したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【パセリ創作専用】お前らの雑記帳

1名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2015/10/24(土) 01:02:05 ID:3c2uEXf.
感想というほどでもない短文はこちらへ
雑談スレなので良識の範囲で好きに書き込んでください
ただしヲチ行為は禁止です
ヲチをしたい場合は2chなどの該当スレへ移動してください

※こちらへのURL書き込み、作品名書き込みは×

872名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 15:46:21 ID:OmoopLqw
あ、もうひとつ
わざわざ二次創作OKですって言う理由もわからんな、そんなわざわざ面倒ごとひきうけなくてもと思ってたの

実際は公式アンソロ作ったり、支部絵師スカウトするよーくらいの意味なのかね

873名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 16:11:05 ID:w.K6U52I
>>872
「OKです」というより「同人誌の部数やグッズの内容に明確な制限を設けます」だよ
これ以上売るなら版権料払ってね、あと海賊版はやめてねっていう
オン活動にはあんまり関係ないと思うあれ

874名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 16:25:52 ID:zRF3TwS2
そら明確にしてあれば後から心が狭いとか文句言われないからだよ
公式は見て見ぬフリをすべきって主張する馬鹿もいるくらいだからね

875名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 18:20:20 ID:OmoopLqw
いやでもパセラーに限らずこのジャンルやたら二次創作OKを錦の御旗にする人多くない?

棲み分けだのなんだのが飛翔ジャンルみたいにいかないのそのせいもあるのかなって

876名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 18:40:13 ID:.CEBdwyw
それはあると思う>錦の御旗
いろんなところで棲み分けない言い訳や、強制反対って宣言を見てきたけど、
「二次創作は公式より許可されています。私は公式の決定に従います」ってほぼ必ず出てくる
公式凸は普通の二次者は躊躇してやらない、アウト判定なんて絶対に出ない、
確信犯で思考放棄して、好き放題したい言い訳にしか見えないんだよね

877名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 19:05:30 ID:OmoopLqw
最初に書いたけどこのジャンル特に「原作には面倒かけない」って思考がない人が多い気がする
「二次創作OKってのは原作が面倒ひきうけてくれるの?問題起きたらお世話してもらえるの?」って
まぁそんなわけないけどそう思ってる子もいるのかななんてさ

878名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 20:01:18 ID:YlsDdFXs
「二次創作OKだから何やっても良い」って人が目立つよね
OKってことは向こうが積極的に見に来る可能性もあるんだよ

879名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 22:41:59 ID:Nfp8mwHY
あくまで制限付きの許可でしか無いんだよなー。弐トロじゃないけど、昔昔巡回してたサイトがあまりにもエロやり過ぎて、二次一部容認の姿勢を出してた公式に注意食らって下げてたの見たことあるよ。
やっぱり動く時は動くだろうし、むしろいざと言うときのフットワークは軽いんじゃねーの?と思ってしまう

880名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/11(月) 22:48:11 ID:/poNotwk
動いたときにはがっつり調べがついてるのもそういうところのお約束だよな
何も言ってこないからいいやとか思ってると逃げ場なければ
言い訳も効かない状態でお呼びだしってな

881名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/12(火) 06:43:30 ID:AGkqaPKk
そう考えると
逆に「二次創作OK」ジャンルのほうが怖いのかもしれないんだが
どうも最近の子は公式ナメすぎ
弐トロに限らず同人出身プロ増えて身内意識からくる甘えがあるのかな

882名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/12(火) 12:12:39 ID:DiL5xSN2
【ランキング総選挙 1票を→http://3step.me/3b7x

883名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/12(火) 13:00:41 ID:fWzqA6pY
むしろ公式側が同人内部事情に詳しい分怖いんだが

884名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/12(火) 14:34:36 ID:eG28G9aw
あと弐トロがいいって言っても、現在の持ち主とかはどう思うかな?っていう
弐トロの「内容に関知しません」っていう許可は、かえってその辺で悶着が起きた時に同人者を矢面に立たせかねないと思うし少しも安心は無いな

885名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/12(火) 17:45:25 ID:cvjDlmwI
海賊版禁止、同人グッズの個数や売り上げの上限を規定、画像の転載はここまでならOK、商品イメージを著しく損なうのはNG他諸々
ガイドラインは基本的な事しか書いてないし、この辺を破ったら訴えられても仕方ないわ。それにオンなら雑コラ辺りが先に抵触すると思う

パセラーは「原作沿いの嗜好なら、文句言われる筋合いはない!」とでも勘違いしてそう
なんかの間違いでパセリ創作が原作沿い認定された所で、誰にも文句を言われない世界なんて待ってないのにね

たとえば粟田口派のMMDで再生マイリス数の多い動画が、全然関係ないジャンル者から公式による工作認定された事があった
なんでもお舟とMMDerには確執があるらしくて、その流れ弾らしい
マジョリティ寄りの嗜好だと色んな人に見られるよ、そして見る人が増えれば火種も増えるし思いもよらない所から色んな意見が来るよ
パセラーにはどうして都合の良い世界しか見えないんだろう

886名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 02:19:27 ID:rRm4mSLk
内部犯飽きた。きちんと書いてあっても本丸乗っ取りにしろ何にしろ内部犯飽きた。

887名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 08:18:15 ID:NaX8toqM
もともとそんなに舞台が広がらないから仕方ないんだけど
内部に悪役持ってくるのはもうおなかいっぱいだなあ

888名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 09:45:07 ID:PCwCnYC6
いわゆるさにわタンかわいそうパセリ物語も
主人公を歴史修正主義者にすればパセリとか言われなかったんだろうなとかちょっと思いました

歴史修正主義者との出会い→拉致または勧誘→苦悩→覚醒→俺たちの戦いはこれからだ!endみたいな流れはブラック本丸建て直しものとあんまり変わらないよね?

