したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ3

100名無しさん (ワッチョイ 68b1-d405):2024/08/28(水) 14:50:33 ID:Aqc7lsfY00
回想部屋作るのが結構手間

101名無しさん (ワッチョイ 4ac1-4480):2024/08/28(水) 15:53:58 ID:b8Cs6F1I00
最初から回想部屋を想定した作りにすればそこまで大変でもないでしょ

102名無しさん (ワッチョイ a7f6-e1dd):2024/08/28(水) 16:26:25 ID:Jz.36K4c00
フラグ管理とイベントテンプレが出来ていればシーン共有出来るからそこまで手間ではないな
最初の頃はゲームと回想で別々に作ってたから修正入るとクッソ面倒くさかったわ

103名無しさん (ワッチョイ 5861-041a):2024/09/03(火) 04:59:20 ID:BldpQWsY00
>時間ないのよ現代人は
もちろん自分が作ったゲームを隅から隅まで楽しんで欲しいという気持ちは俺にもあるけど

なかなか難しいものだね
一本のゲームを隅から隅まで深く味わうんじゃなくて、一番気になる見どころだけダイジェストでサクッと味わいたいという人も最近は多いの?

104名無しさん (ワッチョイ 68b1-d405):2024/09/03(火) 07:54:15 ID:Aqc7lsfY00
そういう人も多いと思うなあ
一周してくれればいい方で全解放してお好みのエロシーン見てサクッと抜いて終わり…みたいな

どちらにせよ顧客が満足してくれてれば、じっくりプレイしてもらおうがちょっと触るだけだろうが売り上げは変わらないんだしそれでいいじゃんと割りきってるなあ

105名無しさん (ワッチョイ 5861-041a):2024/09/03(火) 08:59:47 ID:BldpQWsY00
でもそれぐらいエロシーンを気に入ってもらえるってことはそれだけクオリティーの高いコンテンツを提供してる証だからすごいと思う

106名無しさん (ワッチョイ 0c74-081a):2024/09/04(水) 16:30:42 ID:zcQU8/WA00
ストレスがあるからカタルシスが良いものになるとは思うが
制作側の自己満足ではあるからな
俺は全開放あってもストーリー終わらせてから見る派だから
同じように遊んでくれる人は少しはいると思う

107名無しさん (ワッチョイ e2a3-5ac0):2024/09/04(水) 18:45:27 ID:BldpQWsY00
ストレスの定義も人によって違うしな
緩急や刺激がなくてやりがいのない単調なゲームをストレスと感じる人もいるし

108名無しさん (ワッチョイ 0c74-081a):2024/09/05(木) 03:05:10 ID:zcQU8/WA00
ジャンル選択見て思ったのだが
陵辱とレイプって何が違うのよ

109名無しさん (ワッチョイ d1ed-1d46):2024/09/05(木) 03:32:02 ID:dzAE7Dso00
レイプは男が快感を得るのが目的で
凌辱は女の子に苦痛を与える事が目的?

110名無しさん (ワッチョイ f2e6-eca6):2024/09/05(木) 08:42:21 ID:P/wp3esc00
レイプは強姦すること、凌辱は辱めを与えることだから、意味合いは似てるようで違う感じ
凌辱は強姦を含むから、強姦だけがメインコンテンツじゃないなら凌辱になる感じ

111名無しさん (バックシ 782f-e481):2024/09/05(木) 19:48:58 ID:0CH.orMsMM
凌辱は悔しいけど感じちゃう
レイプはレイプ目状態
だと思ってた

112名無しさん (ワッチョイ 87c9-3d56):2024/09/07(土) 01:21:17 ID:aYhChBK200
話題に遅く反応して申し訳ない
↑であったシーン全解放つけるかどうかで
例えばエロRPGの場合大ヒットしたタイトルだと
いきなり全解放可能なのってほとんどなくない?
1回クリアしたら解放が多い気がするけど

113名無しさん (ワッチョイ d1ed-1d46):2024/09/07(土) 01:23:35 ID:dzAE7Dso00
うん、まぁ、自分が作るのは大ヒット作以外ありえないというならそれでいい

114名無しさん (ワッチョイ f642-1e57):2024/09/08(日) 19:59:47 ID:zcQU8/WA00
陵辱とレイプの違いについてだけど
調べたら見つかった
ttps://erogamo.com/post-0-18/

この人の結論だと陵辱は心メイン、レイプは身体メインなのかな?
自分としては>>110が一番納得した

しかしDLよ、指摘されたから分けたってそんなのでいいのかw
そのタグで区切ってセールしてるよな?

115名無しさん (ワッチョイ b24b-ec6f):2024/09/10(火) 11:32:10 ID:Aqc7lsfY00
ゲームの内容に問わず標準装備しといた方が良い機能なにがあるかな

116名無しさん (スプー 9af5-e481):2024/09/10(火) 11:39:02 ID:md55ZjocSd
バックログあるとありがたい

117名無しさん (スプー 6fb3-081a):2024/09/10(火) 15:21:22 ID:dAKeeBzsSd
押しっぱなしスキップ
できれば何押せばスキップやバックログ出るかガイドあると助かる

118名無しさん (ワッチョイ e2a3-5ac0):2024/09/10(火) 15:53:49 ID:BldpQWsY00
テキストスキップは確か今度のRPGツクールMZの公式アップデートでデフォルト搭載されるんじゃなかったっけ

119名無しさん (スプー 52cd-081a):2024/09/10(火) 19:10:28 ID:DJ28q8ycSd
すまん、Unityで作ってるからmzのアプデ情報からっきしだった
スキップ速度速いといいのだが

120名無しさん (ワッチョイ c47d-a121):2024/09/14(土) 09:50:54 ID:J9qNTc/g00
>>117
スキップは普通にデフォルトならスペースキーでできると思うんだが……
知らない人って多いのかな?

121名無しさん (ワッチョイ b177-3d56):2024/09/15(日) 05:20:07 ID:ir6Bxvrw00
ツクールはイベントコマンドのUI変えさせてくれよ
全回復とか二つ名変更とか1ページ目に絶対いらんだろ〜〜〜

122名無しさん (ワッチョイ 5ac7-ec6f):2024/09/15(日) 11:24:29 ID:LrROILUY00
>>121
画像表示コマンドででかい画像使うと見切れるの何とかしてほしい

123名無しさん (ワッチョイ 94dc-608e):2024/09/15(日) 11:36:23 ID:dOKfpr/k00
しらんのか?
画像はツクールのUIで座標や拡大率合わせるのが面倒だから
画像編集ソフトでキャンパスの広さと画面のサイズをツクールの画面サイズと一致させて透過させて合わせておくんだぞ
そうすれば0,0座標で表示するだけでピッタリ合う

124名無しさん (ワッチョイ 719b-83e2):2024/09/17(火) 15:12:46 ID:zcQU8/WA00
>>120
ツクールの押しっぱなしはちょっと遅いのよね
ぱっぱっぱっじゃなくてバババババぐらいの速度が欲しい
あれは一応スキップ扱いなのか

125名無しさん (スプー c731-3791):2024/09/17(火) 15:55:07 ID:iHlH7Y0YSd
そもそもツクール前提で話していいんかね
ウディタとかティラノとかはよく知らない

126名無しさん (スプー a54b-3791):2024/09/17(火) 16:54:01 ID:lWXeBCeYSd
販売と同時に50%offにするのアリかな
どうせすぐキャンペーン来るから、発売と同時に速攻で買ってくれる人に申し訳ない
もちろんお金は欲しいけど
でも半額はやりすぎだよな

127名無しさん (ワッチョイ f3a9-cb84):2024/09/17(火) 17:29:52 ID:dOKfpr/k00
ない
20%オフで様子見
キャンペーンでまた20%オフにする
1年ぐらい経って旧作になったらようやく50%

128名無しさん (ワッチョイ 719b-83e2):2024/09/17(火) 19:31:38 ID:zcQU8/WA00
最初から50%にする必要はないな
そこまで熱心な人にはアプデで恩返ししよう

129名無しさん (ワッチョイ 12af-8646):2024/09/18(水) 07:17:09 ID:ir6Bxvrw00
50%OFFって卸値低くなりすぎて好きじゃないんだが
まぁ大企業でもやるんだから打ち得なんだろうな。俺も買うし

130名無しさん (ワッチョイ 8049-e683):2024/09/18(水) 12:10:52 ID:dzAE7Dso00
pinkの作ってるスレ復活してる!
って思ったら頭のおかしい奴が日記帳にしてた(´・ω・`)

131名無しさん (ワッチョイ d1f4-e683):2024/09/20(金) 05:14:24 ID:J9qNTc/g00
無事2000DL突破で一安心……!
今年中には3000DLいけるかなー

>>124
返信遅れてすまん
ADVとかならシーンやテキスト会話パートが多いから便利だろうけど、
RPGならそもそもそんなに長くないだろうからスペースでも許容範囲内かなぁと
スペースならそのままダッシュもできるし
ダッシュもデフォルトでダッシュが早い方がいい!という人は多いと思うけど、
個人的には早すぎると逆に操作し辛いのよね……好みの差かなぁ

132名無しさん (ワッチョイ f623-e683):2024/09/20(金) 14:00:22 ID:UtKwKeRc00
壱号!壱号じゃないか!

133名無しさん (ワッチョイ d1f4-e683):2024/09/20(金) 19:00:30 ID:J9qNTc/g00
>>132
pinkや避難所に人いなくなったから見るの稀になったけど、
何とか生きておる……

今年はあとミニゲーム2本出せれば目標達成かな
来年はシューティングやヴァンサバ系のミニゲーム、
あとlive2Dの勉強頑張りたい

134名無しさん (ワッチョイ a592-8b8f):2024/09/26(木) 15:29:33 ID:2nQDmsR600
dlsiteの65%セールのせいで売上額クソ安い(苦笑)

135名無しさん (ワッチョイ 8840-5287):2024/09/26(木) 16:50:46 ID:swAe4Cio00
僕らは損をしているんですよ
既に我々は15,18%クーポン分を無料で負担しているんですよ

136名無しさん (ワッチョイ d9e9-5ec8):2024/09/28(土) 00:58:15 ID:tSwjgDoQ00
>>130
ぉ?
と思って見に行ったら滅びの呪文で埋め尽くされていてので
そっとタブを閉じた

137名無しさん (ワッチョイ 76e7-7965):2024/09/28(土) 11:47:53 ID:ir6Bxvrw00
インボから暫く経ったけどやっぱ値上がりしたな〜って感じるわ
ウチも次回作からは2000円台行きたい

138名無しさん (ブーイモ 5bbb-a773):2024/09/28(土) 16:03:37 ID:Z/r1OvUgMM
アホが反対する奴は脱税!とかほざいてたけどその分安くしてただけに決まってんだよな…

139名無しさん (ワッチョイ 8840-5287):2024/09/28(土) 16:18:25 ID:swAe4Cio00
初めてのCG30弱の中編作品作るんやけど
値段どうするべきかな
前作の短編CG15枚は卸値1000円になるように1650円だったんだけど
2000円はとりすぎと思うが1650円だと少し物足りない

140名無しさん (ワッチョイ 2a81-68df):2024/09/29(日) 20:33:38 ID:zcQU8/WA00
>>139
ならば2000の一歩手前しかないな
人は一番上の桁の数で高いか判断すると聞くし

141名無しさん (バックシ 94a7-f373):2024/09/29(日) 23:18:05 ID:0CH.orMsMM
セールですぐ安くなるし高めでいいんじゃない

142名無しさん (ワッチョイ f05b-b856):2024/09/30(月) 01:21:24 ID:6/Op.1jo00
セール前提でちょい高めにするか元からお安い値段にするか悩むよね
セール前提価格にするとセールない時に何ぼったくってんだよって思われそうだけど

143名無しさん (ワッチョイ 8739-b856):2024/09/30(月) 15:45:55 ID:dzAE7Dso00
まぁ名前売るまではあんまり高くしない方がいいな

144名無しさん (ブーイモ 04e0-fee8):2024/10/02(水) 12:16:19 ID:SlRU6n9QMM
>>136
罵詈雑言吐きまくってたのがサークル名出た途端に大人しくなって
すぐ埋め立て荒らしが現れるなんて運が悪いなぁ(棒

145名無しさん (ワッチョイ 2479-c535):2024/10/02(水) 14:20:48 ID:bw/QJAG200
相変わらず制作スレは変な奴しかおらんな
作者降臨したりワイワイやってた頃が懐かしいわ
孤独が一番捗るのはわかってんだけど
ヤニ休憩する場がひとつ無くなったのは悲しくもある

146名無しさん (ワッチョイ ed95-888d):2024/10/03(木) 20:44:33 ID:LrROILUY00
同人エロゲ作ろうって時点であたおかなんだよって言われても否定できない…

147名無しさん (ワッチョイ ab7b-71dc):2024/10/04(金) 09:07:34 ID:2iWIJjck00
頭のネジがぶっ飛んだ奴しか居ないからな

148名無しさん (スプー 4606-64ac):2024/10/11(金) 20:16:46 ID:K4ugbxoESd
挿入時効果音どうしてる?
ナイフを刺したかのような音か
肉がぶつかるような音か
くちゅっとした音かで悩んでる

149名無しさん (ワッチョイ c7f1-ef09):2024/10/13(日) 05:49:16 ID:dzAE7Dso00
ブツの大きさとプレイ内容と処女かどうかで変わってくるだろう

150名無しさん (ワッチョイ a818-4d42):2024/10/14(月) 15:24:25 ID:yW9Bc87.00
Live2Dやってみたけど一枚絵動かすだけでもめちゃ時間かかる
製作時間取られ過ぎるしこれなら静止画でいいかな

151名無しさん (ワッチョイ e089-2b5c):2024/10/14(月) 19:37:02 ID:LrROILUY00
アニメーションはただでさえ終わらない開発が更に長くなるから手を出さないようにしてる
あとそこまで顧客の満足度に直結する要素でもなさそうだし(あったら嬉しいとは思うが
コスパ悪いと思っちゃうなあ

152名無しさん (ワッチョイ 3c0d-6d73):2024/10/15(火) 16:50:51 ID:81gWd4Nc00
今描いてる絵のエッチな箇所がメッセージウィンドウに隠れてしまうことに気づきました
みなさんそこは気になりますか?
一応Shiftキーでウィンドウ消せるようになってますが、それで妥協してもらえるかどうか…

153名無しさん (ワッチョイ e089-2b5c):2024/10/15(火) 18:27:29 ID:LrROILUY00
自分もウインドウ乗せたら顔が半分隠れる構図多くないか?と気づいてしまった。
ラフの時点でウインドウ位置を確認すべきだったな次気を付けよってことで今回はスルーしてそのままいく

154名無しさん (バックシ 83f0-6d73):2024/10/15(火) 23:09:19 ID:QfSdODcEMM
僕はウインドウに不透明度のグラデーションつけるなどして誤魔化すことにしました

155名無しさん (ワッチョイ d14e-d170):2024/10/18(金) 12:44:56 ID:iQOesK.I00
AI翻訳も反さんたちの攻撃対象になるんだろうか?
違った、DLsiteのAI一部利用扱いになるのかな?

156名無しさん (ブーイモ afe2-4549):2024/10/18(金) 13:08:53 ID:2f9OWnPkMM
そういう攻撃的な言動するから隔離されるんだぞ

157名無しさん (ワッチョイ 6610-d170):2024/10/18(金) 20:15:31 ID:aI.dWUbA00
くしょー!!僕ちゃん真面目に聞きたかったのに
一言多すぎたチギュー!

158名無しさん (ワッチョイ 50f6-bd95):2024/10/19(土) 02:37:37 ID:u0lNFrxM00
こういった余計な一言が今の現状を
生み出したんだよなぁ……

159名無しさん (バックシ c852-79bc):2024/10/19(土) 16:32:25 ID:QfSdODcEMM
自分が興奮するの事前か事後が多いからセックスシーンあんま興奮しないし描いてても作業感あってテンションアガらない
女の子が可愛ければいいよな?

160名無しさん (ワッチョイ f0f9-d170):2024/10/19(土) 21:27:04 ID:LrROILUY00
自分では何が良いんだろうこのシーンっていうのがやたら高評価なコメントもらったりするとなんか申し訳なくなる

161名無しさん (ワッチョイ 50f6-bd95):2024/10/19(土) 22:25:19 ID:u0lNFrxM00
良いか悪いかで言ったらダメです
売り上げ出したい、評価欲しいなら手を抜くと、ほぼ確実に指摘されます
苦手な作業は信頼できる相手に外注すればいい

162名無しさん (ワッチョイ 750c-8ec5):2024/10/20(日) 01:26:37 ID:lGqBzVzY00
手を抜くはしないけど、妥協するはあるな
妥協した点を批判されるとあー見透かされたかーって胸がキュってなる

163名無しさん (ワッチョイ f863-48dd):2024/10/20(日) 23:00:22 ID:u0lNFrxM00
思いついたことを走り書き、個人の感想として
前提として自分はゲームは総合芸術、そしてエロゲーは「イラスト×シチュ×ゲーム性」が大事という考え
あと売上については平均的な価格設定の場合で語ってる
価格100円とか10000円の異常値は考慮しない
それをもとに書いたので前提が違う人は異論あると思う
まぁ、参考程度に

■ゲーム性■
こだわれ、ただし工数が許す限り
RPG、ACT、探索・ミニゲームなど多様なジャンルがあるが、売上万超えレベルの作品を目指そうとすると無限に時間が足りない
やりたいことを絞って、工数が許す限り作り込んで、残りは妥協する
これはどこで妥協するかが重要

■UI・コンフィグ■
UIはデフォでOK
コンフィグは最低限の機能(スキップ、高速化など)があればOK
こだわれば加点になるが作ってるのはエロ同人、steam向けのインディゲームではない、リソースをかけ過ぎてエロをおろそかにしては本末転倒

■イラスト■
こだわれ、徹底的にこだわれ、ここは手を抜くと売上に直結する
……と言ったが、商業クオリティを出せではなく、作り手の"味"を出せという意味
下手クソな絵、抜けない絵は素人でも即判断できる、買い手の目が肥えた時代になった
なので、サッパリな絵柄でもこの作者にしか出せない"味"を追及しないと生き残れない
それがエロやゲームとの親和性が高ければ”抜ける”ものになる
金があるなら外注するのもいいが2024年現在、それをやるメリットはあまりない

■ボイス■
無しでOK
ただ、声有りは売上の伸びしろがある、予算と作業量が許すなら入れる
エロパートだけのBGS喘ぎ声だけでもOK、素材も売っている、妥協するならこの辺り
有名同人声優に頼めるなら、向こうのファンも買ってくれるので売上の伸びも凄まじいことになる
ただし、予算もヤバイ、組み込み作業の工数も跳ね上がるので自己責任で

■アニメ■
無しでOK
作るならspineが鉄板
spineエロアニメ職人を目指さないなら費用対効果が最悪
spineアニメ1本作る工数で基本CGと差分増やした方がいい
どうしてもspineアニメを入れたいなら自力で頑張る職人に外注する

■シチュ・テキスト■
こだわれ、徹底的にこだわれ、ここは手を抜くと売り上げに直結する
何故ならゲームは"体験型コンテンツ"であり、これがエロ漫画やエロアニメと差別化されている要素だから
ここで手を抜くと「これ、ゲームじゃなくてよくね?」になる
ユーザーを作り手の性癖の沼に沈める勢いで、徹底して没入させよう
ただし、"ボイス有り"や"ゲーム性特化"なら、この工数をかなり削減できる
そのどちらでもない、似たようなジャンル・ゲーム性の焼き直しで勝負するなら、差別化の意味でもシチュ・テキストには徹底してこだわるべき
稀に見かける「ほぼツクールのデフォ素材、ジャンルの凡庸、絵もヘタウマ一歩手間……なのになんかめっちゃ売れてる……」ってゲームは、このシチュ・テキストがズバ抜けてる
予算をそこまでかけずに売り上げを伸ばすことができる数少ない要素
ここを手を抜いたり、妥協するのはもったいない

164名無しさん (ワッチョイ f863-48dd):2024/10/20(日) 23:01:07 ID:u0lNFrxM00
というわけで、長文失礼した

165名無しさん (ワッチョイ fc13-d170):2024/10/21(月) 02:42:47 ID:.sfhHdtU00
万人に好まれるエロシチュが描けたら
ツクール臭たっぷりの作品でも万本いくもんなぁ

166名無しさん (ワッチョイ babc-ed16):2024/10/21(月) 16:27:31 ID:vkmPHe.E00
>>163
勉強になった
シチュ・テキスト・イラストで差別化されるのは納得感がある
質問なんだが宣伝ってどうしてる?twitterアカつくって開発中に宣伝するのと絵師さん声優さんに発売前にツイートしてもらうくらいしか思いつかない

167名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/21(月) 22:28:56 ID:u0lNFrxM00
>>166
それは宣伝なのか……?
と思われるかもしれないが自分がやって、手ごたえを感じたヤツは①〜③の3つ
それとは別に頭の中に知識としてはあるが、実践してないのが④

①ツクールのHowtoをtweetする
ツクールと書いたが、要は自分が使っている制作ツールのHowtoを投稿する
Howto経由で作者を知ってもらい"エロには興味あるけど、ヘビー同人エロゲユーザーではない"って人に認知してもらって、購買してもらうのが目的
これの良い所は、エロ同人ゲー作者→同じ制作ツールの作者→一般ゲーユーザーと拡散されて情報が届く点
自分はシーズンセール中のタイミングを狙って投下したのもあってか、DLsiteの棒グラフが翌日から1〜2週間ほどグンと延びた
要は「あのバズtweetの作者のゲームか、セール価格だしせっかくだから買ってみるか」を狙ったもの
勿論、バズるかは運とタイミングがあるし
発売直後にやっても効果は薄いと思うし、ならばとタイミングを計算しても失敗することはある……
ただ、Howtoは何回投下しても誰も困らないので、3ヶ月に1回ぐらいのペースで投稿すればどこかでバズると思う

②PVを作る
……といっても商業レベルでなくプレイ動画の編集ぐらいでOK
『『『俺のゲームで絶対に見てほしいイベントはコレなんだよ、コレ!』』』
ってのはたぶん皆、あると思うので、それらを1分前後の動画にして投稿する
人によっては「ウチの主人公ちゃんのおもしろ台詞集!」みたいなSSを投稿してたりする
要は「君が作ってるのはエロ同人ゲーなのはわかってる。それって"どんな内容"なのか教えろ」って層に購買してもらうのが目的
Youtubeのショート動画と似た感じをイメージしてもらえれば
これも①と同じでバズるとやっぱり1〜2週間ほどは棒グラフがerectionした

③pixivなどのエロOKイラスト投稿サイトにサンプルイラストを投稿する
まぁ……2024年現在、これをやって効果があるかは疑問だが
2020年前後はサンプル画像に関連タグを付けて投稿すると
「ん? この売上の伸び……pixiv経由で来たんかな?」
って感じで数日売上が伸びた記憶がある
あと、支援サイトの登録者も増えた記憶がある
pixivへの投稿には色々、思う所のある人は居ると思うが……どうせDLsiteやFANZAの商品説明に使うサンプルイラストなら惜しくないの気持ちで投稿すればいいと思う
あと、今ならニジエもアリかも(←自分は投稿してないので思いついたサイトを書いた)

④作者の露出を増やす
賛否両論あるだろうし、自分もここまでやる気がないので
あくまで「あー、それは上手いやり方だね、俺は真似できないけど」と思ったが知識としてはストックしてあるヤツ
そういう前提で聞き流してほしい

●作業配信をする
イラスト描くのを配信したり、ゲーム制作画面を配信する系
ユーザー数の兼ね合い上、やるならYoutube一択だがエロはBANの確率がハネ上がるので一長一短
作業配信はフリゲやインディーの開発者が積極的にやっている印象

●動画投稿したついでに自作ゲームの宣伝もセットで行う
流行りのゲームの解説や実況プレイ動画を配信しつつ、自分の制作しているゲームの宣伝も行う
二足のワラジだが今の時代だとコレが一番、強いと思ってる
喋りに自信があれば生声でもいいが、音声はゆっくりとかボイロ系でもOK

●Vtuberやyoutuberとして活動する
上記二つの合わせ技だが、今の時代ならアリな宣伝方法
ただ、専業orチーム制作でないと両立は無理だと思う
ちゃんと寝てる???

