[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
AIによる夢魔の召喚を試みるスレ
1
:
槍男
(アウアウ 9e27-7f51)
:2022/10/22(土) 18:10:39 ID:DS28m8u6Sa
需要がありそうだったので
2
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/22(土) 19:02:07 ID:dUWVayW.00
スレ立てありがとうございます。
早速投下を。。
AIキャストちゃん習作
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0824.atc.html
今回は立ち絵・インサート(優勢・劣勢)+ロウ君クライシス時の表情差分を組みました。
構図を引くのに何回召喚したかわかりませんw
NovelAIの課金コースは、25$のじゃないととてもできませんね。
これの前にレッサキュ二人目も作ったので、段々慣れてきて効率よく作れるようになってきました。
3
:
槍男
(スプー 557a-8935)
:2022/10/22(土) 19:35:46 ID:EZR90Gz6Sd
スレ立てありがとうございます。AIでの出力が捗ります。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0825.atc.html
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0826.atc.html
0825:四鬼
0826:藤原千方(フジワラノチカタ)
練習として、オリキャラで『藤原千方と四鬼』を作成しました。
練習&満足できたので、今後はサキュラプ既存のキャラ差分を作成していこうと思います。
【注意】
・オリ夢魔5人の通常、脱衣、アクセプト、インサート差分です。
・透過処理とサイズ調整を施しておらず、名前が指定されていないので、サキュラプmodフォルダに入れても効果はありません。
・同梱の『れどめ&らくがきちょう』は、最初の3行だけ読めば大丈夫です。
『藤原千方と四鬼』については、意見や要望などがあれば、修正・他差分の作成を実施しようと思います。
4
:
槍男
(ワッチョイ 3a20-ebe0)
:2022/10/22(土) 19:44:07 ID:u2kayFjA00
MODと相性がいいシステムよなぁ
期待してます
5
:
槍男
(ワッチョイ 873e-8935)
:2022/10/22(土) 20:31:12 ID:3gSDPSBE00
スレ立てお疲れ様です。
MODスレのほうで、ガンガンNAIの話題を出すのに気が引けてたので助かります。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0827.atc.html
ノスフェラトゥ+シスターキャスト+ヴィレジャ パイズリ、挿入差分が出来上がったのでまとめアップしておきます。
おまけでサキュバス一族の挿入差分も入っています。
大部屋で8人に襲われたかったので躍起になって作っていましたが、7人で力尽きました。
サキュバス一族は同じプロンプロの使いまわしができるので結構らくちんでした。
サキュバスさんたちはさんざん差分も出てると思いますので導入したいキャラだけ導入してください。
ロリは性癖ではないのですが、レッサーサキュバスちゃんのSSRメスガキロリ巨乳騎乗位画像を引けたので、一番股間に来た上に性癖がゆがみそうでした。
6
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/22(土) 21:02:48 ID:dUWVayW.00
>>5
良いですね〜。綺麗に仕上がって魅力的です。
クイーンサキュバスの頭の花飾りは手書きですか?
7
:
槍男
(ワッチョイ ac1e-8935)
:2022/10/22(土) 21:09:52 ID:eVGIsmF.00
鬼娘さんいいですね〜 今書いている口上が目途がついてきたらそちらの口上も書いて見ようと思います
8
:
槍男
(ワッチョイ bc2e-8935)
:2022/10/22(土) 21:51:58 ID:m6ST6PgU00
オニ系の夢魔は静寂の館で追加実装したいなーでも1から描くの大変だなーとか思ってたのでちょうどいいかもしれないですね
9
:
槍男
(スプー 867d-74ab)
:2022/10/23(日) 09:04:07 ID:ul11/gpoSd
>>5
すごい、どれもえっ――美しいです。
サキュバスロードやクィーンサキュバスたちがどえっちです。
それはそれとして、レッサーサキュバスちゃんのSSRメスガキロリ巨乳騎乗位画像は、
髪の色変える調整したらグラキエースのひな型になるんじゃないかなと思いました。
10
:
槍男
(ワッチョイ 90f2-74ab)
:2022/10/23(日) 11:36:52 ID:k/OShrv200
>>6
一部手書きで、できるだけ楽をするために切り貼りもしています〜
>>9
8人目を探していたのでグラキエースちゃんいいですね〜、まさにメスガキって感じで
でもおっぱいの大きさ違いすぎませんかね、あとで多少おっぱいの大きさも調整してアップできたらしときます
11
:
槍男
(ワッチョイ 90f2-74ab)
:2022/10/23(日) 15:32:04 ID:k/OShrv200
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0829.atc.html
グラキエース挿入差分を作りました。
前回のレッサーサキュバス差分の色変え版は、かなり大きい素質のほうに入れました。
それとは別にぺたぱい通常バージョンも作成しました。
あとMODスレのほうで名前があがっていた、エテルヌスちゃんもロリグラキエス出力のついでにつくりました。
結構いい感じにできたと思いますが、趣味でハート目にしたり勝手にいろいろしてるので、任意で導入してください。
ロリばっかりで爆乳成分不足になったので、サキュバスロードさんの別個性で挿入差分を作ってみたいと思います
12
:
槍男
(スプー c11f-74ab)
:2022/10/23(日) 17:51:25 ID:bjnv8jNwSd
>>11
グラキエースちゃん差分ありがたやです
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0830.atc.html
以前からチャレンジしていた、アケディアのアクセプト差分と、エリスのペリスコープ差分を作成しました。
透過処理+表示位置確認+動作テスト済みです。
ただし、液体差分を私では作成できないので、どなたか液体差分の作成をお願い致します。
(あと、透過処理が荒いです。申し訳ない)
13
:
槍男
(スプー c11f-74ab)
:2022/10/23(日) 18:49:23 ID:bjnv8jNwSd
被ってたらAnlasをお互いに消費しちゃうので。
現在『ファフニール』のペリスコープとアクセプトに取り掛かっています。
(透過や液体差分は他の方にお任せするかもしれません……)
14
:
槍男
(スプー c11f-74ab)
:2022/10/23(日) 21:20:59 ID:bjnv8jNwSd
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0831.atc.html
お疲れ様です。ファフニールのアクセプト差分とペリスコープ差分を作成しました。
サンプルの状態であり、サイズ未調整+切り抜き無し+液体差分無しです。
綺麗に切り抜けるよ、液体差分描いてもいいよという方がいたら、お願いしてもよろしいでしょうか……?
