したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【とうらぶ】マイナス感想スレッド【ヘイト創作】

1名無しさん:2015/09/16(水) 20:50:16 ID:TgPpempc
Pixivにあふれるとうらぶヘイト創作へのマイナス感想を吐き出すスレッドです。
Pixiv内でマイナス意見や感想を口にするとアカウントを停止させられてしまう場合があるので、ここで安全に吐き出しましょう。

◆書き込む際のルール
 ・あくまで作品への「感想」を書き込むスレッドです。作者叩きや誹謗中傷は厳禁!
 ・書き込む際には>>2のテンプレを利用すること

574名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/16(木) 18:12:20 ID:3rtPjygg
家庭板の話がまとめられたサイトから勝手に転載されたり更に勝手にスクロール動画にされたりするからそこからインスパイヤされたのが多いのかも

575名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/16(木) 20:17:19 ID:BovNvbcI
メシマズとか出てくるよね
あれは気団だけど

576名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/24(金) 23:59:39 ID:.8OlxKPI
本丸引き継ぎもので引き継いだ審神者はどうしようも無い飯マズで
円満引き継ぎのはずが元審神者に戻ってきてほしい裏切り刀剣な話あったな

577名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/28(火) 11:33:25 ID:z5aJ1GSE
【作品タイトル】私を置いていくのか
【作者名】ゆきやま七合目
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6826224
【感想】
刀剣乱夢タグとキャラタグとカプタグと女審神者タグしかついてなくて
ブラック男士・元ブラック本丸・引継ぎ審神者etcのタグは皆無
注意書きには「主従逆転」「ブラック本丸表現あり」「少し嫌われ」「キャラ改悪」ってあったけど
少し嫌われどころか殺意すらある悪意満々の元ブラック本丸のブラック男士達が引継ぎ審神者を嵌めて追い出しを企んでいて
最後には絶望した審神者が出て行くという内容で、一応悲恋物だけど最後は投げっぱなしな感じ
ちょっと黒い系な男士とのほの暗い恋愛物期待して読んだら思いっきりブラック男士踏んで気分悪くなったのでここで吐き出し

578名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/28(火) 20:05:53 ID:TAkQCiMU
>>577
少し嫌われじゃなくて完全に嫌われだったよね
私もモヤっとしていた
ブラック男士と書いてあったら避けれたのに

579名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/28(火) 22:49:11 ID:uedECfFU
折角文章力あるのに勿体無いな……。
さにわの相手役や短刀はまだいいんだけど追い出し派の某太刀のブラック化がちょっとモヤッとする。完全に流れ弾。相手役以外のキャラが「不和のギミック」とか「悪意のギミック」とか、キャラと言うよりはそんな感じがした。
あと「キャラ改悪注意」って言うよりはブラック男子タグつけた方がキャプション書く時心が痛まないと思うんだけどなあ。普及率の問題かな。
あとぶっちゃけ妊娠したら紋が浮き出る設定笑った。これは淫紋っていう概念かな?淫紋タグは基本男性向けタグだしメインでもないから付ける必要はそんなにないかなあと思うけど。
あと気になるのは未来のはずなのに避妊方法が超前時代的なことくらいかな。

580名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/29(水) 09:00:51 ID:f1aYdK76
関係を持っただけで紋が出る話もあるね

>「キャラ改悪注意」って言うよりはブラック男子タグつけた方がキャプション書く時心が痛まないと思うんだけど
心を痛めながらブラック男士話を書いている人って多いんだろうか
罪悪感を持ちながら活動しても楽しくなさそうだし、あまり気にしていない人もいそう

581名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/06/30(木) 18:01:53 ID:8PlLO0CI
キャラ改悪って自分で書けるだけ良心的だとは感じるけど最近ブラック本丸タグの誤用多くない?
ここ数日連続でCP名やキャラ名書いちゃってる成り代わり見かけたりとか、去年のごたごた知らない新規にわか勢なのかな

ヤンデレ表記も含めブラック本丸って書いとけば物理的精神的問わずかなりエグイ描写しても許されると思ってる人多すぎ
いや内容が本来のブラックだったらそれでいいと思うけどさー去年真っ先に指摘されてたタグ乗っ取り案件じゃないっすか
ブラック男士系統は読者層がすでにありとあらゆる胸糞展開にヘイトというヘイト溜め終えてるから慈悲なんかないよ
デリケートな話作る以上他人が撒いた石油に着火するのが自分になるかもしれないって危機感は持っててほしいわ