●ポートフォリオを送る
レビュー系サイトにウチのゲームを紹介してとポートフォリオを送る
「費用対効果はどうなんかな……?」という印象
やれるならやった方がいいが、エロ同人レビュー&アフィリエイトサイトがいずれ紹介するから効果は微妙だと思っている
ゲーム性が尖ってるなら、一般ゲームレビューサイトに投稿するのもアリだと思う
エロ同人ゲー紹介記事は幾つか読んだことあるので、よほど過激で反社会的な内容でない限り、門前払いは無いと思う

●ci-enのコメント&tweetのリプに小まめに返信する
要はファンとの距離感を縮めて信者を増やし、その信者に別コミュニティで宣伝してもらうってアクション
……なのだが、失敗するとアンチ化するので諸刃の剣だと考えてる
やれてci-enのコメントぐらいじゃないかな……と

思いついたことを走り書きしたので
誤字脱字あったら上手く脳内補完して
長文、失礼した

168名無しさん (ワッチョイ 184b-aed8):2024/10/21(月) 22:40:24 ID:dlsZKQd200
>>167
それをやった結果でいくつ完成して何本くらい売れてるの?

169名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/21(月) 23:03:31 ID:u0lNFrxM00
>>168
本数は年1ペース
売上や本数まで出すと特定される可能性あるから
諸々の振込額で答えるけどエロ同人参入当初は年100〜200万程、今は毎年700〜900万程
ちなみに自分は「面倒くさいことほど効率はいい(ブルーオーシャン戦略)」と思っているから
その前提が違う人は眉唾に感じられると思う
なので結局、実践するもしないも君の自由

170名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/21(月) 23:13:35 ID:u0lNFrxM00
正確には
「面倒くさいことほど効率はいいは疑似的なブルーオーシャン戦略になる」
だな
本来のブルーオーシャン戦略とは違う意味なのでそこだけは訂正する

171名無しさん (ワッチョイ f2f7-79bc):2024/10/21(月) 23:23:02 ID:oKJdD1LU00
大事なこと言ってそうだが意味がわからない…
めんどくさいことはみんなやりたがらないから、そこやれば擬似的にブルーオーシャンになるってことか?

172名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/22(火) 00:20:14 ID:u0lNFrxM00
>>171
「面倒だが誰もやりたがらないことを率先してやれば、それは競争相手が少ないことなので、結果としてレッドオーシャンの中に居ても、ブルーオーシャン的な恩恵を受けられる」
というニュアンス
無論、斜陽産業でそれやっても意味ないが、少なくともエロ同人ゲーはまだ斜陽産業ではないのでこの理屈は通用する(と考えてる
ちなみに「面倒くさいことほど効率はいい」っての何かのは経営学の本を読んで知った言葉

173名無しさん (ワッチョイ c9f1-d170):2024/10/22(火) 00:50:03 ID:T2Cg5F/I00
要するに首ちんこRPGとかニッチな性癖のゲームを出せばいいってこと?

174名無しさん (ワッチョイ c9f1-d170):2024/10/22(火) 00:59:07 ID:T2Cg5F/I00
Xはフォロワーが何十万もいて
その作家が本当に好かれてるみたいなのじゃない限り宣伝にはならんよ、
無料でクリエイターと絡みたいなのしかいないし

pixivもアクセスがほとんどスマホアプリ経由なので
パソコン向けゲームの宣伝にはならない

175名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/22(火) 01:03:43 ID:u0lNFrxM00
ちょっと具体例を出すけど
例えばツクールでシンボルエンカウントのRPGを作っているとして
全部、同じシンボル・トラジション(デフォ素材スライム、デフォ演出)にすると作業は楽だが

・敵の種族毎にシンボルを変える
・敵の強さ毎にシンボルの色を変える(青は雑魚、赤は強敵など)
・敵の強さ毎にトランジションを変える(雑魚と強敵とボスの3種類設定)

BGMもデフォ素材でなく別の曲を探してきて、敵の強さ毎に曲を設定する
SEもシステムタブから設定できる効果音はデフォ→別のSEに変更する
これをするだけでも「お、作り込んでるじゃん?」とユーザーは感じてくれる

アイテムの説明欄も
「ポーション:HPが回復する」
ではなく
「ポーション:対象は味方単体、HPを300回復する」
と挙動を明記する

同様にスキルの説明欄も
「ダブルアタック:敵を2回攻撃」
ではなく
「ダブルアタック:敵単体に2回攻撃、ATK200%ダメージ」
と書くと"ランダム2回攻撃"なのか、"単一対象に2回攻撃"なのかハッキリする
使って覚えろの精神のバランスもいいが、ユーザーに配慮することも大事

エッチシーンもテキストとスチルだけで構成してもいいが
カットインイラストを使った演出を組み込めば臨場感が出る

本番のシーンでヒロインの恥じらい表情の立ち絵の横に
"脱いだパンツ"
のカットインイラストを合わせて表示する

事後のシーンでヒロインの恍惚とした表情の立ち絵の横に
"まんまんから流れ出る精液"
のカットインイラストを合わせて表示する

作り込みは工数と相談することになるが
少なくとも、この"明らかに面倒くさい作業"を実践すると
評価が上がることはあっても下がることは……まずない
これが「面倒くさいことほど効率はいい」の具体例

176名無しさん (ワッチョイ 0686-c601):2024/10/22(火) 08:09:10 ID:dzAE7Dso00
ただ全シーン全衣装組み合わせ対応なんてすると
かけた工数に対してどれだけ評価、売り上げが上がるかというと……

177名無しさん (ワッチョイ babc-ed16):2024/10/22(火) 08:09:47 ID:vkmPHe.E00
>>167
ありがとう、勉強になった
自分は絵描きじゃなくてプログラマだから自分で頑張れる範囲は違うが
技術紹介とかPVとかは頑張れば作れそうだから頑張る

>>172
ビジネス書とかで良く見るアイデアだよね
>>175 の具体例もいいね
そういう競合がめんどくさがるところをちゃんとやれば評価と売上に繋がってくれるということよね

178名無しさん (ワッチョイ f0f9-d170):2024/10/22(火) 11:58:38 ID:LrROILUY00
ゲームで使うイラストをpixivとci-enとXとニジエとファンティアに上げて進捗報告しつつ宣伝してた。このときに販売予告ページとか一番フォローして欲しいSNS(うちの場合はci-en)へのリンク貼っとくようにしたら売り上げ一万くらい行ったよ

179名無しさん (ワッチョイ 50f6-dbdd):2024/10/22(火) 19:56:55 ID:u0lNFrxM00
>>177
長文読んでくれてありがとね

"この部分については俺の考えと違うな”ってのは当然あると思うし
今の時代だと通用しない、効果の薄くなったノウハウもあるだろうから
「はーん、そういった考え方やアイデアがあるのね」
ぐらいの感覚で受け取って
使えそうな要素をPDCAサイクル回して、自分のやり方に落とし込んでみて

180名無しさん (バックシ c852-79bc):2024/10/22(火) 23:05:59 ID:QfSdODcEMM
ピクシブとci-enでしか宣伝してなかったなあ
Xは見てもらえないけどピクシブは反応あるから嬉しい

181名無しさん (ワッチョイ e2e1-0029):2024/10/23(水) 01:27:06 ID:Nwh7yc0E00
Twitterもpixivも最初からオリジナルで
活動してたら、
それ目当てのフォロワーばっかりになるから
宣伝効果はあるんだろうけど、

ファンアート描いてて増えたフォロワーは
作家自身のオリジナルの活動なんて
一切興味ないから宣伝になんねぇ

182名無しさん (ブーイモ dc2a-9bcc):2024/10/23(水) 11:07:26 ID:RAOzOh4MMM
人が出来ないことやらないことをやると着目購入してもらえるがコスパタイパが良くなるとは限らないってのが難しいね!

183名無しさん (ワッチョイ 6c75-0029):2024/10/23(水) 17:29:53 ID:H489pb/o00
作者のこだわりよりも、
他の人はやらないが
需要があることを頑張れば
評価につながるってことでは?

184名無しさん (ワッチョイ d1aa-4797):2024/10/23(水) 17:38:55 ID:lGqBzVzY00
こだわりは大事だけど
同じぐらいこだわりを捨てる事も大事
自分のやりたいもの100%で売れる作品になる人は少ない
自分のやりたいけど大衆受けしないものを曲げて需要があるものに変える勇気も必要

185名無しさん (ワッチョイ 2671-b955):2024/10/23(水) 17:58:08 ID:dzAE7Dso00
売るために自分が好きでもない事を頑張るのはやめた方が良いと思う
長続きしない
自分好みの物を作ったら売れたって方向になるべく近づけよう

186名無しさん (ワッチョイ 4844-b293):2024/10/23(水) 22:24:28 ID:dlsZKQd200
自分のci-enかどこかにでも書けばフォロワーにも賛同してもらえるでしょうし説得力も出そうだけど
どうしてこんなところに書いてるの?

187名無しさん (ワッチョイ 097a-0029):2024/10/24(木) 01:42:23 ID:SBlT8EI.00
ノウハウはその人の成果が見えてこそなんだよな
なので好き嫌いは忘れて汚い竿役の寝取られモノにしよう

188名無しさん (ワッチョイ d1aa-4797):2024/10/24(木) 06:52:56 ID:lGqBzVzY00
>>186
作品へのこだわりとか開発の裏事情とか
面白く思ってくれる人もいるだろうけど、そういうのは桜井政博とかが語るから説得力があって面白いのであって
ただのエロ同人ゲーム作家が語っても見る人にとっては熱く語りすぎると寒くなると思ってる
だから俺はここで書き散らしている

189名無しさん (ブーイモ 5345-9bcc):2024/10/24(木) 09:15:22 ID:TJImI8IoMM
日本人は特に誰の言葉かを重視するからね
正解だよ頭いい

190名無しさん (ワッチョイ c933-5d32):2024/10/24(木) 13:25:59 ID:ir6Bxvrw00
ゲーム部分→エロシーンの順で作ってるけどこれ開発終盤に肝心のエロシーン数が妥協されやすくなると気づいた
でもエロシーンから作ったら作ったでシナリオ変更&お蔵入りしそうで怖い

191名無しさん (ワッチョイ 2671-b955):2024/10/24(木) 14:48:02 ID:dzAE7Dso00
>>190
エロシーン→ゲーム部分だと萎えた気力でシステム部分バグだらけになるよ

192名無しさん (ワッチョイ 097a-0029):2024/10/24(木) 16:01:59 ID:SBlT8EI.00
ci-enで見てくれてるのは
同業じゃなくてユーザーの方たちだから
作り方講座なんてやっても確かに意味ないな

193名無しさん (ワッチョイ c933-5d32):2024/10/24(木) 17:21:14 ID:ir6Bxvrw00
>>191
上手くいかんもんやな……

194名無しさん (ワッチョイ f1a6-5d32):2024/10/25(金) 00:40:42 ID:LrROILUY00
みんなエロゲーの作り方が読みたいんじゃなくてこんなエロいシーンがありますよって記事を読みたいからな
こちらにノウハウ書くのはいいと思う。参考にする人もいるだろうし

195名無しさん (ワッチョイ 9acd-b6de):2024/10/25(金) 00:46:10 ID:P/wp3esc00
>>190
没ったエロシーンはギャラリーとかピクシブとかで供養すればいいと思う
販売後に実はこういう案もありましたよーって記事で書くネタにもなるし

196名無しさん (ワッチョイ 6df8-5d32):2024/10/25(金) 03:55:56 ID:u0lNFrxM00
>>190
>>シナリオ変更&お蔵入りしそうで怖い
ci-enの支援者コンテンツ、ifルートエッチシーンとして公開する
追加アップデートのエッチシーンで採用する

という公開方法もあるから
思いついたシーンはラフと草稿ぐらいまでは作って、ストックしていけばいいと思うよ

197名無しさん (ワッチョイ 2671-b955):2024/10/25(金) 10:13:47 ID:dzAE7Dso00
ネタ帳だいじ

198名無しさん (ワッチョイ 24b6-5d32):2024/10/28(月) 18:40:39 ID:yW9Bc87.00
ユーザーから寄せられたアイデア的なコメントはネタ帳としてまとめてる
製作詰まった時にチラ見して参考にする程度だけど

199名無しさん (ワッチョイ 8324-9a85):2024/10/29(火) 02:47:49 ID:fX6GGUqk00
よくあるアップデートデータってツクールでやる場合どうやって作るんですか?
例えばゲームを普通に販売してて、Cienで特典データをダウンロードしてそれを当てるとイベントやCGが増える形式

完成したゲームに追加分を上書きで製作したあと、どこかのファイルを切り取ったものがアップデートデータになったりする?
雑な文で分かりにくかったり初歩的な質問だったらごめんなさい

200名無しさん (ワッチョイ d1aa-4797):2024/10/29(火) 03:06:46 ID:lGqBzVzY00
基本的には上書きしたものを配信する
追加分だけ配信もできなくはないけど面倒だしミスが起こりやすい煩雑な作業

201名無しさん (バックシ 044e-d3d7):2024/10/29(火) 20:51:17 ID:QfSdODcEMM
売れてる人はピクシブのフォロワー何人くらいいるのか気になる
3桁だとどの程度かなとか…

202名無しさん (ワッチョイ a6a9-33f1):2024/11/08(金) 19:21:20 ID:fZT.aoHY00
pixivフォロワーは5万超えてるけど
それは過去の二次創作エロで増えた
フォロワーなので
創作ゲーム関係の絵の評価は恐ろしく低いし
スマホからのアクセスがほとんどなので
宣伝にならないよ

203名無しさん (ワッチョイ 46d6-236a):2024/11/11(月) 19:25:21 ID:yW9Bc87.00
pixivやSNS界隈のフォロワーって金を落とさない層が大半だから参考にならんのよね

204名無しさん (ワッチョイ a5e6-a162):2024/11/11(月) 20:21:31 ID:lGqBzVzY00
ci-enの地道な活動で稼いだ記事に付くいいねは心を安定させる

205名無しさん (ワッチョイ 30e6-33f1):2024/11/11(月) 22:17:50 ID:qR2K1SBc00
pixivにBOOTH連携させてるけど
そこそこ購入されているから手間さえ惜しまないなら
pixiv宣伝+BOOTH連携(ついでにFANBOX)の組み合わせは悪くはないぞ?
ci-enでなくpixivにコメント残してくれる人も居るし、BOOTHに置けば普通に購入してくれる
クレカ決済の関係上、ci-enでなくこっちで投げ銭してくれる人も

あとBOOTHは購入金額の約90%がそのまま振り込まれるので、1本売れればDLsite2〜3本分の売上になる
勿論、クーポンやセールの関係で購入はDLsiteって人も居るが
宣伝費も維持費も不要、無料で開始可能なプラットホームなんだからやってみてから考えればいいんじゃない?

206名無しさん (ワッチョイ 4af7-ed62):2024/11/11(月) 22:33:28 ID:bEXOr2DM00
客層違っても知られる事には大きな意味があるよ
無駄になるかもしれない事は一切やらないって主義ならそもそも同人やらない方が良いし

207名無しさん (ワッチョイ 8f8a-33f1):2024/11/11(月) 22:35:17 ID:lH22hveI00
BOOTHは確定申告面倒そうだからやめちゃった

208名無しさん (ワッチョイ a5e6-a162):2024/11/11(月) 22:52:20 ID:lGqBzVzY00
DLSiteはそのまま確定申告に提出できる資料をポンと出してくれるし
月ごとの売上を1円まできっちり計上ひてくれるから確定申告が楽なのよね

209名無しさん (ワッチョイ 30e6-33f1):2024/11/11(月) 23:06:37 ID:qR2K1SBc00
BOOTHは確定申告面倒ってのは同意
ただ売上csvを処理するツールさえ作ればそこまで困らないよ

210名無しさん (スプー edb9-df16):2024/11/20(水) 03:45:30 ID:w8ReHoq2Sd
確定申告ってやっぱちゃんとやらないとダメなのかな

211名無しさん (ワッチョイ 34dd-b96c):2024/11/20(水) 05:17:31 ID:/6WC7xVU00
売上とか外注とかは相手方がいるからきっちりやるけど
他の経費は結構てきとー
売上の2割がラインと言われてるらしい

212名無しさん (ワッチョイ 3fdf-f901):2024/11/20(水) 13:32:09 ID:qR2K1SBc00
税理士ガチャで追徴課税食らいたくないなら
ある程度はちゃんとやらないと痛い目を見るよ

213名無しさん (ワッチョイ b805-abdd):2024/11/20(水) 14:06:44 ID:lGqBzVzY00
いや普通確定申告するだろ
DLSiteでは売上明細表から売上の1割ぐらいが源泉徴収として取られるけど
売上に対して経費の分は源泉徴収から割合で戻って来る
売上100万として経費に50万掛かってたら源泉徴収の内5万円は確定申告で戻ってくるんだよ
経費は外注費だけでなく他人のゲームの購入費とかでもゲーム開発の研究という名目で計上できる
去年は15万ぐらい戻ってきたし
今年度はたぶん20万ぐらい戻ってくるよ俺は

214名無しさん (ワッチョイ 5041-a609):2024/11/20(水) 17:45:13 ID:21yTZerU00
白と青どっちでやってるの

215名無しさん (ワッチョイ 3fdf-f901):2024/11/21(木) 00:49:11 ID:qR2K1SBc00
戻ってきたお金を国民年金に投げるまでがワンセット

216名無しさん (ワッチョイ e9d0-f901):2024/11/25(月) 15:40:32 ID:LrROILUY00
RPGツクールでRPG作るのに飽きてきたから2Dアクションゲーム作りたいんだけど参考としてよい書籍知ってますかね?
知ってたら教えてくれると嬉しいです。
作りたいゲームとしてはロックマンXみたいなテンポ早めのアクションか、もしくはスーパーメトロイドみたいな探索型のアクション。

217名無しさん (ワッチョイ a9b2-abdd):2024/11/25(月) 15:44:33 ID:qQlC3cK200
書籍は知らんけどgodotが1番適してるゲームエンジンだと思うよ
ツクールが開発中のActionGameMakerっていうやつもgodotがベースらしいから先にgodotを覚えておけば
ActionGameMakerってやつ発売されたらスタートダッシュ切れるかも
まあUNITEみたいな死産になる可能性もあるが

218名無しさん (ワッチョイ 5309-baa4):2024/11/25(月) 20:17:16 ID:yW9Bc87.00
UNITEは次代のツクールとしてめっちゃ期待されてたのにな
まさかあんな大爆死するとは思わんかったわ