15
:
槍男
(スプー c11f-74ab)
:2022/10/23(日) 23:32:01 ID:bjnv8jNwSd
お疲れ様です。
現状、
グレーターデーモン(アクセプト)
プリーステス(アクセプト)
タマモ(インサート、アクセプト)
をAI出力で製作しております。
明日にはサンプルを共有します。
16
:
槍男
(ワッチョイ 14a9-0d99)
:2022/10/24(月) 00:13:58 ID:wtQjNU9Q00
…うん。何というか……
騒がれるのがよくわかるレベルの筆の速さ。
17
:
槍男
(ワッチョイ fc87-8bae)
:2022/10/24(月) 01:00:29 ID:Lqy4DwYQ00
>>14
切り抜きやってみたけど、もっとちゃんと出来る人にやってもらう方がよさそう
(PZ画像は髪部分が抜いていいのか判断に困ったので外側のみ抜いた)
いちおう投げとく
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0833.atc.html
18
:
槍男
(ワッチョイ fc87-8bae)
:2022/10/24(月) 01:26:16 ID:Lqy4DwYQ00
>>17
だけど実際にゲーム画面で見てみたらヒドイ出来だったから削除しましたスイマセン
19
:
槍男
(ワッチョイ bc2e-7f51)
:2022/10/24(月) 01:33:37 ID:eJvQ4g4.00
>>16
普通に絵を描く上でも役立つからねこれ
イメージ浮かばないときに適当に回せばアイデアもらえるしある程度描いた絵をAIに喰わせて出てきた絵の良い部分だけを参考にして描いてってするとだいぶ効率上がる
20
:
槍男
(ワッチョイ 873e-8935)
:2022/10/24(月) 01:47:54 ID:Tbjwe3nI00
>>18
MODスレからのコピペですがこのあたりのツールを使ってみることをお勧めします
-------
https://www.remove.bg/ja/upload
上記のサイトでキャラクターのみの簡単な切り抜きを行えます。サイズダウンした画像でしたら無料でダウンロードできます。
またNovelAIでの生成時に、プロンプトに「simple background,」を入れると簡単な背景になりますので切り抜きが楽になります。
細かいところは人間の手修正が必要です。
解像度が落ちてしまった、画像はこちらで拡大修正ができると思います
http://waifu2x.udp.jp/
Bestな解像度は640*480だと思います。
フリーソフトなどもありますが、とりあえずだれでも簡単に使えるブラウザ版を紹介させていただきました。
ここまででキャラ生成、切り抜き、画像拡大、すべてにおいてAIで行われています。すごい時代ですねほんとに。
21
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 06:14:22 ID:Chf6LyEESd
>>17
透過ありがとうございます。実施していただいただけでも嬉しいです。
>>20
共有ありがとうございます。
お疲れ様です。
下記のキャラ差分を作成しました。
なんとかソフトで切り抜きをやってみました。やはり私の技量では液体差分が描けないので、すみません。
グレーターデーモン、ファフニールのアクセプト、タマモのアクセプトは、透過ブラウザでも上手く透過ができませんでした。
また、プリーステスはアクセプト有利になった途端に挿入が解除されてしまうので、アクセプトからインサート差分に変更しました。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0835.atc.html
【内訳】:透過処理前画像
グレーターデーモン(アクセプト)(ソフトで背景が切り抜きできませんでした)
ファフニール(アクセプト、ペリスコープ)
プリーステス(インサート)
タマモ(インサート、アクセプト)(アクセプトのみ、透過ブラウザで尻尾ごと消えてしまうので切り抜きできませんでした)
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0836.atc.html
【内訳】透過処理後画像
ファフニール(アクセプト、ペリスコープ)(アクセプトの透過荒いです)(ペリスコープは透過綺麗です)
プリーステス(インサート)(透過綺麗です)
タマモ(インサート)(透過綺麗です)
以上となります。
あと、プリーステスの服を着た画像がゲーム上で透明なのって、私だけですかね……?
22
:
槍男
(ワッチョイ d3ba-8935)
:2022/10/24(月) 06:30:40 ID:K5FNBL6E00
背景透過なら「手軽に透明png」っていうフリーソフトが簡単
シンプルなだけにあまり凝ったことはできないけど、サキュラプ用の画像なら意外と何とかなる
23
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 11:38:34 ID:Chf6LyEESd
>>22
共有ありがとうございます。使ってみます。
現在以下を作成途中です。今夜にたぶん画像アップローダーに上げます。
グレムリン(インサート、アクセプト)
オーダーシルキー(アクセプト)
ネフィリムやゾンビサキュバス等の未実装夢魔はまだどうなるかわかりませんし、
ユーガノットやファミリアは髪型などが難しそうですし、既存キャラでこちらにて手が付けられるものが少なくなってきました。
なので、少々の間は『マラコーダ』をリーダーとするオリキャラ夢魔達『マレブランケ』シリーズに着手しようと思います。
3〜4体作るごとに上げたいと思いますので、興味を持っていただけたら嬉しいです。
(さすがに合計12体キャラチップ&口上は難しいと思うので、各キャラの個性追加画像ですかね)
24
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 16:29:17 ID:Chf6LyEESd
お疲れ様です。
>>23
でチャレンジすると言っていた、オリキャラ夢魔『マレブランケ』シリーズの3体のサンプルを作成しました。
(グレムリンとオーダーシルキーの透過より先に仕上がったので、画像アップローダーに上げます)
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0837.atc.html
【内訳】
バルバリッチャ(服、脱衣、インサート、ペリスコープ)
マラコーダ(服、脱衣、アクセプト)
ルビカンテ(服、脱衣、アクセプト)
実装予定の相談もしていないので、画像は好きに使っていただいて(他夢魔の出力ひな形に使う、修正など)していただいて構いません。
25
:
槍男
(ワッチョイ dbdb-fab8)
:2022/10/24(月) 17:22:00 ID:paaOKZ8M00
ここまで作れるのですから、仕上げもご自分で挑戦してみてはどうでしょう?
作ってもその後の工程を他人に丸投げでは勿体ないですよ
26
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 17:42:44 ID:Chf6LyEESd
>>25
うーん……本当に荒い調整になっちゃいそうですが、大丈夫でしょうか……。
27
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/24(月) 17:52:37 ID:s0uLnMrI00
誰も拾ってくれなかったら、元からやらなかった様なものだし、やってみては?