疲弊しきって作者側に誰も接触したくないから放置された挙句にわか勢がまたブラック誤用作品量産
→注意されても他の人たちこれで何も言われてないじゃん!なんで自分だけふじこふじこ!!ってキレる
 →いったん鎮火してたパセリ問題関連でまた大爆発する 
ここまでの一連の流れが容易に想像できてしまって頭が痛くなりそうだ…

582名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/02(土) 14:11:00 ID:96Fcroy6
住み分けしない宣言勢もいるかもね
ブラック本丸で頑張る刀剣の話が読みたかった
ブラック男子がブラック方向に頑張る話はもう沢山
さすがにずっと前にブラック本丸物探すのは諦めたよ
同時に刀剣熱もほぼ冷めたけどね…
たまに再燃して掘ってみてはがっかりしてる

583名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/06(水) 01:05:05 ID:5x9twmjQ
【作品タイトル】風評被害も甚だしい
【作者名】naka@鈍足期間
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6947395
【感想】一言で言うと微妙に騙された感が強い
タイトルが「風評被害も甚だしい」でタグにもブラック系は(読んだ当時は)元ブラ本のみ、キャプション、説明書きに
風評被害いくない、ブラック本丸特有の風評被害に翻弄される男士と審神者の話としきりに
風評被害を強調しているのでテンプレブラック要素は薄いだろうと
実際に読み進めていくと普通にテンプレブラック本丸・男士・政府の存在する
世界観で作中で手入れをしてくれた審神者を攻撃する等の情報やら
政府が拉致し男士が嬲り殺した子供の死体描写や引き継ぎを殺害シーン有り
男士sage描写やざまあ展開有りで風評被害(根も葉もない噂による不利益)じゃ無いじゃないですかヤダー

あと女審神者がこの手のパセリにありがちな量産型有能サバサバ系(笑)でage表現多くて鬱陶しい、男士sageが有るので尚更

それと成り代わりタグ付いてたけど出てこないなーと首を傾げていたら最後の方でに唐突に初期刀の陸奥守が
歴史修正主義者にして女審神者の兄の成り代わりと判明して目玉ポーンしたがサイコパス次女と言い陸奥守はこう言う扱い多いな

584名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/06(水) 01:09:34 ID:5x9twmjQ
追加、感想文自体は先週書いてたものだったのでさっき改めて見直しに行ったところ
ブラック男士タグが付いていたさすがにアカンと反省した模様

585名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/06(水) 01:53:13 ID:5E6LTjEk
>>584
中身見る気ないけどブラック男士タグは筆者ご本人じゃなくて読者の誰かが追加したみたいだねコレ
ブラック本丸の意味は誤用してるし筆者ご本人は無頓着なんだろうって感じ

586名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/06(水) 08:32:18 ID:rGTRAkGM
>>583
読むつもりも作者様に文句を言うつもりもないけど、何が風評被害なんだろう?
そこが気になる

587583:2016/07/06(水) 15:11:34 ID:5x9twmjQ
>>586
前半の粗筋が引き継ぎ待ち中だが噂の所為で審神者の来手が無い
元ブラック本丸に転送ミスで迷い込んだ女審神者と
ブラック本丸産ではあるがブラック男士とブラック審神者の
相討ち数分前に顕現されたためまっさら世間知らずぎみの男士の
どたばたな感じなので風評被害が完全に嘘でも無いのですが
風評被害を全面に出すにしてはブラック描写が多すぎて風評被害の定義から
逸脱しているように見えるし後半のそれ必要?な設定の山の所為で
嘘は言っていないが・・・感を感じてしまうのです

感想を人に伝えるって難しいな!どうすると読んでいるうちに
自然にチベスナ顔になっていく感覚を表現出来るだろう

588名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/07(木) 08:01:40 ID:sOrRS1bM
>>587
説明ありがとう
政府が拉致した子供を嬲り殺したとか手入れをしてくれた人を殺したというようなエピソードが出てくると風評被害という感じは薄れるかもね
保身を考えるのは当然のことだと思うしね