でもこれはオリジでやれって言われそうやな
二次パロはどこまで二次パロでいられるのだろうか

889名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 12:28:07 ID:NaX8toqM
結局のところかけはなれてる話が大半なんでどこかで折り合いをつけてるんだけど
それにしても胸糞が悪いうえにそのキャラでやる必要があんのかって話になるって
折り合いがつかない率が高いってことだと思う

似たような内容なのに印象が分かれるのは表現やその他もろもろの部分が
大きいんだろうな

890名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 15:25:01 ID:qHeT4F.E
【ランキング総選挙 1票を→http://3step.me/3b9t

891名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 21:51:02 ID:1.ANUUyk
「オリジナルでやれ」と言われるような二次創作はどこのジャンルにもあるからなあ
古いタイプのオタクだの考察厨だの言われてる層が書いているイメージ
刀でも元ブラック本丸から1人か2人だけ引き取る話で「ブラック審神者が歴史修正主義者のスパイだったから、刀剣男士がヤバい感じに変質している」という話は稀にある
あとは23世紀の社会・文化・技術やタイムパトロールの設定に凝りすぎて、実働部隊の描写が添え物状態になって創剣タグ使ってる話とか

それでも見習いの呪具()で男士が変質だの、オリさに設定に凝りすぎて刀剣を断罪!制裁!ブラック政府!だのと比べたら原作への敬意を感じるわ

892名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 21:55:34 ID:ueUC5Ano
何が情けないって現パロタグついてる作品の方がかけ離れててもまだ読めるって
点なんだよな
独自設定に凝りすぎていろいろ飛躍してる作品も派生ネタが多いだけで
特段何かを貶めてる風でもないしな

なお、Gがついても明らかに刀剣男士の境遇が酷くても気にならない作品はあるんで
やっぱりバランスなんだろうと思うんだよね

893名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 22:40:38 ID:jRmYI9yc
やっぱり創剣や乱夢がついてるかついてないかっていうのは大きいなって
自分の二次創作を客観的に理解出来ないっていうのが1番やばいから、それらがついてるとそれだけでちゃんと理解力ある人なんだって思える
逆に創剣があることで、そういう人の「これはオリジでやれ案件になっちゃうかなあ」っていうものを、創剣だから!って出せるようになったならいいなあ

894名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/13(水) 23:58:58 ID:rRm4mSLk
創剣だからとか乱夢だから、の理解も大事だけど

それよりもある意味重要だなと思う乱夢で以外とあるパターンの
注意書きが気になって。
注意書きを描くのは良いんだが(以下、意訳)

(ここに作品の概要が書いてある。これはまだいい)

・このシリーズを読んでくれてありがとうございます。
評価やブックマークもありがとう

=注意=
・女審神者と政府職員が出張ります
・乗っ取りのテンプレの表現が沢山あり、ブラック本丸やダーク要素も沢山です。
・夢小説の要素も一杯有ります
・一部のキャラがちょっと違います
・不道徳な表現があります。
・何でも許せる方向けです。地雷の多い方はこの先を読まないで下さい。


何でも許せる方向けって言うのは免罪符ではないし、本当にその意味をとらえるなら
どこぞの唯一神みたいなある意味寛大な心を持って下さいってなるんだが。
警告文になってない。

上にもある折り合いがつけられなくなってくるっていうの刀剣乱舞系クロスオーバーや
審神者が良く出るブラック本丸系で多いような。

乾いた笑いを浮かべるしか無かったのは乱夢とかではないが
とある作品の鶴丸が(経緯は省略するが政府黒いよ内部争いよ系)
皆の死を受け止めて、人に決して従わない、
なにものにも縛られない存在となって
付喪神の理から外れたみたいな感じでそして地の文で
人に従わない道具は道具じゃないし、付喪神でもないし
まして審神者に従わぬとなれば、刀剣男士でもないみたいなことが
書かれてたんだがそれ単なる中ボスじゃねえかみたいなのがあった。
鶴丸って何かこの手の話によく使われてる気がする。

とりとめなく書いてしまったが、刀剣男士って作品内容によっては
お前は悪だ裁かれろな断罪系に使われるか、
可愛そうな存在になって助けてあげる、みたいなのの二択ばっかになってる。
何故こうなったんだろうな。本当。二択はどっちにしろ上から目線だし
(作者が気づいてないこと多い)

895名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 00:26:43 ID:bXaFJ9sU
>それ単なる中ボスじゃねえかみたいなのがあった。
的確すぎるツッコミに草不可避
もう普通に闇墜ちで良くね?と言いたくなる展開は多いよな
それか悲報の里のまがまが。さらまがなら普通の刀剣男士には完勝できるし演練形式だから頃し合いにはならないし丁度良い

原作タグ作品よりも成り代わりタグ作品の方が扱いの良い子がいた時は、頭痛くなったわ
藤四郎兄弟の1人で原作タグだと兄弟恋しさに延々とぐずるし主君より兄弟を優先する甘えん坊な描写が中心になってる
成り代わりタグだと成り代わりの意味が無いくらい元の人間の設定が一切無いし、兄弟より主君を優先してくれるし一人前の戦士として扱ってくれてた
「オリジでやれ」案件の救済措置としての創剣タグの存在は便利だけど、藤四郎兄弟を個別に描写する為に成り代わりタグまで動員する現状ってヤバいね。原作タグの意義って何なんだろうね

896名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 09:48:45 ID:y2Spa6D6
いやいや落ち着け

成り代わりの藤四郎がどんだけしっかりしてても成り代わりである以上それは別人ってことだし成り代わられた本来のその子はどこにいるの?って話だし

成り代わりってのはもとの性格とのギャップを面白おかしく書くものだと思うんだけど
成り代わりで「しっかりしてる」って書かれたなら作者は「本来はそうではない」と考えてるってことにならない?

