[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ロックマンMAYX考案スレ
1
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 20:00:04
ロックマンMAYの世界線から連なるであろうロックマンMAYXの世界について考案するスレ
端的に言えばロックマンMAY風のロックマンXを考えようというスレで
19
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:39:42
そういえばノーチラスマンの手描き投稿した時にXシリーズみたいだ言われたな
MAYシリーズは生物モチーフ何気に多いのよね
20
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:41:40
でもやっぱマンなんだよねMAYシリーズは
テラーマンタイプはほぼそのままXシリーズに参加できそうだろ思うが
21
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:44:04
>>18
やっぱりXシリーズの細かい設定を知らないまま描くのはまずかったですね(汗
実は設定はデザイン書いた後適当に決めただけなのでおかしな点も多いかと…
設定的に変だったら盗賊でも墓場泥棒でも自由に変えてもらいたいぞ
22
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:49:35
あくまでロックマン「MAY」Xなわけだしレプリロイドの政治家がいてもおかしくない世界観なのかもよ?
本家Xよりそこまで荒廃してないとかね
ただ提案あきもそこにこだわりはないようだから変えるべきなら買えてもいいね
ようは金に汚いって言う方向性が重要よねグリード・チンチライアーは
かなりいいボスだと僕は思うな
23
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:51:14
いまんところ虫1 植物2 哺乳類1か
別に考案順に採用…そもそも採用とかあるのかは知らんが
植物が多いってのはちょっと面白いね
24
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:53:08
キノコは菌類!菌類ですぞ!
25
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:55:05
いやまあそうなんだけど…植物枠って印象でしたわ訂正しときますね
26
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:55:57
やっぱロックマンXっぽいボスって結構難しそう
あれってうまく動物植物をメカメカしくしてて匠の技よな…
27
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 23:58:39
やっぱりそりゃぁプロですもの…
ロックマンXのフォーマットに落とし込むには
やっぱりそのフォーマットへの理解も必要だろうしね
28
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 00:01:43
ロックマンMAYも100%ロックマンっぽいかっていえばそうでもないし
スレでよく言われる「ロックマンらしさよりロックマンMAYらしさでいい」
ならぬロックマンMAY Xらしさってのを模索していけばいいんでないかな?
僕としては通常のX世界より若干緩めなんじゃないかなと思ってますね
29
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 00:05:30
>僕としては通常のX世界より若干緩めなんじゃないかなと思ってますね
思えばロックマンXの迷走の原因って
5〜7はゲーム的にイマイチだったという話もあるけど
どこに着地させるつもりだよって展開になってきたからもありそうですしね…
30
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 00:09:49
>>29
そうだよねロックマンMAYでX寄りのボスがいるっていうなら
MAYXは逆にロックマン寄りのボスがいてもいいよねって思う
流石に8ボスは動物なりそういうモチーフで行くってのはXシリーズとしては
最低限ではありそうですが
31
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 00:17:28
>>29
今はまだとしあきの遺産やらっぽい8ボス考案だけど
後々話考えるならMAYっぽいXってのはやってみたいかもしれない
32
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 01:09:56
>>7
ヘラクレオスは結構強そうだな
実際ゲームに出てきたらなかなかの強敵ポジになりそう
33
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 01:47:05
ちなみにエイプスワールは描きなおしますです
もう少しXのフォーマットに近づけないと
34
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 02:23:56
>>33
設定がすごくいいので期待してるぞ俺
こうすべきとかアドバイス的なものは絵心ないからできんが
メカっぽさとか加える感じですかね?
35
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 02:55:12
>>32
MAYの炎系はやっぱ印象強めだよな
MAYXでも炎系はやはり出てくるよね
36
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 15:32:40
テンプレ画像のボス一覧見てカマイタチ型の8ボスロボット見て
サイクロン・ウィゼルリッパーって名前のカマイタチ型レプリロイドを思いついた
絵はからアイディアだけ思いついたアイディアだけ晒しておきますわ
やっぱ絵が無いとよろしくはないと思うんだけど
37
:
名無しさん
:2016/08/28(日) 15:04:05
サイクロン・ウィゼルリッパーちょっと気になったんでアプロダに上げました
例の如くヘタ絵だがMAYX考案流行ってほしいから力を尽くすよ
腕や尻尾から出す風の刃で戦う感じをイメージしてデザインしてみる
元第0忍び部隊に所属してたとかそういう設定とかも思いついたり
勝手に二つ名つけさせてもらうと「不可視の凶刃」ってあたりかな?
38
:
名無しさん
:2016/08/28(日) 19:06:13
とりあえず現状のMAYXの時間軸なり考案ボスなりを纏めてみました
時間軸はよく見る意見を3つの案として纏めてみる
8ボスは今後はともかく現状は数も少ないし絵付きで出た候補は暫定として纏めてみてます
39
:
名無しさん
:2016/08/28(日) 19:22:53
>>37
増えるとエエな考案ボス
まあやっぱ外伝だからじっくりとやっていきたいね
40
:
名無しさん
:2016/08/28(日) 23:39:00
あ復旧してる…raraの方にも上げちゃいましたが
あぷろだにアキさんの遺産あげてあります
仮にアーキタイプXとかそんな名前で
41
:
名無しさん
:2016/08/28(日) 23:53:15
アキ遺産いいっすな姐さんタイプですか
とりあえずPJN要素満載ですな
42
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:01:10
アキさん製とは思えぬ狂暴な気配…
ストリングス・エイプスワールを描きなおしました
43
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:08:10
>ストリングス・エイプスワールを描きなおしました
なるほど細部変わるとだいぶ印象変わりますね
猿の方はあんま強そうじゃないしほぼほぼ戦闘しない感じですかな?
