したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【閲覧注意】セルフカウンセリング

19 ◆C9EETGJXRI:2023/01/18(水) 15:51:26 ID:zqgO1qOI0
前の前の会社を退職して3ヶ月

職業訓練校経由で大きな企業の臨時採用がある、と言われて飛びつく
結果、地獄を見て壊れることに


入社して即別部門に出向(こっちで人手が欲しくて急遽応募があった)
土木工事の部門のひとりぼっち夜勤(施工管理という名の電話応対マン)
2ヶ月夜勤で、与えられた仕事は監視と連絡員と、冷凍機の点検記録のみ

業務に関する指示、指導もなく、引き継ぎ時に軽く苦情を言われもっと仕事に興味を持て!と叱責される
そら無理ってもんだろう
この土木の係長さんも嫌いやったなぁ

ワイ、お盆休みと被るタイミングで用済みと言われ大阪へ帰される
大阪に戻り日勤で施工管理の下っ端として現場に配備される
施工管理とはなんたるかもわからず、下請け業者のおっちゃんの助手として死ぬほど体を動かしていたら職人連中に気に入られる
夜勤で荒んだ人の心を取り戻す

その後、すごくお世話になった土木工事部門の所長さんの下で楽しくお仕事
前の職場で一緒だった職人さんとも再会するなど、割合充実していた
一番困ったのは、複雑な配管工事ある、ワイずっと現場出ずっぱり、所長さん前の現場の事務仕事に追われて図面書いてくれない
所長さんは「職人が勝手にうまいことやってくれる」と言っていたが、そうはならんやろ!とワイ一念発起
オートキャドの体験版をDLして、現場終わりから6時間かけてはぢめての配管図面を書く
おかげで現場はうまく回った

色々あって土木工事部門から機械修理部門に戻る(土木にいさせてもらえたならそっちのがよかった)
土木は予算が大きくて、工数(自分の作業費)に問題はなかったし所長さんが上司としてちゃんと機能していた
残業代もちゃんと申請できたし、当直のお手当も出た

修理部門に戻ると、1現場あたりの予算がなさすぎて残業代申請できないし、申請しようとする=怖い課長さんとの戦いだったので近づきたくなかった


トラウマが強すぎるので、修理部門は箇条書き

・見習いはドライバー1つすら工具が支給されない(下請け業者から借りろ!)
・係長の下について公立系の現場の御用聞き(とにかく予算がない!)
・係長さん気まぐれで、前日に朝から現場行く前に「○○という資料を作れ」→定時前に帰社→係長「今日はもういいから帰れ」(ワイの体調に気を遣って)
 翌朝早出してきて、まずは現場へ行く仕度(部品の積み込み準備など)をしていたら係長さんいつもより早く出勤→「あの資料はもうできたのか?」→まだできてません→ご叱責
 いつやれ言うねん!

・残業すると電話応対(ベテランはみんな電話でない)で仕事が止まる
・始発で行って事務処理を始める→定年前のベテランさんから事務所に電話、会社黙認の下、自動車通勤してるのが道路混雑で遅れるという連絡
 ワイ、怖い怖い課長さんに伝える→課長さん激おこぷんぷん丸「何故遅れるのかちゃんと聞け!」ワイ新人、大ベテランにキツく当たれという指示は聞けないよ(震え声)
 なお、課長さんが出勤していて電話を取り次ぐと「わかりました」の一声で終わらせる模様

・この課長さんがワイの心を破壊した元凶
 出向から戻ってきてまず2人きりで言われたのが「俺の指示には全て従いなさい。間違ってると思ったのなら俺より出世しろ。それが会社というものだ」
 社歴30年の人間と中途入社3年の間で交わす言葉か?
 なお、課長さんは副部長さんに対して猛烈に反発していました(俺はええねん理論爆発)

・課長さんもやべぇが部署もやばすぎ
 営業や工事部門の尻拭いや、次に繋がる仕事のために厄介を押しつけられる部門
 そのくせ独立採算制なもんだから、予算キッツキツで地獄
 課長さん常に金のことを他部署が振ってくる雑用に求めるもんだから、他部署ブチギレ

・部署もやべぇが人もヤバすぎる
 そんな部署なので、誰も彼もが「厄介はご勘弁」って感じで保身と仕事から逃げるスキルに長けている
 部署の仕組みもクソヤバくて修理1課と2課があって、2課の人々は元々1つの部署だったからと若い連中に色々声かける
 1課の課長さんはそれが気に入らない
 なんなら2課の課長さんがもっと気に入らない(年下のくせに上に気に入られて早く課長になったから。なお事務仕事できないマン)

 ほんで1課の構成がもっとヤバい
 課長(課長代理) 40代後半
 1係 課長代理と同級の役職 50代前半
 1係 係長(ワイの直属上司) 40代前半
 2係 課長代理と同級の役職 50代前半
    課長代理と同級の役職 50代中盤(車通勤の人)

という謎のパワーバランスで成り立っていた
課長は全員から嫌われていて、年上でしかも同級ってこともあって厳しく指導できない
結果、各役職の下についた若い連中(中間層は何故か絶滅していなかった)を烈火の如く指導
下を従えて動かすことで、上についたベテラン連中を操作しようとしていた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板