成り代わり書くくらいなら創作刀剣書けばいいのにと思うけど
先天性女体化と夢くらいモヤる案件だというか

女体化読めば夢ヒロインつっこんでおけと思い
夢ヒロインが原作キャラの立場にいれば女体化しても原作キャラ置いとけと思うし
全部まとめていっそオリジでやれとも思うし
女体化しててもこれはちゃんと二次創作だな(いい意味で)と思うこともあるし
本当にこれ難しい

ごめんよあんまりパセリ関係ない

897名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 11:26:11 ID:Fy3ZcNSo
パセリ嫌い(前提)

必要な注意書きがしてある上で
締めに何でも許せる方向きですなら良心的だと思うよ
創剣等タグ付いてなくても注意書きあれば自衛できるから
作風への嫌悪感は別としても文句言わない
でも内容の注意何もなしに何でも許せる方〜って「警告したから自分は悪くない」な逃げ方は
パセリじゃなくても作者に嫌悪感湧くわ
書かない方がまだましな部類に思える

898名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 12:19:08 ID:FLqxi.bk
>>897
なのに「何でも許せる」の表現だけがとがめられてると思ってる人が多いよな
締めに使ってる人まで言ってるものだからもしかして分かって使ってないのかとか
文脈を読めてないんだろうなと思う
まあ表現自体をとがめてる暴走タイプもいるからそうなるのかもしれないけどな

極端なのがめんどくせえわ

899名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 14:16:12 ID:HGUFjeEQ
【ランキング総選挙 1票を→http://3step.me/3b9t

900名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 15:09:15 ID:RoY1fqzg
>>894
それ数ある中ではかなりマシな方だと思うw
「オリジナル設定が許せる人だけ読んでください」みたいな
ハァ?って感じのが多すぎて…

901名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 17:06:04 ID:nSE9lYAo
何でも許せる人間なんかいるわけねーだろうが……って思うけどまあ注意書きするだけ……するだけマシかな……
あと「テンプレ盛りだくさんです!」も気になる。意地悪な揚足をとると貴様の作品一つのために、他の類型100読んでこいっていうの?って感じ。類型があるんなら、それこそ名前をつけてタグにしてまとめればいい。そしたら似たようなものを好きな人は探せるし、何?って思っても百科見ればわかる。

あとパセラーやパセラー擁護側の連中って、たまたま地雷なく(悪く言えば鈍感に)生きてこられただけなのに、そこに思い当たってない傲慢さを感じるな。だから代案とか建設的な行動してくんないのかな。

902名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 21:31:00 ID:B8lfIqPc
初期に神隠し物書いてた人がいて自分はヤンデレ化が好き(だった)から作品全部読んでたんだけどタグとかで騒ぎになってから書かなくなってて大丈夫かと心配してたんだよね
でも最近復帰して喜んでたら

903名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 21:41:22 ID:B8lfIqPc
ごめん途切れた
原作タグ併用始めちゃってうわぁってなって無理になっちゃった
この人もかーって感じで残念だ
個人的には併用するなら乱夢タグの存在意義なくね?そんなに原作タグがいいなら原作タグ+αでいいじゃんってなるから併用してる人が意地になってるか閲覧欲しさかとしか思えないってのもある

904名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 22:44:15 ID:Qn3TvxGI
もじりタグと原作タグ併用した方がいいって言う人いるけどさ
二次慣れしてくると逆に併用のは見ないなぁ
自分の場合パセリが出る前からスルー案件だわ
併用するのって二次慣れしてない初心者か二次マナーが身に付かない作者の二択
反対に棲み分けしたり指摘あったらササっと直せる作者はこなれてる
時間が有限で沢山の作品があるなら二次理解のある作者の当たり作品読みたいからね

これまでの件でアイタターな人が多かったから特にそう思うようになった
もうとーらぶでの併用はアレらと同類か閲覧乞食かってしょっぱい気持ちになるわ

905名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 22:51:08 ID:1eRGUu8g
>>902-903
その作者が書いている刀剣男士が誰かにもよるかな
刀剣擬人化モノでは常連の粟田口や、同名キャラが多い獅子王だと(元になった作品名)を書かない方がマナー違反という意見もある

今の支部百科の仕様だと
「加州清光」のページは刀工や刀の辞典
「加州清光(刀剣乱舞)」のページが刀剣男士の辞典になっているから、原作タグや(作品名)タグが必要という理屈なら解る
でも神隠しネタなら粟田口や獅子王の可能性は低いし、併用すらしないで原作タグのみに固執するパセラーは99%他作品への配慮なんて考えていないけどね

906名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 22:59:08 ID:lgKbE9vA
というか文脈からどのタグが併用されてるかがちょっと掴みかねるんだが
キャラタグはともかく何と原作タグが併用されてるんだろうか

>>905
もしもじりタグと原作タグの併用なら言ってる内容は合致しないと思われる

907名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/14(木) 23:18:57 ID:BRnvh19c
ごめん、どこで愚痴ればいいのか分からんからここで吐き出させて

