レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
女性向け同人音声関連ヲチスレ 14
-
女性向け同人音声関連のアイタタを見守るスレです
■ヲチ先への凸厳禁
★私怨・荒らしは厳禁 湧いてもスルー
話題提供時はスクショ必須
ttps://imepic.jp/
ttps://star.ape.jp/imguruploader
用意できない方は愚痴スレへ
■作品についてはpinkのスレへ
■次スレは >>980 が立ててください
■過去スレ
女性向け同人音声関連ヲチスレ 13
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1709728710/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 12
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1699245825/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 11
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1689430075/l50
女性向け同人音声関連ヲチスレ 10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1680261921/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1675509749/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1668159174/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1656682880/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 6
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1637210456/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1600573285/l30
女性向け同人音声関連ヲチスレ 4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1580011491/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1563287016/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1557659637/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 1.75
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18118/1549509244/
女性向け同人音声関連ヲチスレ 1.5
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1549493921/l50
女性向け同人音声関連ヲチスレ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1549114314/l50
-
たて乙です
魚の話だけど普通にニ〇動辺りで配信してた勢だったはず
だから声優事務所とか養成所とかかすりもしない筋金入りのボイスコだよね
だからただ単に自慢()の声を使って自分自身が楽しみながらゲーム配信とか雑談とか音声作品作ることで稼いでたいスタンス
でも演技向上とかには全く興味無さそうなのに肩書き声優って自己申告してるのが草
演じてんじゃなくてナルってるんだろて思っちゃう
-
たて乙です!
魚って同人声優のなかでも特に作品によって当たり外れの差激しいと思う…密着ラ○○○スの魚安かったから買ったけど半分もいかないうちに演技キツすぎてリタイアした
言葉に表すのが難しいんだけどあまりにも不自然というか、「イケボ」を出そうとしすぎてるって感じ
-
急に魚叩き始まったな
裏声優に比べたら思う所はあるけど
事務所入ってなくて且つ活動者上がりのボイスコ達の中では上手だと思うけど?
少なくとも最近持ち上げられてる実演系やYoutubeとかツイキャスから来たイケカテ吐息厨よりは上手いと思う
-
実演系()周辺は論外では?
実演系演者ならマイペースにやっていくスタンスもアリだけど同人サー商業レーベル18禁ソシャゲ会社の依頼を受けている以上は…と思う気持ちはあるかな
とは言え何を以て第三者目線で向上心がない演技力がないと判断できるのかと問われるとリスナー個々人の主観でしかないけど
ただリスナーはパトロンじゃないから上達しねえなコレに金出せないわと思うリスナーが増えれば(魚に限らず)同人シチュ声優上位の椅子を他者に取られるとは思うね
-
魚は上手いやつは上手いよ
>>3の言うとおり当たり外れ激しい
自サーのは上手いし
魚の魅力引き出せるサークルの作品だと本当に上手い
-
演技が上手いというかキャラになりきって喋ることに対する慣れなのでは
本人が理解しやすいキャラだったらある程度の器用さで乗り切れるけど共感出来ないキャラだったらぎこちなく台本どおりのセリフ喋るだけになるから作品によって出来が違うんだろうなと思ってる
だから自サークルの自作自演作品の出来がいいんでしょやりたいようにやってんだから
あと最近こっちに進出してきてる声で遊んでる人たちと魚とは歴が違うから比べるのはナンセンス(魚が上手く聞こえるのは当然)
最近来た人らがどれだけ長くこの界隈に居着くのかもわからんし
-
魚の演技がどうのこうのって言う割にはがるまにで演技求めてる人の方が少なくない?
淫語あって喘ぎ真似あってイケボなら買いまーすって人がほとんどで
最近のサークルが作る作品もランキング上位もほとんどこれだなって感じる中で
演技真面目に頑張ろうとかディレクション頑張ろうってならなさそう
-
魚の演技がどうのこうのって言う割にはがるまにで演技求めてる人の方が少なくない?