589名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/10(日) 10:41:17 ID:wvzdq4f.
>>583
ざくっと読んできたけど
前半で主人公が行った本丸は確かに元ブラック本丸だけどブラック男士はいなくて「風評被害」に遭ってる本丸
けど後半に登場するのはモロに罪も無い子供を惨殺するブラック男士が巣喰ってる本丸だから
これにブラック男士タグが無かったっていうのはちょっとキツいかも
しかも後半では前半の女主人公とその兄の悲惨な過去とか出てくる非常に重い展開でむしろそっちがメインになって
完全に前半の風評被害本丸の存在感が薄れてしまってるからタイトルと内容が合ってない感ハンパない
大体登場してるのが「誤用ブラック本丸」なんだからその時点でモヤる

590名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/21(木) 14:06:20 ID:sU5PGong
>>584
成り代わりなのに成り代わり対象のキャラタグ付けちゃってんのね
そして何故か作者名とおぼしきものをタグに入れてるのが謎い

591名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/21(木) 14:20:00 ID:hq8IEr6I
>>590
しかも自分で名前のタグ付けてるのね
うーん,これアポストロフィの間違いかな

592名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 20:04:16 ID:1kyK7QJs
【作品タイトル】【審神者に】堀川と羽黒を結婚させてやりたい!1【反対されてる】
【作者名】はじめアキラ@刀に愛を
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6901231
【感想】
審神者厳しめ、クロスオーバー、ノマカプ主張と特殊嗜好の3重奏
注意書きが多すぎるから読むのが辛い
夢者やタグ付けに対する配慮をしているのは良いのだが、その労力をクロスオーバー&ノマカプ主張の配慮に向けて欲しかった
注意書きで内容を回避できる点は良いのだが、その注意書きだけでマイナス感想が書ける希有な作品

注:審神者厳しめはパセリ創作を元にした刀剣三次創作もしくは審神者ヘイト創作と判断し、このスレに書き込んだ。スレチ板チなら謝る、ゴメン

余談だがコメ欄で毒者の代表格であるヌヌ月が作者に対して甘言を弄していた。毒者マジ毒者

593名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 20:12:34 ID:Ei9bi7Rw
この人かw
ぶっちゃけ上のほうで出てたかもしれない某シリーズ以外読んでねえ
あれも大概だったがどれもだいたいすさまじく地雷臭がするんだもんよ

だいたい設定やら傾向が人を選びすぎかつ喧嘩売りすぎっていう

594名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 20:17:23 ID:jGNtQoU2
>>592
乙!もうこいつは色々すごすぎィ!
パセラーだったらさぞいい踊り子になれただろうに残念だw
ちなみにこの作者は渋のフィード内でTRPG始める猛者で、下手するとレスが1000超える時もあるというw

595名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 21:27:55 ID:1kyK7QJs
絡みスレで予想した内容が悉く的中して驚いたけど、私本当にこれ読んでなかったからね
今でも注意書きとコメ欄とプロフでSAN値削れてるからね
なんつーか、この内容で批判や苦情やクレームを回避するのは無理だと思う

プロフを読む限りでは夢小説やヘイト創作は苦手らしいが、どうみても審神者ヘイトかクロスオーバーヘイトなんだけど
これ当て馬を提督にしたらコメ欄が地獄絵図になると思うわ。女提督でも百合勢はいるし、堀川なら頑張れば百合棒付き美少女で行けるし

この作者にとって審神者とはいったいどういう存在なんだろう?バンケツの独神みたく姿がバッチリ画面に出ていないと、深く考えずアバターにしている層の存在を理解できないのかな?
提督でも刀匠でも殿でも社長でも総理でも団長でも王子でも何でもいいけど、この運営だとプレイヤーの分身たる指揮官は皆こんな感じなのに
せめて見習い厳しめとかNOT審神者厳しめとかなら大分マシだったと思う。これだとポケ版新規勢は驚くよ

596名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 23:18:58 ID:Uz1zCJ.Q
>>592
刀艦乱舞はそこそこ好きだけどタイトルの時点でうへえってなってスルーしてたやつだけど読まず嫌いはいかんかって思って
とりあえず読んでみた
だけど今のとこ堀川と羽黒とのエピソードよりなにより作者の自己投影もあるという女審神者の
ダメダメなエピソードが中心で堀川と羽黒の為にもそれをどうにかしていかないといかんなーって話で終始してるので
刀と艦娘の恋愛が読みたい人には地雷だろうなーって印象
少なくとも二人のどちらかが好きで読み始めたらがっかりすると思うしそれくらい二人の描写が少ない
それとなんか色々あったらしくて卑屈で痛々しいダメ人間状態な女審神者のエピソードをスレ主である兼さんが語って
名無しが女審神者を罵倒してそれを兼さんや他の名無しがかばったりとかいう流れが出来てる
それにすごくうへえってなる
といっても女審神者をちやほやしろってわけじゃなく、この女審神者は作者の自己投影であるってキャプションにあるし
この叩かれ方も自虐行為なんだよなあって思ったらぞわっときてしまった
最終的には救済もあるっぽいのかとか色々含めてやっぱタイトルの時点でスルーしといた方が作者的にも自分にも正解だったなあと思った