219名無しさん (ワッチョイ 6d10-baa4):2024/11/26(火) 20:27:34 ID:/3q69h5w00
MVも出た当時は
「重い&処理落ち多発&エラー多い、グラがバタクサイ、verupする度に互換性消える」
と評価は散々だったが、フォーラムの有志が折れずにサポートを続けてくれたおかげで
今の地位を確立してたんだよな

結局、開発ツールは公式だけではどうしようもない
有志のサポートは必須、みたいな部分はあると思う

220名無しさん (ワッチョイ 35d2-dccf):2024/11/26(火) 21:10:26 ID:3U8wDMWQ00
MVは初期は暗号化されない仕様だった気がする
ツクールなんて発売日直後に叩かれなかったの2000とACEとMZくらいじゃね?
正確にはMZは安定化した頃のMVから進歩なさすぎと言われてたけど

もう信用してないから確認してないけどuniteも今はマシになってるらしいね

221名無しさん (ワッチョイ 34dd-b96c):2024/11/26(火) 21:46:01 ID:/6WC7xVU00
初期ACEも酷かったで
ピクチャ重ねるとすげー重くなってゲームにならんかった
アプデで直ったけどそれでも修正まで結構時間掛ったわ

222名無しさん (バックシ 4ece-2b9e):2024/12/03(火) 18:57:07 ID:QfSdODcEMM
ファンザの100円セール参加してみたらめっちゃ販売数伸びた
売上はしょぼいしかさ増ししてるような気分にもなったけど
皆さん100円/10円セール参加してますか

223名無しさん (ワッチョイ aa79-4e26):2024/12/04(水) 15:07:44 ID:yW9Bc87.00
自分は50%OFFまでと決めてるから100円/10円セールは参加したことないなぁ
DL数爆上がりするとは聞いてるけど安売りしすぎるのも抵抗あるし……

224名無しさん (ワッチョイ ddcc-4e26):2024/12/05(木) 08:02:17 ID:ir6Bxvrw00
数年同じようなことしてるしゲ制以外にもやりたいんだけど
浮気なんかしたらゲームが完成する気がしねぇ

225名無しさん (ワッチョイ 6972-0661):2024/12/05(木) 08:20:09 ID:LzlPsYdg00
俺も50%オフまでだな
新作は発売時20%オフ、セールで20%オフ
新作が発売されたand発売後1年経過後の旧作で50%オフ

226名無しさん (ワッチョイ 6c88-5f49):2024/12/05(木) 12:51:17 ID:/0ruKaRc00
短編や旧旧旧作辺りは100円にすることある
売上の確認して数ヶ月動きが無いことを条件にしているから毎回、参加はしてない
新作や旧作はよくて20〜50%offかな

一応、広告になるとは思うけど
この100/10円セールは制作期間が短い同人誌とかが本来のターゲットなので
制作期間の長いゲームで同じ事をやる必要性は薄いなーと思うよ

227名無しさん (ワッチョイ ae7d-33eb):2024/12/12(木) 04:17:11 ID:/0ruKaRc00
年末ブーストすげえな
大手との競合とか考える前に
完成したらとっとと最速でリリースするに限るな

228名無しさん (ワッチョイ bcbc-b213):2024/12/12(木) 04:42:42 ID:YZpo3IQM00
俺は作ってる大作をGWブーストに賭けるぜ

229名無しさん (スプー 5087-5b1f):2024/12/12(木) 23:02:28 ID:jgibuRlISd
8月くらいなんだよなー完成
コミケでグッズとか円盤出した人います?
宣伝とかになるのかな

230名無しさん (ワッチョイ ae7d-8101):2024/12/13(金) 03:03:32 ID:/0ruKaRc00
コロナ前の参加だから今は違うかもだけど
宣伝になるかと言われると、ちょっとわからなかった

自分はコード印刷した製品版(100枚)と体験版(DVD-Rに焼いたヤツ)を持ち込んで
完売はしたけど交通費と参加費とその他雑費を計算すると赤字

ただ、掘り出し物を探して島巡りする人に作品を知ってもらえたり
営業の人から名刺貰ったり(とはいっても同人エロゲ島全員にローラーかけてたが)
お隣さんと制作の苦労話ができたり
直接ユーザーから生の感想を貰えたりと、モチベはめちゃくちゃ上がった
自宅では絶対にできない体験というか経験値を得られたのが大きかった

231名無しさん (ワッチョイ bcbc-b213):2024/12/13(金) 14:53:57 ID:YZpo3IQM00
コミケでconcaってサービスでダウンロードカードを販売したことあるよ
結果は俺のゲーム開発に掛けた人件費を無視すればギリ黒字って感じ
まあその作品は後々DLsiteで販売して小銭稼ぎにはなったし
コミケやオンリーなどの空気を知るって意味では1回行ってみて良かった
もっと人気がある作家になれたらリベンジしたいねー

232名無しさん (ワッチョイ 581b-a21b):2024/12/23(月) 12:23:16 ID:VXIzoaMI00
全然売れないんだけど初動死んでたらほぼ爆死確定だよね?

233名無しさん (ワッチョイ 7fb0-66ba):2024/12/23(月) 14:15:28 ID:I82xPeVs00
当たり前やろ

234名無しさん (ワッチョイ 4319-dc24):2024/12/23(月) 14:33:55 ID:bEXOr2DM00
>>232
次だ、次

235名無しさん (ワッチョイ 581b-a21b):2024/12/23(月) 17:28:30 ID:VXIzoaMI00
そこそこでも売れてレビュー貰わないと改善点とか自分の長所もわかんないよ

236名無しさん (ワッチョイ 4319-dc24):2024/12/23(月) 17:55:12 ID:bEXOr2DM00
ここで作品名を出せとも言えんし
SNSにもレビューサイトにも取り上げられないなら
自分の作品を客観視して分析するしか無いね
発売する前には「これは売れる」っていう手ごたえは感じてた?

237名無しさん (ワッチョイ 01e1-0c38):2024/12/23(月) 18:30:49 ID:tL6YcJao00
回数重ねて絵上手くなれば売れる…と思う
飯食えるほどは売れてないけどレビューは貰えるようになってきた

238名無しさん (ワッチョイ 9044-66ba):2024/12/23(月) 18:45:47 ID:udvMUSi.00
捨てメアドだしたらそこに作品送ってくれるなら真面目にプレイして感想意見だすよ
信じられないならメールだけくれればこっちのネット上の名義も出す

239名無しさん (ワッチョイ 9044-66ba):2024/12/23(月) 18:48:04 ID:udvMUSi.00
テスターとしての経験はそこそこある
いままで4サークルだけだけどテストプレイヤーやったことある
1つそこそこ有名な同人エロゲテストプレイしてる

240名無しさん (ワッチョイ 581b-a21b):2024/12/23(月) 19:53:41 ID:VXIzoaMI00
>>236
手応えとかは良くわからないけど売れてる他所と比べてサンプルの画力がとんでもない低品質ってこともないと思うしそこそこは売れるんじゃないかなとは思ってた。
>>238
まだ発売したばっかだしレビューについてはもうちょっと様子見る

241名無しさん (ワントンキン dcc4-a21b):2024/12/23(月) 22:56:05 ID:uIIGpiFUMM
ちょっと最近販売開始した作品見てみたけど絵の割に販売数すごい伸び悩んでる作品いくつかあるなあ
販売ページがいまいちエッチじゃないとか、サンプルとして見せてるの以外にどういうシチュがあるのかとかしっかり教えてくれないと俺は買いづらいかな・・・
あとはcienないとか体験版ないとかだともちろんキツい

242名無しさん (ワッチョイ f890-dc24):2024/12/24(火) 13:45:56 ID:J9qNTc/g00
今年最後の作品も12月中に無事販売できていい感じに売れました
来年もよろしくです

>>240
自分で大丈夫!と思ってても他者から見ると欠けている事はよくあるので、
メッセージ意見とかテストプレイヤー様とか通した方が良い場合がある
正直、最近はバグチェック云々より、そういった改善点を意見してもらうためにご依頼してる感すらある

243名無しさん (ワッチョイ f2c8-69e5):2024/12/24(火) 14:07:14 ID:XuNXDPM600
サンプルで絵をベタッと張ってるだけなのはイマイチ
どんなエロゲームなのかサンプルで説明してくれって思う

244名無しさん (ワッチョイ 9044-66ba):2024/12/24(火) 14:40:08 ID:udvMUSi.00
エロも大事やからその辺はばらんすやな

245名無しさん (ワッチョイ 581b-a21b):2024/12/24(火) 15:29:15 ID:VXIzoaMI00
>>242
テストプレイのコミュニティとかあるの?
頼める人がいない

246名無しさん (ワッチョイ c34d-dc24):2024/12/24(火) 16:12:11 ID:/6WC7xVU00
DLサバゲーで友情を深め合って頼むんだよ

247名無しさん (ワッチョイ f890-dc24):2024/12/24(火) 16:31:44 ID:J9qNTc/g00
>>245
コミュニティというか自分から依頼したり募集したりする
何を(ゲーム製品・サンプル画像)、予算と時間、どの程度作業できるかにもよるけど……

自分のSNSアカウント(pixiv、Twitter、cien)で条件を付てテストプレイヤー募集を掛けるのがベターかな
身バレ覚悟でサンプル画像だけならば、ここに貼り付けてもできるとは思うが(私もここにアップした経験はある)
後は、各種サービスサイトやSNSでテストプレイを受けてる人を探して依頼する方法
こちらは手間や金銭が発生するのでややハードルが高いけど精度は高い(ただし今は繁忙期なので難しいかも)

248sage (ワッチョイ 581b-a21b):2024/12/24(火) 19:26:58 ID:VXIzoaMI00
>>247
どういう感じで募集してるの?
発売前はリスク高いから発売後のをcienとかで募る感じなのかな
俺買ったのにこいつに無料で送るのかよとか思われないかな

249名無しさん (ワッチョイ f890-dc24):2024/12/24(火) 20:14:26 ID:J9qNTc/g00
>>248
自分のSNSアカウント(pixiv・Twitter・cien)ならば、普通に販売前の完成版でテストプレイ募集する
「完成につきテストプレイヤー募集!テストプレイして感想やアンケートをお伝えください!条件は〜」的な感じ
そのテストプレイ意見を聞いて、修正・改善して販売するというパターン
余裕があればタイトルやサンプル画像案も同梱してどんな感じがいい?とアンケートも取る
個人的な経験だと難癖はないな……そもそも完成品と言っても修正・改善前だし、おまけ同梱もしてないテストプレイ仕様
ちゃんとした理由があれば別に文句は言われないと思うし、言われてもテストプレイってそんなもんだしな

まあリスクもあるし、相応に手間だったりするので、最近は告知系テストプレイ募集はしてない
各種サービスやSNSでテストプレイをしてる人もそこそこいるので、こちらからお仕事依頼してる

250名無しさん (ワッチョイ dfdb-0469):2024/12/24(火) 21:53:44 ID:LrROILUY00
テストプレイやりますよーって人はココナラみたいな外注サービスかci-enやTwitter探すと結構いるよ

251名無しさん (ワッチョイ 4fe2-b3a2):2024/12/25(水) 00:35:51 ID:yW9Bc87.00
そういえばみんなタイトルロゴとかどうしてる?
今までずっと自作だったけど外注で頼むのもアリなんかな

252名無しさん (ワッチョイ 1403-4167):2024/12/25(水) 00:50:23 ID:/6WC7xVU00
ココナラで1万くらい出せばロゴ作ってくれるぞ
モチーフ入れるとグッと商用ロゴっぽくなるからおススメ

253名無しさん (ワッチョイ 4fe2-b3a2):2024/12/25(水) 00:55:59 ID:yW9Bc87.00
ありがとう、ココナラで外注先探してみるわ
にしても最近はいい感じのロゴ使ってる作品増えたね

254名無しさん (ワッチョイ 62bb-10a0):2024/12/26(木) 00:47:56 ID:LrROILUY00
なんやかんやでツクールは優秀だなとひしひしと感じる今日この頃

255sage (ワッチョイ 596a-b3a2):2024/12/26(木) 00:48:41 ID:VXIzoaMI00
>>239
テストプレイしてくれるなら頼もうと思うんだけど有料?

256名無しさん (スプー 5eb4-10a0):2024/12/26(木) 13:03:28 ID:.v4xA2kASd
ツクールデフォゲーは売れない

257sage (ワッチョイ 596a-b3a2):2024/12/26(木) 14:50:47 ID:VXIzoaMI00
体験版やった感じ売上上位でもタイルセットとかUIほとんどデフォの多くない?

258名無しさん (ワッチョイ f695-9a50):2024/12/26(木) 19:03:06 ID:I82xPeVs00
>>255
スレ内割引で100%オフでいいよ
nayugura@fuwamofu.com
に連絡くれれば本メールアドレスでネット上の名義を開示するから信頼してもらえれば

259名無しさん (ワッチョイ cbf0-e0e1):2024/12/28(土) 22:38:32 ID:nmCA/j5E00
創作してる人って基本孤独だと思うんだがなにか話し相手のいるコミュニティにいるもんなの
ゲーム売れたら会社辞めてみたいけどそれが気がかり

260名無しさん (ワッチョイ a4d2-4167):2024/12/28(土) 23:13:17 ID:J9qNTc/g00
短時間だがアルバイトはしてる
さすがにゲームが売れなくなったら長期間無職は色々と致命的だし、
話し相手とか含めて社会的な繋がりは最低限持っておいた方が良いからなぁ……
アルバイト前は地元ボランティアとか就職支援コミュニティとかに参加してた
都市部なら色々あるかもしれんけど、田舎だとそういうコミュニティを探すのも難しいんで大変

261名無しさん (ワッチョイ 4319-dc24):2024/12/29(日) 03:16:50 ID:bEXOr2DM00
町内会の仕事手伝ってもええんやで

262名無しさん (ワッチョイ f54f-6fd3):2024/12/29(日) 10:51:29 ID:JApx5Ok200
会社辞めた組って大半消息不明になるからな
処女作スゲー売れて会社と揉めてやめたって奴結構いたけど皆ほぼ会社辞めたのに自作出さずに消えてる
いくら売れて数千万入っても税金と生涯賃金考えたら全然足りないけどあいつら何してんやろって心配になる

まあどっち取るか真剣に選ばされる奴って多分会社でもそこそこのポジションにいる=つまり有能な訳で
そいつがゲーム選んでフリーになった結果、人と対話する機会が減って頭おかしくなるパターン多いんじゃないかと思う
ハナからフリーターとか窓際ならそんな進退選ばされる事態にそもそも陥らんからね

俺は元々孤独平気なタイプなんで何年経っても平気だけど常人だと多分1年で頭おかしくなるから
自分自身がどっちのタイプなのかは把握しておいた方がいいと思う。あと誰にも言ってなくても何となくあの人変な仕事してるっぽいってのは
なんでか近所の人にはバレるからその辺り自分が平気かどうかも

263名無しさん (ブーイモ 87d4-449e):2024/12/29(日) 12:26:09 ID:2ILW//62MM
家賃高い高い言いながらシェアハウスしてしてる作者さんいるよな
あれって孤独対策でもあったのか
人と話さないってメンタル壊れるし脳みそも錆びたくよな普通は

264名無しさん (スプー c49a-0469):2024/12/29(日) 13:41:57 ID:pN6EejPMSd
専業続けてるサークル結構いるし、大半消息不明って言えるほど消えたやつ知らんな
クリメニアくらいしか思いつかん

265名無しさん (ワッチョイ f54f-6fd3):2024/12/29(日) 13:53:22 ID:JApx5Ok200
RPG界隈の奴はそもそもハナから分業でやってるとこ多いからあんま消えてる印象ないわ確かに
俺はACT界隈しか観測してないし作品出してないけど会社と揉めて辞めるか辞めないか〜みたいな進退分岐に発展した奴はほぼ皆いなくなってる
会社選んだ奴はまあもう創作やめたんだろうから納得だけど
元々RPGに比べて難易度高いからタダでさえ消えやすい所に生活の不安とか孤独とかで追い打ち掛けられて折れやすいのかもしれん

266名無しさん (ワッチョイ 4319-dc24):2024/12/29(日) 19:48:32 ID:bEXOr2DM00
自分も会社辞めて10年以上人とも全然会わずに1か月間誰とも話さないとかざらにあるけど平気
とはいえまともかどうかは分からない。たまに会った人も「あなた頭おかしくなってますよ」とは言ってくれないだろうからね

一人だと頭おかしくなるってのもあるだろうけど見張ってる人が居ないから作業しなくなるのが消えていく大きな原因じゃないかな

267名無しさん (ワッチョイ 1af1-8408):2024/12/30(月) 11:18:19 ID:hGipbO6Q00
ゲーム制作2周目からははなんか作業の新鮮味が薄れてモチベの維持が大変だよね
1作目のリリースで自分のポテンシャルも自覚出来てしまうし
それを払拭しようと自身の能力に見合わない事に手を出して行き詰ってしまったり
上手く行かないもんだね

268名無しさん (ワッチョイ 2454-9a50):2024/12/30(月) 14:27:28 ID:udvMUSi.00
そうか?
俺は一回目は二回目はここでミスった失敗した上手くいかなかった、次はそこを反省材料にしてより良くできるはずって思って次回作に挑んでくけどな

269名無しさん (ワッチョイ 019c-cd49):2025/01/02(木) 12:00:06 ID:jZbU9sY600
エロゲ作ってて困ってるのが愚痴や悩みを家族や友人に言いずらい(エロ系と言ってない)
マジな話おまえらはどうしてる?

270名無しさん (ワッチョイ bbdf-1753):2025/01/02(木) 12:16:37 ID:txj7dd/600
ネットしかなくねえか
このスレ、Twitter、誰かの作業配信

271名無しさん (ワッチョイ ecc1-d8b1):2025/01/02(木) 21:22:31 ID:bEXOr2DM00
言えるような友人を作るしか

272名無しさん (スプー 4164-3d72):2025/01/05(日) 21:33:39 ID:7jDGDFuISd
募集してないのに要望送ってくる人とバグ報告だけ嬉々としてやるデバッガー気取りへの愚痴なら俺も聞いてくれる人が欲しいです…

特に後者はさ、バグ出す方が悪いというのは重々承知してるけど、一切会話せずに上げ続けられると、公開処刑されてる感で病む

こういうユーザーに絶対見せられない系の愚痴言える場所は、欲しいよ…

273名無しさん (ワッチョイ 041a-0cfd):2025/01/05(日) 21:38:24 ID:w8hqwQ8o00
コメントを許可しないと公開されないようにしたらいい
少なくとも他の人には見れん
それも嫌なら閉じた方がいいよ

274名無しさん (スプー 4164-3d72):2025/01/05(日) 22:00:09 ID:7jDGDFuISd
もちろん手段としてコメ統制があるのは知ってるんですよ
でもデメリットもあるからなるべく使いたくない

単に愚痴りたいだけなのよというくっそ情けない欲求なわけだ

275名無しさん (ワッチョイ 9e8b-4167):2025/01/05(日) 23:32:32 ID:bEXOr2DM00
>>272
バグ報告ちゃんとしてくれる人は貴重だよ
「なんか知らない内に落ちた」とか言ってくる人はいらないけど

276名無しさん (ワッチョイ f765-16a2):2025/01/06(月) 01:03:23 ID:3V0nOQG200
いや分かるよ
意見は受け入れるべきと理解しつつも愚痴吐き捨てたいよね
Ci-enやXでは真面目に制作してる所しか見せないけど言えない事かなりある
相互になっただけの制作者相手じゃちょっと気を遣うし
ストレス解消のためにやったのは、
他サークルのコメ欄チェックして自分のとこ来たらモチベ下がりそうと感じたユーザーは先行ブロック
自分と同じように悩んでそうな他サークルのとこで名無しサブ垢で同情コメ (ほんの少しだけ自分の体験談交えた愚痴を短く混ぜる)
似たような愚痴を言語化してる呟き・記事をリポスト
迷惑掛けない範囲でスッキリするならこのぐらい

277名無しさん (スプー 2962-6c08):2025/01/06(月) 01:38:45 ID:8vZf4VSkSd
>>275
基本はありがたいし、基本どころか全部ありがたいと思わなきゃなのはわかるんだけどね…
全く見栄を張らない言い方をすると、もうちょっとダメージ少ない指摘して欲しいな、ということです

>>276
うわー、ありがとう
なんかもうこのレスで結構キチゲが解放された感があるよ…

共感愚痴リポストいいかも
それとなーく自分のスタンスの匂わせにもなりそうだし

278名無しさん (ブーイモ cf56-796f):2025/01/06(月) 08:39:02 ID:0eICiqQcMM
最近すごいことに気がついちゃったんだけどさ
コメント欄開けとくメリットって無くね?