淫語あって喘ぎ真似あってイケボなら買いまーすって人がほとんどで
最近のサークルが作る作品もランキング上位もほとんどこれだなって感じる中で
演技真面目に頑張ろうとかディレクション頑張ろうってならなさそう
-
連投で魚の過激擁護みたいになっちゃったけどバグね
-
同人作品でいわゆる「抜き特化」みたいな作品が上位を占めるのはまぁ当然っちゃ当然なんだよね、それが成人向けコンテンツってもんだし
ストーリーが良いかとか声優の演技が良いかとかは正直サンプルだけじゃあんまり分からないし、そうなったら結局プレイ内容とか声優だけ見てとりあえずエロそうだから買うって人がほとんどだと思う
-
喘ぎ真似ってそんなに流行ってるんだ?
まぁがる同人は流行らせる為に目立つ位置にジャンルのバナー作ったりしてるか
都道府県別()好きジャンルのバナーを見る度にうーんと思う
-
流行りは作る物だからがるスタッフが広めたいだけかもね
バナーで取り上げれば売れるし売れれば『流行り』になるからね
-
この界隈じゃあ大手のがるが目立つところに置いたり盛り上げようとしてる商品は深く考えないユーザーならとりあえず手に取るって傾向はあるだろうね
それに輪をかけて声デカユーザーも喘ぎ真似だの方言男子だの騒ぐから余計に目立つタグになってる
声デカユーザーとがるとどっちが先か問題もあるかもしれないけどがるが売り場私物化してる限りは情報操作的な流れは作れるからほんと中の人たちの自分勝手さは邪魔すぎる
-
とりあえずti◯tokアカウント消せやと思う
-
>>15
探し方が悪いのかアカウント見つけられなかったんだけどどれ?
教えてほしい
-
自称業界最大手日本一の()だからね
正直がるで大きくなったわけじゃないんだし男性向けフロア見習ってただの売り場に徹して欲しい
内容も声優もなんでも操作し放題で私物化が露骨になってきてて萎える
-
男性向けエロ市場は企業的にはピンキリとはいえかなり大きくて飽和状態だから今のところまだまだ発展途上ジャンルと思える女性向けエロ市場にがるは力入れてんだと思う
でも性差なのかわからないけど男性向けはそんなに大きく流行り廃りのタグって見かけないというか
一時期メスガキとかそんなの出てきた時は盛り上がったかもしれないけど今じゃ単なるタグのひとつだしね
女性向けユーザーも自分自身の性癖を周りの雰囲気に左右されることなくなれば売り手に転がされなくなるかもって気もする
-
男性向けはどこで何売っても売れるけど
女性向けはがるスタッフが好きな内容と声優で売ってバナーにしてもらわないと全然売れないってのもあるかも
人気声優でも1ヶ月100DL未満とか全然あったし
-
FANZAが女性向け同人のテコ入れするってアナウンスしてるから2強になれば多少マシになるかもね
-
テコ入れの仕方によるよね
正直扱う商品の差はつけにくいだろうから女性向けユーザーのニーズを盛り込んでがるより使いやすくてお得感の有るサイトにしてくれたらFANZ〇に流れるとは思う
-
FAN◯Aのツイッターも香ばしいからちょっと不安はあるけど
-
新しい方ちょっと香ばしいのがる店員の真似だと思う
前みたいな売り場botでいいのに
-
がる店員のポストなんて悪い例代表だしね
痛いオタクノリみたいなの
-
なんか知らないライターとサークル増えたなーって体感なんだけどいま新規参入が多いってこと?
