したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想ロワ雑談所Part.2

1妄想民:2019/05/06(月) 20:37:59 ID:Yx3IBNCY
現在進行中のロワについて、語るスレです

1915妄想民:2021/10/22(金) 06:11:43 ID:mticwEhs
>>1941
あれは単純に誤字っただけだから、焦ったとか炎上ヤバいとかそこまで盛らんですよー by 向こうの管理人

1916妄想民:2021/10/22(金) 21:40:08 ID:qkP7qkzQ
ユーハの人は残ってくれてるみたいだが毒吐きで色々語ってた有力書き手たちはどこ行ったんだろ
オール3で劇場組語ってた人とかゲンスルーの語り手とか
みんなこの妄想ロワ未曾有の危機にも沈黙してるのか?

1917妄想民:2021/10/22(金) 22:19:58 ID:k88EzEg6
本家のパロロワ書き手に戻ったんじゃない
今年に入って10個ぐらいロワ始まって2桁投下もざらじゃなくなったんなら有力な語り手から書き手へとジョブチェンジしたと思われる

1918妄想民:2021/10/23(土) 02:30:07 ID:uA.R0UAc
別にここの参加者=本家ロワ板の書き手じゃなかろ
言っちゃ悪いが本家ロワを書けない人間の受け皿みたいになってた企画だったしここ
毒吐き時代は片手間に参加してた書き手もいるかもしれんが…
単純に趣味が別に移ったんでしょ、ここに数年貼り付いてる方が希少ではある

1919妄想民:2021/11/01(月) 13:36:50 ID:kaxkwguk
>>1916
飽きたorネタ切れとかかな?

1920妄想民:2021/11/01(月) 18:27:36 ID:hfgD4c/g
>>1916
単純に表立って発言しないだけ
別に証人みたく発言を強要されているわけではないし

1921妄想民:2021/11/14(日) 16:48:40 ID:5SuLHFmk
まとめにかかってるし展開自体には口出しする気はない(そも今回の語りちょっとしか参加してないし)んだけど
キャラの口調が全然違うのは指摘していいものかどうか

1922妄想民:2021/11/15(月) 13:16:16 ID:rdjQw.2w
言ってもいいんやない?ただし棘のない言葉でやんわり指摘するような感じで
俺も真希の口調とか気になったし

1923妄想民:2021/11/16(火) 14:54:13 ID:5SuLHFmk
真希の口調は俺も違和感あったな
個人的に俺が一番気になったのは東堂だし、扇も(まあコイツは原作でも台詞ほとんどないしどうでもいいけど)なんか違うな…って思ったから
後半は呪術あんまり知らない人しか残ってなかったんじゃないかって気配を感じた
それはそれで仕方ないことだし、何度も言うが展開が悪いとかじゃないんだけどね
セリフの口調だけおかしくない? って時はどういう感じで指摘すればいいんだろうか、いっそ自分でセリフだけ直すとか?

1924妄想民:2021/11/16(火) 17:14:15 ID:JmWUVHxs
>>1923
それに関しては申し訳ないと思ってる
後半台詞に関しちゃ完全にうろ覚えで語ってた(呪術未把握勢)
エミュ間違いぐらいなら後で詳しい誰かが修正入れてくれるだろうし、とにかく話進めねばと思ってた部分もあった

1925妄想民:2021/11/16(火) 17:21:51 ID:JmWUVHxs
ついでに言っておきますと「把握」はしたつもりでした
しかし、頭に全然入ってなかったみたいっす

1926妄想民:2021/11/16(火) 21:31:54 ID:9bYXTVKg
>>1923
そういう時は『気になったので口調の校正を。○○のセリフは「〜〜」って方が良いかと』みたいな感じで声を掛ければ良いかと
自分は未把握でも台詞が必要な状況なら仮投下で一度確認をお願いしていますが、それ以外に自分が意図しない台詞で間違いや違和感があった場合も指摘&校正してほしいです

1927妄想民:2021/11/17(水) 15:25:32 ID:646l7wmA
作品未把握勢と絡んでレスするときは未把握キャラをアニヲタや渋百科で調べるけど、会話レスはしない
といった感じでやっている

1928妄想民:2021/11/20(土) 01:00:28 ID:LwqEyRrw
テス

1929妄想民:2021/11/20(土) 02:04:13 ID:WfCc/Cp6
今回のリピ大丈夫なんかこれ?