597名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/29(金) 23:40:42 ID:Uz1zCJ.Q
コメ返信で自分でも言ってるようだけどブクマ数とか多いわけでもないし
注意書きもあるしでスルー出来てたらそれでいいんじゃないかなあ
自分がすごく好きな刀剣と艦娘が出てるわけじゃなかったからダメージ少ないのかもしれんけど

598名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 00:24:53 ID:QnvY4vdo
>>プロフを読む限りでは夢小説やヘイト創作は苦手らしい
夢は苦手でも審神者に自己投影する上に話も審神者中心というのは面白い

599名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 00:34:22 ID:XUmjXRdA
夢は「夢」っていうくらいだから
「夢のように夢主ちゃんに都合よく進むお話」が苦手なんじゃないのかね
それならわからんでもない気はする

600名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 09:39:31 ID:ybIcTAFE
まあでも敷居をめちゃくちゃ上げて警告したうえで見るならお互い様って気もするよな
うへえとなってスルーしてるのを直感を無視して読んで合わなくて文句を言うのも
さすがに本末転倒な感じだと思う

最近はそういうのを突破したいと思わないからあまり微妙なのは踏まなくなった感じはある

601名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 09:56:24 ID:c7le9GtA
どれだけ注意書きを書いても内容がクソのままでよくなるわけではないと知ることができる作品で作者だよな
っていうか疑問なんだけど審神者厳しめって要するに自分厳しめなのか?この作者は審神者じゃないのかね?
プレイヤーは審神者になるものだと思っているのだが、この作者にとっては審神者という存在はそうじゃないのか?

602名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 10:03:29 ID:ybIcTAFE
審神者をプレイヤーとして見てることには違いないけど
作品では創作キャラの一部(たとえ自己投影であっても)として扱うタイプはいると思う
自分の思ってる自分を投影しても(実際の)自分と同様になるわけではないだろ

内容がクソに関しては結局性癖趣味暴露大会だし露出狂のお祭りと言い換えてみたら
まあ罵倒されようと批判を食らおうと覚悟の上なんだろうから好きにすればって感じはある
とはいえよほどでないと言われもしない気はするんだけどな
そのよほどが悪乗りの結果蔓延しすぎて文句が噴きあがったって面もあるだろうし

603名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 10:46:58 ID:b6Vne6gg
苦手な作品に反発して極端な方向にはしったのかな

604名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 11:19:01 ID:o.Nqzwz2
>>596 >>599
ああそれだ。コメディとかでダメダメ審神者が自虐ネタかますのは夢でもヘイトでもないと思うけど、これ女審神者メイン小説に見えるなあ
堀川×羽黒描写がもっと多くて、審神者は酔って本音ぶちかまして引っ込み付かなくなった程度の出番なら気にならなかったと思う
私は少年少女のプラトニックな恋愛と結婚ごっこが大好物だから、コレジャナイ感が強い

個人的に気になったのは「恋愛関係になる前例は少ない、性行為の前例は殆ど無い」のくだり
何故そんなデータがあるの?まさか性行為についての報告義務があるの?任意報告なら暗数が物凄く多そうだけど
私だったら明らかに暴行の形跡があるだとか短脇駆逐が大人と行為に及んでいたとかなら報告(というか通報)すると思うけど、大人同士で合意の上なら放っとくわ

もう少し特殊設定を取捨選択できなかったのかな?タグと注意書きさえしてれば何書いてもOKクレームは受け付けないと言うのも棲み分け的には何か違う気がする
どう違うのか上手く言えないけど何かが違う気がする、少なくとも批判を完全に封じるのは無理だと思う

>>602
三話のキャプションを読むと、どうも罵倒や批判も覚悟の上かどうか怪しい。予想以上に反発が多かっただけかもしれないけど

605名無しさん:2016/07/30(土) 23:48:26 ID:/nWfIigo
「いや、タグと注意書き説明書きちゃんとしてれば1素人の二次創作なんだし何書いたっていいだろ、ちゃんとしてれば」っていう立場でとりあえず最新作まで読んだ。