279名無しさん (ワッチョイ 5c87-1753):2025/01/06(月) 09:13:10 ID:qW4OHwaw00
pixivでコメ欄閉鎖してる人はちょくちょく見かける

280名無しさん (ワッチョイ c082-fd3f):2025/01/06(月) 09:13:15 ID:LrROILUY00
いつ販売されますか?
アップデートはいつですか?
こんなエロシーンはありますか?
こういうシーンも入れてください
…からの
コメントの言いなりになる作者は見放します
↑このコンボキツイ

281名無しさん (ワッチョイ 432c-64a1):2025/01/06(月) 09:13:55 ID:udvMUSi.00
大きなサークルじゃないなら意味あるよ
ウザいやつはブロックするだけ
常にサークル主に声を掛けられるという環境だけはあったほうが良い
大規模サークルになって問題が起きたらそれを口実に閉鎖すればいい

282名無しさん (ワッチョイ 7bf2-57eb):2025/01/06(月) 11:39:06 ID:VXIzoaMI00
売れないしコメントもレビューもほとんどない
俺にだけ見えるレビューで褒めてくれるの嬉しいけど正直客寄せにもなるだろうから公開してほしい

283名無しさん (ワッチョイ acb8-64a1):2025/01/06(月) 17:12:56 ID:I82xPeVs00
テストプレイヤーにレビュー公開して欲しいならせめて購入費ぐらい支給してやれ

284名無しさん (スプー 0451-6c08):2025/01/06(月) 21:55:13 ID:eB6wDda.Sd
上で既に言われてるけど、ランキング載せて初動で稼ぐ、以外の要素はほぼ売り上げにつながってないと思うな
ci-enやXのフォロワー数も実売数と桁が2つ違う人とか割といるし

ファン以外でレビューする人はポイントゲッターで、掲載のために楽に褒めレビュー書きたいだろうから、褒めやすい点がすっごいはっきりしてれば書きやすいかもね(絵師、声優、コア性癖などなど

285名無しさん (バックシ d11f-1753):2025/01/06(月) 22:17:12 ID:Clq8xfPkMM
pixivしかフォロワーおらんけど、それでもレビューもらえるようになった
うかつにエロ絵アップできるのpixivしかなくない?あとシエンか

286名無しさん (ワッチョイ c082-fd3f):2025/01/07(火) 09:04:16 ID:LrROILUY00
コメントしてくれる人って100人に1人くらいの割合らしいからそもそも売り上げが100以上いってないとろくにレビューつかないのかもね

287名無しさん (ワッチョイ 0202-120e):2025/01/12(日) 20:30:52 ID:3omt/u/g00
とりあえずランキングに乗りやすくなる作品を作ればいいやんな

288名無しさん (ワッチョイ 22f0-9a2e):2025/01/13(月) 17:21:48 ID:JApx5Ok200
ただでさえ評価厳しいここでもなんでこれ売れないの?ってくらい作り込まれててガワも悪くない作品も存在するが
大抵そういうのはSNSで一切作者が露出してない やっぱある程度作者自体が人ウケしてないと売れるのも難しい
んでやりすぎると思わぬところで炎上して引退レベルまで追い込まれることもありえなくはない
難しいね。AI問題で一旦SNS村のパワーレベルがリセットされそうな雰囲気あるからある意味今はチャンスかもしれんが

289名無しさん (スプー 85bb-fe96):2025/01/15(水) 14:30:47 ID:ruzcMKTkSd
正直あんま売れると本業あるから税金関係でめんどくせえんだよな

290名無しさん (ワッチョイ 51c2-4431):2025/01/15(水) 22:07:27 ID:yW9Bc87.00
そういえば確定申告の時期だね……

291名無しさん (ワッチョイ 9003-7e5c):2025/01/16(木) 12:48:38 ID:I82xPeVs00
まだ早い
2月になってからだな
Dlsiteは1月下旬に支払調書出るからそれを元に計算する

292名無しさん (ワッチョイ f545-4431):2025/01/16(木) 22:01:27 ID:gVbKhQRU00
そういや開業したわ
今スマホとマイナンバーで20分程度で終わるのな

293名無しさん (ワッチョイ 925d-a957):2025/01/27(月) 16:15:28 ID:iHrBsTPE00
俺もfreeeに言われるまま情報書き込んでたらいつのまにか開業してた

294名無しさん (ワッチョイ 38e8-e614):2025/01/30(木) 14:06:10 ID:x8dj3EwM00
暇つぶしに大悪司みたいなゲーム作ろうと思うんだが、今なら何ベースで作るもんだろうか?
unity?

295名無しさん (ワッチョイ 1de7-7542):2025/01/30(木) 14:18:13 ID:bEXOr2DM00
別に何使っても作れるけど何を使えるのさ

296名無しさん (ワッチョイ 5f88-ff0a):2025/01/30(木) 14:38:05 ID:WSVOdafQ00
青色申告難しそうで頭痛い

297名無しさん (ワッチョイ e1ed-40bf):2025/01/30(木) 14:48:00 ID:I82xPeVs00
ワイはまだ白やな
今年はは青になるぐらい売上だすべ

298名無しさん (ワッチョイ 38e8-e614):2025/01/30(木) 15:38:54 ID:x8dj3EwM00
>>295
Cとjava
参考になる資料が多いと楽なんだが

299名無しさん (ワッチョイ 1de7-7542):2025/01/30(木) 15:46:37 ID:bEXOr2DM00
じゃあunityかな
#じゃないかもしれんけど

300名無しさん (ワッチョイ 863e-daf3):2025/02/03(月) 00:44:30 ID:5ATa8Qnw00
青色にするなら仕事用の口座作っとかないとね
出納帳が大変なことになる

301名無しさん (スプー 568f-90bd):2025/02/03(月) 22:50:30 ID:haQVlLpYSd
体験版出した
心臓がバクバクして眠れない

302名無しさん (スプー 936a-a8bd):2025/02/04(火) 20:54:24 ID:uzSh3/m2Sd
作品出すのは初めてか? 力抜けよ

303名無しさん (スプー 936a-a8bd):2025/02/04(火) 20:54:24 ID:uzSh3/m2Sd
作品出すのは初めてか? 力抜けよ

304名無しさん (ワッチョイ 6a1b-a8bd):2025/02/09(日) 20:58:36 ID:W7c5XIeI00
Ci-enの話だけど
海外の人が細かくアドバイスしてくるのは
どうすれば良いんだろうか…
価値観違いすぎるから適当に受け流せば良いんだろけど

305名無しさん (ワッチョイ f624-40bf):2025/02/09(日) 21:33:00 ID:SXIbTfTk00
アドバイスなんだからハートマークだけ押しといて全無視しろ

306名無しさん (ワッチョイ ecc2-a8bd):2025/02/09(日) 21:48:13 ID:bSJ8QkjM00
完全無視が正解ってパターンの相手がいることを
最近まで知らなかったからもう遅いんだよな

307名無しさん (ワッチョイ 0d97-35f3):2025/02/10(月) 12:17:21 ID:u6u957KM00
違法DLしたゲームで遊んでるくせに
Ci-enで文句や要望を言うみたいなことしてる奴は
どれぐらいいるんだろね?

308名無しさん (ワッチョイ ec94-f033):2025/02/10(月) 12:29:31 ID:0tkpPQpc00
匿名のアドバイスは経たことだったり技術的に断念したことばかりであんま参考になんない

309名無しさん (ワッチョイ 3fee-1d25):2025/02/10(月) 13:40:48 ID:CfAse2/g00
>>307
確実にいるのは分かってる
残念ながら日本人にも

310名無しさん (ワッチョイ 0a5e-e460):2025/02/10(月) 15:00:25 ID:28PE1jvk00
購入厨なんて言葉もあったな

311名無しさん (ワッチョイ 129b-fcde):2025/02/10(月) 18:40:56 ID:/VKl1oCE00
購入厨という言葉を生み出したPS信者やっぱやべぇわ
NDSPSP時代か

312名無しさん (バックシ ee0e-f033):2025/02/10(月) 23:27:23 ID:o3mPXlKcMM
DLsiteってキャンペーンの割引額調整できるよね
10%15%とか
FANZAはできないよね?
FANZAだと作品公開と同時に割引とかできないし、割引具合にズレが生まれたら嫌

313名無しさん (ワッチョイ b273-b4e1):2025/02/11(火) 03:40:14 ID:Jj/3udJs00
FANZAで割引率設定したいならサークル主催のキャンペーンをするといいよ
ちなみに担当が付くと公開と同時に割引きするか聞いてくれる

314名無しさん (バックシ ee0e-5e5d):2025/02/16(日) 18:40:45 ID:o3mPXlKcMM
FANZAに問い合わせしたが販売と同時にセールはできないらしい
売れると担当つくの?審査する人とは別に?知らんかった…
目安何本くらいだろ

315名無しさん (スプー 13a0-a5cd):2025/02/17(月) 14:53:49 ID:yYetMOkkSd
ゲームとは別に同人で担当ついてるけど
あいつらの企画立案は微妙に信用できないから気をつけた方がよい

316名無しさん (ワッチョイ 2279-2f65):2025/02/18(火) 17:41:34 ID:e52vlmcQ00
セット割60%OFFエグいなあ
セール+セット割で全然収入はいらんぞ
せめてセールとずらしてくれ

317名無しさん (ワッチョイ fc2d-7771):2025/02/18(火) 18:20:08 ID:1ze82Hpc00
ぽっと出がCi-en始めたのだが明らかに自分の作品に興味ないだろって感じの制作側の人間がたまにフォローしてくる
フォロバ目的なのはわかるけどフォロー返した方がいいのか?cienもしくはdlsiteの周りに互助会的なものあるの?

318名無しさん (ワッチョイ 622f-f9d5):2025/02/18(火) 23:50:57 ID:4TwaUcvo00
FANZAから担当みたいなのからメール来るけど返信したほうがいいのか?
めんどくさいから無視してるわ

319名無しさん (ワッチョイ 0b04-f43b):2025/02/19(水) 14:17:11 ID:X2PjLTzs00
>>317
あっても売上に繋がらないだろうけど、
話し相手は欲しい……

320名無しさん (スプー 62ce-e167):2025/02/20(木) 20:30:45 ID:qPzstUcgSd
>>317
弱小サークルだとフォローが1増えるだけでも嬉しい
だが興味ない情報が通知されても困るから嗜好が合いそうなら返すことにした

記事にいいねだけついて閲覧0なのは悲しい
サムネとタイトルだけで押したくなる作戦を考えねば

321名無しさん (ワッチョイ 5080-f64d):2025/02/22(土) 10:24:11 ID:LLJGIqmU00
ふふ、ci-enよりインスタのほうがフォロワー数10倍ぐらい多いんだ………クソが

322名無しさん (スプー e663-0567):2025/02/22(土) 21:56:49 ID:Bbut8i1USd
SNSは絶対気合い入れて運用した方がいいんだろうけど、ぼっちだからそこまで手回らないんだよね…

単独制作でSNSにハマってるサークルに良いイメージが無いのもあるが
それ言っちゃダメだろ…な発言繰り返したり
そもそもゲーム完成全然できなくなってたり

323名無しさん (ワッチョイ 4619-f43b):2025/02/24(月) 06:06:22 ID:1ALWLjxk00
今、SNSやって効果出るまで何年かかるんだろね
それにXは治安と民度がどんどん悪くなってるし、
頭おかしいのにAI認定されそうで怖い

324名無しさん (ワッチョイ 7af2-30c2):2025/02/24(月) 16:01:37 ID:CfAse2/g00
AI認定が嫌ならむしろ絵柄の変遷を残しとくべきなんじゃないの

325名無しさん (ブーイモ 6a55-4a58):2025/02/24(月) 16:02:00 ID:15PxFPSUMM
AI認定されるほどに絵が上手いなら宣伝で悩むことはないだろう
というかXはAI天国で手描き絵よりインプレッションもいいねも桁違いに多い
絡まれるどころか相手してもらえないと思うよ

326名無しさん (バックシ 8d2d-6e22):2025/02/24(月) 17:50:10 ID:o3mPXlKcMM
販売数1000いかねえ…壁が高い
数年置いとけばいくだろうけど……ねえ

327名無しさん (ワッチョイ 45a5-358d):2025/02/25(火) 00:29:26 ID:Gauq0/fc00
Xの民度って大体アフィ垢×情弱で構成されるからインプレ稼げない界隈に行けば
民度いいよ
とはいえ同人エロゲもゲームエキスポみたいなので宣伝できればいいのだが

328名無しさん (ワッチョイ ba5e-30c2):2025/02/25(火) 18:03:14 ID:gVbKhQRU00
エロシーン30とか40とかお前ら頑張りすぎだろ
20で満身創痍だわ

329名無しさん (ワッチョイ 0851-5ab2):2025/02/25(火) 18:48:02 ID:AdlTMYPg00
実用できるシーンは5個もあれば良い方

330名無しさん (ワッチョイ ad3b-6e7d):2025/02/25(火) 19:00:32 ID:C5JbvHAE00
絵の外注ってSKIMA以外でもいいサイトあるかな?ココナラとかはr18の募集はダメみたいだけどそこを伏せて募集したりする人もいるんだろうか

331名無しさん (ワッチョイ 183e-8ab6):2025/02/25(火) 19:15:13 ID:SXIbTfTk00
そら絵師さんに体当たり営業よ
俺はそれで懇意にしてる

332名無しさん (ワッチョイ a2f0-c924):2025/03/04(火) 13:34:25 ID:7ITtfBiA00
自分では描けない、ゲームしっかり作ってるなら、AIでよくね

333名無しさん (ブーイモ 0cb9-ddfc):2025/03/04(火) 16:11:48 ID:LPs1kvYgMM
しっかり作ったもんに嫌がってる人間に流させた血を混ぜたくないし…

334名無しさん (ワッチョイ 44b1-3848):2025/03/04(火) 19:31:50 ID:atDilN9c00
ゲームをしっかり作るならAIなんて使わないんよ

335名無しさん (ワッチョイ d0fa-1e7b):2025/03/05(水) 03:41:47 ID:I39jLKvk00
どうしても他人の手を入れずに全行程やりたいからAIを…ってのはわからなくはない
(AIがそもそも他人の…てのは一旦置いといて)
でも現状AI使用タグが付くと、作品自体への印象が最初から歪むデバフはかかると思う

336名無しさん (ワッチョイ 421c-33e5):2025/03/05(水) 12:37:11 ID:Gauq0/fc00
AI使えってのは一理あるんだが
長期的に見れば同人市場停滞に繋がると思ってるんでとりあえずは使わないかな
DLなんかが売り場分けてるのもそういう判断だろう

337名無しさん (オッペケ f9b8-ddaa):2025/03/08(土) 08:42:46 ID:j/H0hH.wSr
日本語版しか出してないのに
コメ欄が海外の書き込みばかりなのは
どうすればいいんだよ

338名無しさん (ワッチョイ 1e24-5f9d):2025/03/08(土) 14:36:52 ID:CfAse2/g00
>>337
一応翻訳の手段はあるらしい
限りなく怪しいけどちゃんと買ってくれてる人もいるから邪険に扱っちゃ駄目だぞ

339名無しさん (ワッチョイ 082f-541f):2025/03/08(土) 15:29:41 ID:x8dj3EwM00
勝手に翻訳されて勝手に売られてるってキレてる作者いたな

340名無しさん (ワッチョイ 41d0-7bfa):2025/03/09(日) 16:47:34 ID:i.D0oNyQ00
ツクール制のゲームを翻訳するツールあるから外国人はそれ使って海賊版にしたりしてみんなで楽しんでるっぽいね
日本語版しか出してないゲームなら尚更

341名無しさん (ワッチョイ 6a75-c781):2025/03/09(日) 16:57:11 ID:bEXOr2DM00
自国語版が無いから割りマースw仕方ないデースwって言ってそう

342名無しさん (ワッチョイ 4b31-4b80):2025/03/09(日) 17:59:57 ID:imk9RqVA00
翻訳はdeepseekでしょユニティもアンリアルもツクールも近いうちに入れてくると思う

343名無しさん (ワッチョイ f7d3-2ebf):2025/03/09(日) 18:43:09 ID:SXIbTfTk00
入るわけないでしょ
API叩くのだってタダじゃないし
ローカルでdeepseekを動かすには相当なグラボが必要になる
ツクールにグラボが必要になるのは全くもってターゲット層を吐き違えてる
ツクール作品はだれでも遊べる軽さこそ魅力
こいつの「入れてくる」の意味が全く読めない
こういう適当言ってくるやつはAIをよく分かりもしない馬鹿だから構うなよ

344名無しさん (ワッチョイ 18e2-c781):2025/03/09(日) 21:33:59 ID:TbMIwnMQ00
なんでそんなケンケンしてんのきみ

345名無しさん (オッペケ fc5b-7bfa):2025/03/09(日) 21:45:04 ID:.7StpGBMSr
ツクール翻訳ツールみたいなのあったら、
こっちが使いたいわ

346名無しさん (ワッチョイ a840-173f):2025/03/11(火) 12:57:40 ID:8Ye.m5pU00
海外の海賊版作られて、手に入れて中身見てみたらプラグインコマンドも英訳してて
プラグインが無効になっててレイアウトが崩れててクソが!ってなったw

347名無しさん (ブーイモ 1f98-2fc6):2025/03/11(火) 19:31:33 ID:.KF2Kl1UMM
フォルダ名日本語にして嫌がらせしていけ

348名無しさん (オッペケ a450-6894):2025/03/11(火) 19:33:33 ID:NUtsiIdASr
ツクール「英数字推奨です😡」ってお気持ちツイートするレベルだからな

349名無しさん (ワッチョイ 3b9f-6b39):2025/03/13(木) 06:24:24 ID:BKouQV1o00
海外の何が何でも違法アップしてやるって執念は金か?

350名無しさん (ワッチョイ 1a51-a827):2025/03/15(土) 09:31:42 ID:9nX5.Q6U00
もっとさぁ海賊版作るにしても翻訳だけするパッチみたいなのにできんもんかね
なんで本体ごと出すねん

351名無しさん (ワッチョイ 21d8-2d56):2025/03/15(土) 11:44:16 ID:imk9RqVA00
ゲームエンジンにAIを組み込んでおけば
同一性チェックをAIにやらせたりで強固なプロテクトになると思う
AIを騙すのはデータやパケットの書き換えをするよりも難しい

ゲームプログラムからAIのデータを抽出して再学習させて元に戻すなんてできる人は
世界中探しても一握りしかいないと思うし
たかがゲームの為にその労力を費やす奴もいないと思う

352名無しさん (ブーイモ 0149-1eff):2025/03/15(土) 11:50:49 ID:pcRs04z.MM
何言ってんだコイツ

353名無しさん (ワッチョイ 7347-9b5a):2025/03/17(月) 02:02:32 ID:28PE1jvk00
>>351
立ち上げた時にゲームファイルのハッシュ値とか調べてオリジナルの作品と違ったら立ち上がらない
みたいな仕組みでいいんじゃないかな

ツクールとかでそんな仕組みができるかは知らないが

ただ、そこにプロテクトがあるからって理由だけで海賊版頑張る人はいると思う

354名無しさん (ワッチョイ f8fe-b12d):2025/03/17(月) 18:00:20 ID:1IxbmRKM00
なんていうかまあいいか

355名無しさん (スプー 0e72-58ff):2025/03/20(木) 21:08:10 ID:JdlliT4YSd
お前らレビューってしたほうがいい?
拙い文章で書かれるぐらいなら無い方がマシだったりする?

356名無しさん (ワッチョイ 3d0e-5fc1):2025/03/20(木) 21:28:26 ID:8Ye.m5pU00
>>355
レビュワーおすすめで☆5で褒めてくれていればいくら拙くてもいい
結構褒めてるのに☆4とかだとイラッとする

357名無しさん (ワッチョイ e96c-4932):2025/03/21(金) 03:48:41 ID:LyMP0EfI00
私めはこのサークルの古参なので
厳しめの評価でいきます、うーん☆3です
みたいなのは無自覚の嫌がらせなんよ

358名無しさん (バックシ 2714-5194):2025/03/21(金) 04:23:28 ID:o3mPXlKcMM
ボリューム物足りないって書かれるの嫌
ちゃんと値段と照らし合わせてそう思うならいいけど

359名無しさん (ワッチョイ d3e6-5fc1):2025/03/22(土) 02:32:36 ID:gVbKhQRU00
今回の表現規制引っかかったのクレカ規制以上に痛え
ゴブリンやオークの世界に帰るか……

360名無しさん (ワンミングク 4823-15d8):2025/03/30(日) 02:35:42 ID:BoE3NN6EMM
steamのパブリッシャーに悩んでるんだけどKAGURAゲームズ、Otaku Plan、072projectの3社だとどこがおすすめ?

361名無しさん (ワッチョイ 53d4-bb97):2025/03/31(月) 10:17:18 ID:SSzWFhSA00
自分で出すのが一番だよ

362名無しさん (ワッチョイ 34e5-3caa):2025/03/31(月) 20:31:35 ID:yW9Bc87.00
steamのパブリッシャーって自分から声かけて出してもらえるもんなの?
てっきり向こうからの打診待ちだと思ってたけど

363名無しさん (ワッチョイ e376-4c7c):2025/03/31(月) 20:34:03 ID:c8RQWAFs00
現実で酷い性加害あるとポルノ作品作るときノイズになる

364名無しさん (ワッチョイ c89f-2d8c):2025/03/31(月) 21:54:20 ID:TbMIwnMQ00
3つのパブリッシャーから声が掛かったから悩んでるってことなんじゃないの
まあその3つを比較出来る製作者はそうそういないと思うけど

365名無しさん (オッペケ 5656-9678):2025/04/01(火) 10:10:47 ID:wA18vmLYSr
すげーじゃん
いい作品作ったんだな

366名無しさん (ワンミングク 13f4-c380):2025/04/02(水) 20:14:12 ID:BoE3NN6EMM
いや普通に自分から連絡してる
こんな大手から一回声かけられてみたいね

367名無しさん (ワッチョイ a10a-142e):2025/04/02(水) 21:31:09 ID:8Ye.m5pU00
全部に連絡して一番条件のいいヤツに乗れば・・・

368名無しさん (ワッチョイ f3a5-4510):2025/04/03(木) 01:56:55 ID:TbMIwnMQ00
依頼してやってくれるもんなんだ
海外展開も兼ねて翻訳に専用UIまで含めると結構人件費掛かってそうだから、
ある程度回収できる見込みがあるところにパブリッシャー側が依頼してるのかと思ってた

369名無しさん (ワッチョイ 704a-6573):2025/04/03(木) 15:13:15 ID:jUzB8aQc00
Steamで代理販売してくれる会社の
情報供給はできたらいいよな
大半が海外だろうから不安になるし

370名無しさん (ワッチョイ 30ee-cc11):2025/04/03(木) 16:12:31 ID:tVZXW09k00
新作出してなくていつも毎月利益5万ぐらいなのに
今気が向いて確認してみたら3月だけ15万と三倍UPしてた
なんかキャンペーンあったの?