ツイで要約すると
「刀×主タグ付けてる作品に刀剣乱夢タグ付けろ!って夢地雷の人から米来た
刀×主でマイナス検索出来るのに夢地雷のやつが何言ってんだ
刀剣乱夢タグつけねーよ」
って感じのが回ってきた
確かに刀×主でマイナス検索出来るのにやらないでわざわざ喚くのはどうかと思う
でも夢なら夢用の傾向タグ付けるべきじゃないのか
腐作品に腐用傾向タグ付けないで原作タグとCPタグだけ付けてるようなもんじゃないのかそれ
夢だって自覚あるなら夢タグつけてくれよ

908名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 08:30:47 ID:d5NbldLw
夢側のもじりタグに対する謎の拒否感がわからない。オメー何年同人やってんだ?って感じだよね。腐ならね。
腐も夢もホモかヘテロか(オリキャラをねじ込んでるかねじ込んでないか)の違いであって、やってることは同じなのに。
それとも私は差別意識がありますって言いたいのかな

909名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 10:10:25 ID:E/83OsXw
「サニワタンは原作キャラだから夢じゃない!」派は夢タグつけたがらないよね
パセラーもわりとこれだった
つまりパセラーは夢者を否定した人たちなわけよ

夢の自覚があった夢者は腐とほぼ同時期に夢タグつけて自発的に棲み分けた
それは「私たちパセラーとは違うんです」というパセリ否定宣言であったとも考えられる


だから(ここでいうのもなんだけど)
棘主の「パセリは夢なんだから夢者でなんとかしろ」って発言は反感買って当たり前だとは思うし
それでパセリが夢に擬態したのも本当に夢好きな人からしたら大迷惑だとは思う
腐の中にもモブキャラアンチいるくらいなのにさ

910名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 12:32:38 ID:MD1aas1I
棘主のは「夢なんだから夢者が何とかしろ」じゃなくて「夢と区別がつかないんだからさっさと何とかしないとお前らまで同列に扱われるぞ」じゃないの?
腐向けだってアホなのが出たら学級会してこういうのはちゃんと自分たちで何とかしてますってアピるだろ
じゃないと腐向け全部が叩かれるから

つまりそれをやらない夢者=性質の悪い腐向けと同じように叩かれても誰も助けてくれないし自業自得扱いされるよってこと
パセリ否定宣言をするならちゃんと学級会しなくちゃいけなかったしそれをやらないと「対外的には認めてもらえない」んだよ

911名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 13:05:12 ID:E/83OsXw
>>910
だから、夢者としては夢タグつけた時点で「なんとかした」つもりだったんじゃない?ってことなのよ
て、夢者がなに言っても聞かない人がパセリだったわけで、そんなん夢者にもどうにもならないんじゃね?と思ってるの

まぁパセリ界隈が第三勢力「オリ主もの」としてまとまればよかったのかね
あれ?それなら創剣でいいのか?



スレ違い承知でいうけど
このあたりボカロ界隈はどう折り合いつけたんだろう
オリジナルボカロとかボカロを使うマスターとかよく似てると思うんだが

912名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 13:53:37 ID:d5NbldLw
パセラーってそこまでオリキャラ創作の自覚ないのか!?そりゃあ乱夢も創剣も拒否するわけだわ……
思うにボカロはこっち以上に共有される世界観が無いから、オリマス作品の割合が高くならなかったんかな、と。あとマスターがいたとこでこっちみたいに最初からファンタジックな背景があるわけじゃないから盛りにくかったのかなとか。それからファン層の性別も半々くらいからやや男性優勢くらいだったと思うし、設定ある同士で絡んで欲しい女性向け層に対して、男性向け層は竿の顔は無くてもいい傾向が高いのかなとか(更に別ジャンルだけど頭をアルファベットにするのよくあるし)……
本当に私の勝手ないめだけど

913名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 14:03:56 ID:EsVjD3hY
夢タグも騒動起きてやっと付けたって感じだけどね
腐も極一部だけど腐って名称が嫌いで付けないってのもいるけどほとんど乱腐か腐向け付いてたのに

914名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 16:39:27 ID:MD1aas1I
腐女子の学級会を見たらわかるよ
だいたいどうにもならないけどやってるじゃん?

あれをやることで「今問題視されているような内容はマナー違反だ」っていうのが理解されるわけ
何も言わずに私たちは関係ありませんって顔してるからパセリが調子に乗るんだよ
これは問題だ酷い改善されるべきだって大騒ぎになるから
それを見た人たちが自分たちも気をつけようってなっていく

915名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 18:21:39 ID:E/83OsXw
なるほどそこで
「夢界隈には学級会できるほど連帯感がない」
ことが問題になるわけだ

まぁ無いのは協調性である気もするがな

916名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 18:37:22 ID:0ObcGoog
ttp://bit.ly/1SPfqzj

917名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/15(金) 18:42:39 ID:xDzGsxSs
>>905
詳しく内容書くと個人晒しになりかねないから詳しくは書かないけどキャラタグはなしでほとんどの男士が出てくるから獅子王とかの名前を問題はないと思う

918名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/16(土) 00:23:57 ID:ToPNC3E.
ボカロでも設定盛々オリマスターとかボカロ虐待する悪いマスターみたいな内容のはあるにはあったよ
オリマスターやってた人の中にはオリキャラに愛情偏った末に一次サイトに転向ってのも居た
ただ夢はあまり活発じゃなかった印象だな
オリ女マスターってあまり見た覚え無い

