したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

HACHIMAN信者を見限るスレ1

1名無しさん:2018/06/30(土) 12:52:15
ここは二次創作の傭兵ことHACHIMAN君の錯者を見限るスレです。
渋と笛のHACHIMAN文化に飽々してる方、苦しみを分かち合いましょう。
HACHIMANについては以下の記事が詳しいです。
※sage進行
※ヲチ先への凸行為は常識の範囲内で、荒らしは厳禁
※凸行為とはヲチ先への書き込み、評価行為、通報を含みます。
※作者降臨禁止
※荒らしは放置
※毒者の晒しは禁止です。スネークの方もいらっしゃるので名前は伏せていきましょう。
※原作の考察はスレ違いです。

2名無しさん:2018/06/30(土) 17:29:11
スレ立て乙

3名無しさん:2018/06/30(土) 19:53:58
スレ立て乙です
一応リンク↓

【シブ・ハメ・VIP・twitter】俺ガイルファンアート被害まとめ - したらば掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/otaku/17818/

4名無しさん:2018/06/30(土) 20:25:16
今のyutaくんがやってるやり取り通報したら垢BANコース?

5名無しさん:2018/06/30(土) 20:37:03
建て乙
早速だけどいい加減Yuta潰さね?
あれほっとくと純粋に害悪だろ
渋だと複数人が通報すれば問答無用で停止できるんだよな?

6名無しさん:2018/06/30(土) 20:48:48
何人かは不明だけど同じ通報をすればとりあえずアカウントは停止だな。自動的に。はチまン氏のメッセージは本物だろうし。
また、どうせ生えてくるだろうけど。

7名無しさん:2018/06/30(土) 21:36:22
今まではバカすぎて見ていて愉快だったが、もういらないだろ、あいつ。
あれが騒ぐと他の屑も調子にのるからな、どうせ通報だけなら身バレしないみたいだし、通報するか!

8名無しさん:2018/06/30(土) 21:59:45
yutaが消えるだけで大分マシになるとは思うけど
すぐ復活しそうだな

9名無しさん:2018/06/30(土) 22:01:22
どの項目で通報するかは統一して良いんじゃない

10名無しさん:2018/06/30(土) 22:09:04
問題というか懸念があるとすればyutaがプレミア会員だってことか
金払ってる奴を贔屓するのは構わんどころか当然だと思うが渋は露骨すぎるからな

11名無しさん:2018/06/30(土) 22:19:25
>>10
yutaはプレミアム会員ではないよ?

12名無しさん:2018/06/30(土) 22:33:20
>>11
あれそうだっけ?
今まで問題ある奴って大体プレミアのイメージだったからそうだと思い込んでた

13名無しさん:2018/06/30(土) 22:54:27
著作権発言とは別にYutaに関してはブックマークとマイピクのアカウント水増し疑惑にもそろそろ何らかの返答が欲しい
pixiv運営にそこまで期待できんけど…

一般投稿のコメント欄では(スネークの人達も含むだろうし申し訳ないが)あれほどマイピク申請者が気持ち悪いぐらい群がって来るのに
実際のマイピク限定の投稿では何故かスッカスカのコメントとブクマ数
スネーク抜きにしたってどう考えてもおかしい

satouの前例もあるし仮に複垢を大量に粗製濫造しておいて今回のはチまン氏のアカウントも実質Yuta一人のファンネル通報で停止に追いやったとしたならば…

14名無しさん:2018/06/30(土) 23:14:40
yuta君が水増ししてるかどうかは置いといて、マイピク限定公開の作品の数字ならあんなもんだと思うよ
ここで名前出していいのかはわからんけど、non◯me君もマイピク数1500前後だけどマイピク錯品のブクマ数やコメ数はyuta君とほぼ同じだから

15名無しさん:2018/06/30(土) 23:39:56
>>14
催眠陵辱系だから元からコメとか少ない人だしね
別の人と比べたほうがいいんじゃない?