やってるうちにコツも掴めてきますよ。
28
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 17:57:23 ID:Chf6LyEESd
>>27
わかりました。
RPGツクールXP購入して、位置調整などやってみます。
(誰も拾わなかったら全部無駄。それはそうだ)
29
:
槍男
(ワッチョイ bc2e-7f51)
:2022/10/24(月) 18:33:54 ID:eJvQ4g4.00
誰しもが最初は初心者だからへーきへーき
30
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/24(月) 18:39:01 ID:s0uLnMrI00
買うならツクールXPよりClipStudioなどのドローソフトの方がいいですよ。
位置合わせならサキュラプの戦闘で出てくる黒い帯とか使えば大体分かるので。
フリーがいいならGIMPとかいろいろありますが、とっつきにくいかもしれません。
31
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/24(月) 18:47:58 ID:s0uLnMrI00
私が位置合わせに使ってる黒い帯はここに入ってます。
Succubus Rhapsodia\Graphics\Windowskins
command_window ←コマンドの後ろの帯
battle_message ←メッセージが出てる時の帯
どれも640x480の解像度なので、ドローソフトでレイヤ重ねればレイアウトが分かります。
私も絵が描けない人ですが、NovelAIに描かせた表情や液体、羽を切り張りしたりして仕上げてます。
ClipStudio使えば液体ブラシっていうのもありますし、
範囲選択もある程度自動でやってくれるので切り張りが簡単にできます。
白い液体ブラシ(無料)↓
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1671340
32
:
槍男
(ワッチョイ fc87-8bae)
:2022/10/24(月) 19:46:13 ID:Lqy4DwYQ00
>>12
エリスの _PZ_C(胸の左端あたり※エリスから見て右パイ右端) と _PZ_RO(胸の谷間あたり)
>>21
透過後のファフニールの _PZ_C(肩あたり)
それぞれ 描画ツールのカーソルらしき円が写り込んでしまっている気がします
(ファフニールの透過前の方には写って無い)
33
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 20:10:20 ID:Chf6LyEESd
>>30
>>31
い、色々ありがてぇ……。何分mod作成に関わるのは初めてなので、参考にさせてもらいます。
液体差分描けるかなぁ?
>>32
ありがとうございます。確認してみます。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0838.atc.html
『マレブランケ』シリーズの2つめのサンプルまとめをアップしました(容量が大きくなりそうだったので、2体です)
【内訳】
ドラギニャッツォ(服、脱衣、アクセプト、オーラルインサート、ペリスコープ)
ファルファレロ(服、脱衣、アクセプト、オーラルインサート、ペリスコープ)
皆様の協力を活かして、『マレブランケ』全12体作成後に、1体ずつ微調整&液体差分&表示調整を作成してみようと思います。
サイトやソフト、本当にありがたいです……。初めてなので何もわからなかった……。
34
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/24(月) 20:56:32 ID:s0uLnMrI00
>>33
私もMOD初めてですし、絵も描けないので同じようなものです。
そちらの夢魔召喚の速さは見習いたいですw
それはそれとして、青髪ドリルを召喚できたので、ファミリアやってみてます。
35
:
槍男
(ワッチョイ 266c-8935)
:2022/10/24(月) 22:31:20 ID:s0uLnMrI00
前スレでMODスレの方が紹介してくださったAIで背景削除のサイトですが、
よく見ると修正後の画像で消えすぎたところ、消えてほしかったところを手修正できるようです。
https://www.remove.bg/ja/upload
画像をダウンロードする前に編集→削除/復元で、ブラシでなぞったところを復元したりできます。
36
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 22:53:49 ID:Chf6LyEESd
>>34
ファミリア了解です
お疲れ様です。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0839.atc.html
『マレブランケ』シリーズの3つめのサンプルまとめをアップしました(容量が大きいので、2体です)
【内訳】
スカルミリオーネ(服、脱衣、インサート、アクセプト、オーラルアクセプト、ペリスコープ不利、ペリスコープ(誘惑))
リビオッコ(服、脱衣、アクセプト、オーラルアクセプト)
本日最後のアップです……受け取ってください……本日は燃え尽きました……
37
:
槍男
(ワッチョイ ac1e-8935)
:2022/10/24(月) 23:41:46 ID:UyRxlVL200
せっかく魅力的なキャラが増えたのはいいが口上がないと実装できないからもったいない 製作部屋でいちゃいちゃできればなぁ
38
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/24(月) 23:58:41 ID:Chf6LyEESd
>>37
ありがとうございます。
口上すらも初めてなので1体の実装すらかなりの時間がかかると思いますが、先にいちゃいちゃしたいという夢魔はいますか?
【以前サンプル公開した、『藤原千方と四鬼』】
・藤原千方:ポンコツリーダー
・隠形鬼:とらえどころのないお姉さん
・金鬼:腹黒に見せかけた、幸せを運ぶ鬼
・水鬼:でかいおそいえろい
・風鬼:ベーシックメスガキ
【マレブランケのサンプル作成済み】
・マラコーダ:ぐうたらリーダー
・バルバリッチャ:胃痛サブリーダー
・ルビカンテ:純粋狂気メスガキ
・ドラギニャッツォ:ボク最強!(夢世界にて最弱)
・ファルファレロ:物静かなお姉ちゃん
・スカルミリオーネ:カジノマスターのチャンネー
・リビオッコ:暴走気味監視者
【マレブランケの明日以降サンプル作成予定】
・アリキーノ:カルカグリーナと対を成すオレっ娘
・カルカグリーナ:アリキーノと対を成すクール毒舌
・カニャッツォ:下記の二人と一緒の三バカ犬の一人。遊んで遊んで遊んで!
・グラッフィアカーネ:構え構え構えー!
・チリアット:ほ、褒めてください……!
……あれ? 気が遠くなってきましたぞ?
39
:
槍男
(ワッチョイ 3527-0d99)
:2022/10/25(火) 00:06:55 ID:rE.iljI.00
質問というか意見失礼します。
メインデータ220806の1つ前の方でスルガトを倒しており
久しぶりに更新が入っていたのでやろうかなと
思うのですが今ってこれやっとけや!みたいなものってありますか?
