疎通が可能になり」「自分で輝きを産み出せるようになったため輝きを奪う必要が無くなった」
この2点を満たした事で共存が可能になったと考える
他のセルリアンもこの2点が満たせれば共存の道が開けるのではないでしょうか
とりあえず自力で輝きを産み出せるようになればフレンズを襲う事は無くなるのでは…
マクロス7で歌う事で自らスピリチアを産み出せるようになったプロトデビルンが戦いを止めたように
あと共存の定義によってはネクソン版やアニメ版でも女王や黒セルのような脅威の存在を除けば食物連鎖の輪の中で共存してるといえなくもない、かな

452名も無きフレンズ:2020/04/17(金) 03:11:30 ID:aFcER/2Q0
>>451
プロトデビルン! 初めて知りましたがカッコイイですね!
たしかにセルリアンとは生態系が似ていますね。
そういえば、雑魚セルリアンたちは可愛げがありましたが
黒セルリアンたちは攻撃的で危険でしたよね。
黒セルリアンになったら、もう手遅れなのかな(共存できる範囲での進化ができなくなる)
特別な輝きがなければ、セーバルのようなフレンズ型セルリアンは誕生できないのでしょうかね。
(2期のアレたちもセーバルのようになり得た、のか?)

互いに手を繋ぎ合う共存を叶えるなら、意思の疎通からの理解が必要なのですね。
食物連鎖での共存となると弱肉強食ですか、現実感ありますね。

453名も無きフレンズ:2020/04/18(土) 08:13:51 ID:w60PY2z.0
本当にセルリアンって、謎だらけですね。

そういえば、セルリアンの中には外見が微生物と似ているものもいますね。
もしかすると、セルリアンは微生物が進化した姿なのかもしれませんね。

454名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 02:21:42 ID:VhRtd9c60
NEXON時代のカラカルって、いいよね。
サーバル曰く、親友。
ああ、二人が親友と至るまでの経緯が気になる。
2期のカラカルも好き、なんだかんだ言って積極的なところが良いと思う。

455名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 03:20:52 ID:UBwqOKZ60
>>453
たしかガイドブックでは「セルリアン」は単純構造をした生物及び無生物をコピーし、その形状を決めている事がわかってきた
みたいに書かれてたと思う
ネクソン版のセルリアンは、特に雑魚セルリアンはだいたい微生物モデルだったと思う

456名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 04:20:03 ID:VhRtd9c60
>>455
情報thanks、公式ということは間違いなしですね。

セルリアンはなにもないところから出てくる。
→セルリアンの正体は微生物の進化系だと判明。
肉眼で捉えられないサイズから一気に巨大化していたので、急に湧いたかのように見える。
微生物以外の形態は全て、巨大化のプロセスを踏んだ後の分岐進化。

みたいな、予想をしていたのですが……ハズレでした。
うーん、セルリアンの正体はなんだろう? 生物の定義を覆した新種の生物なのかな?

457名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 20:11:37 ID:9UXJ1DG20
>>456
セルリアンの正体については、3の作中あたりで公式が明かさない限りは永遠に「謎」のままだと思う。
だから二次創作上で正体について言及するなら自分でオリジナル設定をぶち上げるよりほかないだろうね。
逆を言えば、相手を納得させることが出来さえすれば言ったもん勝ちで何とでも言える。

458名も無きフレンズ:2020/04/22(水) 23:03:44 ID:VhRtd9c60
>>457
やっぱり、セルリアンの正体が微生物だなんてあり得ないですよね。

セルリアンの正体は謎のまま……それもまたよい。
成したいこと、やってみた勝ち、青春なら。
的外れな説ばかり考えてしまうよ、輝きは飾りじゃない、サンドスターの秘密。

サンドスターの全容を明らかにすることで、セルリアンの謎が解明できる?
それとも、セルリアンの存在はサンドスターだけの由来ではない?

459名も無きフレンズ:2020/04/23(木) 16:42:01 ID:UjWmqoPI0
>>458
セルリアンが微生物の集合体とすると、あんなに素早く動けません
筋肉も骨もないので
近いのは粘菌でしょうけど、人間が目で見てても動いてるか分からないほど遅いです

クダクラゲみたいな群体ならワンチャンあるかもですが、やっぱりあんな速度で動ける群体生物は存在しません
というか数秒であの巨体を形成するとか無理です

なのでセルリアンは、既存の生物とは異なる完全な新種なんじゃないですかね
そもそも動物が人型になるフレンズからして謎生物ですしね

460名も無きフレンズ:2020/04/25(土) 04:19:51 ID:ZRh8H2VA0
>>459
なるほど、微生物の進化説は却下で納得です。

・新種の生命体(地球上の無機物が命を持つ)
・宇宙生物.生物兵器型(侵略者の尖兵)
・宇宙生物.外来種型(たまたま地球に飛来、環境に適応して繁殖)

これらの説は根拠がないので、机上の空論ですね。
フレンズは新種の人間なのか? もう謎だらけでお手上げです!

461名も無きフレンズ:2020/04/26(日) 13:56:37 ID:DU9eahig0
>>443-444
動物を好きになる理由。
それは自分にはない長所があるからだと思います(男視点での理由づけです)
純粋さ、ですか。
純粋になれないから、純粋になりたいから。純粋さに惹かれるのでしょうかね。

>>445
ドンマイケル

>>446
レディファーストよりも動物ファーストだ!
フレンズはレディで動物だから当然、最優先よ!
動物の視点……。いい着眼点ですね、たとえば犬と猫では、だいぶ違いがありそうですもの。

>>447
なるほど、主役には積極さが必要なのですね。そこに献身的があれば尚よし。

>>448
「けものと共に生きるもの」
「けものフレンズ」と関わるうえで、たしかに最も大切な題材ですね。
あなたの主張は説得力抜群だと思います。その精神を倣いたいです。

>>449
間違いなく説得力は人間の武器だ。
言葉は手段だ、人の心を動かすものだ。
言葉一つで人生や世界が変わるときもある。
演説や嘘、真心の言葉に込められているのは伝わる力、説得力。

462セルリアン:セルリアン
セルリアン

463名も無きフレンズ:2020/06/02(火) 22:40:04 ID:NhW6Jcvk0
>>460
インベーダーとかふつうにあり得そうですね
ネクソンアプリでは宇宙からサンドスター降ってたし

フレンズは新種の人間か
混血とか考えてましたね
カクヨムとかでもあったし

464セルリアン:セルリアン
セルリアン

465名も無きフレンズ:2020/06/20(土) 07:10:27 ID:Qg1TVfZ20
夜明けテンションで一つ
サーベルタイガーに千早と名付けて斬り込み隊とかカッコイイ&強いよねって思いました

466yatagesi ◆XksB4AwhxU:2020/06/24(水) 21:57:38 ID:YkJV39Xk0
確かにかっこいい、サーベルタイガーさんは使いやすいですからね、料理が趣味で武器がサーベル、それでいて強いし。

個人的には、キュウビノキツネも使ってあげたいなとは思ってるけど、なかなか機会が・・・。

467名も無きフレンズ:2020/08/31(月) 03:50:12 ID:PRJKNSw60
イエイヌちゃんが3で実装されたのでサーベルタイガーさんもそのうち実装されるでしょう
yatagesiさんの作品にキュウビノキツネを登場させることはできないのでしょうか?
たしかロバちゃんの鉄道が最新話でしたっけ?よかったですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板