ライターは実績わからない人だらけだし
サークルもなんでいきなりそんな単価高そうな演者使えてんのって感じのが多い
-
企業か既存サークルの姉妹サークルでしょ
そんなのばかりだよ
-
1作目から事務所声優使ってたら間違いなく企業サーだとは思ってる
-
がるオリかスタッフのサークルだけど個人のフリしてるのとか隠れ企業サークルとかが商業じゃなくて同人フロアにいるのモヤる
-
>>28
ほんそれ最近多いよね
同人フロアって個人の自由な作品を楽しめるのが利点なのに売れればなんでもいい金儲け第一主義みたいな企業系増えた
個人の良作も埋もれるし商業行くか別フロアに分けてほしいわ実演もだけど
-
最近じゃなくて結構前からだよ、前からアンケートや意見書送ってるけど相手にされないし
がる自身が金儲けしてるくらいだし、もっと意見があがると動いてくれるのかな
個人サーの良作が埋もれるの辛くて、隠れ商業サーと分けて欲しい
-
でもこれ線引きも難しいよね
個人サークルが売れて会社立てる人もいるって聞くし
さすがにブル◯力みたいな男性向けの明らかな商業作品音声は分けろとは思うけど
-
地雷避けのためにもせめてサークル名だけじゃなくて企業は企業名も表示されるようにして欲しい
-
名前変えて個人サークルのフリしてるあたり悪い意識はあるんだろうけどサークルから手数料もらうより売れるサークルの真似して自分達で出したり企業と手組んで出した方が利益が大きいから直す気ないと思う
個人サークル達と協力してた時代から個人サークルの血吸う汚いオタクの集団になったなって感じ
-
>>27
とはいえ、がるで売上見込めるメンバーほぼ事務所所属ばかりになってきてない?
誰頼んでも事務所所属だと思うよ
フリーなのは魚、橋、ニくらい
-
商業フロアより同人フロアの方が差し引かれる手数料低いとかそういうのあるの?
あるならかなり嫌悪感増す
-
もはや同人音声じゃなくてインディーズ音声だよね
声優だって法人でしか依頼できない人ばかりの時あるし
素人・個人制作の同人とインディーズ/商業で分けてやれよまじで
-
同人を応援したいんだったら、購入しましたツイートだけでもしてあげてほしいな
-
商業だと売れないけど素人達の中では相対的に上手に見えて売れるから商業の方にいかないんだろうな
なんだかなって思うわ
-
擁護じゃないけど商業は一応18推で同人は明らかに18禁ってゾーニングだから商業じゃバンバン隠語やどぎついエロやりたくてもやれないから同人に来てる企業サークルあるんでしょ
最近見ないけど系図とかそうじゃん
て今のユーザーで系図知ってる人どれだけいるのか怪しいくらいユーザー層入れ替わってる気もするけど
-
企業と個人じゃ人員も財力もコネも圧倒的に違うんだから
今の企業とがるがやってる事って大袈裟に言えば同人潰してるのと変わらないよ
他のプラットフォームなら仕方ないで済むけど
同人に育てられたがるが率先してそれをやってるのがキモいんだよね
-
でも実際ボイスコの宅録の音質微妙な音声にザ同人なジャケットの作品今出たら買う?って聞かれたら買いませんとしか言えないのでなんとも
-
好きな声優でも音質がクソだともうそのサークル聴けない
-
音質がクソでも話の内容が面白かったら聞くかな
抜きメインなら聞かない
-
pi〇ivとかF〇ntiaの小説を音声化しました!!