919名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/16(土) 23:20:11 ID:tdWHx2g6
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

920名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/17(日) 14:10:06 ID:5g9d.PLw
さにわたんがいじめられた系パセラー見てて思うけど刀剣の切れ味なめ過ぎでは?
お命頂戴で切り付けられたり試し切りされて生きてるさにわたんすげぇわ…
未来の医療技術が発展して塗り薬ひとつで刀傷がたちどころに塞がって出血がとまるのかな
だとしても手に入るものが包帯とか現代の消毒薬とかお粗末なんだが…

921名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/17(日) 15:07:21 ID:eMBYtkyA
だって自分が想像できる以上の知識は引っ張り出せないしっていう
典型例だよね
目新しいネタを出そうとすると調べが必要だもんよ

青い猫の某道具とかにしてもそうだけどさw

922名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/17(日) 15:49:52 ID:AmWvwp6A
かといって治療用ナノマシン仕込まれてて死ねない審神者さまとかだと盛り盛りチート感凄いし

200年後なんてわかんないよね
昔、気圧の単位はミリバールで、未来設定のアニメでもミリバールっていってたのよ
でも今、気圧の単位はヘクトパスカル
未来のことはわからない
200年後人類が存在するかもあやしいよ

923名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/17(日) 16:04:02 ID:V.zCrFEE
芝村の今のマイブームは箱に入った脳みそみたいだから
審神者がAIだとしても不思議じゃないと思ってるわ

924名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/18(月) 08:22:48 ID:i106diYc
いっそAIだったほうが平和かもな。刀剣との会話で多少成長に影響を受けても任務そのものに支障なさそうだし
あとかわいそさにわ系でよくど素人が殺る気満々剣術のプロ✕数十人に追い回されて逃げ切れるなぁと思ってた
さにわたん一人討ち漏らすなら戦場で何倍も強い敵討ち取れないだろ…

925名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/18(月) 14:45:06 ID:JHFCazek
審神者たんの機動は68000です

というのはさておき
AIがどうとかってなんとなくターミネーター3思い出すわ

926名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/23(土) 22:51:28 ID:IlNWkHxQ
他人の好みに文句をつけるのは良くないのでここで愚痴るけど、自分たちに危害を加えようとしない人間に精神的、肉体的な暴力を振るう男キャラとヒロインの恋愛に萌える人って結構いるんだなぁと不思議
前任者に虐待されて性格歪んだとか理由をつけてあっても、出会ったばかりで挨拶程度しかしていない人間を殴ったり犯そうとする男士が愚かに見えるし、何をされてもほとんど負の感情を持たない審神者も不気味
あと引継審神者いじめ物語に神隠しが出てくると、人間嫌いなんだから本丸から神域に帰ればいいじゃんと思う

927名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/24(日) 17:54:58 ID:c10hmWcU
何となく思い付いたんだが「武士の魂である日本刀が美丈夫となった刀剣男士!」
とだけ言われたら、こう人によっては悪い意味での大和魂!日本男児!的な?酒乱のDV夫とか亭主関白や家父長制度の闇とか「金と権力とキレーな女」とか昭和セクハラ親父とかを連想するかもしれない
だからDV男士と耐え忍ぶ後任女というよく分からない恋愛が発生するのかもしれない

実際は公式の遊び方曰く
>彼らは武器としてだけでなく美術品としての価値も高く評価されています。(中略)強く美しく戦場で舞います。
というあまり男性キャラに使わないような説明がされている
日本男児にしても「男だったら一国一城の主になりたい」というキャラすら1口たりともいないからなあ
初期のパセラーは「刀剣男士には男でも女でもそう変わらんペドショタが10人いる」という事すら知らない奴がいた、ネットで拾えるキャラ絵も見ないエアプ以前の部外者がどうして二次を書くんだろうか

928名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/24(日) 19:58:51 ID:sjDIBx6c
いやでも他ジャンル腐カプでも
攻めに無理やり迫られて…から始まって脅されて仕方なくセフレ状態だのレイプ監禁のヤンデレ展開だのあるあるだよ

なんつーか「そこまで受けちゃんに執着しちゃう攻めちゃん必死かわいい」かつ「そこまで執着される受ちゃんかわいそうかわいい」らしいんですよ

リアルで考えたら絶対無いわなw

929名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/24(日) 22:20:39 ID:AtmVQ4S.
日本男児ってより付喪神を妖怪じゃなく神の分類にしてることで
神=人間見下す傲慢キャラって連想じゃないかな
ブラック男士といえば人間風情が!と末席の付喪神風情が!の流れちょくちょく見かけたしね

>>928
り、リアルでは絶対無理でもファンタジーだから…
共依存系ヤンデレ好きでいろいろ見てるからだけど腐と限らず男女でもあるよ

930名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/24(日) 22:59:29 ID:8gpxQXMc
キレた刀剣男士が審神者をぶった切る(霊力や言霊やらなんやらで制御されていた)
ってのはまだいいんだが、……よくないかもだがそれはおいておいて。

地の文を全部読んでみても、引き継ぎ系本丸は駄目なことやった審神者止めなかったのが
悪いんだろう。娘が不手際起こしたなら分かってたくせに止めなかった親が悪い
ってなる。まずそこから引っかかって立て直し系が読めない。
最近は助けに来た(引き継いだ)審神者がごめんね、とか泣くのを見て
冷めるようになった。