40
:
槍男
(アウアウ 7be9-5c24)
:2022/10/25(火) 00:27:14 ID:92lX3arsSa
>>38
個人的には隠形鬼 水鬼 ドラギニャッツォ ファルファロ あたりが好みですね 製作部屋に投げて誰かに口上書いてもらうのもありなんですがかなり時間が掛かりますね 今 書いているキャラともう一体のキャラの口上が終われば こちらの中の誰かを書いてみたいのもありますね
41
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 06:14:41 ID:kOwtHl2cSd
>>40
要望ありがとうございます。ドラギニャッツォちゃん可愛いですよね、わかる。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0841.atc.html
お疲れ様です。
『マレブランケ』シリーズの4つめのサンプルまとめをアップしました(容量が大きいので、2体です)
【内訳】
アリキーノ(服、脱衣、アクセプト、インサート、オーラルアクセプト)
カルカグリーナ(服、脱衣、アクセプト、インサート、オーラルアクセプト)
また、
>>32
で言及されていたファフニールとエリスの円については、『マレブランケ』全12体が完成次第対応を行います。
42
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 09:01:34 ID:kOwtHl2cSd
お疲れ様です。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0842.atc.html
『マレブランケ』シリーズ5つ目のサンプルまとめをアップしました。
これにて、オリキャラ夢魔『マレブランケ』シリーズのサンプル作成は一旦終了です。
【内訳】
カニャッツォ(服、脱衣、アクセプト)
グラッフィアカーネ(服、脱衣、アクセプト、インサート、オーラルアクセプト)
チリアット(服、脱衣、アクセプト)
夜にエリスとファフニールの画像チェックを行います。
また、共有してもらったソフトやブラウザを参考に、
『マレブランケ』シリーズの画像調整・口上作成にもチャレンジしてみようと思います。
(とりあえず、ドラギニャッツォとファルファレロがお気に入りなので、この2人から実施してみようと思います)
12体も勢いよく作って、疲れました……。
43
:
槍男
(ワッチョイ ec29-8935)
:2022/10/25(火) 09:02:50 ID:lJ3Ha4PQ00
>>39
とりあえずスレチなんだけど、
wikiの「平原と丘と檻MOD 攻略 目次」にガイドがあるから参考にするといい
44
:
槍男
(ワッチョイ f607-0d99)
:2022/10/25(火) 13:02:13 ID:.wRA5xd600
FF4の四天王キャラの名前が出てくるから不思議に思ったけどオリジナルじゃなく元ネタあったんですね
45
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 13:48:26 ID:kOwtHl2cSd
>>44
全てのキャラが元ネタ有りです。
『藤原千方と四鬼』:藤原千方の伝承と、その配下であった4体の鬼達。
『マレブランケ』:ダンテの叙事詩『神曲』に出てくる12体の悪魔。悪魔たちの名前は、遊○王やバ○オハザードでも使用されております。
ところでModスレの方でも話が出ておりましたが、各オリキャラ達の実装はどのような形にいたしましょうか。
・新規夢魔として口上や画像を調整し、製作部屋のネタバレルームに実装する。メインMODに組み込んでいただく。
(キャラチップのドット絵はさすがに無理なので、色別に分けられたポートを調べ、『(夢魔の名前)の姿が浮かんでいる……。ポートに触れますか?』みたいな感じで)
・既存夢魔の個性差分として調整し、個別にそれぞれを導入していただく。メインMODからは外れる。
ルビカンテ → インプの差分
グラッフィアカーネ → ワーウルフ
カルカグリーナ → サーヴァント の差分など
46
:
槍男
(ワッチョイ bc2e-8935)
:2022/10/25(火) 15:30:59 ID:NBiEX1u.00
新規夢魔として作ったものは普通に個別で実装しようと思ってるよ
他夢魔の差分に突っ込んで変にごちゃごちゃにするのは正直やめて欲しいかな…
ただドットとかはそっちで準備できないならそこそこ時間かかるし、優先度は低くなっちゃうかも
いまは初期実装マップのごちゃごちゃしたとこと銀都市の整備に注力したいし(他の人がやりたいと思ってるなら話は別ですが)
47
:
槍男
(ワッチョイ ec29-8935)
:2022/10/25(火) 17:33:28 ID:lJ3Ha4PQ00
各自それなりの設定やバックボーンがあるみたいだし、別夢魔にねじこむのはやめたほうがいいでしょう
とはいえ世界観なんかもこれからサキュラプに合わせなきゃいけないだろうし、
このキャラで何をしたいか等、もっと製作者のほうでいろいろ練り上げていかないと実装は難しいだろうね
でないと単に珍しい見た目の、ろくな口上もないモブザコで終わってしまう
48
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 18:07:37 ID:kOwtHl2cSd
>>47
設定・こんな展開にしたいねみたいなプロットを書いているので、お待ちくださいませ。
実装までは超超超超超超超絶、長くなりそうです。
49
:
槍男
(ワッチョイ d00a-0d99)
:2022/10/25(火) 18:42:49 ID:73evBTSA00
AIで文章作成とかあるから、口上も作成できるんだろうなぁ
ベースをAIで作って個性出したい部分だけ修正するとかになれば、作成速度も上がりそうなんだが
50
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 19:44:52 ID:kOwtHl2cSd
お疲れ様です。
http://scrpwiki.net/mod/uploader/src/scrpm_3154.atc.html
オリキャラ『マレブランケ』シリーズ登場予定の、『地獄監獄編』のプロットを作成しました。
ドラギニャッツォ(緑髪の子)とファルファレロ(白髪の子)をヒロインに据え、プリズンブレイクするお話となっております。
もし口上を作成していただける場合の、ちょっとした参考にご利用ください。
最後までの完全なネタバレ注意となっていますが、今後の他MOD制作者様との相談や、RPGツクールXPのマップ容量などによって、物語が大幅に変化する場合があります。
また、余裕が少しあったので、『マレブランケ』シリーズとの戦闘においての、ロウラットダウン時の差分を作成しました。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0843.atc.html
【内訳】
・カルカブリーナ:目元に影ができ、冷ややかな目になる
・グラッフィアカーネ:目が赤く染まる
・ドラギニャッツォ:勝ち誇る
・バルバリッチャ:アクセプト差分一式
・ファルファレロ:穏やかな笑みになる
・ルビカンテ:虚ろな目になる
51
:
槍男
(ワッチョイ ec29-8935)
:2022/10/25(火) 21:08:11 ID:lJ3Ha4PQ00
神曲をモチーフにしたサキュラプ用のプロット、自分も作ったことあったな
絶海の孤島にある娼館城エンピレオに潜入・脱出するような話
結局誰にも見せずにお蔵入りしたけど
52