16名無しさん:2018/06/30(土) 23:44:36
>>13
問い合わせてみたら良いんじゃないか?
本当に水増ししてたらYutaが消える訳だし

17名無しさん:2018/06/30(土) 23:50:21
どういった理由で通報します? 情報提供(通報)の理由は各人の自由だけど、ある程度同じ理由で、かつ、具体的な内容の方が効果が高いと思う
下記を参照すると、「不適切な作品投稿を行っている」、「嫌がらせ・荒らし行為を行っている」、「著作権等を侵害する作品を投稿している」あたりが本命で、
意表をついて「児童ポルノ又は児童虐待に相当する作品を投稿している」も候補に入ると思います
いずれにせよ、、理由付けの部分が大事で、それについてはある程度具体的かつ共通した内容の方がいいかと


>情報提供
>Yuta ID:7058078
>このユーザーを報告
>情報提供理由
>
> 不適切な作品投稿を行っている
> 不適切なプロフィールを掲載している
> 嫌がらせ・荒らし行為を行っている
> 不適切なサイトへの誘導を行っている
> 自殺や犯罪の予告を行っている
> 著作権等を侵害する作品を投稿している
> プライバシーまたは肖像権等を侵害する作品を投稿している
> 児童ポルノ又は児童虐待に相当する作品を投稿している
> その他、利用規約に違反している
>
>詳しい情報

18名無しさん:2018/07/01(日) 00:01:02
盛り上がってるところ悪いけど、通報で潰すのには賛成できないな
理由は以下の3つ

 1:はチマん氏を通報した信者と同じ行為であること
 2:Yuta君が今回の通報をしたかどうか不明であること
 3:報復合戦にエスカレートした場合、他の無関係な作者さんに迷惑がかかること

今回の件やYuta君に腹立てる気持ちはわかるけど、
だからといってそこまでするのはやり過ぎではないかと思う

19名無しさん:2018/07/01(日) 00:14:01
原作及び原作者を著しく侮辱する内容の作品を多数投稿。
コメントやキャプションなどでも同様の発言を多数、並びに特定個人に対する攻撃。
さらに「二次作品を書いたから」という理由で原作の著作権が自分にあると主張。
ついでに複数アカウント所持の疑い有り。

とりあえず著作権のとこで上の内容で通報しといた

>>18
はチまン氏はただの切っ掛け
ごく単純にyutaが迷惑ってだけで我慢の限界なんかとっくの昔に越えてるよ

20名無しさん:2018/07/01(日) 00:22:14
個人的には今回の二次合法発言をネタにHACHIMANとか関係なく二次創作界隈にキチガイとして広まって欲しかったりはする

21名無しさん:2018/07/01(日) 00:25:38
児童虐待が良いかもね

22名無しさん:2018/07/01(日) 00:27:19
言いがかりや粘着行為の結果として通報して垢停止に追い込むのはNGだけど、正当な理由に基づいてYutaを通報することの何がまずいのかと
というか、はチマん氏を通報した信者の行為と、Yutaを通報しようとしているユーザーの行為の峻別ができずに同じ行為と評価するのはちょっと違うと思う

23名無しさん:2018/07/01(日) 01:07:44
とりあえずワイも通報しとくわ。
どうせ垢停止されても複垢で戻ってくるやろうし、他の作者の迷惑いうてもYutaがどのツテ使って誰に迷惑かけんねんって話や。
迷惑被るっちゅうんなら、こっちは何百回も気分害されとるしな。

24名無しさん:2018/07/01(日) 01:10:32
こんな感じで通報しますた
詳しい情報欄に具体的な事実関係を記載するためには、「その他、利用規約に違反している」ことを情報提供の理由として
選択しないといけない(詳しい情報が送信されない可能性がある?)っぽいから、詳しい情報を書きたい方はその点に留意して下さい