まず、説明書きとタグの部分。刀艦って作品名タグと一緒につけない方がいいと思うんだけどな……。
正直説明ゼロで「何でも許せる人向けです!」っていうのが大嫌いだから努力と意識は認めたい。
ただ、この作品は余計なことを言い過ぎであるとしか言いようがない。「この作品は独自の設定と解釈に基づいています」「人様の創作を否定する意図はありません」くらいでいいのに、なんか謎の先回りしすぎて煽りの域に達している。あと自分がモデルです!とかも完全に言わなくていいことだよね。ただの創作さ
あと「船×刀」「刀←人間」のうち後者の報われなさが分量的にはほぼメイン、ってことは書いた方がいいと思ったけど、それが「厳しめ」タグならいいんじゃないの、と正直思ったかなあ。
あと二時設定批判ありきみたいなとこあるからそこを表現できたらいいかなと思ったんだけど、「メタヘイト」とかかなあ。

内容的には、なんとなく言いたいこととか伝えたいことはわかるんだけど、女さにわの悪口大会みたいになってるのは確かに後味悪いかもね。ちゃんねる形式が合ってないと個人的には思う。自分の上司と同僚とその彼女の話ネットでペラペラ喋っちゃう?みたいな……。あと結局喋ってるの兼さんだけだから、強烈な方だけ印象に残っちゃう。
悪役にさにわを据えることの是非については、簡潔に注意書きしてればそれでいいんじゃないのかなと思う。

606名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/30(土) 23:56:09 ID:/nWfIigo
>>605 途中送信失礼しました。

他の実在する、あるいは架空のさにわとは一切関係ありません、があればいいんじゃないかな……。
むしろ自分は、審神者だからこそ自由に悪役にできるんじゃないかと思ってた。誤用乗っ取りされる前のブラック本丸で求められてたのはそういうことかな……と思うし。

余談だけど男性向けってプレイヤーポジションに平気で汚いおっさん置いたりするから、提督ならもっと荒れてたとかはどうかなあ……と思う。こんなに精神的にねっちょりくるタイプはあんまりないからわからないけど。

607名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/07/31(日) 00:31:31 ID:kpFWoYWM
正直、恋愛を主軸に置きたいのか(あるいは置いてるつもりなのかわからんが)、ただ女審神者の悪口を言いたいだけなのかがいまいち伝わってこないんだよな
ちゃんねる形式なんてもろに人間の悪いところとかがにじみ出るのに、ヌクモリティ()だけにするならまだしも、これじゃただの女審神者の悪口博覧会に見えるんだよ
この作者の書いているキャラクターはとことんヘイトがたまる。他の作品の時もそうだったけれどさ
兼さんが何というか仕事につかれたOLっぽく見えてこんなキャラだったっけ?ってなるんだよ…もっとさっぱりしてない?気のせい?
注意書きもあれだけぞろぞろ書かれてもやっぱり煽りに見えるし、要点さえ押さえておけばもっと注意書きは少なくてよかったと思う。努力の方向性間違えすぎ
とにかくこの小説を見てSAN値が下がった
刀艦にしてもただのほのぼの恋愛が見たかったんだ…さーてほのぼの本丸を探しに行くか。兼さんが強くてかっこいい作品とかね

608名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/02(火) 01:02:47 ID:gTqGAeBk
これ随分前にシリーズの4話くらいまで読んでそれっきり忘れてたやつだわw

刀と船のクロスオーバー恋愛で片思いしてる女審神者が2人の障害っていう話自体はいいと思うんだけど
この女審神者、過去の個人的な経緯から出てくる艦娘達に苦手意識持ってるというのに加えて
某刀剣男士に対しても同じ理由で嫌っているとか語り手の兼さんも結構審神者から反感持たれてたとかで
そのせいで本丸がギスギスしてたというエピまで出てる
自己投影しているというオリキャラが公式キャラを公然と嫌ってる設定ってちょっと微妙
審神者と刀剣男士が仲悪い設定は苦手な人とか、登場する彼女ら&彼らのファンが読む可能性もあるんだし
オリキャラが原作キャラを嫌っている描写がある件についてはもうちょっと気を遣った方が良かったと思う
これだけ注意書きがあるのにその点についてはあんまり強調されてないっぽいけど