ってところ大体企業サーでしょ
じゃなきゃ去年あんなにうじゃうじゃ原作小説取り扱ったサークル増えてないとおもう
-
どうせなら企業らしく質が高いの出してくれりゃ文句ないけど素人に毛が生えた程度の物しか出さないからなぁ
-
ほんそれ、企業と個人じゃ圧倒的に力が違うんだから同じ枠で販売するのフェアじやない
同人企業サークルは企業名晒せよ
推しサー虫の息だよ、頼むから個人サークル潰し止めてくれ
-
自分たちが作らなくても…とかどうせ売れないし…って思わせて本来の個人制作同人音声作品ごと減らしてる時点でフロア分けた意味ないよね
過激なの作れないから同人に来てたとしても絶対インディーズとは分けたほうがいい
-
質が低い物が淘汰されていくのは仕方ないとしても
質は良くないけど声がデカいがるとグルの企業サークルの金太郎飴作品で質はいいのに…ってのまで潰れかけてるし本末転倒なんだよな
がるも企業として何かやりたいならサークル達が築き上げた場所じゃなくて他で勝負すればいいのにやってる事ハイエナと同じ
-
個人サーと企業サーって確かに制作土壌が違うんだから別物として売り場分けて欲しい
極端な例えかもしれないけど個人農園で少ない資金やりくりして手間暇かけて作った美味しい僅かな作物と企業大農園で足りないものはだいたいお金で解決させて大量生産した見栄えのいい大量の作物とを一緒くたに卸売場に置かれると埋もれてしまって個人農園を応援したい美味しい作物買いたい客にとっては探すの大変すぎて不便
その上卸業者自身も儲けたお金と取引農園のノウハウとを流用して作物作って目立つ場所において販売してる
同人(ごっこで楽しんでる中のスタッフ)を応援するサイトでサイト自身が儲けることに特化したシステムに成り下がってるんだよな
会社が儲けを追求するのは当然だろうけどユーザーを満足させるのも客商売する上での使命だしあるべき姿でしょ
-
がる公式は明らかに会社の力で動かしてる企画で企業と言ってもいいのに同人扱いなの本当に納得いかない
-
ク◯エイター学園で無料の効果音配布したりニャ◯作とかいうキモい猫でキャッキャッしたりVoi◯uko!で声優集めまくったりしてまるで音声界隈に新たな知識とプラットフォーム作りましたってドヤ顔してるけどがるが力を入れるべき部分はそこじゃないしネコはスベってるし声優囲いたいだけという下心が丸見えで気持ち悪い
なんで黒衣に撤せないかな
-
全然使ってる人少ないけど配信用プラットフォームも作ってるから最終的には推し声優ラジオで絡んだり右も左も分からないボイスコや配信者囲いたいんだろうな
-
自分は企業サーも個人サーも気にならなくて(ただテンプレにある様な企業は避ける)刺さるのだけ買う感じだけど個人サーも頑張れとしか思えない
-
がる〇にって自前で声優持ってるわけだしこれから先もどうとでも出来るよな
所属したいボイスコを上手く取り込んでいきそう
-
某事務所なんてもうがると癒着し過ぎてて笑うもんな
-
ここまで企業だらけになる前をおそらくギリギリ知ってるけどなんか企業だらけになる前は良かったのに!って過剰に美化?しすぎな気がする
今売れてない個人サークルが企業系撤退したら売れるかっていうと微妙
-
企業と金太郎飴サークルによるスタッフの性癖金太郎飴作品ばっかの今よりはマシだわ
-
パワーなんとかのことかぁ!
-
あ〜八が稼ぎ頭()のところかー
-
売れないサーの嫉妬ぽく見えるのもある
-
さすがにひねくれ過ぎ
-
癒着一番してる事務所ねずみのとこかと思った
-
さすがにサーか精油の嫉妬にも見える
-
陰謀論さん連投自演擁護お疲れ
-
>>64
ブーメランすぎw
もしかして自分の常駐ぶりバレてないと思ってる?
-
ユーザーは別に企業だろうが個人だろうが関係なくない?地雷企業サークルはあるけどそこ買わなきゃいいだけだし
それで企業潰れて欲しいとかって売れない個人サークルなのかなとは思うよ
-
デカ男カタログって無料なんだ……こんなん100%未成年入ってくるじゃん……どうせが○まにもラジオとかまた大々的に宣伝するだろうし
-
八って下ネタ嫌いって話じゃなかったん?