371名無しさん (ワッチョイ 48f6-4510):2025/04/05(土) 01:23:38 ID:JjWu4DAk00
otakuと神楽は一年以上待たされるな

372名無しさん (ワッチョイ 00dd-8b65):2025/04/05(土) 10:04:14 ID:c8RQWAFs00
CG70枚で1000円台のゲーム出ててやっす!ってなった
みんな凄いなあ

373名無しさん (オッペケ 37d5-cc11):2025/04/05(土) 10:07:19 ID:3IUZtPcASr
自分でCG描いてる人かね
CG70枚って言ったら発注したら安くても100万超になる
それで1000円で利益回収するのは俺には無理だわ

374名無しさん (ワッチョイ 7158-6573):2025/04/05(土) 21:10:30 ID:N6jmahMw00
そこまで安いと自己評価低いんかなって思う
たまにそんな神絵師いる

375名無しさん (ワッチョイ 4cc7-7e3d):2025/04/05(土) 23:30:09 ID:4TwaUcvo00
秋田と言うより最近は質が低すぎる
アニメがここまでレベル下がるとは思わなかった

376名無しさん (ワッチョイ 4cc7-7e3d):2025/04/05(土) 23:31:02 ID:4TwaUcvo00
すまん誤爆した

377名無しさん (ワッチョイ 7d57-bb97):2025/04/06(日) 01:38:28 ID:vjUrXGdE00
秋田も観光してみたいなぁ

378名無しさん (ワッチョイ 62d3-54a7):2025/04/07(月) 05:39:41 ID:3R7VnHgA00
出てくるエネミー全てにエロシーン作らなくてもいい気がしてきた

379名無しさん (ワッチョイ 31a9-6573):2025/04/07(月) 13:32:50 ID:eD3J.loU00
ピンポイントでこのエネミーにエロシーンがなかったので
☆3とさせていただきますみたいなのが
出てくるのでやるせない

380名無しさん (ワッチョイ a10a-142e):2025/04/07(月) 18:11:21 ID:8Ye.m5pU00
>>372
前に70枚で800円のゲーム見たからそういうことする人結構いるのかな
…と思ったら同じサークルだった
結構差分もあって手抜きっぽさもなかったので性癖を広めたいとかかな?って思ってる

381名無しさん (ワッチョイ 17c2-c435):2025/04/10(木) 14:42:38 ID:YyY/wH1200
>>366だけどやり取りしてる最中に他の所に声掛けられてちょっと悩むな
1年以上かかると言われると…

382名無しさん (ワッチョイ 4a1b-d716):2025/04/15(火) 12:04:13 ID:5ATa8Qnw00
1年以上かかるなら収入が分散するからいいんじゃね?って思うんだけど
税金対策面でみたらね

383名無しさん (スプー 2758-0b9c):2025/04/15(火) 20:50:58 ID:muAUffkoSd
>>378
やられて打ち捨てられた所に他の奴が拾ったとかで汎用負けシーンにしちゃうとか

でもドラゴンとかスケルトンなら兎も角
亜人やスライムや触手ならエロシーン期待しちゃうよね

384名無しさん (スプー b741-ab5a):2025/04/16(水) 11:28:12 ID:OCLT6k36Sd
1年なんて大した期間じゃねえよな

385名無しさん (ワッチョイ c79e-3a8a):2025/04/25(金) 22:54:15 ID:c8RQWAFs00
仕事辞めてずっとエロに携わっていたい

386名無しさん (ワッチョイ d051-9176):2025/04/26(土) 00:09:20 ID:eaPl6qi.00
ずっとエロに触れていると刺激に鈍感になって不能になったりするぞ
抑圧されているからこそのメリットもある

387名無しさん (ワッチョイ b5c6-9176):2025/04/26(土) 07:14:48 ID:kxrhn/5s00
最近MVからMZに移行したけど名前欄に名前入力するの面倒臭いなこれ
MVは名前欄作るプラグインがあったから本文に制御文字入れるだけでよかったけど

388名無しさん (ワッチョイ e79c-3a8a):2025/04/26(土) 15:50:06 ID:aS4llbp600
仕事して休日にエロ作ってたらちょっと変な人に思われない?まあ俺なんだけど
あと一つのことを極めてる人への憧れが止まない未だに

389名無しさん (ワッチョイ 72bc-b609):2025/04/26(土) 21:51:56 ID:gVbKhQRU00
クーポンに上限額出来たってよ
これで単価戦争は一旦終結かな
もしくはDLsiteから多少FANZAに流れるか

390名無しさん (ワッチョイ 24fd-200e):2025/04/26(土) 22:24:53 ID:w8hqwQ8o00
FANZAはランキング機能してないしFANZA負担のクーポンとか配布してないから流れることもないわな
今まで通りじゃないか

391名無しさん (ワッチョイ 934d-cdab):2025/04/27(日) 00:49:41 ID:CfAse2/g00
FANZAじゃ売れないだろうけどDLsite専売でやる意味もあまり感じなくなってきたな
違法アップロード監視システムとやらがクソの役にも立たないのもわかったし

392名無しさん (ワッチョイ 4d12-3bf0):2025/04/30(水) 19:15:57 ID:jEbRukCo00
ようやく小さい体験版出せた……ここまで来るのに長かったなあ

393名無しさん (アウアウ 6b5b-891b):2025/04/30(水) 19:43:08 ID:DbRUxjF6Sa
初制作は長く見積もった期間の三倍は時間かかった

394名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/04/30(水) 22:50:32 ID:hTC9UEJgMM
開発者が自ら割れサイトに欠陥版を流して欠陥版特有のバグの指摘してきたユーザーは黒だと分かる っていう罠仕掛けた開発者が海外のインディでいたらしいんだが こういう割れ廚対策の知見を深めたい。何かある?

395名無しさん (ワッチョイ 2c50-e0b7):2025/05/01(木) 00:21:17 ID:LyMP0EfI00
違法ダウンロードするやつは
落とせなきゃ買わない人間なので対策は無意味、
ちゃんと買ってくれるまともな価値観のユーザーを
大切にしてほしい

396名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/01(木) 06:30:10 ID:hTC9UEJgMM
>>395 割る人間に買わせようとは思ってないよ
でも開発者のSNSや支援サイトにコメントするユーザーって
割れ民も混ざってるんだ
そう思うとコメント返しも真剣にできなくなって
結果的に誠実なユーザーへのコメント返しも適当になってしまうのよ

397名無しさん (ワッチョイ f712-a6db):2025/05/01(木) 07:24:22 ID:Rou0ySFY00
もうコメント返さなくていいんじゃね?

398名無しさん (ワッチョイ 0aaf-fc28):2025/05/01(木) 07:40:50 ID:P/wp3esc00
割れ民かそうでないかの人狼ゲームが始まる

399名無しさん (ワッチョイ c835-f935):2025/05/01(木) 08:04:57 ID:eaPl6qi.00
経験上割れ対策は何やっても無駄だし時間も心のリソースもガンガン消費するからおすすめしない
存在しないものとして完全無視して制作した方が効率がいい
対策が楽しくて仕方ない!って人はまぁ自由に楽しんで

400名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/01(木) 08:08:50 ID:hTC9UEJgMM
脱線してるが本題は>>394
割れ民をあぶりだしたり不快にする面白そうな手段が他にないかを純粋に知りたい


ちなみに>>394の海外インディのゲーム内容は
「ゲーム開発者として生きる」シミュレーションなんだけど
割れサイト用の欠陥版は
「割れ民により利益を失う強制イベント発生でクリア不可」ていう
クールなヤツだった

401名無しさん (スプー 6b29-a6db):2025/05/01(木) 09:25:01 ID:RKxefXSsSd
そんなくだらんことに無駄な時間使わずにゲーム開発進めようぜ

402名無しさん (ブーイモ 3efc-a6f5):2025/05/01(木) 09:55:53 ID:gfR3VCZUMM
割れ民「対策なんて無意味!考えるな!」

403名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/01(木) 09:56:57 ID:hTC9UEJgMM
>>399無駄だったヤツでいいから何試したのかを具体的に教えて欲しい
意義が薄いのは承知で単に知的好奇心で尋ねてますです

404名無しさん (ワッチョイ f422-f935):2025/05/01(木) 09:58:56 ID:JvxSNEjw00
実際販売してみると割れサイトって自分が思ってる以上にあるんだなってビビる
時々ここで割られてますって報告してくれるユーザーさんもいるんだけど
そんな連中と関わりたくないってのが正直な感想

405名無しさん (ワッチョイ c835-f935):2025/05/01(木) 10:21:58 ID:eaPl6qi.00
>>403
通報 > 通報したファイルは消えるけど別の奴がアップする
偽物をアップ > 本物も別の奴がアップする
初期verにバグを仕込む > verアップの度にファイルがアップされる
ウィルスを仕込む > やってない、犯罪

とにかくサイト数と上げる奴が多すぎて一人で安全地帯も無く平原でゾンビの群れと闘う感覚
やりたいならとめない

406名無しさん (ブーイモ f148-a6f5):2025/05/01(木) 10:32:33 ID:jcBUCOq2MM
対策が楽しくて仕方ない!って人はまぁ自由に楽しんで
とか
やりたいならとめない
とか一々挑発的なこと書くのはやられると面倒だから抑止力にしようとしてんだよね
おかしなとこ無いかとかどのサイトにあるのかとか割るにしても確認作業が増えると案外面倒だもんね

407名無しさん (ワッチョイ c1b7-d479):2025/05/01(木) 12:13:57 ID:yfnO8wUU00
割れってそんな全バージョン流れてんの?
更新されるたび?
そんな暇人なんか中華ども

408名無しさん (ワッチョイ 64c2-0e45):2025/05/01(木) 12:20:49 ID:w8hqwQ8o00
アップデートするたびにバグあり流すのは効果的だと思う

409名無しさん (スプー 5298-a6db):2025/05/01(木) 12:27:05 ID:FihRsX6ESd
そんで、正規版に間違ってバグ有り版をうpしてしまって炎上すると

410名無しさん (ワッチョイ 0ff5-2d87):2025/05/01(木) 13:43:20 ID:3V0nOQG200
中身を日本語ファイル名だらけにする
学園、制服タグ入れたり規制要素入れまくる
難易度を激ムズにする
容量をバカデカくする
発売後のバグ対応はメールかCi-enのメッセージで購入スクショ送ってくれた人だけに対応

411名無しさん (ワッチョイ e0f7-e0b7):2025/05/01(木) 14:04:16 ID:RwvAdNYc00
パッケージ裏に周波数書いておく

412名無しさん (ワッチョイ e0f7-e0b7):2025/05/01(木) 14:07:24 ID:RwvAdNYc00
>>396
割ったか買ったかの区別つかないからコメントくれる人のことを全員買ってくれた人って想定してコメントしてるなあ
ていうか割ってるやつがコメントしてくるって発想があんまりなかったわ

413名無しさん (ワッチョイ 8f69-257b):2025/05/01(木) 14:17:35 ID:3sft.xqo00
そんな割れへの努力してる暇あったらいい作品を作るわ
どうせ割るやつなんて割れなかったら買うわけでもないし

414名無しさん (ワッチョイ 4d12-3bf0):2025/05/01(木) 14:32:39 ID:jEbRukCo00
自分はそもそも無料体験版で最後まで遊べるようにしてるから割らなくてもタダで遊べる
(製品版もあるけど描き下ろし漫画がついてるとかエッチなGIFアニメーションが付属してるとかの軽い購入特典で、あくまでも一部の熱心なファン向けのお布施用)
ある意味最強の割れ厨対策ww

415名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/01(木) 20:44:03 ID:hTC9UEJgMM
>>405
ご回答ありがとう

初期Verに敢えてバグ仕込むっていうの
合法に購入したユーザーが少なからず割を食うから
辞めた方がよかったね

繰り返すけど自分は
「実践する」とは一言も言ってないし
ムダっていうのは分かってるよ
じゃなきゃダメだった対策法なんて尋ねない

416名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/01(木) 21:59:21 ID:hTC9UEJgMM

>>406性器ユーザーの立場からすると面倒だから抑止してるってこと?
あ、間違えた正規ユーザーね
>>408前の経験豊富そうな人の話が真実だとするとイマイチっぽいね。効果的かどうかは自分はあまり関心ないが。
>>410ほぼ性器ユーザーが損害こうむる方法で草を禁じ得ないが
規制要素入れるのはちょっと気になる
>>411周波数ってリフレッシュレートのこと?純粋に詳しく知りたいんだけどどんな意味があるの?
>>412最初に引き合いに出した海外インディの話はこれ↓なんだけど
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/svalley-513/
10年以上前だからそのままアテには出来んが今の性器ユーザー割合もなんとなくつかめると思う。
自分は海外ユーザーのコメントはもうだいぶ信用度落として対応してるよ
>>414最強か分からんがノーダメージではあるな。

417名無しさん (ワッチョイ 305f-2de4):2025/05/01(木) 22:46:28 ID:gVbKhQRU00
ゲー制習慣途切れたわ。1時間やるのも億劫
毎日やんなきゃダメだな

418名無しさん (ワッチョイ c835-f935):2025/05/01(木) 23:46:14 ID:eaPl6qi.00
>>410
日本語ファイル名はやめるんだ……やめるんだ……

419名無しさん (ワッチョイ e0f7-e0b7):2025/05/02(金) 00:30:59 ID:RwvAdNYc00
>>416
すまんメタルギアソリッドのコピーガードの方法でパッケージ裏にゲームを進める為の周波数が書いてあるってネタだったんだ…

420名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/02(金) 15:15:24 ID:hTC9UEJgMM
>>419
なるほど ありがとう
自分でも調べてたけど丁度このトピック出てきた。有名なんだね

421名無しさん (ワッチョイ ee24-f935):2025/05/03(土) 02:02:57 ID:JjWu4DAk00
>>394
配布ごとにユニークIDを振れるシステムがあればいいんだけどね
大半の割れ放流者は知識ないので
ある程度隠すようにすればいい

422名無しさん (ワッチョイ 5230-e0b7):2025/05/03(土) 05:20:57 ID:vW.g5Z8Y00
一番の違法アップ対策は、
ゲームを作らない事だぞ

423名無しさん (ワッチョイ f422-f935):2025/05/03(土) 05:58:40 ID:JvxSNEjw00
割る側に回れば最強やん
最後まで微妙だったんで金出さないでよかったです^^ってコメントしてやれ

424名無しさん (ワッチョイ 1205-fc28):2025/05/03(土) 06:02:19 ID:Dg5KcaDI00
どうせ買わない奴は買わないんだから気にせず作り続けないともたないぞ

425名無しさん (ワッチョイ f712-b19f):2025/05/03(土) 07:09:13 ID:Rou0ySFY00
それな

426名無しさん (ブーイモ 4c44-a6f5):2025/05/03(土) 08:32:28 ID:VDSTpbdQMM
買ったゲームが1ヶ月もたたないのに半額セール始めたんですけどここに文句言いにきてもいいですか😡

427名無しさん (ワッチョイ 8f69-f9b1):2025/05/03(土) 09:33:11 ID:3sft.xqo00
進捗出なくて泣きそう
お盆に発売したいのに次から次へと問題出てきてスケジュール通りに行かない
徹夜したけど取り戻せず今日もふて寝

428名無しさん (ワッチョイ e0f7-e0b7):2025/05/03(土) 11:47:31 ID:RwvAdNYc00
>>426
多分だけど自動で割引セールの設定をオンにしたままなのに気付かず半額になってるんじゃないかな…

429名無しさん (バックシ 58c7-2de4):2025/05/03(土) 23:12:30 ID:hTC9UEJgMM
>>421 SwitchとかSteamは近いシステムになってるみたいね
これができてないから同人販売はいまだに被害出てる…
んだけどできるようにするとリリースの手続きが面倒になりそうなんだよね

Switchだとインディでも必ずパブリッシャ通さないといけない構造になってて
中抜きが発生する&他プラットフォームで出すときもウチと契約して中抜きさせろ
ってことになってる。

430名無しさん (スプー 51f1-a962):2025/05/05(月) 11:23:39 ID:YpqLgHNkSd
>>426
すみません
自動参加の下に割引率おまかせの選択肢あったから自動参加だけなら任意で設定できると思ってました

431名無しさん (ワッチョイ 9719-215d):2025/05/06(火) 20:53:38 ID:yW9Bc87.00
作品登録時にセール参加がデフォルトでオンになってるのは完全に罠

432名無しさん (ワッチョイ f1d0-24e2):2025/05/07(水) 17:04:58 ID:8Ye.m5pU00
>>410
日本語ファイル名は正規ユーザーも困ることあるけど効果的ではある
後テキストをピクチャーにすると海外の割れに対しては効く
日本だと無駄だけど

433名無しさん (ワッチョイ e978-8b1f):2025/05/07(水) 19:28:54 ID:eaPl6qi.00
日本語ファイル名は他言語windowsで問題が起こる場合があるし
内部で使ってるマルチバイトを1バイトずつ処理するレガシーな関数が悪さをする事があるし
ファイル名にシフトJISとUTF-8が混ざって問題が起こる場合もあるし
文字数が多いせいで見た目で区別が難しい文字もあるし
不具合の温床にしかならないからやめた方が良い、半角スペースも

どうせこれも割れザー必死だなwとか言われるんだろうけど

434名無しさん (オッペケ 1c70-5352):2025/05/07(水) 20:40:32 ID:ODy3ZjLcSr
言い方悪いけど
日本人か日本語わかる人にしか売る気ないんすよ
んで、外国人で日本語分かってて同人買う人は当然日本語環境で動かさないと難があることを理解してるんですよ

435名無しさん (ワッチョイ 9dca-8b1f):2025/05/07(水) 21:05:53 ID:JvxSNEjw00
未だにシフトコードの文字化け引きずってるんだよな
まあWindowsからすれば日本語なんてそんなもんか

436名無しさん (ワッチョイ f906-39f3):2025/05/14(水) 01:05:39 ID:JjWu4DAk00
steam版売る予定がある餡ら最初からアルファベットだけにしてくれ
差し替えめんどい

437名無しさん (ワッチョイ a32f-4c28):2025/05/28(水) 20:37:16 ID:VXIzoaMI00
disiteで売ってるんだけどfanzaからこっちでも売ってって来たけどこれ皆来るやつだよね?

438名無しさん (ワッチョイ 7167-4c28):2025/05/28(水) 20:46:22 ID:gVbKhQRU00
うん

439名無しさん (ワッチョイ d440-14ec):2025/05/28(水) 21:31:05 ID:qW4OHwaw00
100本しか売れてなくても来たぞ(笑)

440名無しさん (ワッチョイ a32f-4c28):2025/05/28(水) 21:37:14 ID:VXIzoaMI00
若干認められたと舞い上がってしまった

441名無しさん (スプー e92b-4da2):2025/05/29(木) 08:45:21 ID:Xb705uvESd
うちには来てないな

442名無しさん (ワッチョイ c1d1-4b92):2025/05/29(木) 10:11:31 ID:BNFzfLAI00
むしろどうやってくるの?
サークル登録自体はしてたとか?