931名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 01:03:42 ID:jTXFCyeQ
>>928
ヤンデレとか執着して酷いことをするとかそういう内容の二次創作は知ってるし好きな作品もあるけど、挨拶したら即暴力みたいなのはどうなんだろう
さすがにどこのジャンルでもヤンデレは親などに虐待されたせいで普通に話しかけただけで襲い掛かってくるのが定番とは思えない

引継審神者系は前任者の尻拭いをさせられるというのが重要なポイントになっている作品が多いのかも
引継ぎは悪くないのにいじめられて可哀想とか、嫌がらせをした男士を許してあげる引継ぎ偉い、そりゃあ男士も惚れるよねみたいな印象を与えるために話が作られてるような

932名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 05:47:41 ID:MWpZahUs
虐められた刀剣って、虐待受けた動物や子供と同じものだと思ってたんだが
攻撃するのは相手が強引に近づいてきた時で、普段は目があったら威嚇だけ、あとは警戒して離れたところから様子をうかがってるじゃん
自分たちから近づいて攻撃するのがちょっと意味わからないというか想像力の欠如というか
まして刀剣は人間と同じかそれ以上の知能あるんだからさにわたんがどんな奴か様子見くらいはするんじゃないか…と
スズメバチだって威嚇してから攻撃だし

933名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 06:49:53 ID:Jrx/PhOU
虐められた刀剣が切りかかるのはナウシカにキツネリスが噛みついて「ね、こわくない」みたいな聖女展開が前提だったのかなーとか

建て直し審神者のタイプは聖女→説教→したたか→無気力って感じに流行が移ってるんだけど
刀剣が切りかかるイベントは建て直し審神者のタイプを表現し、他の作品と差別化するのに最適な…最適なステージ…wとして残ったのかなと思います


余談だが「最適なステージ」って本当にすごい発想で発言だなとしみじみした
ブラック本丸は舞台セット、ブラック刀剣は大道具ってところかしら?

934名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 21:34:07 ID:YgadsgD.
庇護対象・畏怖すべき存在・躾けが必要な猛獣・人間の男性と同様に生殖行為が可能・そもそも単なる人斬りの道具etc…を全部盛り込んだら大道具としても扱いに困ると思うんだ

そういえば「末席とはいえ神」という表現はどこから来たんだろう
「末席とはいえ神」だけだと「藤四郎の眷属の末席に座すものです。大きな武勲(いさおし)は〜」と比べると、こう物足りないというか後者の方が頭良さげな印象

ところでスレ900を越えたけど、次スレ建てるのは980で良いかな?
テンプレも特に変更する必要は無いかな?

935名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 21:37:35 ID:5dNEGvKA
>>934
980、テンプレ変更なしでいいと思う
ゆっくりで大丈夫でしょ

936名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/25(月) 21:41:13 ID:Pb6OUdmI
>>934
あっちこっちからどこかで聞いたようなものを引き込んでるから
どこから来たかもはや分からない状態のような気もするけど
だいたいそんなのばかりだよな

まあ>>935に同意でまったり行こう

937名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/26(火) 02:06:08 ID:KghKfsSc
末席とはいえ神、は八百万の神(多神教)ランキングがあるよが
元ネタかは不明だがそれ関連で下手したら妖怪になるぜ系も作品によっては
付加されてる。言いたいことは分かるけど、どこかで刀剣男士が
馬鹿にされてるみたいになったら嫌だわ。

938名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/26(火) 08:54:58 ID:RQcmH1jo
やっぱり前田くんは最高だぜ

下手に末席とは言え神なんだぞぉってして書き手にそういう知識が無い故にキャラが歪むくらいならすぱっとつくもがみですーで終わらせてくれた方がいいのになあ
自分はつくもがみって妖怪のイメージの方が強かったからズレを感じるってのもあるけど

939名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/26(火) 16:28:26 ID:pkCkJ/x2
若輩の付喪神が〜とかよく書かれてるよな
でもそういうのでよくある刀剣たちの年齢の換算が作中設定の未来世紀じゃなくて現実基準なのが地味に気になってた
兼さんが二百なんぼって2016年あたりの話じゃ…さにわたんはみんな現代から来てるのかよ、と思ったけど地の文見る限り出身年代設定未来だしワケワカメ

940名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/26(火) 18:25:19 ID:pmXEv3oQ
「最強の付喪神」って設定なんだし少なくともあの世界では格のある神様だと思うんだけどねえ
そもそも歴史ヤバイ=人類ヤバイってことだろうし、百歩譲って「付喪神ごとき」だったとしても
歴史と人類のために戦ってくれてる存在に無礼すぎない?そのさにわたん性格悪すぎじゃない?ってウエメセさにわたん見るたび思うわ

941名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/29(金) 01:45:52 ID:Tuk6Xu02
【ランキング総選挙 1票を→http://3step.me/3b7x

942名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/29(金) 21:19:53 ID:Tuk6Xu02
≪≪http://qq4q.biz/tA74≫≫

943名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/04/30(土) 21:49:26 ID:EmOZ6sBk
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

944名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 09:42:03 ID:ufSBZfJY
審神者たん、前の本丸が乗っ取られたりして出て行って
新しい本丸を作るは言いにしろ前の奴と同じ顔で良く普通にして
いられるとたまに想う。
(普通にしない審神者も居るけど)

945名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 11:37:22 ID:2BsnGHFQ
乗っ取り断罪が大流行したのはまさにそのあたりなんだろうな
普通の学園もの嫌われはなんていうかグループ乗り換えっていうか?同校グループに嫌われる→他校グループが断罪するよね
同じ顔、同じ存在が断罪するってのは刀ならではだと思ってた