今回のラジオ下ネタ嫌いとは思えぬ合いの手の入れ方なんだが
あれも台本か?
-
腐女子混じってるなぁ
銀子の取り合いって誰得だよ
-
消費者側からしたら企業か個人かなんてどうでもいいもんだけどな
事務所声優のほうがクオリティも一定以上担保されるし、DLsiteが同人のお陰で大きくなれたってのもあくまで「売れた」同人サークルが要因なだけで木っ端は今も昔も寄生してるだけかと
-
事務所と言えば霧って事務所ありだったよね?
なんかTLに自サークルの流れてくるけど、あれって霧のものなのかね
それとも企業扱い?
-
確かに消費者側は企業か同人かなんて関係なく好きなもの気になったものを買うよなあ
というか純粋に作品楽しむだけならそんなこと気にしない
-
>>71
上に出てるがる〇に系列の事務所なはず
-
>>71
分けるとしたら企業なんじゃない
それこそ消費者側からしたらどうでもいいかと
てか淫魔出る前からあるサークルだよね
抱き合わせで他声優の知名度借りるわけでもなくそこそこ売れてるなら企業嫌悪勢も叩くところないのでは?
-
>>73
八とかとは違うくね?
というか八のところは系列じゃないと思う
-
企業か作ってるかどうかとか本当どうでもいいから企業排他して作品減る方が嫌
排他したら声優だって仕事減るわけだしそれで引退とかされたら困る
-
減らないから安心しな
増える一方だよ
-
>>77
何を根拠に言ってるのか知らんけど、企業減ったら良質な作品が減るのは確かだろ
上手い声優や絵師に頼むのも難しくなるんだから
それとも依頼料の単価、価値自体を下げろってこと?
-
>>49
あなた個人サークル主?
すんごい長文で書いてるけど埋もれるのは結局面白くないからじゃないの
儲け考えてないなら企業の事なんか気にしないでいい作品作ればいいんじゃないって思うわ
-
ナチュラルにライターはいないものとして扱ってて草
誰が書いても同じだもんね
ライターの単価なんて演者に比べたら塵芥みたいなもんだもんね
まあ金太郎飴みてーなシナリオしか書けないライターなんていてもいなくてもどっちでもいいけど
-
企業=良質 個人=粗悪でも 企業=悪 個人=良でもないと思うけど
そもそも企業用の商業ってのがあるんだからそっちいけばいいだけでは
商業だともっと質のいい企業に負けるようなのが同人の方流れて来ただけで
減りはしないでしょ
依頼料うんぬんはヒス構文にしか見えなくて草
-
>>80
個人サならライターって基本サ主かサークルのメンバーだから初期費用には含めんものかと思うけど
寧ろ企業のお陰でライターに仕事あるまで言える
そんでもっていくら脚本よくとも声優が駄目だとどうしようもないじゃん?
-
レーティングとか流通とかあるから単純に商業に移動すればいいだけの簡単な話ではないと思う
正直CDで売ってる企業だって昔に比べれば儲かって無いでしょ
-
>>81
商業では勝てないけど同人では勝てる
それってもう個人サが粗悪と言ってるのと同じでは?
その論で言うなら売れないほうが悪いで終いじゃん
てか散々好きでやってる、利益至上主義は悪みたいに言っておきながら矛盾してね?
売れなくても出せばいいじゃん
-
ていうか単純に企業の同人参入で一番変わったのってこちらの求めるクオリティの向上じゃない?
お話とか作品内容とかじゃなくて音質とか声優とかまじで技術方面の方
能力財力は商業なんだしそらみんなそっち優先的に買って聴くよなって
そら個人(素人)製作×声優セミプロレベルに感じてしまった作品は後回しだよなって
-
消費者側としては企業参入で損したと思うことはないな
寧ろ表の声優が裏名でやってるの安価に聴けたりクオリティも平均値は上がって得しかない
強いて言うなら、こうやって古参や売れない個サが推しや売れ目のサークルに突っかかる頻度増えたくらいか?