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 22:19:25 ID:kOwtHl2cSd
>>22
「手軽に透明png」を使って、試しにファフニールを透過してみました。
な、なんだこれは、すごすぎる……。物凄い楽だし、フィニッシュを選択することで1〜2ドットの白が消えていく……。
>>30
ClipStudioの無料版をまず落としてみました。位置調整にチャレンジしてみます。
>>31
白い液体ブラシと黒帯の共有ありがとうございます。白い液体ブラシをClipStudioに導入してみます。
>>32
エリスとファフニールの余分なカーソルの場所把握しました。
エリスの方はどうしようもないので、手書き修正した画像をもう一度NovelAIで再出力します。
>>46
>>47
別夢魔とごちゃごちゃにするのはやめた方が良いですね。承知しました。
ひとまず新規夢魔として作成いたします。
また、夢魔達のTalkやGraphicsに使う名前は、以下の通りにしようと思います。
マラコーダ:Malacoda
スカルミリオーネ:Scarmiglione
アリキーノ:Alichino
カルカブリーナ:Calcabrina
カニャッツォ:Cagnazzo
バルバリッチャ:Barbariccia
リビコッコ:Libicocco
ドラギニャッツォ:Draghignazzo
チリアット:Ciriatto
グラッフィアカーネ:Graffiacane
ファルファレルロ:Farfarello
ルビカンテ:Rubicante
(誤字でした:カルカグリーナ→カルカブリーナ、リビオッコ→リビコッコ、ファルファレロ→ファルファレルロ)
53
:
槍男
(ワッチョイ fc87-8bae)
:2022/10/25(火) 23:42:19 ID:YDWYEPTI00
>>52
>余分なカーソル
すいませんマレブランケシリーズにもありましたので・・・
ルビカンテ着衣,リビオッコ_N (この2枚は背景部分なので透過時に消えるため問題なさそう)
マラコーダ_N (画像中央右寄り,髪の毛部分)
54
:
槍男
(スプー 86b8-8935)
:2022/10/25(火) 23:51:37 ID:kOwtHl2cSd
>>53
いえいえ、助かります。ありがとうございます。
ルビカンテには先程気づきましたが、リビコッコとマラコーダは気づかなかった……。
ペンイト3Dで作業していたので、それの何かが悪さしてますね。
55
:
槍男
(スプー b241-49af)
:2022/10/26(水) 00:02:13 ID:ikhrkCQcSd
あら、白い液体ブラシ自体は無料だけど、クリスタ無料版では使用できないのか……。
でもクリスタも夢魔画像調整の方法もなんとなくわかってきたので、
明日以降でエリス、ファフニール、タマモ、グレーターデーモン等の調整・液体差分・切り抜き等を本格的に実施していきます。
オリキャラだけじゃなくて、まずは既存キャラを早めにアップしたいですね。
56
:
槍男
(ワッチョイ 022a-49af)
:2022/10/26(水) 01:47:18 ID:w2whHRIM00
大変すばらしい試みだとは思うんだけど(特にハザマ改変ボスに固有イラストが付くのとか)AIって絵柄の固定はできないのん…?
同一の体位でも絵柄や髪色、目などがコロコロ変わってしまうようだと実装は厳しいんじゃないかなと思う次第で
57
:
槍男
(ワッチョイ 189a-49af)
:2022/10/26(水) 05:55:46 ID:hp8Huhzc00
現状見る限りAIで出力しただけの画像じゃちょっと難があるな
任意の箇所を切り貼りしたりする程度の工夫は要りそう
58
:
槍男
(ワッチョイ d391-49af)
:2022/10/26(水) 06:36:58 ID:2XC62KWQ00
少なくとも、同一体位での整合性は欲しいですね。
表情差分を作る時の
ベースとなる体の絵を1枚綺麗に仕上げて、表情差分は別レイヤーに切り分けて重ねる必要があると思います。
液体もAIに書かせるならば、切り分けのためにほぼ同じ体格になるように調整する必要がありますね。
59
:
槍男
(ワッチョイ d391-49af)
:2022/10/26(水) 06:49:05 ID:2XC62KWQ00
大事なのは輪郭線を変えずに生成させることです。絵柄を安定させる手順ですが、私の方法は
1,絵ガチャで良い絵を引く ←この絵を基準にして差分作成させます。この絵自体はゲームには使えません
2,引いた絵をI2Iに入れ、全く同じプロンプト・Strength、Noiseは0で再生成←この絵からゲームに使います
3,表情が変わるプロンプトを入れて再生成。必要であればStrengthを微調整
(液体を書かせる場合4〜6)
4,プロンプトにcum on body,cum in pussyを入れる
5,I2Iで白くなって欲しいところを塗りつぶす
6,Strengthを0,1位にして再生成
7,ドローソフトで切り抜きしてレイヤ化
で、やってます。
60
:
槍男
(ワッチョイ d391-49af)
:2022/10/26(水) 07:21:03 ID:2XC62KWQ00
言い忘れておりました。
手順2のところでSeedも手順1で生成した絵の物に固定してください。
61
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 08:43:42 ID:qc/4kaEISd
>>56
>>57
>>58
うむむ、難しいですなぁ……。絵柄の固定はまだ個人的に研究が必要そうです……。
NovelAIのポイントには大量課金したので、近い内に修正版をアップローダーへ再投下するかもしれません。
ちなみに今までアップしてきたもので、私個人も「ちょっと違和感あるな」と思うのは
【既存キャラ】
アケディアのアクセプト:目の色が若干異なる
エリスのオーラルアクセプト:目の色が異なる
メリジューヌのオーラルアクセプト:タッチが異なる
【藤原千方と四鬼】
藤原千方:インサートでの色んな箇所で違和感
金鬼:脱衣前と後でタッチが異なる
風鬼:インサートで髪の色が異なる
【マレブランケ】
チリアット:脱衣前と後でポーズが若干異なる
ドラギニャッツォ:オーラルアクセプトの絵柄が、他のものと異なる
ファルファレルロ:オーラルアクセプトで角に違和感。ペリスコープの差分で目の色が異なる
リビコッコ:アクセプトで全体的な色が若干異なる
ルビカンテ:アクセプトで髪の色が若干異なる
上記の夢魔達なのですが、これら以外で気になる絵柄の夢魔はおりますか?
62
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 08:59:00 ID:qc/4kaEISd
バルバリッチャやドラギニャッツォが表情豊かだったり、
ファルファレルロが目を閉じたり笑みを浮かべたりするのって、
個人的な性癖というか好みなのですが、表情って実装上であまり変えない方が良いですかね……
63
:
槍男
(ワッチョイ 0206-17cf)
:2022/10/26(水) 10:06:14 ID:gcQrGH7200
表情変化自体は全然問題ない
同一体位の差分同士で塗りの質感や陰影が違ったりとか、
輪郭線が一致していなかったり乳首〜乳輪の変化が大きいものとかは、気になる人はいるだろうと思う
(竿役が写り込んでるアングルだと、竿役の変化が激しいとかもあるので バルバリッチャの_I_C とか特に)
このスレではまだ貼られていないのだけれども
scrpi_0845 のアケディアは他の人が修正してくれたものっぽいのかな?