【情報提供理由】
 その他、利用規約に違反している

【詳しい情報】
 Yuta氏のPixiv内における創作活動が、Pixiv利用規約第13条第1号所定の禁止行為「第三者の著作権を侵害する行為、
又は侵害する恐れのある行為」に該当すると判断したため、その旨報告させていただきます。

 Yuta氏は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』というライトノベルの二次創作小説を執筆するに際して、
「原作の矛盾点・疑問点を糾弾する」という建前の下、実際には原作小説をほぼ未読であるにもかかわらず、
二次創作小説から仕入れた情報と自身の偏見のみに基づいて、原作の内容及び一部の登場人物の言動を恣意的に解釈した上で、
Yuta氏本人が悪と断じた登場人物を自作品の中で肉体的・精神的にリンチするといったことを繰り返しております。
 しかも、Yuta氏の作品を目にした読者が「原作の内容や登場人物の言動を殊更悪しざまに解釈するのはおかしい」などと指摘すれば、
そのような指摘は自分に対する誹謗中傷であるとして聞く耳を持たず、指摘した読者をブロックしたり、自分の言動を棚に上げて
読者の側に落ち度があったかのような体でPixiv運営に通報したりするなどの行為を再三に渡って繰り返しているようです。

 上記のようなYuta氏による二次創作小説の内容及び一連の創作活動は、原著作者である渡航氏が暗黙の了解として
許容・黙認してくれている二次創作活動の範疇を大きく逸脱するものであり、原著作者の同一性保持権を侵害し、
原著作物のコンテンツとしての価値を著しく毀損する悪質なものであって、到底看過できない違法性を帯びるに至っていると思料します。
 私自身も原作ファンの一人として、作品のコメント欄を通じてYuta氏に上記のような指摘を行いましたが、本人は全く意に介さず、
むしろ同氏の悪趣味な創作内容及び創作活動に係る悪質な言動はエスカレートしているように思います。

 事ここに至っては、もはや原著作者である渡航氏と小学館に通報して何らかの措置を採ってもらうしかないと思い詰めておりましたが、
その前にPixiv運営が適切な対応を行ってくれるのであればそれに越したことはないと考え、情報提供をさせていただくことにいたしました。
 Yuta氏に対する厳正な処分を期待します。

25名無しさん:2018/07/01(日) 01:18:22
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=7058078
yutaのアカウント貼っとくね

26名無しさん:2018/07/01(日) 01:53:59
サンガツ
通報してくるわ

27名無しさん:2018/07/01(日) 01:59:39
これでYutaの垢が停止になれば面白いな
ついでに奴のキチコメをスクショで撮って拡散させようぜ

28名無しさん:2018/07/01(日) 02:03:11
3:報復合戦にエスカレートした場合、他の無関係な作者さんに迷惑がかかること

これは実際にありえそう
yutaがアカウント停止になる→複数通報で作者を潰せる事が判明→自分の気に入らない作者を潰す奴らが出てくる
こんな事が起こればこのスレ自体が戦犯になることも有り得るよ
一応頭には入れておいたほうがいいかもね

29名無しさん:2018/07/01(日) 02:46:49
作者通報で対応って言ってもケースバイケースかも知れないし、考えるだけ無駄。仮に自動通報で潰せてるのが問題になっても、それはpixiv側の仕様なんだから、こっちの感知する所じゃない。錯者に気を使い始めたら何のための別板か。

30名無しさん:2018/07/01(日) 05:43:34
つまり報復合戦が起こって無害な作者が巻き込まれたとしても何も知らないし責任持たないよって事?
まあyutaの停止だけで済むことを祈ってるわ…

31名無しさん:2018/07/01(日) 05:56:23
>>18もそうだけど、>>28,30も意味不明なことを言っていて完全に頭おかしいよね
そもそも正当な事由に基づいて通報したことに対して、通報された側が逆恨みで悪さをしたのであれば、さらなる責任を取るのは通報された側だろうに


「とある犯罪の現場を目撃したAさんが犯人のBを告発しましたが、犯人Bは出所後にAに似たを暴行しました
 Dさんが暴行を受けたのはBを通報したAさんに原因があるのだから、Aさんは何らかの責任を取るべき

お前の言っていることはこういうこと
完全にキチガイの論理
てか、お前Yutaだろ?