443名無しさん (ワッチョイ 28b0-4c28):2025/05/29(木) 10:13:09 ID:aJjd0sYU00
ウチは全く関係ないが3DCGとかリアル調のロリショタ出してるトコに
DLsiteから今後取り扱いできません的なお達しが来てるみたい

単純に規制強化なのか再度クレカを使えるように検討してるのか判んないけど
3DCGに限らずロリショタは更に厳しくなっていくかも

444名無しさん (ワッチョイ 66bc-8732):2025/05/29(木) 12:29:37 ID:gdPDzhQE00
アメリカでロリショタに見えるR18もの(三次二次関係無し)は規制って話でてるからね
日本も追従しかねない

445名無しさん (ワッチョイ a33b-0131):2025/05/29(木) 16:06:56 ID:Rou0ySFY00
JS以下の年齢に欲情してるヤツらは滅んでもいいよ

446名無しさん (ワッチョイ fc04-2518):2025/06/04(水) 16:25:30 ID:9QuWi4s600
Twitterで国籍日本にしてると自分のツイート検索に引っかからないことに今更気づいた…(他エロ絵師の方も一緒)シャドウバン判定してもセーフだから気づかんかった
皆さん対策してるんですかね、それとも諦めてるんですかね(特に宣伝したいとき)

447名無しさん (ワッチョイ eca7-8ab8):2025/06/04(水) 16:35:00 ID:hsKMmJGU00
エロゲー作って宣伝する以上諦めるしかない
宣伝したら同業者がリポストなりしてくれるから特に問題ないかな

448名無しさん (ワッチョイ e331-0070):2025/06/19(木) 21:17:17 ID:JjWu4DAk00
国籍設定できるなにかで日本人にする意味はねえな

449名無しさん (ワッチョイ 15dc-fd7c):2025/06/23(月) 21:45:59 ID:9nX5.Q6U00
性癖語ってる配信見たらめちゃシチュ作りの参考になった
これが言語化のプロ…

450名無しさん (ワッチョイ e794-5fd6):2025/06/24(火) 17:18:49 ID:OM2nguC600
1年かかってやっと1000本いったわ
売るのって大変やなあ
1万とかいっちゃう人ほんますごい

451名無しさん (ワッチョイ 2aad-a808):2025/06/24(火) 19:15:28 ID:Rou0ySFY00
Xとかで他の製作者やレーターとコネ作っとくの大事

452名無しさん (スプー 3d3d-3602):2025/06/25(水) 00:16:22 ID:dNwjKzgUSd
コネとか無意味

453名無しさん (ワッチョイ d535-8a3f):2025/06/26(木) 13:03:52 ID:C2itKopU00
大事だよ。10万フォロワーでもいるなら別だが

454名無しさん (スプー f3d7-5b06):2025/06/26(木) 14:03:55 ID:WIeZZSkwSd
>>452はよっぽどクオリティ高いゲームを作れるらしい

455名無しさん (ワッチョイ d535-8a3f):2025/06/26(木) 14:34:17 ID:C2itKopU00
売れてるならかまわんけど
こういうこと言う奴に限って、売れてないし人にも好かれない

456名無しさん (バックシ 216c-8a3f):2025/06/26(木) 16:14:33 ID:hTC9UEJgMM
横のつながり意識するべきか純粋に悩んでるから
メリットと安直じゃないコネの作り方を具体的に教えてくれるとありがたい

457名無しさん (ワッチョイ d535-8a3f):2025/06/26(木) 19:28:26 ID:C2itKopU00
安直な作り方でいい

458名無しさん (ワッチョイ 3846-55d3):2025/06/27(金) 02:50:38 ID:yW9Bc87.00
好きな作家さんと相互フォローになって新作が出た時にリポストするくらいかな
正直コネがどうとかあんまり意識したことない

459名無しさん (ワッチョイ cd60-e191):2025/06/27(金) 13:09:16 ID:HO5vJ6rw00
馴れ合ってゲームが売れるわけでもないけど
最低限の付き合いもできないぐらい孤立して、どうやってそのゲームを知るんだって話

460名無しさん (ワッチョイ 7469-1847):2025/06/27(金) 14:43:07 ID:qW4OHwaw00
最低限の付き合いってなんだ

461名無しさん (ワッチョイ d535-8a3f):2025/06/27(金) 15:03:45 ID:C2itKopU00
そんなこともしらんのか

462名無しさん (ワッチョイ 6428-e517):2025/06/27(金) 22:10:45 ID:JvxSNEjw00
互いの性器を見せ合うくらいじゃない

463名無しさん (バックシ 9655-0260):2025/06/27(金) 22:30:58 ID:F8zO78okMM
最低限の付き合いって同僚とかクラスメイト、隣人との付き合いをいうんだろうけど、同人制作者の立場に置き換えるとなんなんだ?

464名無しさん (ワッチョイ d535-55d3):2025/06/28(土) 00:14:53 ID:C2itKopU00
>>463
>>458
あとはリプライやメッセージのやり取りできるとか

465名無しさん (バックシ 216c-8a3f):2025/06/28(土) 14:26:40 ID:hTC9UEJgMM
彼はアンテナ張れって言いたかっただけで「最低限の付き合い」は言葉選び間違えただけだと思う。ゲームを知るなら遊んだりSNS見たりで十分だし。

466名無しさん (ワッチョイ d535-55d3):2025/06/28(土) 15:14:46 ID:C2itKopU00
逆だよ〜。自分がアンテナ張る側にヒットされないといけないんだよ
他作者の輪に入ってると、なにかとアンテナに引っかかりやすくなるんだよ

467名無しさん (ワッチョイ 91df-5b06):2025/06/28(土) 15:19:27 ID:Rou0ySFY00
自分を認知してもらうことで作品の売り込みにもなる

468名無しさん (スプー 617f-e8e8):2025/06/28(土) 15:21:39 ID:PmVfrlFgSd
DLの予告や新着は結構ユーザーに見られてるからSNSなんてやってなくても売れるものは売れる
SNSで繋がってる同業者は別にコネを意識した結果じゃなく「同人」よろしく同好の士が自然に集まっただけだよ

469名無しさん (ワッチョイ 2585-8a3f):2025/06/28(土) 15:35:08 ID:JvO/koeE00
一切何の宣伝もしてないヨガが未だにジャケ買いで万本売れるような世界線だからなあ

470名無しさん (バックシ 216c-8a3f):2025/06/28(土) 15:42:41 ID:hTC9UEJgMM
>>468 まあそれだよね。コネなんて打算から人付き合い始めるのはやっぱナシかな自分は

471名無しさん (ワンミングク 53a6-86c1):2025/06/28(土) 15:46:50 ID:BoE3NN6EMM
つるぺたタグ付いたら海外から表示されないっていうけど自分で付けなかったら大丈夫なのかな?
妹せいかつが売れてるならあれぐらいなら大丈夫なんだろうけどレビュアーに付けられた時点で終わりなんだろうか
怖くて翻訳版作れないよ

472名無しさん (ワッチョイ d535-55d3):2025/06/28(土) 16:22:38 ID:C2itKopU00
>>470
かっこいい〜ww

473名無しさん (バックシ 9655-0260):2025/06/28(土) 18:10:54 ID:F8zO78okMM
それなら最低限の付き合いよりツイート回数や露出を増やすほうが重要では?
というか最低限の付き合いっていうより宣伝の繋がりって言葉のほうが適切

474名無しさん (ワッチョイ d535-55d3):2025/06/28(土) 18:46:33 ID:C2itKopU00
多少は仲良くしてないとRPしてくれないから、宣伝だけってのもそれはそれで不適切だし
宣伝目的だけじゃなくても、ちょっとした気晴らしや情報交換や質問もあるからな
あと、それが縁で命を救われたようなケースもあるから馬鹿にはできんよ

475名無しさん (バックシ eb7e-4b12):2025/06/29(日) 00:43:21 ID:F8zO78okMM
よりいっそう最低限の付き合いから遠くなってますね……

476名無しさん (ワッチョイ ee4a-473d):2025/06/29(日) 11:21:50 ID:C2itKopU00
やれること全部やってきたおかげで、今では専業やれるようになったからね

477名無しさん (ワッチョイ 2e12-20a3):2025/06/29(日) 16:36:34 ID:je.Wy7e600
459が主語ナシ&「知る」って能動表現にしてるせいで分かりづらいが「ユーザーからゲームを知ってもらうには」って話か?
「最低限の付き合い」以外にもいろいろ日本語が分かりづらい…
>>475 459本人はずっと居ないんだからそこ疑問に思っても仕方ないゾ

478名無しさん (ワンミングク 53a6-86c1):2025/06/30(月) 11:25:20 ID:BoE3NN6EMM
>>471だけど同じ悩みの人いないんですかね
SNS交友なんかより死活問題だと思うんですけど

479名無しさん (スプー d5c2-f2c7):2025/06/30(月) 12:27:20 ID:x5uy9RCUSd
DLの海外検閲の仕組みはコロコロ変わってるしよく分かってねえ
ロリ系をわざわざDLで買うような海外勢はどうせVPN経由して買うだろうから放っときゃいいんじゃね
それでも心配なら全年齢版+R18化パッチみたいな仕組みでSteamに出すか

480名無しさん (スプー 7522-6bae):2025/06/30(月) 14:44:50 ID:hrVVRCTcSd
外国の購入者からしたら下手すると持ってるだけで捕まるデータなわけだしな
つるぺたタグの作品が表示されないことで護られてるまである
だからDLが表示しないのなら諦めることにした
手に取ってくれた人の人生が狂うのは望まん

妹せいかついけるなら見た目10代後半ぐらいの子なら大丈夫そうだと思うが

481名無しさん (ワッチョイ 5eb1-630d):2025/06/30(月) 16:58:11 ID:ggCynJXY00
SNS交友はまぁ… 会話苦手な人が過剰に幻想抱いてる印象だったな
日本語怪しかったり それを勝手に代弁して自分語りはじめたり せっかく最初は歩み寄ってた人を説得できないからといって煽ったり…

ご時勢的にロリ系の翻訳版作るのは得策に思えんが
ロリは商業が最低でも五頭身以上にしたり慎重になってるからむしろ同人の強みだと思う。
ロリに限らないけど海外展開できないからと言って死活ってほどの問題にはならんとは思うが

482名無しさん (スプー 3e30-1f51):2025/07/01(火) 00:01:28 ID:VllwhLioSd
理想のエロを追い求めるつもりでいたんだけど、
最近、AI出力してるとどんどんシコってしまって制作進まない
どうしたらいいんだ

483名無しさん (ワッチョイ 91df-628c):2025/07/01(火) 08:05:35 ID:Rou0ySFY00
そのままシコりつづけるのだ…さすれば悟りを開けるであろう

484名無しさん (スプー 6f63-6bae):2025/07/01(火) 23:07:54 ID:nrT9U8V6Sd
理想のエロって日替わりなんだろうなとは思う
食べ物と同じで好きだろうがカレーオンリーは飽きるのよ

485名無しさん (スプー c4f1-85c7):2025/07/02(水) 10:52:21 ID:3eME3tQcSd
そりゃ毎日同じ作品ではシコらんけど、ツボにハマった作品は何百回でもシコれるけどな

486名無しさん (ワッチョイ 9955-81ab):2025/07/05(土) 08:13:56 ID:I39jLKvk00
ここって実際にフリーランスでやってる方います?
自分でも調べてるけど、実際に払った税金やらの体験談持ってる人がいたら知りたくて

年計算で所得税払って、国保と年金払って、あと住民税(経費で売り上げ調整すれば免除?)って認識でいいのでしょうか…

487名無しさん (ワッチョイ 18e7-3884):2025/07/05(土) 08:29:15 ID:AdlTMYPg00
確定申告すればそれらは所得税を除き紙で請求が送られてくるので困ることはない
所得税だけ申告後にすぐ納付することになるが、
適当に安いICカードリーダーを買ってマイナンバーカードを読ませながら会計ソフト+e-taxで申告するとカードで払えるので納付も楽

488名無しさん (ワッチョイ 9955-81ab):2025/07/05(土) 08:54:40 ID:I39jLKvk00
>>487
助かります! 具体的なワードを書いてくれたおかげで、調査がはかどる・・・!

会計ソフトも、勝手にカードやら口座と同期してくれるやつもあるのか・・・便利な世の中

なんかリーマン→フリーランスの転身は金の流れの見落としが出そうなのが怖かったんですが、ちょっと安心してきた

489名無しさん (ワッチョイ 18e7-3884):2025/07/05(土) 09:27:37 ID:AdlTMYPg00
ざっくり売上の3割くらいは税金で消えると思っておけば、後で払えなくてヤバいという事態はまず回避できる
1,2年ですぐ慣れる

490名無しさん (ワッチョイ 9955-81ab):2025/07/05(土) 10:15:58 ID:I39jLKvk00
あとは使える控除や経費にあてはまる費用を調べてみます、てかもう一回試しに途中までやった方が早いのかな?
当たり前っちゃ当たり前だけど、外注費用も経費になるのか
なぜみんな声優やイラスト外注こんなポンポン頼めるんだ・・・という謎が一つ溶けた気がする

491名無しさん (ワッチョイ c568-43b7):2025/07/05(土) 10:21:08 ID:LSMJKZiI00
いやこんなところで聞いてないで、ちゃんと確定申告の勉強したほうがいいよ

492名無しさん (ワッチョイ 088a-85c7):2025/07/05(土) 11:24:18 ID:Rou0ySFY00
自分で調べても解らなかったら税理士さんに相談だ
作品が1万以上売れてるサークルは税理士雇って、その人に処理してもらってるよ

493名無しさん (ワッチョイ 9955-81ab):2025/07/05(土) 12:07:45 ID:I39jLKvk00
>>491
もちろん勉強するのは当然として、漏れがでそうなので実体験を聞きたいってことです
>>492
最終的にはプロに聞くのが一番安牌ですかね

494名無しさん (スプー a57c-3b09):2025/07/05(土) 19:49:59 ID:LlG/T1IYSd
売上20万いかないような弱小なら気にしなくてもよい……はず

495名無しさん (ワッチョイ 18e7-3884):2025/07/05(土) 19:54:06 ID:AdlTMYPg00
確定申告はその通りだが、給与以外の収入が1円でもあれば住民税の申告が必要
この方はフリーランスだから関係ないけど

496名無しさん (ワッチョイ acdf-9db6):2025/07/05(土) 20:08:57 ID:yW9Bc87.00
青色申告で開業届出したら初年度は税理士の人に無料で確定申告のやり方教えてもらえた
今もそういう行政サービスあるのかどうかは知らんけど

497名無しさん (スプー c5f0-7554):2025/07/08(火) 13:19:45 ID:T.N61/XoSd
ttps://i.imgur.com/SXg8Cxp.png
コネ不要マンがぬぷ竜の配信に泣きついてて草生える

498名無しさん (ワッチョイ c280-e28d):2025/07/08(火) 13:45:24 ID:JvO/koeE00
こんなん送られてもぬぷ竜も困惑するやろ

499名無しさん (スプー e5e5-85c7):2025/07/08(火) 15:17:08 ID:sqLsCcakSd
生配信でこんなコメするとか馬鹿なヤローだなコイツ
だから友達できないんだぞ

500名無しさん (ワッチョイ 18e7-3884):2025/07/08(火) 15:43:50 ID:AdlTMYPg00
この人がどういう考えでゲームを作ってるのかわからんが、
金儲けが理由なら打算はむしろ必要だからろくな人間にならんとか思想を持っていても仕方ない

501名無しさん (ワッチョイ dcde-9db6):2025/07/08(火) 22:08:45 ID:NyMAw.fQ00
他人の意見で一喜一憂してる内はダメそうやな

502名無しさん (ワッチョイ 3a0d-18e4):2025/07/10(木) 23:56:13 ID:C2itKopU00
みつけた。これか
ttps://youtu.be/sr8FsY1Md2w?t=4371

503名無しさん (ワッチョイ b671-4d70):2025/07/11(金) 03:47:19 ID:.BKCuvdE00
タイトルかかなり強火やな

504名無しさん (ワッチョイ a332-f676):2025/07/11(金) 07:50:56 ID:Rou0ySFY00
質問見た時に出演陣が戸惑ってるじゃん
その後冷静になって回答し始めたけど、こんな質問すんなよボケが

505名無しさん (ワッチョイ 7564-18e4):2025/07/11(金) 14:18:56 ID:RwvAdNYc00
一人で作るしかないんだから一人で作ってればいいと思うけど
他の製作者さんと仲良くしといて損はないでしょ…と思うけどな

506名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/11(金) 19:41:14 ID:Yk8qPfWE00
1月前くらいから同人エロRPG作り始めてるんですが、
初めて作る人はこれやっとけてきなアドバイスってありませんか

507名無しさん (ワッチョイ 620b-6943):2025/07/11(金) 19:42:23 ID:g8oGcMFY00
途中でゴールを動かさない
完成しなくなるから

508名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/11(金) 19:47:24 ID:Yk8qPfWE00
>>507
し、沁みるぅ... 肝に銘じます!
ちなみに、それって作った全体プロットからむやみに他を追加したり、変更とかを
せずに作りきれっていう認識でおkですか?

509名無しさん (ワッチョイ 620b-6943):2025/07/11(金) 19:59:48 ID:g8oGcMFY00
>>508
そうです
最初の構想から売れるような状態まで作り切り、後からどうしても気になる所を改良しましょう
一旦完成させた状態のものは別で保存して、途中で手間がかかりすぎるとなったら諦めて売り出したほうがいいです

510名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/11(金) 20:01:14 ID:Yk8qPfWE00
>>509
ほわぁぁ... 刺さりました!
制作ガンバリマス!

511名無しさん (ワッチョイ 7564-18e4):2025/07/12(土) 13:09:56 ID:RwvAdNYc00
>>506
ゲームが完成せず世に出ないことは普通だから制作を断念しても自分を責めない

512名無しさん (ワッチョイ b671-4d70):2025/07/12(土) 15:50:11 ID:.BKCuvdE00
それはそうやな
作品を完成させて売り物として世に出せる創作者なんて皆精神異常者みたいなもんや
創れない自分は特殊ではなかった、普通の人間だったと思え
出来ないほうが普通なのだ

513名無しさん (ワッチョイ b671-4d70):2025/07/12(土) 16:13:23 ID:.BKCuvdE00
あと意気込み的な話とは別に
画像加工として最低限GIMP、予算に余裕があればPhotoshopを使えるようになること
同人ゲーム作家は画像の編集、加工をめっちゃする
単純に整数倍画像を拡大するならReal-ESRGAN、小数点単位で正確に拡大するならwaifu2x-caffeとかの専用拡大ツールが正確で良い

画像に文字入れたりとかはPowerPointとかあるといい、というか買い切りのOfficeはあったほうがいい
エクセルとかで色々管理とかできる
ケチるならGoogle系の無料サービスでもなんとかなるけど

あとはoggの音量などの編集でAudacityとかも使えるようになったほうがいい

データが飛ばないように二重化をして定期的にミラーリングしてとくこと

FreeFileSyncとか簡単なフリーソフトでもいいけどGitやSVNなどのバージョン管理ソフトを入れる方が色々利便性が高い

すでに導入してるかもだけど、VisualStudioCodeとかの導入もしといたほうがいい
プログラミングでもテキストエディターとしても高機能でとにかく使える

あとイラスト系以外のAIはバンバン使え
イラスト系は規制が大きくてデバフがあるけど
プログラミングや文章にAIを使おうが何ら悪くない

514名無しさん (ブーイモ 1006-f46c):2025/07/12(土) 17:55:36 ID:McOjNJ.cMM
waifu2x使ったらAI一部利用になるんじゃね?
あと文章に使ったら明記ルール欲しいよな

515名無しさん (ワッチョイ 74a2-18e4):2025/07/12(土) 18:26:23 ID:sWTDoStE00
「AIを使っていない」と証明できないものは基本的に黙っていてOKという認識
イラストは色々とうるさいから気をつけたほうがいいけど

516名無しさん (オッペケ 0c5c-4d70):2025/07/12(土) 19:08:42 ID:oC08Sgt6Sr
まあ言い方極限に悪いけど「バレなきゃセーフ」だからな
AIプログラミングなんてやってないほうが少数派

517名無しさん (ブーイモ 43e0-f46c):2025/07/12(土) 19:26:20 ID:PNQSLmq2MM
プログラムは学習元になったプログラマさんがみんな喜んでるからもう公認でしょ
自己犠牲の神様みたいな方々だわ

518名無しさん (ワッチョイ a433-03f1):2025/07/12(土) 19:29:00 ID:w8hqwQ8o00
そもそもプログラムそのものはコンテンツじゃないしな

519名無しさん (ワッチョイ aa9a-f0b5):2025/07/12(土) 21:49:54 ID:Nn6gaujM00
AIに文章書かせたら作りたいゲームじゃなくなっちゃわないの?

520名無しさん (ワッチョイ a332-f676):2025/07/12(土) 22:01:37 ID:Rou0ySFY00
おおよそのプロットはAI出力させて、誤記とか細かい部分は自分の好きな言葉に置き換えるんだろう

521名無しさん (ワッチョイ 3a0d-18e4):2025/07/12(土) 22:29:48 ID:C2itKopU00
プログラムはオープンソースとかあって、文化がだいぶ違うからなぁ

522名無しさん (ワッチョイ 2ebc-9db6):2025/07/13(日) 00:34:59 ID:Yk8qPfWE00
ほわぁぁ…! アドバイスいっぱいありがとうございます!

>>511
分かりました…! でも、やれるだけやってみようと思います…!

>>513
いっぱいツールをオススメしてくれてありがとうございます!
一応画像編集ソフトはクリスタを使用しています。
waifu2x-caffeなども調べておこうと思います!

>データが飛ばないように二重化をして定期的にミラーリングしてとくこと
データが飛ぶとかって結構あったりする感じでしょうか?
一応ファイルの保存はローカルとgoogleドライブでやっている感じです!

ファイルは昔SEをやっていて、その手癖でそのままサクラエディタを使用してます!

AIはイラストを描く際の、塗りや影を置き方を参考にするために、補助として使ってる感じです!