64
:
槍男
(ワッチョイ 88d8-bc81)
:2022/10/26(水) 10:34:18 ID:GvCG/crY00
0844が復号できないですね
一応報告だけ
65
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 12:27:22 ID:qc/4kaEISd
>>63
>>64
気になる人がいそうなので、できる限り修正いたしますね。バルバリッチャの竿役の動き……ホントだ。
scrpi_0844
scrpi_0845
上記の2つは私『マレブランケの人』ではないですね。
現在、『マレブランケの地獄監獄編』MODをどうしていくかの相談のために、資料をまとめております。
完成したらアップローダーに上げて、MODスレの方に一度相談しに行こうかと思います。
【内訳】
①れどめ:ReadMe.txtです
②キャラ設定集&口上案(ver1):今までのキャラの設定と、こちらで考えた各キャラの口上案になります。
③プロット:前回提出した、地獄監獄編のプロットです。
④相談資料
内容
1:『マレブランケ』シリーズのMODを、本流のMODに組み込んでいいかの相談
2:各夢魔の名前、設定英名
3:本格実装前のゲーム内の扱い
4:本格的に実装できる場合の、ゲーム設定内容(マップ数、BGM)
66
:
槍男
(アウアウ 99f7-f7c3)
:2022/10/26(水) 13:02:01 ID:2K4f6teASa
>>63
>>65
私がやったものだね
レッサキュは着衣と全裸で胸の大きさと足の長さと尻尾とはねや服のデザインが違うのを直したり、足りない差分を描き足したり、赤面と吐息に手を加えたり、精液差分がずれてるのを直したり、男側の足が3本になってるのをざっくりと修正したやつです
アケディアは絵柄の統一と騎乗位に手を加えたりしたけど雑すぎたんで時間があればもっかい直したいカンジ
67
:
槍男
(アウアウ 99f7-f7c3)
:2022/10/26(水) 13:12:36 ID:2K4f6teASa
あと夢魔一体を使える状態にして実装するのって普通に丸一日かそれ以上かかったりするから一気に乱造してあとはお願いします!というのはやめた方がいいと思ったり…
ドットとかはド素人でも他のを参考にしたり、なんなら他夢魔のパーツをコピペして色を変えたりすれば最低限見れるものにはなるから、熱意があるならチャレンジしてみて欲しいですね
最初は大変だけど徐々に形になってくのは楽しいものですし
68
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 14:10:17 ID:qc/4kaEISd
>>67
ごめんなさい。「NovelAIで新キャラ作れるのでは?」と思ったら手が止まらず……。
最低限、それぞれの口上とテスト部屋でのいちゃいちゃまではこちらで実装しようと思います。
69
:
槍男
(ワッチョイ f863-bc81)
:2022/10/26(水) 14:26:03 ID:sJcAs4PU00
0842のカニャッツォ_A
右肩をよく見てみると身体から分離しているためファンネルみたいな攻撃しそうです
70
:
槍男
(アウアウ 2949-f7c3)
:2022/10/26(水) 14:47:47 ID:NmHapV2.Sa
>>68
気持ちはわかるし個人的には応援してるので頑張ってください!
71
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 15:02:43 ID:qc/4kaEISd
>>52
ルビカンテ、リビコッコ、マラコーダの修正対処を行いました。今後再アップします
>>69
腕飛ばすとかジ○ングですかね? カニャッツォも今後対処します。
現在、『マレブランケ』シリーズの口上の草案を作成途中です。(会話、追撃、インサート時、アクセプト時、絶頂時など)
今夜か明日に、草案ver1としてアップします。あー、こんなキャラになるんだなーくらいの気持ちで参照してください。
(サキュラプWikiを読んでますが、口上の編集はRPGツクールXP本体は不要で、サクラエディタがあればいいんですよね……?)
タマモなどの既存夢魔の差分は、有料クリスタで液体ブラシを導入して、どんな具合になるかを確かめてからになるので、まだ少し時間がかかります。
72
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 15:16:03 ID:qc/4kaEISd
>>70
ありがとうございます。せめてテスト部屋での戦いまでは実装してみたいです。
73
:
槍男
(ワッチョイ d7d6-b7c9)
:2022/10/26(水) 18:02:37 ID:4QibMfPI00
絵だけ用意できても実用化までは相当手間がかかるからなあ
結局AI絵の一番の用途は既存夢魔のホールド絵の補完あたりじゃなかろうか
オリ夢魔がダメと言っているわけではないけど、がんばりすぎててそのうち息切れしかねない
あれこれ手を出さずまずは一番楽そうな(もしくはお気に入りの)一体から仕上げてみては?
74
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/26(水) 18:21:53 ID:qc/4kaEISd
>>73
まだ本格的なMOD製作に手を出していないので、途中で燃え尽きる可能性は確かに高いですね……。
お気に入りはドラギニャッツォとファルファレルロなので、このどちらか1体を先に実装試してみます。
(最悪、1体で燃え尽きるかもしれません)
なお口上は現在、グラッフィアカーネ、ドラギニャッツォ、バルバリッチャ、ファルファレルロ、ルビカンテのイメージが強くできてて、
明日中までには口上の草案を公開できる予定です。(他の夢魔は口上案少なめです)
75
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 06:05:53 ID:5G7hQPi6Sd
お疲れ様です。『マレブランケ』作成の者です。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0848.atc.html
既存夢魔であるタマモの差分の修正版(アクセプト、アクセプトクライシス)をアップしました。
透過済み・表情手書き編集・位置調整済み・サイズ調整済み・テスト済みです。
これで皆様(プレイヤー、MOD関連の方)からOKのサインを貰えれば、液体差分作成に入りたいと思います。
NovelAIのSeed値を固定して出力し、出た表情差分をクリスタで切り貼り。
違和感ある部分を手書き修正し、これを基に極めて小さい値設定のNovelAIで再出力の手順を踏んでいます。
それでも足にほんの少し陰影の違いが出てしまっているので、より上手くできるなら手順を共有していただきたいです。
76
:
槍男
(ワッチョイ d391-49af)
:2022/10/27(木) 07:18:39 ID:a1C0xKT.00
>>75
左目の位置が下にずれて、大きさと形も左右不揃いになっているように見えます
AIが苦手なのか、解像度を横にして顔が傾いた構図にするとこういう絵になりやすいです。
ベースの絵を生成するときに縦か正方形で生成してから拡大して切り出すか、クリスタでの修正が必要かと思います。
足の太さはクリスタで「ゆがみ」ツールを使えば簡単に直ると思いますよ
77
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 09:05:23 ID:5G7hQPi6Sd
>>76
お疲れ様です。
確認ありがとうございます。ひだ、り……? ふぞろい……?(よくわかっていない顔)
絵に関しても初心者過ぎて、顔がおかしいことに気づけない……すみません……。
ちょっとこのタマモのベースは一旦捨てて、アドバイス通りに縦or正方形でもう一度ベース出力を狙ってみます。
あと、クリスタの「ゆがみ」ツールの情報提供感謝です。
それと作成中に気づいてますが、AIはやはり横解像度が苦手みたいですね。
ドラギニャッツォの時はキング○ドラ、グラッフィアカーネはただの犬、金鬼の時は鏡餅(わけわからん特殊性癖)が出力されて何事かと思いました。
(ていうか普通の犬も出力できるのかすげーなと感心しておりました)
今後、タマモ → ファフニールorグレーターデーモン → その他既存夢魔 → マレブランケ の順に差分作成・再出力していくつもりです。
78
:
槍男
(ワッチョイ 24de-e728)
:2022/10/27(木) 09:41:14 ID:9tdci7Ls00
イラストを左右反転して違和感がないか確認するといいと思う
79
:
槍男
(ワッチョイ 88d8-bc81)
:2022/10/27(木) 12:02:28 ID:q/qLF7N.00
個人的にクライシス時の表情は前の方が好きかな
あと前は優勢時の表情もなかったっけ
あれも好きだった
80
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 12:06:19 ID:5G7hQPi6Sd
お疲れ様です。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0849.atc.html
タマモのアクセプト差分を修正して再度上げました。
クリスタをちょっとずつ理解してきたので、口元のみが変化するようになっております。
「ゆがみツール」のおかげで、腰のくびれなどが表現できました(まだ太もも太いですかね……?)