1930妄想民:2021/11/20(土) 02:14:05 ID:5SuLHFmk
勢いも遅けりゃいきなり雑な行殺かます奴までいて草
こういうこと言いたくないけど妄想ロワ終了投票であんなに反発してた連中とは思えないわ

1931妄想民:2021/11/20(土) 03:28:29 ID:x2jxsGzQ
終了投票を期にROMから参加する人が出てきたとポジティブに考えようぜ
まぁキーアを語りたい人がいたのに即処理したのは迂闊だったかな

1932妄想民:2021/11/20(土) 08:08:25 ID:.y4G3dNo
>>1939
こっちでぐちぐち言う元気はある癖に、本スレで語ろうとはしないんやね
言いたくないんならわざわざ書き込む必要ねーだろ

1933妄想民:2021/11/20(土) 08:09:27 ID:.y4G3dNo
間違えた。>>1930の愚痴り野郎宛ね

1934妄想民:2021/11/20(土) 14:19:55 ID:/Ysbmh9Y
その>>1930が本スレで頑張って語ってる人なんよ……きっと
ただ>>1930氏も夕方までは待ってくれ、仕事と疲れで語るに語れない人もいる

1935妄想民:2021/11/24(水) 14:51:23 ID:WoCV2L/Q
あくまで自分の意見なんだけどさ、来年は前々から予定してた聖杯企画以外は休止にしない?
やりたい人が多いのは分かったし俺もその一人だけど、リアルの都合やらで語り進行がクッソ遅いのが現状だし、
一旦このダラダラした流れを断ち切る意味でも、来年いっぱいは妄想ロワの休止期間にしたい

1936妄想民:2021/11/24(水) 20:19:50 ID:6yb5/ymQ
俺もそれに賛成
さらに言ってしまうとリアル事情...仕事とかじゃなくて、中国の雲行き怪しいし
最悪、戦争が始まってガチで妄想ロワどころじゃなくなる可能性がある
俺も有事には出動しなきゃならんし、来年は予約済の聖杯戦争以外はなしにしてもらうと助かる

1937妄想民:2021/11/25(木) 02:22:57 ID:FsVjivo6
他意はそんなにないんだけど
やっぱり最近の妄想ロワって韓国だか中国だかからのお客様が多いの?
前にもハングルを本スレの方で見たしこうやってあからさまに中国の戦争どうこう言い出すのもいるし

1938妄想民:2021/11/25(木) 09:43:51 ID:PFKGL0IY
帰化人です
帰化してから長いので日本語はだいぶ読めるようになりましたが
聴く能力は今一つで、最近の会話の台詞間違いはだいたい私です
ちなみに上のハングルの人とは別人のため、最低あと1人は外国人か帰化人はいるはずです

1939妄想民:2021/11/25(木) 21:19:18 ID:H1k9J7X.
>>1935
一年ぐらい休止して再度語るとかやってみたい

1940妄想民:2021/11/25(木) 21:24:23 ID:5SuLHFmk
前から本当に人いるのか?って疑問視されてたとこに1年も年月を開けたら
帰ってこない人だらけでマジで廃墟になるんじゃないか?と危惧しなくもない

1941妄想民:2021/11/25(木) 21:46:23 ID:/Ysbmh9Y
今年は振り返りも、ものすごくレス数少なかったし
投票数と語り人数が釣り合わないことに対して単にROMが多いからと思えなくなってくる
本当は一桁ぐらいしかいないのでは……?

1942妄想民:2021/11/26(金) 18:12:10 ID:aezjtBAU
今回に関して一つ分かったことがある
元ロワでキャラや話が完成しすぎてるとキャラの拡張がやりづらい
エター連発だった去年と逆の現象が起きてる

1943妄想民:2021/11/26(金) 20:48:35 ID:vzFsGv0I
>>1940
そうなるならそれでいいじゃねって思ってしまう

1944妄想民:2021/12/09(木) 23:19:46 ID:Cc77.qIY
主催候補のときに見逃した自分の落ち度と言われればそれまでだが、バック・アロウ勢まずくないか?
このロワに干渉できないオルカ・主催の妄想ロワ出典のキャラが一方通行で巻き込まれ最悪支配エンドになったら受け入れられる自信ないんだけど

1945妄想民:2021/12/25(土) 10:20:49 ID:UeJR4mA6
何だかんだリピロワは成功したのではないか
人がいなくても充分回せることがわかったと言うか

1946妄想民:2021/12/27(月) 04:44:28 ID:U6AaO5nk
進んではいるけど、2〜3人が1日10レス未満しか語れてないのに回せてるとは言わん
失敗ではないと思うが、成功でもない
その2〜3人が消えたら今度こそヤバいぞ

1947妄想民:2021/12/28(火) 00:26:06 ID:6V8WxjBU
参加してないけど読んでて楽しい語り
承太郎周りの語りが濃くて全体の動向も掴みやすくて読みやすい
加えてバスクとか沙都子とかの語りも尖ったサブにも話をまとめるメインにもなれるもので今回の企画に文句は無い
低速なのはそのとおりだがこういうスローペースが今の環境に適していると思う

1948妄想民:2021/12/29(水) 12:48:01 ID:Gsi8jpIM
>>1946
どんだけ否定したいんだよ

1949妄想民:2021/12/29(水) 17:05:10 ID:pSkqOacQ
この言い草で否定されるのは当たり前や
まだ道半ばなのに成功したと言い張るのは流石に現実逃避だよ
せめてオリ8程度に完結までの大雑把な話の筋だけでも作り上げてから初めて成功と言うべきじゃないか?