(感謝: ttps://i.postimg.cc/zGTjzywc/SD.png)

523名無しさん (ワッチョイ 9de4-b50c):2025/07/13(日) 06:32:01 ID:pNIvQOjM00
>>522
データが飛ぶことはそうそうないけど
いざという時に飛んでしまったら心が折れる
そうならないための保険のようなもの
自分はバージョン管理ソフト×ファイルサーバ×バックアップ×複数PCでどうやったらデータ飛ぶんだってぐらい多重化してる
備えあれば嬉しいな

524名無しさん (ワッチョイ 5679-2706):2025/07/13(日) 09:57:14 ID:an5sU1kQ00
全体を把握してないのに少数派とか言い切るモラルのなさ

525名無しさん (ワッチョイ c722-9db6):2025/07/13(日) 12:04:21 ID:C2itKopU00
>>522
なるべく早い段階で、Ci-enでアカウント作って内容記事を出してコメントを貰う仕組みつくっとくといいよ
頑張って作っている姿を見せると、売れやすくなる傾向あるから

526名無しさん (ワッチョイ 088a-85c7):2025/07/13(日) 12:13:42 ID:Rou0ySFY00
シエンブログ作るのはいいけど、最初の投稿でどういうゲームを作る予定なのかを具体的に読者に示して、興味を持って貰わないといけない
大まかなゲームのプロットを語ったりとかね
可能であれば、開発中のゲーム画面のスクショとか、ヒロインのイラストやイメージボードなりも掲載すると、より読者の心を掴めるだろう

シエンブログ作ったあとは、読者に忘れられないよう、なるべく定期的に更新して進捗報告するのがベスト
ただ、定期更新することがプレッシャーにならないかどうかも考慮するべきではある

527名無しさん (ワッチョイ 9de4-b50c):2025/07/13(日) 12:32:52 ID:pNIvQOjM00
俺はci-en毎週更新してる
それが5年間ぐらいかな
ファンの数もそれなりについたし
記事にいいねもたくさん付くようになった
売上にも多少寄与してると思う

528名無しさん (ワッチョイ c722-9db6):2025/07/13(日) 13:15:18 ID:C2itKopU00
Ci-enで未フォローの新着記事コーナー見ていると、フォロワー数2〜3桁のゲーム制作者の記事がゴロゴロ出てくる
上の人が本当の素人なら、そういうところから始まるし、そこであまりにも注目されずに心が折れる。
でもそれは通過儀礼で、そこで腐らずに、地道に更新や修練を続けられるってのが重要。

まあ、クッソ絵が上手いエンジニアもゴロゴロいるけどw

529名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/14(月) 17:25:04 ID:Yk8qPfWE00
>>523
なんかそう言われると自分も心配なってきました…!
複数pcは無理ですが、github使ってみようかなと思います…!

>>525
Ci-en、やってみようかなって思うんですけど、記事が続くか心配で、
ゲームが75%くらい出来上がってから、書こうと思っていました…!



みなさんのアドバイスを見て、Ci-enいまからでも初めてみようかな、と思ったんですが、
記事を続けていくコツとかってあったりしますでしょうか…!
あと、週何回更新くらいが良い感じでしょうか?

一応、週2回でやってみようかな、とは今は考えています…!
記事の内容は最初はゲームの全体的な話をして、その後は、現在素材制作でえっっな絵を描いてますので、
それとかを出していこうかな? と思っています…!

530名無しさん (ワッチョイ 3a0d-18e4):2025/07/14(月) 17:39:25 ID:C2itKopU00
>>529
週2は頑張りすぎな気がする。
いきなり全力出しすぎるとネタ切れになって更新が空いちゃって逆効果になる
ゲーム作りはどうしても書けるネタがないタイミングがあるから、その心配も必要。

まずは週1を最低限として決める。
Ci-enには予約投稿機能があるから、記事を書き貯めておく。2ヶ月分ぐらい貯まったらまずは安心。
それでも余裕があったら、記事を下書きだけ作っておいてストックしていく。

記事は日記的にのこるものだし、あとから見直して作ったという達成感を得られる効果や
作ってるものを自分で客観しできる効果、プレイヤーへのポートフォリオ効果もあるよ

531名無しさん (ワッチョイ 3a47-4d70):2025/07/14(月) 19:03:18 ID:mIzW5Gzc00
心が折れそうになった時
Ci-enのフォロワー数を見ると元気になるよ

532名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/14(月) 21:59:30 ID:Yk8qPfWE00
>>530
ありがとうございます…!
実は週2は見栄を張っていたところもありまして、実際週1くらいしかやれなそうだなって思いました…!


ストック作るってのはまったく頭になかったです!
二か月分くらい溜まるまでは積極的に記事を作るようにしようと思います…!


Ci-enのメリット
広報、達成感を得れる、ポートフォリオになる、元気が貰える。
メリットがバリやばいですね…!

すぐにCi-en始めようと思います!
ありがとうございました!

533名無しさん (ワッチョイ 6bb4-b203):2025/07/15(火) 00:16:20 ID:nBcKelmI00
シエン、ゲームの解析してアドバイスしてくることもあるよー

534名無しさん (ワッチョイ 7564-b203):2025/07/15(火) 01:15:55 ID:RwvAdNYc00
書きたいときに書く
じゃないと長続きしないかも
とにかく自分が長く続けられるやり方にするのがいいかと

535名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/15(火) 10:06:08 ID:Yk8qPfWE00
今日、Ci-enを始めるために前倒しして、サークル名や自分の名前を決めることにしました!
やっぱり、こういうサークル名とか名前を決めるのはいくつになってもテンションあがりますね、へへへ……。

536名無しさん (ワッチョイ 3a0d-18e4):2025/07/15(火) 13:10:42 ID:C2itKopU00
いいね。ペンネームやサークル名は変更しにくいから
Googleとかで検索して、ヒットしないとかを確認しとくんだぞ

537名無しさん (ワッチョイ debe-18e4):2025/07/15(火) 22:45:13 ID:Yk8qPfWE00
一日かかりましたが、Ci-en用意できました!
これから定期的に制作報告を頑張っていこうと思います!

みなさん、アドバイスありがとうございました…!

538名無しさん (ワッチョイ bab2-cdf2):2025/07/16(水) 01:18:28 ID:C2itKopU00
がんばれ

539名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/16(水) 14:18:31 ID:Yk8qPfWE00
初投稿から50pvついたり、38人にフォローしてもらったり…
Ci-en、やばいですね... 自己肯定感が気持ちよすぎました...

ちなみに質問なんですが、
フォローしてくれたフォロワーさんは相互フォローしにいくべきでしょうか?
したい気持ちがあるんですけど、なんか圧をかけてないか心配で、二の足を踏んでいる感じでして...。

あと、フォローしてくれた人にはメッセージとかで感謝しにいったりした方が良いでしょうか?

540名無しさん (ワッチョイ 2820-822c):2025/07/16(水) 16:11:35 ID:2oJvwb7200
ゲームのタイトル考えるの悩む
AVみたいに、タイトルでジャンルがわかるようなものにするか、あまり中身を語らず気を引くようなものにするか…

541名無しさん (ワッチョイ 1263-230d):2025/07/16(水) 17:19:43 ID:Rou0ySFY00
>>539
フォロー相手がゲームサークルや創作系の活動している人ならフォロバして人脈作りしておくのも手
あわよくばゲームの宣伝をしてくれるけど、そうなると自分も相手の作品の宣伝をしなきゃいけないって気持ちになるかも知れない
人間関係が煩わしくなってゲーム製作に支障をきたしそうだと思うなら、無理にフォロバする必要は無い

ROM専含めて、フォローした人に「フォローありがとうございます」と感謝の意と簡単な自己紹介をメッセージで送ってくれるサークルさんがたまにいるけど、個人的には必要ないと思う
メッセージを「重い」と感じる人もいるだろうしね
基本的にフォロワーにメッセージを送るのは、ゲームが販売開始した時だけでいいと思う

542名無しさん (ワッチョイ bab2-cdf2):2025/07/16(水) 17:28:20 ID:C2itKopU00
>>541
>ROM専含めて、フォローした人に「フォローありがとうございます」と感謝の意と簡単な自己紹介をメッセージで送ってくれるサークルさん
たぶんこれは、自動送信機能だと思う
自動送信機能を使ったら、フォローしたりプラン加入時に定型文を送れるよ

>>539
まあなんというか、純粋に「嬉しい」って思ったら、感謝の言葉を返すことは別にいいんじゃないかな。
人との関わりって、そういう些細なものから始まるもんだし。
駆け出しでも目に掛け立ってくれたってことは、キミに「何か」を見出したわけだから、これからのファンになる可能性がある。
自分でキツイと思ったら、その時は控えれば良いかと。

543名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/16(水) 20:46:27 ID:Yk8qPfWE00
>>541
ありがとうございます!

自分が作ったゲーム、やっぱり売れるかどうか不安です…
なので、とりあえず同業になる方々にはしっかりフォロバして、
挨拶しておこうと思います!


>>542

嬉しいと思ったら、感謝の言葉を返して、
関りを持つ...
凄く誠意のある人間関係の構築だ...

感動したので、しばらくきつくなるまでは感謝の言葉返してみようとおもいます!

544名無しさん (ワッチョイ 2d09-f8aa):2025/07/17(木) 14:40:09 ID:bnjWyF3A00
てかあんまり抵抗無かったらci-en教えてほしい
変なことしなけりゃ暖かく見守るし
面白そうなら買って評価レビューもDLsiteに出すよ

545名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/17(木) 15:13:38 ID:Yk8qPfWE00
>>544
きょ、恐縮です!
ありがとうございます!
是非、見ていただいて、応援していただけると嬉しいです!

ttps://ci-en.dlsite.com/creator/31689

こちらで昨日からはじめました!
少しずつ頑張っていきたいと思います…!

546名無しさん (ワッチョイ bf20-0c41):2025/07/17(木) 20:30:55 ID:g8oGcMFY00
>>545
ほう……(期待のこもった眼差し

547名無しさん (ワッチョイ 1263-230d):2025/07/18(金) 02:06:10 ID:Rou0ySFY00
>>545
おぉ、普通に期待してます!
無理しない程度に頑張って、最後まで完成にこぎ着けてくださいね

548名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/18(金) 14:02:34 ID:Yk8qPfWE00
>>546
>>547
ありがとうございます…!ありがとうございます…!
定期的に成果を報告できるよう、頑張っていきたいと思います…!

549名無しさん (スプー c5d2-51c5):2025/07/18(金) 19:42:31 ID:p5uer19ISd
おおお三面図、気合い入っとるなあ
描くのがしんどくて結局描いてないんだよなあ

550名無しさん (ワッチョイ 06e0-32c6):2025/07/18(金) 22:54:25 ID:LyMP0EfI00
匿名の悪意ほど酷いものはないのに、
すごい覚悟だ……応援してます!!

551名無しさん (ワッチョイ b50d-c414):2025/07/19(土) 12:51:15 ID:TtH2Vm6E00
重要なのはいつ発売か、だよ
そうしないとズルズルしてくからね

552名無しさん (ワッチョイ 299c-f8aa):2025/07/19(土) 13:01:00 ID:OiZqDYaU00
目標は決めた方がいい
ちゃんと見込みを立ててここまでに!って決める
大事なのはこれは絶対締め切りでは無く努力目標ということ
遅れそうなら遅れそうと報告して再度制作時間を見積もりしてリスケしてもいい
でも理由あるリスケじゃないと成長しないぞ

553名無しさん (ワッチョイ 1263-230d):2025/07/19(土) 15:33:57 ID:Rou0ySFY00
ひとりで全部開発もイラストも担当してるのかな?
そうしたらかなり時間かかると思う。

554名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/19(土) 20:27:25 ID:Yk8qPfWE00
>>549
そこまでいただけるなんて…感激です!
ありがとうございます!

>>550
ひぃええええっ
ただ、ゲーム制作をしているだけの人間なので、
匿名の悪意の方々がいたら、どうかお手柔らかにしてほしいですねぃ...

555名無しさん (ワッチョイ f580-cdf2):2025/07/19(土) 20:27:58 ID:Yk8qPfWE00

>>551
>>552
>>553
アドバイスありがとうございます!

行動を起こして終えるまでの時間が常人の3倍くらいなので、
時間的な見積もりを立てるのはなかなか難しいなと悩んでいたのですが、
一応物語のプロットとメインストーリー、他イベントの簡単な台本は終わっていまして、
現在は素材の準備(イラストを描く、SEやBGMを集める、MAPタイルの作成)を行っています。
どれくらいかかるのか分からないんですが、現在の感触だと、2月で終えれる?のかなと思っています。

その後、RPGツクールでの作業をやっていこうと思うので...
ね、年内…!を目標にしたいと…!思います…!

556名無しさん (ワッチョイ 44c5-32c6):2025/07/19(土) 20:55:24 ID:4ZmOlIrE00
加齢と疲労で有料デバッグ頼みたくなってくる
やらかしが過ぎると、
コイツは叩いてもいい認定されるから
ミスしたくない

557名無しさん (ワッチョイ bf20-0c41):2025/07/19(土) 21:39:45 ID:g8oGcMFY00
>>556
発売をほんの少し先延ばしにしてデバッグすればええんや

あと実装直後にテストすると後からまとめてやるよりバグが減らせる……気がする

558名無しさん (ワッチョイ 44c5-32c6):2025/07/19(土) 21:51:00 ID:4ZmOlIrE00
ここの本スレ?で他人のふりして、
〇〇の作品って、どうおもう?とかもやりたいけど
やったら人生終わり

559名無しさん (ワッチョイ 4eb9-0c41):2025/07/19(土) 22:07:57 ID:JvxSNEjw00
steamも例のクレカ会社の影響でエロゲの削除が始まったらしいな
パッチ商法でどこまで通用するのやら

560名無しさん (ワッチョイ b6b8-9342):2025/07/19(土) 22:33:59 ID:w8hqwQ8o00
パッチ商法でも完全に公式と切り離してたら大丈夫かもね
エロmod作られたとしてもサイバーパンクやFF7Rが排除されたりしないだろうし

561名無しさん (ワッチョイ c48b-39b3):2025/07/19(土) 23:13:57 ID:c8RQWAFs00
ついでに質問したいんだが、サムネのロゴ制作依頼したいときはSUKIMAでいいかな
ココナラとどっちがいいんだ

562名無しさん (ワッチョイ 3a0d-18e4):2025/07/20(日) 02:30:33 ID:C2itKopU00
>>561
頼みたいクリエイターがいる方 or いつも使っているプラットフォーム
システムはどっちも大差ない

563名無しさん (ワッチョイ 1972-b203):2025/07/20(日) 11:04:17 ID:xSniptq200
自分の好みで作っても売れないから、
流行りが知りたい
自分が作れる範囲だけど

564名無しさん (オッペケ ca81-4d70):2025/07/20(日) 11:29:08 ID:MERqkP7USr
公式のデータ見ろ

ttps://ci-en.net/creator/13680/article/1477642

ttps://media.ci-en.jp/private/attachment/creator/00013680/b1c541fa90a70f3c16c81131347be261ea471772926c44f2086108d901ba9df7/image-800.jpg?px-time=1752978510&px-hash=fc4e2344a3d14d58743af9f878eff0b5b9bc0215

565名無しさん (ワッチョイ bab2-cdf2):2025/07/21(月) 12:43:34 ID:C2itKopU00
やっぱ質問する側の姿勢も大事なんだなって、上2つの質問みて思った

566名無しさん (ワッチョイ 42c8-32c6):2025/07/22(火) 06:58:19 ID:a58pNjpU00
調べりゃすぐ分かることを
わざと聞いてみたくなるんだ、すまんな

567名無しさん (ワッチョイ 9ea9-f8aa):2025/07/22(火) 09:45:31 ID:hBT8Pqw600
別にいいよ
暇だし俺が分かる程度の範囲なら答えてやるよ
あまりにもアホらしい質問は答えないけど

568名無しさん (スプー a50f-230d):2025/07/22(火) 15:45:10 ID:ET4hjvB.Sd
ありがとうやで😭

569名無しさん (ワッチョイ 5c49-99b0):2025/07/23(水) 08:16:15 ID:73V9zRrE00
優しみが染みる

570名無しさん (スプー 366f-a28f):2025/07/23(水) 09:21:49 ID:N6ZZ1RYISd
ジグザグ迷い続けてる
近道なんてないのかな?

571名無しさん (ワッチョイ e57a-43ea):2025/07/25(金) 21:10:27 ID:Z0XFuZmU00
確定申告について質問です(前レスで確定申告の質問をしていた人とは別人です)
同人ゲームを販売して確定申告をするとして、その際ゲーム名を記載する必要などはあるのでしょうか?

税金についてあまり詳しくないので成人向けゲームを作っていることを伏せつつ家族に聞いてみたのですが
ゲーム名を出さないと通らないと言われました
ネット上ではまだしもリアルでは口にも出したくないし字面にするのもキツいようなゲーム名なのでどうするか困っています(今更変更することも出来ません…)

572名無しさん (ワッチョイ fa45-fabe):2025/07/25(金) 21:48:38 ID:AdlTMYPg00
これは体験の共有と違って申告内容の作成に絡むので、回答すると税務相談と取られかねないから答えられない
税理士でない者が税務相談に応じると有償無償問わず違法になる

573名無しさん (ワッチョイ 0040-a989):2025/07/25(金) 21:52:24 ID:JvxSNEjw00
取引先の会社名は書くけど別にゲームの名前は書く必要ないだろ確定申告するだけなら
ただ海外送金が発生する場合はすげー細かく銀行にチェックされるから覚悟した方がいい
大抵担当は若いねえちゃんだから

574名無しさん (ワッチョイ e57a-43ea):2025/07/25(金) 22:02:02 ID:Z0XFuZmU00
相談すること自体が違法になる可能性があるのですね
無知で申し訳ないです
571の質問は無視してください

575名無しさん (ワッチョイ 5965-f9f0):2025/07/25(金) 22:32:15 ID:c8RQWAFs00
DLsiteやデジタルコマースから送金があったことは報告するけど、わざわざゲーム名は言う必要ない

576名無しさん (ワッチョイ 9a2c-99b0):2025/07/26(土) 00:27:55 ID:LyMP0EfI00
ゲーム名は言う必要はないぞ
でもどんな恥ずかしいタイトルなのかは気になるぞ

577名無しさん (ワッチョイ 0eb2-a28f):2025/07/26(土) 10:19:29 ID:Rou0ySFY00
なんでリアルでまでエロゲみたいな羞恥ぷれいさせられるんだよ!

578名無しさん (ワッチョイ 9c29-99b0):2025/07/26(土) 19:55:44 ID:njf09Dfc00
ちょい抜きできる短編よりも、
ボリューム多い大作の方が
好かれるのだろうか?

579名無しさん (オッペケ 4419-a071):2025/07/26(土) 20:35:09 ID:3uvE1SZwSr
短編は短編なりの売上しかでない
一番開発期間とコスパいいのは半年〜1年に1本のペースかな

580名無しさん (オッペケ 4419-a071):2025/07/26(土) 20:36:34 ID:3uvE1SZwSr
あごめんそもそもの質問に答えてなかった
中編以上の作品の方が好かれるよ
短編ばっか出しても浅い作者だと思われる
箸休めや処女作は短編でもいいけど

581名無しさん (ワッチョイ 9836-8c7f):2025/07/26(土) 23:05:18 ID:w8hqwQ8o00
短編は短編サークルとして年3作出すとか、デビュー作の実績づくりとして割り切るみたいなところあるね
新ジャンルに手を出すときの様子見とか

582名無しさん (ワッチョイ 06e0-32c6):2025/07/27(日) 04:58:10 ID:LyMP0EfI00
なるほど、勉強なりました
ユーザーの反応わからないからなぁ

583名無しさん (スプー 34f3-51c5):2025/07/27(日) 17:01:07 ID:re48udCUSd
短編はついでで買うこと多いし遊びやすくていいから俺は好みだが
なかなか話題にはならないからなぁ、どうしても売り上げ的には不利になりそうだ

584名無しさん (ワッチョイ 0eb2-a28f):2025/07/28(月) 07:54:09 ID:Rou0ySFY00
それなりの規模の作品を作ろうとなると、どうしても開発期間に2〜3年はかかる

585名無しさん (ワッチョイ a1eb-a071):2025/07/28(月) 11:19:01 ID:kxxZ5oqo00
2〜3年保つ資金と予算を用意するの大変だから
そういう面でも駆け出しの人は短編〜中編から挑むのがおすすめだね

586名無しさん (スプー e03c-99b0):2025/07/28(月) 11:34:16 ID:..2H48bUSd
製作期間ぶんの資金ガーみたいなの見るたびに不思議なんだが
初手からいきなり専業の想定なのか?無職?

587名無しさん (スプー 216d-a28f):2025/07/28(月) 12:21:52 ID:SQkucxpESd
ゲームだけで食ってる人もいれば、本業の間に休みを使ってゲーム作ってる人もいる
色々だよ

588名無しさん (ワッチョイ 93f2-a989):2025/07/28(月) 12:32:36 ID:g8oGcMFY00
兼業でやってたとしても外注した作業費は発売後になんてしちゃいかんし

589名無しさん (ワンミングク 61e3-be7b):2025/07/28(月) 14:44:37 ID:BoE3NN6EMM
兼業だから外注費は全然気にならないけどとにかく時間がないわ
働きながらcien週一更新とかしてる人は凄いというか、ホワイトなんだなと羨ましくなる

590名無しさん (オッペケ ada5-a071):2025/07/28(月) 16:33:49 ID:Y3fIY/fISr
無職というか専業作家なだけだとおもうけど
俺も専業作家
昔は兼業してたけど、エロゲーム制作だけで生きていきたいという欲望に抗えず脱サラした

591名無しさん (ワッチョイ 2217-f9f0):2025/07/28(月) 17:09:53 ID:vsUhcZSc00
脱サラいいなあ
勇気出ない
お笑い芸人が羨ましく感じる時ある

592名無しさん (ワッチョイ aa0a-86e4):2025/07/30(水) 00:51:12 ID:sWTDoStE00
まともに働けないから結果的に専業になっている人間って少数派なのか……!?