【修正点】
・前髪と眉を、元々のタマモに近くなるように修正。
・口元のみ絵が変化するように修正。(タマモの状態変化時に、タッチは変わらないです)
・腰のくびれを表現。
・胸をやや小型化。
・備考
透過のバランスがちょっとおかしいのですが、アクセプトとクライシスでレイヤーが数ドットずれていると思われます。
ひとまず絵の完成度を見てもらい、OKならレイヤー位置から修正します。
そしてごめんなさい。目は……目は絵を左右反転したりしても、よくわかんないっピ……。
なお、今回の差分アップに伴い、scrpi_0848.atcは削除しました。
81
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 12:09:54 ID:5G7hQPi6Sd
>>79
ありがとうございます。
夢魔優勢時については、まずアクセプトとクライシスでOK貰ってから新規で追加しようと考えています。
夢魔優勢時のイラストとシチュというのは、いいものだ……!
82
:
槍男
(ワッチョイ 88d8-bc81)
:2022/10/27(木) 13:29:23 ID:q/qLF7N.00
一切配慮しないで言うと、やはり初期のAIタマモ絵がベストな気がする
身体周り含めて
私個人の意見としては初期の左目は角度と影の表現くらいに思えて特に気にならなかったですね
結局のところ個人の嗜好で意見が別れますので、作者様が納得できる出来が一番良いのかと
83
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 13:50:44 ID:5G7hQPi6Sd
>>82
確認とご意見ありがとうございます。
MODスレの本流MODに組み込むには、AI感が出ていない高出力クオリティを要求するとのことなので、実装まではちょっとよくわかんないですっピ……。
サキュラプMODへのNovelAI導入可否の基準も、よくわかっていないので……。
ただ、初期タマモアクセプト差分が好みの方もいらっしゃると思いますので、
液体差分の練習分を含めたファイルをまた後にアップしようと思います。
初期タマモの方は、各自の好みでインストール・アンインストールをお願いする予定です。
(タマモインサート絵はさすがに絵柄が異なりすぎるので、修正します)
84
:
槍男
(ワッチョイ 88d8-bc81)
:2022/10/27(木) 15:20:19 ID:q/qLF7N.00
>>83
他人の意見聞きすぎると話が進まなくなるので、参考程度でいいと思いますよ
行動力が一番大事なので
それはともかく初期AIタマモアクセプト絵(scrpi_0835)はかなりツボなんですよね
キャラデザの設定資料とかで没案の方が好きだったりするのはあるある
85
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 17:06:13 ID:5G7hQPi6Sd
お疲れ様です。
MODアップローダーに、『タマモ差分MOD(初期出力Ver)』をアップしました。
詳細については、『サキュラプMOD (総合) スレ22』の885を確認お願いします。
86
:
槍男
(ワッチョイ a1ff-b7c9)
:2022/10/27(木) 17:56:51 ID:VWRdOG8Y00
乙です
あまり仰々しく書かなくても、「AI出力でタマモ差分作りました。テスト済みですが問題あればご一報ください」ぐらいの添え書きでも一通りは通じますぞ。
あと会社とかじゃないので毎度「お疲れ様です」も特段必要ないかと。
このタマモちゃん、ベースはかなりいいと思うけど差分で陰影に変化がつきすぎるのが気になる…
87
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 20:59:04 ID:5G7hQPi6Sd
>>86
乙ありがとうございます。なぜか付いちゃう魔法の言葉『お疲れ様です』。
NovelAI出力差分どうなのかなー、扱いどうなるかなー、初MODリリースだなーと考えてたら仰々しい文章に……。
そして陰影気になりますよね。この陰影さえどうにかできれば、本流MODに合流OKとの許可は貰いました。
さて、以下にファフニールのペリスコープ差分(試作品)をアップしました。
陰影と色合いについての問題は、だいぶ改善されたのではないかと思います。
扱いはやはり、各自にお任せいたします。
http://scrpwiki.net/mod/uploader/src/scrpm_3160.atc.html
右手の親指がちょっと気になるところなので、若干の修正をまたかけると思います。
88
:
槍男
(ワッチョイ 3052-bc81)
:2022/10/27(木) 21:55:25 ID:1.LCYTfg00
>>87
いい感じですね〜
応援してます!