32名無しさん:2018/07/01(日) 05:57:35
>>31
編集中に書き込まれてしまったので、追記


「とある犯罪の現場を目撃したAさんが犯人のBを告発しましたが、犯人Bは出所後にAに似たDさんを暴行しました
 Dさんが暴行を受けたのはBを通報したAさんに原因があるのだから、Aさんは何らかの責任を取るべき」

お前の言っていることはこういうこと
完全にキチガイの論理
てか、お前Yutaだろ?

33名無しさん:2018/07/01(日) 06:59:58
個人で通報する分にはいいんだよ
問題はこういう所で違反報告を集めようとするのがやばいってこと
yutaがこのスレで行われていることを確認して渋で騒ぎ立てる可能性もあり得るんだぞ?

あと管理人さん
自演疑われるの嫌なんでホスト表示できますか?

34名無しさん:2018/07/01(日) 08:23:37
別に凸してきました報告くらいたいしたことないだろ。まあ、でも詳細を記載するのは確かに相手に餌を与える行為にもなりかねないか?
またYuta がどこかで聞き齧った間違った知識で喚くかもしれないしな。

35名無しさん:2018/07/01(日) 08:27:54
それにしても何件の同様の通報でアカウント停止になるんだ?
いくらなんでもはチまン氏にそんな大量な通報が行ったとは思えないのだが?投稿から10分くらいだったみたいだし、よほどヒマで好きじゃなければそもそも投稿したことにも気がつかないだろう?

36名無しさん:2018/07/01(日) 09:44:20
>>35
結構釣られた信者も多かったみたいだしな
たまたま最終話投稿したタイミングと停止が近くなったんじゃない?

実際、佐藤勇太の方はなかなか消えなかったのもyuta以外通報してる人がいなかったんじゃねーかな
yutaの作品考察の方も消えないし

前に複垢の方も芋づる式にロックされた事あるって別の人が言ってたしはチまン氏の複垢の方も停止されちゃった感じかな

37名無しさん:2018/07/01(日) 09:53:26
HACHIMANスレやこのスレも住人はそんなにいないだろうし数による停止までは無理かもしれないね

38名無しさん:2018/07/01(日) 10:40:18
まあここに来た奴が全員参加してギリギリくらいじゃね?

39名無しさん:2018/07/01(日) 11:18:39
通報するよりもタヒねタヒねールを送った方が効果あるかもしれないな
垢停止しなくとも退会してくれれば目的は果たせる訳だし

40名無しさん:2018/07/01(日) 12:14:36
申し訳ないが自分が犯罪者になりかねない内容のメールを送信するのはNG
死ね死ねメールを送って本当に相手が死んだらそれは立派な殺人教唆罪なんやで

41名無しさん:2018/07/01(日) 12:30:11
スマン。言い過ぎた

42名無しさん:2018/07/01(日) 12:42:10
正直奴が死ぬのは歓迎するが、あんなゴミのためにリスクを背負うのは割に合わん

43名無しさん:2018/07/01(日) 12:48:45
ttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9808452
Yutaの引退宣言

>緊急報告します。
>1つ目は早くて明日の夜6時を持って退会する事にしました。遅くても火曜日の午後6時には退会します。仕事が忙しいのも理由の一つですが正直悪質なコメントやスネーク対策や対応に疲れたのが本当の本音です。
>その退会する以外はこの後ログアウトしてログインしませんので予めご了承下さい。此れまでありがとうございました。ログアウトは遅くても正午には行います。予めご了承下さい。
>此れまで応援ありがとうございました。本当に決意しました。あくまでも自分の意思で辞めるので宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板