-
一回クオリティ高いものを知ってしまったらもう戻れない
-
今って声優に求められる最低値からして新人の六や霧レベルなんでしょ?
マイクはKU100でノイズなんかも細かに除去できて当然、イラストまで拘って単価1000円前後で買えるもの...そんなん企業じゃなきゃ無理だよね
-
個人でもお金貯めてしっかり調べてから作れば夢はあるかもよ
-
あからさまな企業参入前からランク上位はプロ(所属)声優頼めるツテと金があるとこが占めてた
がると企業ガーの人は数年前に戻ったらプロ使うの反則ー!に変わるだけだと思う
プロ頼めないとこは橋橋橋とにかく橋だった
正直癒着だろうが何だろうが当時の橋一色より今の方がずっといい
-
>>88
流石に最低値が六や霧は求め過ぎかと
舌ってか耳肥えすぎ
-
実際最低値は霧や六だと思う
最近の新人で売れたのその二人くらいだよね
今から素人が参入してきても固定メンバーから仕事を奪うのはかなり難しいよ
-
まあ美麗や最新技術で肥えるのは界隈関わらずなので
こっちも例えば昔のゲームや昔の映像を楽しめる感性というか
ある程度許容力で色んな作品・声優を楽しめるのが本来いいのだろうし
個サ側は博打世界ではあるから費用出せそうな所は頑張って出して
少しでもクオリティを商業サに近づける努力をするのがいいんだろう
でもって売り場を提供し対価を貰う運営はこれらまとめて"3方"よくなるよう仕事をするのが理想なんだろうね
-
言い方あれだけど、今売れてる声優の人らって「仕事」として全うしてる人らだからね
八とかは文句言ったりもするが笑 それでもニーズに合わせたものちゃんと出してるし
それに比べて無名達の多くは人に聴かせてるんじゃなくてやりたいことやってるだけって感じ
だから流行りとか声質とか二の次で自分自分自分
金太郎飴が気に入らないからって飴屋で海苔の佃煮出されても買わないよ
まあそれが本来の同人なのかもだけど、消費者側からしたら企業に安定供給して貰ったほう助かる
-
低音の落ち着いた声の人出てきて欲しいな
-
八の低音ボイス嫌いじゃなかったのに
あんなことするからノイズになっちゃった残念
演者はプロでもライターはみんなド素人なんじゃないかって思うけどそれはいいんだ?
ちゃんとした作家もいるんだろうけど名義分けてるっぽくて実績わからんし
支部とかファンティ上がりのよくわからんライター()うじゃうじゃいるし
そういうのは気にならんの?
-
この感じ、企業アレルギーおこしてる奴やっぱり個サのライターかw
もしかして八からお気持ち食らった本人?
小説とかと違って音声作品なんだから、声の要素が強くなるのは仕方ないじゃん
それでも個サに比べて最低限日本語として成立してる率は企業のが高いと思うけどね、売れてない個サは熱量だけあって声優やイラスト以前に商品として破綻してるもの
趣味でやってるだけならそれでもいいけど、売上げに繋がらない事を責任転嫁するのはよくないよ
-
>>94
八が文句言ったりするってそれだけじゃないじゃん腹パンとか遅刻とかほんとあのラジオからドン引きしまくりなんだけど
ニーズに合わせてるのはサークルでしょ八じゃないわ
売れないサークルは儲けたいなら頑張らとしか言えない
-
上から目線で草
同人でも商業でもシチュが金太郎飴でもいいんだけどシナリオもキャラクター設定も死んでる無個性作品がやだなあ
-
A.悔しいなら売れるもん書け
利益が全てじゃないってんなら騒ぐ必要ないんだよな
結局は承認欲求と口座が満たされない弱小サが他責思考爆発させてるだけで、消費者からしたらどうでもいい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板