946名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 13:20:56 ID:Mu.0laDY
結局何かに置き換えられるのは仕様としても
しみじみ発想って自分のあれこれを丸出しにしかねないなと思う
うまく出ればいいんだけどその限りじゃない方が多いんだろうな

947名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 16:03:15 ID:cPqZdUx.
≪≪http://qq4q.biz/tA74≫≫

948名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 22:49:12 ID:9xLQq3rM
どうしてもステージが「学校」みたいなんだよね
めちゃくちゃ閉鎖的で視野狭窄
確かに「本丸」には刀と審神者しかいなくて閉鎖的環境なんだけどもうちょっとなんとかならんかと思う


同じ顔の面々とやりなおせるかっていうのは「学校で仲違いした友達とやりなおせるか」って話なのかなと思う
そこらへん学園ものだと「相手が別人みたいになればできるよ!」「新しい友達ができるよ!」って話でどうしてもご都合主義が見えてしまうんだけど
刀だと「同じだけど違う存在」ってのが普通?だからやりやすいのかなとか

949名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 23:12:15 ID:18xEopjQ
同じ刀剣男士なのに性格が違うのを個体差と呼ぶ作品が結構あったような気がする
あと男士は審神者に似るという設定もなんどか見たような
やっぱり同じ容姿、同じ性格のキャラばかりではやりにくいか

950名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 23:30:03 ID:2BsnGHFQ
個体差っていうのは「〇〇はそんなこと言わない!」とかいうヤクザを避けるためというのはあると思うんだよ

でもまぁそこまで深い理由はなく、単純に技量が無いから
主人公を上げるために周りを下げないとできないのかもね

951名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/01(日) 23:46:44 ID:2YpydPFM
まあそこまで強烈に個性が定義されてないせいもあると思う
補完した部分に差が出るから仕方ないとも思うけど
だんだんどこまでが元からある設定なのか分からなくなるんだよね
補完部分の方が多いし他の二次設定も混ざるし

952名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 09:09:48 ID:B7Nva.XU
いろんなことが強烈に定義されてないから保管するしかないが、
だからこそ作者の技量や思考が凄い出てくるし。
刀剣男士周りはこう解釈するのかで読み飛ばせることもあるけど、
審神者の方は無理なときが増えてきた。
作者の心の狭さやら審神者(作者)自身が刀剣男士は代えが効く道具
と知らないうちにおもっていてそれが文章に出てくる。

ツッコんだら終わりだろうから誰もツッコまないんだろうが
本丸が閉鎖空間で滅多に出られないだとまず精神がやられそうなのに。
審神者パワーが高い人を閉じ込めるにしろストレス耐性も調べておかないと
生活出来なさそう。……宇宙飛行士系のような?
審神者業していたから現世復帰出来ませんとかあっても当たり前だろうが、
一般生活でも何かの業種ずっとしていたら新しいこと覚えられないのにとか
なってしまう。結構当たり前になることをこうなのってどや顔で
出されるのが苦手だわ。

953名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 10:20:47 ID:fuHwmOn6
補完するにも方向性があって
刀の個性を描くためにオリキャラを補完(つーか創作)するのとオリキャラの個性を描くために刀を補完するのではやはり何か違うのだろうなと思う

954名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 10:56:30 ID:QG1zlNV2
>……宇宙飛行士系のような?
そ れ だ !
学園物や軍隊物も確かに閉鎖環境だけど、パセリ創作における本丸の閉鎖環境はたまにテレビで見る火星有人飛行計画の閉鎖環境滞在実験に近い
メールをやり取りする相手すら限られるとか、盆暮れ正月冠婚葬祭ですら帰れないとか、元ブラック本丸の空気が澱んで〜のくだりはバイオスフィアだわ
パセリとは違うけど「審神者が急死した本丸は、アクアリストが急死したアクアリウムのように悲惨な環境になるので速やかに解体される」という設定を見たことがある

ゲームだと蜻蛉切や大和守のログインボイスからして審神者は本丸に住み込んでいない解釈もできるけど、パセリ創作だと閉鎖環境が当たり前だからなあ
確かにストレス耐性は必要だわ。少なくとも綺麗な霊力()よりは必要

955名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 11:29:43 ID:AlgrRqoE
>>952
>本丸が閉鎖空間で滅多に出られないだとまず精神がやられそうなのに。
同意 本丸に審神者以外人間がいなくて任期が終わるまで国に帰れない設定だと情緒不安定になってもおかしくない
そのうえ本人の意思を無視して十代後半〜二十代の人間を無理やり拉致して審神者をやらせる話だと、無事に帰れたとしても社会復帰が大変そう

審神者はプレイヤーがキャラと交流するための立場だろうからこんなことを言っても仕方がないけど、審神者は男士の生産&世話係で戦闘の指揮は男士の一人が行うとかでもいいのでは?と思うことがある
でも政府の人間が直接指示を出すと持ち主ではないということで拒否されるのだろうか
だとすると引継ぎ審神者が認められるのも無理な気がする

956名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 12:16:38 ID:eGjzU8FQ
まあそこらの矛盾とかあれこれを埋め合わせるために描写する人もいるから
そういうのを楽しみにしてたりもする
ただそういう切り口で書く人が少ないんだよな
だいたいSFとかそっちになるせいもあるけど
下手をすると生々しくなるっていうね

社会復帰もなにも特殊設定もないのに若すぎる年寄りと
老成しすぎてる子供だらけはさすがにどうよ

957名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 20:01:34 ID:CCytuWIE
蜻蛉切「主が本陣へと帰還なされた!」


少なくとも公式セリフを聞く限りでは審神者めっちゃ動きまわって本丸出入りしまくってますが????