89
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/27(木) 23:54:32 ID:5G7hQPi6Sd
>>88
ありがとうございます。
MODスレにて、グレーターデーモンのアクセプト差分を提出してきました。
今回は完全に陰影や光り方の違いを無くすことができたので、完成品としてチェックしていただくことになると思います。
ゆがみツールやクリスタの情報提供などありがとうございました。
また明日から、本格的にタマモやマレブランケ実装へ向けて動いていくつもりです。
90
:
槍男
(ワッチョイ d391-49af)
:2022/10/28(金) 00:28:08 ID:ggC0xRjM00
>>87
ゆがみツールなどの事を書いた者です。
たった1日でとても進歩してますね。すごいです。
表情差分として違和感がなくなっています。
あとの表情変化は好みにもよると思いますが、私が知っている事を少し・・(知っているかもしれませんが)
赤面させたい時は、blushを強めに入れるとどんどん顔が赤くなります。
また、クリスタで修正する場合は、範囲選択で顔の輪郭までを選択の後、エアブラシツールで赤を軽く吹くとそれっぽく見えます。
おそらく今はマウスで編集されていると思いますが、3〜4千円の安い板タブレットでいいのでタブレットを使うと、描く線やブラシが驚くほど綺麗になります。
表情を大きく変えたい時は、表情変化させた顔をそっくりそのまま切り取って張り付ける手もあります。
眉毛が髪にかかっていると、髪まで切り取らないと難しいですが、髪の分け目までを切り取れば割と違和感がありません。
輪郭線がずれたら、ゆがみツールと、エアブラシを軽く吹くと境目をなくせます。
目の表情付けも、ベースの絵の目の形にもよりますが、ゆがみツールで目を細めたりして、いやらしい表情を手もあるかと思います。
91
:
槍男
(ワッチョイ 33de-b7c9)
:2022/10/28(金) 02:10:24 ID:.ufz0nWA00
少し気になった点をば
「MOD」って「これ入れればこんな意図した動作をする一連の(改造用)システム」というニュアンスを感じるので、
単に差分画像(および説明書)だけの場合は、そのまま画像と称したほうが通りがよいと思います
広義には画像だけでもMODなんだろうけど、MODと聞くと他にシステム的な設定ファイルもあると思っちゃうんだよね・・・
92
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/28(金) 03:43:49 ID:FCrieAnMSd
>>90
ありがとうございます。あなた無しでは、グレーターデーモンやファフニールの完成度まで至らなかった。
・blushを強めに設定
・範囲選択とエアブラシツール
……なにそれしらん
NovelAI課金と有料クリスタもあるので、タブレット購入まではわからないです。
でもなんやかんや言いながら、マレブランケ本格実装の際には購入していそうな気がします。
いやらしい表情はどんどん作っていきたいですね。
バルバリッチャのインサートやファルファレルロのオーラルアクセプトとかどんどんえっちにしたい……。
>>91
了解です。
次回から気を付けるようにします。
テスト部屋新リリースや地獄監獄実装ができたら、改めてMODとつけたいと思います。
93
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/28(金) 06:00:20 ID:FCrieAnMSd
納得いくタマモの差分が完成したので、アップローダーとMODスレの方に提供しました。
ちょっとだけ一段落がついた感じがします。
以下の差分を余裕があれば作成すると思います。
・アケディア(アクセプト)
・エリス(ペリスコープ)
・オーダーシルキー(アクセプト)
・グレムリン(インサート、アクセプト)
・メリジューヌ(ペリスコープ)
あとはRPGツクーツXPを購入して、「テスト部屋ネタバレルーム使っていいです?」で許可を頂いたら、
ドラギニャッツォやファルファレルロ、バルバリッチャあたりと戦えるように実装にチャレンジしたいです。
94
:
槍男
(ワッチョイ 189a-49af)
:2022/10/28(金) 07:12:18 ID:Zpi6mJpQ00
直線やドットツールによる微調整はマウスの方がやりやすいが
フリーハンドで描くツールに関してはタブレットの方が圧倒的に楽
特にちょっとした曲線を描いたり薄い色を重ねて塗りたい時なんかはあるとないとではかなり違う
本格的に差分作りやるなら買って損はない
95
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/28(金) 09:53:20 ID:FCrieAnMSd
>>94
本格的にMODに組み込んでいただくなら、必要ですかねぇ。
グレーターデーモンとタマモ(あとファフニール)の差分扱いがどうなるか決まるまで、
マレブランケの方の再出力&調整に移ります。
再出力版はまた2〜3体ずつで画像の方にアップします。
(個人にお任せしますが、バルバリッチャ『Barbariccia』→キャスト『cast0-1_C』みたいに名前を変えると、ゲームで使える状態まで調整します)
96
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/28(金) 12:40:52 ID:FCrieAnMSd
ドラギニャッツォの立ち絵を作成しました。ちょっと確認したいことがあります。
http://scrpwiki.net/illust/uploader/src/scrpi_0851.atc.html
『Draghignazzo』→『Draghignazzo_C』への移行、及び『Draghignazzo_N』→『Draghignazzo_N_C』の絵の変化は上手くいくんですよね。
ただ、『Draghignazzo』(通常)→『Draghignazzo_N』(脱衣)の段階で、どうしても翼のあたりなどに違和感が出てしまうんです。
(クリスタで切り抜きしてレイヤーで重ねて、境界や色の違いを手作業で修正しているため起こっております)
今からクリスタの投げ縄も試すのですが、『通常→脱衣』の差分になる時に違和感をあまり出させない方法ってありますか?
絵やクリスタに詳しい方にお聞きしたいです。
97
:
槍男
(ワッチョイ 0206-17cf)
:2022/10/28(金) 13:25:27 ID:jv6JE9aQ00
もし着衣側をベースにして裸のレイヤーを乗せようとしているなら難しいと思うので
裸ベースに服の部分だけレイヤーを乗せるようにした方が楽だし違和感が出にくいはず
ただ今回の場合だと着衣画像の方がもともとの線がキレイに見えるからこっちをベースにしたいのもわかるので悩ましい
98
:
槍男
(ワッチョイ 0206-17cf)
:2022/10/28(金) 13:43:39 ID:jv6JE9aQ00
MOD追加のユニーク勢は基本的に着衣と脱衣は差分で同カットなのだけども
もともと本編のユニーク勢は着地と脱衣が別カットなので、
(特にストーリー上の大ボス格になるマラコーダさんやバルバリッチャさんとか、鬼の方も藤原さんとかは)
それに倣って別カットにしてしまってもよいかもしれない
99
:
槍男
(スプー 6ecf-49af)
:2022/10/28(金) 14:25:31 ID:FCrieAnMSd
>>97
ありがとうございます。
裸差分を先にうまいこと出して、その上に服を重ねる形ですね。
他所でも聞きましたが、この方法はやりやすそうです。
>>98
別カットいいですね。マラコーダはbossに設定してもいいかなと考えていたので、別カットを考えておりました。
バルバリッチャと藤原も、実装する際には別カットを作ろうと思います。
(あと、特別ボスのスカルミリオーネも)
100
:
槍男
(ワッチョイ 55d9-b7c9)
:2022/10/28(金) 18:08:09 ID:s/wsZ3y600
藤原千方というキャラはそのままの名前で行くのかね
マレブランケ達もそうだけど、もっと言いやすい名前に翻案してもいいのよ
(七大罪みたいに慣れてくれば抵抗なくなるでしょうが)
話は変わりますが、ルビカンテちゃんとガチャ…リビコッコさんがかわいいと思いました
ルビカンテは表情がエロくて、リビコッコはオーソドックスながら吸い付きたくなるような美乳
ルビカンテちゃんの炉狸キツマンで貪られ一滴残らず搾られた後、言われたい
「さあ、回復してやろう!」と
とはいえ、今は一番実装したいキャラに注力するのがベストだと思われます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板