44
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:12:57
猿のデコイは椅子の機能を駆使して戦っているふうに見せかけてはいますが
一応光線銃撃ったり胞子に着火させる行動をとったりはするイメージです
あと攻撃を引き付けるためのデコイだけあって結構頑丈
ちなみにこいつの本体は下半身です
用心深い奴なんですよ
45
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:13:15
猿にゴリを選択するセンスが素晴らしい
46
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:13:34
>>43
そうじゃなくwiki見るに「メタモル・モスミーノス」みたいな
形式のボスだと思われるね
猿から戦って途中キノコみたいな たぶんキノコの方が断然強い感じだろうが
47
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:14:54
>一応光線銃撃ったり胞子に着火させる行動をとったりはするイメージです
光線銃より目からビーム
着火作動は指パッチンとかどうですかね?
何かともかくダミーロボットはハッタリ効いてる感じで
48
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:16:32
あ…そっちの方がカッコいいですね
怪人っぷりが凄い
49
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:18:28
ストリングス・エイプスワールは今いる8ボスの中だと
フルバーナー・ヘラクレイオスの武器が弱点そうだな
逆にヘラクレイオスは…風のウィゼルリッパーの武器かな?
50
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 00:19:37
>猿にゴリを選択するセンスが素晴らしい
サルノコシカケ→万能椅子って連想です
51
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:11:18
>41
入ってないのはミン除くリライトの面々ですかね
でもミンもアクセント止まりだし
爪先とかエクレールと同じ要素の部分も多い(ドライムあきが合わせてくれたのかな?)
ので目立ってませんね
腰アーマーは一応ぱにゃ意識してますが
そしてゴリがいるとラーも欲しくなりますな!
52
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:16:17
ああなんか元ネタあるんだ
妙に抽象的な姿だと思ってもいたが
53
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:18:18
宇宙猿人ゴリってやつだね
まあそこはあまり問題じゃないし
分かる人が分かればいいってネタだと思う
54
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:33:34
猿のデザインの元ネタは宇宙猿人ゴリです
大まかなイメージは腹話術師ですね
で……サルノコシカケ→猿が座る→宇宙猿人ゴリの万能椅子という感じです
55
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:36:35
ゴリメカはダミーって事だけど
これはエイプスワールがなんかしらのロボット制作したって事?
56
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:40:06
こっちかraraにしようか迷いますがMAYX絡みなのでこちらに
アキXのポニテはリリィ要素ですがデザインは以前鉛筆あきが描いた
「ステゴロリリィ」から引用させて頂きました
僕的にはリスペクトの意味も込めてなのですがそこが気になるという方がいらしたら
デザイン修正します
合わせてWikiのステゴロのページ、手を入れさせて頂きました
そちらにステゴロリリィ画像追加して有ります
57
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:45:29
そうですね何しろ脱走してますし自分自身も改造して椅子に姿を変え
便利な椅子に座っている謎の科学者レプリロイドを演出しています
58
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:48:44
ち多分エイプスワールという名前自体本名ではないでしょうね
59
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 01:49:51
いいんじゃないかな別に
それに本家リリィの方の設定はトラップ重視してるって設定もあるし
ステゴロリリィからのポニテってぐらいの遊び心があったほうが好み
raraの方の
>>これフルフェイスモードとかあるんです?
>>半面のデザイン?
>そこら辺の詰めは皆様にお任せしますです
部分は半面だとしたら片側顔潰れてるとか?幽白の朧みたいに
フルフェイスの場合は聖闘士セイヤのシャイナ的アトモスフィアを感じるね
最初出会う時はそれで素顔を隠しているのもおもしろそうだ
60
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:02:39
ふーむロックマンMAYX立てたものだけど画像掲示板なんてできたんだね
可能なら向こうに引っ越してもいいかもしれんね
画像込みの考案が多いだろうし皆はどう思う?
61
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:07:19
どっちでもヨゴザンスよ
62
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:09:56
俺は全部移行できるもんなら移行してもいいんじゃね?って思ってる派だから
移行してもいいってとしあきがいるなら賛成しておくわ
両方見るの面倒だし
63
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:28:43
>>59
有難う御座います現状はあのままにしておきます
シャイナさんはイメージにありました
描く前段階で進んでた設定が結構過激だったので顔自体もシリアスな
感じにしています
8以降からXまでの時間の間にアキさんに何が有ったんでしょうね…
64
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:30:49
あと移行するならもう書き込まない方がいいですかね?
取り敢えず方針がまとまるまで自重しておきますね
65
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:33:28
負傷隠してる説 (あえて直さない?)
仮面で素顔隠す麗しの戦士
うーむどちらにせよハードコアな臭いがするな
66
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 02:37:10
>>65
ああ やべ移行予定なんだっけ?かいちったわ俺も
あっ移行に関してはぜんぜん反対じゃないので都合の良いときにでもお任せしますわ
67
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 18:51:06
>>61
>>62
>>64
>>66
皆返答ありがたいぞ俺
意見見た所向こうでもOKそうなんで向こうに立てますか
このスレまでに出た情報はwikiに反映できたはず
68
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 18:55:59
画像掲示板の方にロックマンMAYX考案スレ立てました
今後MAYXの話題はそちらをメインにやっていきましょう
…スレって削除できましたっけ?できなければ申し訳ないがこのままという事で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板