958名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/02(月) 20:07:09 ID:RmTuTous
>>957
多分設定はどうとでもとれるようにしてるんだろうなと思うよ
各キャラの台詞とか聞いてると、本丸にいつもいるのかも分からないわけで
むしろ本丸にいるのかどうかすら謎
でも箱庭設定寄りの人が多いよね

だいたい本丸が並立してるのかすら謎なわけだしな
演練だってそれぞれの本丸とみせかけて仮想なのかもしれないしとか
本当になんとでも想像できるんだけどな

959名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/03(火) 09:25:25 ID:gRX892j.
想像力がある分だけ(略)だからね。

最近になってピクシヴのランキングまたとうらぶが増えてきたけど、
後味が悪そうに見えるもやっとした話がそんなに面白くなくて
だから何? になってしまうのばっかりでとうらぶじゃなくて良いじゃない
ってのもばっかりだし、後味が悪い系も感動系もギャグも結局は
作者の技量が出るんだよなとしみじみ考えてた。

960名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/03(火) 15:10:05 ID:bVSnL2GI
刀って白兵戦のみの戦争ものでロスト有りだから血なまぐさいのや後味悪いのがあるのはわかるんだけど
やっぱりそれだけをテーマにするには技量が要るんだよな

961名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/03(火) 16:19:41 ID:uxmn6e3Y
≪≪http://qq4q.biz/tA74≫≫

962名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/03(火) 21:59:04 ID:E5AtWlbM
正直さにわ達が集うちゃんねる物でパセリにならないの難しいな
刀達の魅力がどうしたって伝聞になるから薄れるし……
かといってさにわが匿名掲示板の俺・私として書かれると、さにわのパセリではないからなあ……シチュエーションのパセリって言うか……

963名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/03(火) 22:08:32 ID:KQ2V5oBQ
ジャンル出しちゃうけどタイバニとかはモブ視点で原作キャラの魅力を書いたちゃんねる物もたくさんあったんだよ
やっぱ作者の意識がさにわたん>男士だからとしか思えないわ

964名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 01:53:49 ID:fusW4iPo
タイバニは「ヒーローはモブにアピールすべし」って原作設定にモブが噂をする掲示板って設定が合ってたっての大きいんじゃないの
部活ものだとなんかやっぱり異様だもん
いつのまにか特定されてて関係者せいぞろいでその内輪だけでレスしあっててもうメールかチャットでやれみたいなのたくさんあった

刀ちゃんねるのツラさは小ネタ箇条書きに自画自賛コメントつけてる風になってしまうこと
だって支部のちゃんねるはマジで「本当はここには俺しかいない」んだよ
だから絶賛しかレスがない
誰も「うちの子はそんなこと言わない」とか言わない
つーか小ネタ箇条書きなら素直に小ネタ詰め合わせにしとけと思う


最近見たちゃんねるの注意書きに「本家は見たことないです。ていうか、ちゃんねるものはアレとは全然別物でしょ」みたいな開き直り?を見かけてぐったりした
もうそういう時代なの?

965名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 09:29:15 ID:n/MZjOA2
部活ものの奴はこういうのか、で流せたし好きなジャンルは好きだけど、
刀ちゃんねるは好きなのないな。刀ちゃんねるの自画自賛については前から想ってた。
うちの審神者ちゃんはすごいよばっかり。

最近見た〜は
流行に則ってテンプレ系を集めれば小説が書けてある程度のブックマークがもらえるは
前からあったからそれだろうな。

966名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 20:42:30 ID:ZdAFWjuY
同人だから「パッションさえあれば後はわりと何とかなる!」とは思ってる
原作への思い入れが明後日の方向へ暴走した作品とか、刀だと23世紀SF考証に凝りまくって何か違う産物になった作品とか、単純に文章が稚拙で内容も荒削りだとか
そういう作品にマイナス感想は言わないし、むしろ同人の醍醐味だとも思う

技量もない原作への理解も無い情熱も無い、何より敬意と配慮が致命的に足りない
パセラーは何が楽しくて書いてるんだろう

967名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 21:27:19 ID:4aktMxo2
ちゃんねるもので本家見たことないって注意書きって
悪いイメージの強い2には実際は出入りしてませんってアピールだと思ってた
でもこのしたらばの注意書きだってさにちゃんのヌクモリティしか知らない2に不慣れの人向けの文もあるし
本当に知らないんだろうなって書き込み方してるのも見たことある
だから本当に知らない人もいれば知らないふりの人もいてどっちとも言えないかな
アレと別物って言い方なんかも知ってるけど知らないことにしてるともとれるしね

968名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 21:59:20 ID:k1MzGHUA
>>966
>何が楽しくて
ピクシブバカ一代のピクパン君の字書き版だと思ってる
反応がほしいだけ

969名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 22:04:15 ID:H0Es/qPA
>>968
それな
ブクマ欲しいだけ

って打とうとしたらものよし来たわぁ

970名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/04(水) 23:29:52 ID:G7CdWLe6
ブクマほしいだけの作者に悪者の悪口を言いたいだけの読者がついて、うちの本丸の刀全部刀解しました!とか刀剣男士を単騎で出陣させて折りました!とか感想やタグを書いていたような気がする
二次創作はファン活動として認められることが多いのに、キャラアンチ集団のように見えていいのかなぁと思った

971名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/05/05(木) 04:58:03 ID:Jrt68Jmw
アインシュタインの最期の言葉wwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946093.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板