1950妄想民:2021/12/29(水) 21:16:14 ID:/Ysbmh9Y
そもそも話は今作られている最中なので、成功や失敗はこれからの語り次第……って、コト?

1951妄想民:2022/01/08(土) 21:09:50 ID:PqMez89c
2月までかかりそうだな

1952妄想民:2022/01/15(土) 06:36:33 ID:9bYXTVKg
架空学園4の新旧のいずれかで、自分と沙都子は生き残ったけど圭一達を喪った(黒くなりそうな)梨花ちゃん、っての今更ながら思い至った
また架空学園とか来たら古手梨花でも狙ってみようかな

1953妄想民:2022/01/18(火) 17:18:31 ID:aHRuwLRE
愚痴というか杞憂かもしれんけど
神と架空都市がだんだんアヴェスターみたいなノリになってるの凄い気になる...
確かに以前はキャラ付け薄いとミトラみたいになるとは言ったけど
盛り過ぎると今度はオール3の1000%になるで

1954妄想民:2022/05/02(月) 10:17:47 ID:5DpZBh/s
架空作品ロワ全然盛り上がらないな...なんか作品設定だけ投下して満足した人が多そう
というか皆、去年からロワ語りに飽きてるのが見てとれる感じ
オルカ2はどちらかと言えば戦争だし、聖杯戦争は元よりパロロワって雰囲気じゃなかったし

1955妄想民:2022/05/02(月) 20:55:56 ID:qj2rs5AI
オリロワと違って作品説明が主流な分各キャラ紹介が薄め故、自分が考えた以外の作品キャラの語り考える負担が大きいのかもしれない

あと「オルカ2はどちらかと言えば戦争」って表現はしっくりきて素直に感心した

1956妄想民:2022/05/02(月) 22:08:53 ID:l14xGqGY
>>1955
たぶん、何やっても既出展開ばかりに見えて新鮮みがなくて盛り上がりにくいんだろうな
パロロワで思いつく展開は既に全部やり尽くしてしまったという感じ
キャラや舞台、文体を変えてもやることはだいたい同じで、二番煎じにしかなってない
そしてこれ以上の新機軸な語りをやろうとすると、もはやロワの範疇を超えてしまう(リピ2021が良い例)

1957妄想民:2022/05/03(火) 10:24:14 ID:E5VdZm/c
オルカ2や聖杯もの見る限り殺し合いよりも壮大なオリバト語りや戦記もの書きたい人の方が多そう
むしろ、殺し合いやリレーという縛りが邪魔に感じてる人がたぶんいる

1958妄想民:2022/05/03(火) 11:43:38 ID:fhO2Khho
バトロワにこだわらなければ面白くなりそうな展開はときどき見られる
でも今回の双子みたいに適度に目新しくていじりやすい作品は語りやすいんで程度の問題とも言える
自分が語るキャラは語られやすいんで作品投下した人は自分のキャラぐらいは語ってほしい

1959妄想民:2022/05/03(火) 13:06:20 ID:b/crjJrk
個人的にすごく残念に思うのは設定ギチギチだと語れないと言われたから
あえて語る余地を広くとるため設定スカスカにしてあるのに、従来のオリロワより余計に語られないこと
ほんに口先ばっかりで呆れるばかりや

1960妄想民:2022/05/03(火) 14:33:16 ID:OKsRvt2M
トリップもなんもないからな
発言に一貫性は期待できない
自分が投げた作品はほぼ自分一人で語ってるんで他の人が語るレスが見たいところだけど、待ってる間に語りが一気に鈍足化してしまった
でも他の人の作品も半分くらいは語れてないんでそんなもんかなとも思う

1961妄想民:2022/05/03(火) 18:23:26 ID:OFvd6WEY
いや、ギチギチにするなって言うのはスカスカにしろって事じゃないんだけどな
語られて欲しいなら設定の地盤ぐらいは敷いておくべきだろ

1962妄想民:2022/05/03(火) 19:14:48 ID:SMzp.5pY
スカスカが過ぎると語れないってのはオリシティあたりでも言われてたしなあ

1963妄想民:2022/05/03(火) 19:39:59 ID:jm3wyLCk
あー、確かに
少なくともオリシティ辺りに関しては設定にあえて語る余地をなくす空白は作るなって批判だったな、これは失敬
それとは別にロワ語りに限界を感じてるのは正直な気持ち
もはやルールの是正や語り方変えるだけどうこうできるもんじゃなかろう

1964妄想民:2022/05/03(火) 19:52:18 ID:bDLLDOQs
求められる水準のものを出せる人間が減ってるのは感じる
去年からパロロワがまた盛り上がりはじめて生き残っていたベテランが流出した可能性が微レ存


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板