593名無しさん (ワッチョイ 816c-d334):2025/07/30(水) 00:57:13 ID:eeXNboRs00
副業でゲーム制作してるから「ゲーム制作の収入が入ったらご飯ご馳走するよ」と家族に伝えたら
盛大に誤解されて数千万〜1億の売上が入るみたいな話になってしまいました
いや売れたとしても20万円くらいが関の山だからと何度伝えても「でも1億とか売れる可能性もゼロじゃないんでしょ?!」と話が通じない状態になってます…
親戚や近所の人にも言いまわってるみたいです
自分も浮かれてて軽率に話しちゃったのが悪かったなぁと反省

594名無しさん (スプー a17b-1fcb):2025/07/30(水) 01:11:15 ID:z6zDi4BMSd
知らねーよボケ

595名無しさん (ワッチョイ 4c03-abe6):2025/07/30(水) 01:12:40 ID:Rou0ySFY00
そういう話は、実際にゲームを販売して収入を得てからするものだよ
「夢は語るモンじゃない」って安室奈美恵も昔歌ってたでしょ

596名無しさん (ワッチョイ 25f9-ccc3):2025/07/30(水) 02:30:15 ID:JvxSNEjw00
近親もの作って家族ビビらせてやれ

597名無しさん (ワッチョイ 3a14-1fcb):2025/07/30(水) 05:51:05 ID:RwvAdNYc00
>>593
オカンに「新居建てていいよ」って言っときな
あとには戻れずやる気出るから

598名無しさん (ワッチョイ 5248-55e7):2025/07/30(水) 07:53:22 ID:AdlTMYPg00
その家族って親だよね?親は子供に夢を見がち
当人たちの想像できないこと話すとそうなるだろうな

599名無しさん (ワッチョイ 6a4e-94e5):2025/07/30(水) 09:06:21 ID:cyhFSmAE00
家が建つほど儲けてるクラスってONEONE1レベルでしょ
いや辿り着ける気がしないわ

600名無しさん (ワッチョイ 9105-86e4):2025/07/30(水) 14:00:03 ID:gVbKhQRU00
お前らちゃんと運動してるか?
俺はしてない

601名無しさん (スプー 468a-50e6):2025/07/30(水) 14:13:36 ID:HYJTDOUkSd
下半身をヘコヘコしながら作ってるから運動してる♥

602名無しさん (ワッチョイ aa0a-86e4):2025/07/30(水) 19:56:04 ID:sWTDoStE00
毎日5000歩歩くようにしている
その時間使って作れと言われたらそう

603名無しさん (ワッチョイ 19f8-ccc3):2025/07/30(水) 20:09:46 ID:g8oGcMFY00
ずっと机の前で唸っていれば効率が良いってわけじゃないから
たまに体動かすのはいいと思うよ

604名無しさん (ワッチョイ f634-d553):2025/08/01(金) 03:10:10 ID:WrMu2NFc00
散歩ぐらいはしたほうがいいな
外歩いて女の子見つけたら私服のヒントにしたりとかできるし

605名無しさん (ワッチョイ 62a6-86e4):2025/08/02(土) 07:12:57 ID:Yk8qPfWE00
散歩するにはもうちょっと涼しくなって欲しいですねぇ...

606名無しさん (ワッチョイ 09a8-1fcb):2025/08/04(月) 09:10:51 ID:5BnGETuU00
GPTに売上の予測をしてもらったら一ヶ月で700本売れるって言われたけど信じられない…

607名無しさん (ワッチョイ 8078-8582):2025/08/04(月) 14:54:25 ID:D02XQeLU00
ChatGPTがエロ同人ゲームの売上予測なんてニッチな対応をしてくれると思うな
お前が信じるお前を信じろ

608名無しさん (ワッチョイ 19f8-ccc3):2025/08/04(月) 15:04:38 ID:g8oGcMFY00
LLMがこの世の全てを把握し間違いの無い回答をしてくれるなんて思わない方がいい

609名無しさん (ワッチョイ 62a6-86e4):2025/08/04(月) 16:21:47 ID:Yk8qPfWE00
大丈夫、きっと売れる…!

610名無しさん (ワンミングク 5d51-3d3e):2025/08/04(月) 20:11:35 ID:BoE3NN6EMM
むしろ1ヶ月で700本も売れる自信がないなら自信のない部分を見直すなり人に意見もらった方が良い

611名無しさん (ワッチョイ aa0a-86e4):2025/08/04(月) 21:08:06 ID:sWTDoStE00
性癖やジャンル選択で間違えたりすると普通にある

612名無しさん (ワッチョイ 8078-8582):2025/08/04(月) 21:47:28 ID:D02XQeLU00
俺の希少性癖を攻めたのは500本しか売れてないぜ!
もちろん赤字だぜ!

613名無しさん (ワッチョイ 279c-1fcb):2025/08/05(火) 07:01:51 ID:H9t1CDUY00
うれるエロゲ うれないエロゲ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい どうじんサークルなら
すきなエロゲで うれるように がんばるべき

614名無しさん (スプー 6535-2f09):2025/08/05(火) 12:26:05 ID:dGmbUFjMSd
でもやっぱ売れるかどうかって才能とかセンスだよね
特にガチのゲーマーだったり、元ゲーム会社勤務の人とかはその辺りをよく理解している

615名無しさん (オッペケ 57d0-8582):2025/08/05(火) 12:32:34 ID:RAMxSu3ASr
いやそれはあるけど無い
一要素ではあるけど才能とセンスが必須の世界ではないと思う
需要をしっかり把握して売れ筋のジャンルで努力して他人の作品のいいところを拾っていけば才能とセンスが無くてもそれなりには売れる
1万本の世界からはマジで才能いると思うけど

616名無しさん (ワッチョイ 9816-86e4):2025/08/05(火) 15:11:21 ID:Z.uLlH5600
センスのない人は売れている作品の良いところを拾い上げることすらできない

617名無しさん (スプー a0b2-50e6):2025/08/05(火) 16:02:42 ID:5b2WVsJYSd
まあ同人なんだから最後は好きかどうかだと思うぜ
俺は金稼ぐなら不動産投資でもやれば?って思うし

618名無しさん (バックシ 16f1-60ab):2025/08/05(火) 18:04:14 ID:F8zO78okMM
才能っていってもゲーム作りじゃなくて物売りの才能やセンスのほうになるけどね

619名無しさん (ワッチョイ aa0a-86e4):2025/08/05(火) 18:05:55 ID:sWTDoStE00
売れ筋のジャンルの良さが分かる時点でセンスがあると思う
それとも良さが分からなくても実装できるメンタルの強さ?が必要なのかなとも

620名無しさん (ワッチョイ 918d-0e7c):2025/08/05(火) 18:59:50 ID:KCqYkpPg00
同じ素材でも美味いカレーを作れるか、薄くて不味いカレーを作ってしまうかどうかなのだ

621名無しさん (ワッチョイ ab39-ebdf):2025/08/05(火) 23:49:26 ID:aJjd0sYU00
とってもニッチなジャンルのゲームを作ってくれるサークルで
過去作は普通のRPGツクール作品、売上も平均的なものだったが
コアなファンも多くてCienのコメ欄は常に数人は書き込んでくれる人がいた

そんなサークルが1年半かけてメッチャ力入れて作ってたゲーム
過去作より売れたしジャンル的には大健闘だと思ったが本人的には納得行かなかったみたいで
続編匂わせつつも更新も止まり消えてしまった…

労力を掛けた分だけ売上が上がるわけじゃないし
Cienの期待コメントが多いからといってその人達以外に響いてるとは限らない
売上を期待し過ぎてはいけない…と改めて自分でも気をつけようと思った

622名無しさん (ワッチョイ 6d58-f494):2025/08/06(水) 22:50:46 ID:ErgBX/lY00
世間の好みわかんねぇ

623名無しさん (ワッチョイ 5214-2ff8):2025/08/07(木) 08:00:46 ID:Rou0ySFY00
「あさり師匠の訓話」には、「ウケるパターンは決まっている。新しいモノなんか誰も求めていない。見た目が新鮮であればいいのだ。」と言っている。
王道なストーリー・キャラ設定を使って、どれだけオリジナル性を出せるのかが重要ってこと。

624名無しさん (ワッチョイ 319f-6057):2025/08/08(金) 13:43:14 ID:gVbKhQRU00
自分がランキング上位のモンばっか買ってる前提なら
自分がポチる物作れば売れるでFAや

625名無しさん (ワッチョイ d364-d482):2025/08/08(金) 13:45:17 ID:KSp9bfPs00
Ci-en公式の売れ筋ランキングを攻めろ

626名無しさん (スプー a6f2-b985):2025/08/13(水) 16:42:36 ID:X5XnxPNUSd
NTRは気が乗らないのよなあ

627名無しさん (ワッチョイ d451-10c8):2025/08/13(水) 17:11:38 ID:g8oGcMFY00
気が乗らないジャンルは作らない方がいい
完成まで気力が持たない

628名無しさん (ワッチョイ 4ad8-59eb):2025/08/17(日) 00:36:40 ID:RZpCFqfI00
違法アップされてた
しんどい

629名無しさん (ワッチョイ 09c3-51d2):2025/08/17(日) 11:53:11 ID:bicooQ0w00
どんまい、今はやられるの前提と思って諦めるしか無い買ってくれる人はほんとありがたい

630名無しさん (ワッチョイ d364-d482):2025/08/17(日) 14:40:28 ID:KSp9bfPs00
気になってることについてDLSite公式に質問投げたら
「その質問についての回答は(DLSite公式としては)特に言及しておりません」っていう玉虫色の返答された
要するに質問された項目について特に取り決めは無いから好きにしていいよ!ってことなんだろうけど
Q&Aとかで公式声明として回答すると色々面倒ってことで明言は避けて黙ってることなんやろね……
何を聞いたかは公式のアンサーとして宣伝するとDLSiteに怒られそうだから黙っておく

631名無しさん (ワッチョイ 5214-b1a0):2025/08/17(日) 16:47:14 ID:Rou0ySFY00
そりゃ質問内容書き込んだら特定されるわな

632名無しさん (ワッチョイ b726-7800):2025/08/17(日) 18:34:36 ID:g8oGcMFY00
何でもはっきりさせればいいってわけじゃないのが世の中だね

633名無しさん (ワッチョイ bd27-f870):2025/08/17(日) 18:47:40 ID:w0egi4Gs00
基準を明確にすると「〇〇まではセーフって言っただろ!」と迷惑かけるバカが絶対いるからな

634名無しさん (ワッチョイ 5214-b1a0):2025/08/17(日) 18:57:59 ID:Rou0ySFY00
その辺りは同人誌と一緒だね
「自分たちで考えて自重しなさい」ってことよ

635名無しさん (ワッチョイ eeeb-7800):2025/08/17(日) 19:50:39 ID:oSv5KzSo00
DLSITEには暗号化機能があるんだ

636628 (ワッチョイ 1cba-59eb):2025/08/17(日) 21:27:43 ID:oyS8KyhM00
違法アップロードされた日にcienのフォロワーがいつもの5倍くらい増えてた
ゲームの売上は全く伸びてない
本当にやるせない

637名無しさん (アウアウ bc26-d482):2025/08/17(日) 21:34:47 ID:w2SapIvkSa
フォロワーが5倍くらい増えた!?!!?

638名無しさん (ワッチョイ 4427-d9d3):2025/08/19(火) 17:50:10 ID:LyMP0EfI00
違法アップ、バンバンやられるから対策しようがねえよ

639名無しさん (ワッチョイ 7a34-20e0):2025/08/21(木) 03:35:38 ID:65XKwQDA00
俺は1ヶ月で売れたのは100本やけど15年目では8000本売れてるし結果が分かるまでは時間がかかるもんやぞ

640名無しさん (ワンミングク e648-9e5d):2025/08/21(木) 17:07:12 ID:BoE3NN6EMM
今から15年後にdlsiteが残っているかどうか…

641名無しさん (ワッチョイ d069-593d):2025/08/21(木) 20:17:40 ID:Rou0ySFY00
そもそも日本自体が存続してるかも怪しい

642名無しさん (ワッチョイ dbd4-15c6):2025/08/22(金) 08:39:09 ID:RwvAdNYc00
最近の高値高ボリュームについていけない

643名無しさん (スプー 7508-593d):2025/08/22(金) 09:15:55 ID:uY6tIpLISd
メガニケのボリューム好き

644名無しさん (ワッチョイ 0b7c-6f6c):2025/08/23(土) 23:15:54 ID:c8RQWAFs00
イラスト完成した時の興奮がピークで、イベントに落とし込んだり差分作ってるときダレてきてきつい
これエロいんか?という典型的な183に陥る
リビドーに任せ衝動的に完成したら楽しいのに

645名無しさん (スプー bf95-cdd0):2025/08/24(日) 03:05:14 ID:GMi78vvoSd
56 最後尾の名無しさん@3日目 2025/08/21(木) 13:31:10.96 ID:bZ4ZjSKJ
専売にしてるけど違法アップロード対策状況ずっと0のまま
日本語で検索かけても普通に割れサイト出てくるし申請しないと基本放置っぽいかな


57 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2025/08/21(木) 13:56:56.32 ID:7BozIiEr
>>56
販売実績が悪いと当然ながら対応してもらえないよ


66 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2025/08/22(金) 20:43:48.30 ID:TdJTsOuU
>>57
クソゲー出す奴は割れでおしおきってことだな

646名無しさん (ワッチョイ f5a6-40f7):2025/08/25(月) 15:07:33 ID:CyRSBFsE00
ストーリーとかシチュエーションとかゲームシステムとかをAIと壁打ちしてるとポリシー違反で回答拒否されないようにぼかすのが面倒だ
ローカルLLMは性能的にまだまだだし何とかならんもんか

647名無しさん (ワッチョイ dac5-18d1):2025/08/25(月) 15:16:34 ID:KSp9bfPs00
R18なストーリーとか設定の話をそこまでディープに話すんか?
まあNSFWな話題もOKの優秀なチャットAIは欲しいわ

648名無しさん (ブーイモ 2c98-15c6):2025/08/25(月) 15:23:08 ID:zebz0DRQMM
何作っていいか分からなくてAIに聞いてるようでは創作に向いていないのでは?

649名無しさん (ワッチョイ dac5-18d1):2025/08/25(月) 15:29:18 ID:KSp9bfPs00
まあ作りたいものがあってその実現方法をAIに聞く主従関係があるならわかる
AIを主にして自分がその実行役の逆転はなかなか良いもの作れないと思う

650名無しさん (ワッチョイ 831b-9889):2025/08/25(月) 15:38:14 ID:3eMMYFRc00
「文章生成AIでオナニー プロンプトまとめwiki」

おっと手が滑って書き込んでしまった
この文字列が一体何なのか僕にはさっぱりわかりません

651名無しさん (ワッチョイ dac5-18d1):2025/08/25(月) 15:43:35 ID:KSp9bfPs00
じゃあ僕も
ローカルで動くエロOKの日本語文章生成LLM、EasyNovelAssistant

まあノベルAIやチャットAIでエロシーン作ろうとしても違う、そうじゃないの連打で気に入った選択肢を選び続けるだけで実質自分で作ってるのと大差ないけどね

652名無しさん (ワッチョイ 7f6c-40f7):2025/08/25(月) 16:05:17 ID:Ae8eb8LM00
ありがとうございます

653名無しさん (ブーイモ 4dd5-fea6):2025/08/25(月) 17:48:34 ID:8NCG5w52MM
AIにエロ文章書かせて一儲けしたろw的な奴が混じってんの吐き気しかしねーわ

654名無しさん (ワッチョイ cfc8-0ba4):2025/08/25(月) 18:53:02 ID:gVbKhQRU00
俺も最近寝すぎて頭痛い
昼にシコんない方が良い一日終わるから

655名無しさん (ワッチョイ 7a34-20e0):2025/08/25(月) 22:03:50 ID:65XKwQDA00
結局自分で一から考えた方がエロいししっくりくるわ

656名無しさん (スプー 55fd-5d76):2025/08/25(月) 22:22:24 ID:vp/7FxrgSd
自分の欲望がAI通じてデータベースに記憶されるとか恥ずかしくて勃つ

657名無しさん (ワッチョイ 134a-6f6c):2025/08/25(月) 23:11:15 ID:M5fJ1vdw00
みんな結構文章に力入れてるのか、偉いなあ…
自分はテンポ悪くなると思い台詞くらいでいいかと思っちゃう

658名無しさん (ワッチョイ d069-593d):2025/08/26(火) 08:22:31 ID:Rou0ySFY00
ゲームグラフィックで表現しきれないことは文章で補うしかないよね

659名無しさん (ワッチョイ 9ce1-40f7):2025/08/26(火) 23:06:53 ID:cpouKHiw00
やっぱみんなツクールで作ってるの?

660名無しさん (スプー 392c-1316):2025/08/27(水) 02:35:20 ID:bvKBWUfMSd
オレはアクションゲーム作るからUnityだよ
プログラミングは大変だけど、自分が表現したいことをできることが多いからね

661名無しさん (ワッチョイ 6337-8c9b):2025/08/27(水) 02:45:46 ID:Ae8eb8LM00
格闘ゲームツクールの新作がなくて死ぬ

662名無しさん (ワッチョイ dc6c-8c9b):2025/08/27(水) 19:45:28 ID:cpouKHiw00
unityの方が色々出来るしAIでハードルも下がったからやっぱ変えどきかな
ツクールってプラグインで出来ること増やしても結局ツクールだし

663名無しさん (ワッチョイ e518-eae7):2025/09/03(水) 05:42:14 ID:Qy7IDRsQ00
俺はgodot行きたいかな
3Dは求めてないしunityはどんだけ軽くしてもマシンスペック食う場合もあるしな

664名無しさん (ワッチョイ d173-6d7b):2025/09/03(水) 17:52:34 ID:g8oGcMFY00
unityでも軽く作ればめっちゃ軽くなるよ
そもそも軽くする気が無かったり
軽く作る方法知らなかったり
デザイナが数百万ポリゴンなんてモデル作ってきたり
開発初期に軽量化の検証しててすぐに動くものが出来てこないと、プログラマ以外が早く作れと発狂したり
理由は色々だ

665名無しさん (ワッチョイ f3c4-b9bc):2025/09/03(水) 18:26:36 ID:gVbKhQRU00
おまいらCGは30pxほど横長に作っとくんだぞ
射精時に画面シェイクして見切れると萎えるからな

666名無しさん (バックシ 0cb9-5110):2025/09/03(水) 19:23:04 ID:NXyjh4qsMM
プラグインで出来ることを増やすという発想しかないんだとツクールをまだ使いこなせてないんじゃない?
RPGツクールでくらげらいふのようなゲームすら作れるのに

667名無しさん (アウアウ a1a0-eae7):2025/09/03(水) 19:34:02 ID:AI8AbNGkSa
プラグイン自作できるようになってからがツクール本番って感じ
そこまでいくとツクールである必要性に疑問が出てくるけどな!

668名無しさん (ワッチョイ 7209-b9bc):2025/09/04(木) 13:36:44 ID:sWTDoStE00
普段エロゲでシコらんのだが
作る側なら一度はシコっておいたほうがいいんだろうか

669名無しさん (アウアウ 28e4-eae7):2025/09/04(木) 14:51:45 ID:iOUKNKfkSa
シコる必要はないが1万DL超えの名作遊んで何がシコれるのか何が面白いのかの研究は要るよ

670名無しさん (ワッチョイ 7209-b9bc):2025/09/04(木) 16:46:48 ID:sWTDoStE00
それはやってる
プレイしてレビュー読んでプレイヤー心理の傾向を把握したり
むしろそれやってるから抜けない
研究という目的があるからどこまでやっても研究対象でしかない

671名無しさん (スプー ad8b-bb0a):2025/09/04(木) 19:18:37 ID:tltHONXESd
自分が作ったのでシコるの恥ずかしくて辛い
向いてないのだろうか

672名無しさん (ワッチョイ d173-6d7b):2025/09/04(木) 19:49:44 ID:g8oGcMFY00
自分で作ったものは長時間見続けてるから刺激が少なくて抜きづらい

673名無しさん (ワッチョイ 26a7-839f):2025/09/04(木) 22:55:05 ID:cpouKHiw00
AIイラスト使ったゲームも結構売れてんのあるなぁ
イラスト作業惜しんでAIコーナーに置かれて売上下がるの嫌だし絵描くのやっぱ好きだからウチは今んとこ採用する予定ないけど
やろうと思えば手描きと見分けつかないもん作れるし客がAIに慣れてけば売上も上がっていくんかな

674名無しさん (ワッチョイ 6a77-441f):2025/09/04(木) 23:40:29 ID:M5fJ1vdw00
自分で描いた絵でシコれるようになってきたよ
差分追加してイベントに落とし込んでいるころには慣れてきてこれで抜けんのかな…の世界に入ってしまう

675名無しさん (ワッチョイ 1fce-d244):2025/09/05(金) 07:49:50 ID:Rou0ySFY00
自分の性癖を出し惜しみせずにぶち込めばファンが出来てついてきてくれるよ

676名無しさん (オッペケ e18d-5b8f):2025/09/05(金) 16:31:56 ID:qBIatd7QSr
性癖によっては人気ジャンルに魂を売ったほうが良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板