一応「こんな性格の審神者が主役カプ2人のお陰で先に進める」っていうのが先の展開になるらしくて
それで女審神者をこういう性格にしたっていうことみたいだけど
そうなるとこれ女審神者の成長がメインで艦これと刀剣のクロスオーバー恋愛話はサブになっちゃうかもなあと
審神者厳しめというか審神者のアレっぷりとその話題が中心なんだけど
毛色が変わってるけどある意味パセりの変種というか亜種と言ってもいいような悪いような
刀剣男士と艦娘の恋バナに萌えたくて読んだ人にはまあフラストレーションかも

609名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/02(火) 16:42:19 ID:uJ5v63B2
普通ここまで注意書きをする内容だったらマイピク公開にするわ自分なら
そうでないあたり承認欲求こじらせているというかパセリに似てるというか
この作者って夢小説嫌いと言いながら自分を女審神者に投影しているし(必ずしも夢小説=自己投影じゃないけど)
ヘイト創作嫌いと言いながら自分は審神者ヘイトやらかしてるしダブスタ乙というか何というか
とにかく注意書きの段階で地雷を察知できるのでこれからは気をつけよう
ただしhtrな表紙絵にはダメージ受けるけどな

610名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/05(金) 14:02:25 ID:UzWUnKJA
嫌いなものを意識しすぎて最早それがメインになっちゃってるのがなんだかなーの原因かな

嫌いなはずの夢・ヘイト創作しかり悪い意味での自己投影入ってる主人公しかり
○○が好き!ならその○○がメインになる筈なのにその世界に割り込まずにいられない作者の自意識とか
結果的に終始オリサニガーになって原作キャラは脇役化とか
まさに夢やパセリの毛嫌いされてる要素じゃない?

ヘイト創作ヘイトの胸糞悪さも読者からよく批判されるけど、あれ書いてる方も
自分がどこ向かってるのか大抵自覚無しで感情のまま突き進むからイタいんだよね
第三者から見ると同族嫌悪乙の一言で済まされちゃうくらい典型的というか

なんか話聞いてると段々作者が嫌いな筈なのに四六時中気になってイライラしてドツボにはまる
少女マンガとかラノベのツンデレヒロインに見えてきて困る
そんな可愛いもんじゃないのはわかってるけど

611名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/06(土) 10:14:01 ID:HlZkIg1o
>>610
キャプションと上の人達読む限り
この人の嫌いは同属嫌悪の方だと思う
スマホ用の公式アプリでブロックすると表示されなくなるから動向はわからないけど
万一評価伸びたり毒者がついたら調子乗って審神者メイン男子パセリでひと昔前の断罪話出しそうな危うさを感じる

612名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/06(土) 17:24:32 ID:8bJeQ0Nc
この人って一時期、乱のヘイトヘイトで話題になった人だよね
目が滑るほどの注意書きをするから、その上で読んだ人は自己責任だと思うけど
それと同時に、ここまで取り扱い注意の作品だと自分で思っているのなら
簡単に検索に引っかかる投稿サイトで平気で全体公開してることにモヤっとする

613名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/08(月) 00:13:58 ID:xjBC/PxQ
例えばさ。エルフ少年とマーメイド少女が結婚するファンタジー小説で、人間の女上司のアレっぷりを延々と書かれたら「え、そこ?」と思う
てっきり「戸籍も無く軍属で同居も困難な異種族が結婚する」件での独自設定が多いのかと思ったら全然違ってた

>>612
男審神者が所謂ホモフォビアで乱と浦島が被害に遭う話かな?>乱のヘイト創作ヘイト
推しの兄弟が主役だから読んでいたけど、いきなり審神者が引退すると言い出したのは驚いた。コメ欄で指摘されて引き継ぎ設定ありますと返答していたけど、引き継ぎありならキャプションか本文中に書いてくれと思った
1ページ目の注意書きで支部で流行っている設定を都市伝説扱いしてるから余計にダブスタっぽく感じる

しかも引き継ぎ設定に独自展開満載。いや確かに支部で流行ってる設定では無いけど「契約社員みたいなもの。SAN値削れるから二年以上務められない」って何?
付喪神は神話生物か2010サプリの日本のクリーチャー扱いなのか?あと半年で初期鯖は三年目に突入するから、随分な独自設定だな
それなのに簡単な理由で刀解が可能な審神者、つまり現実に存在した審神者をチクチク言ってるのか…

そしてこの作者も乱の兄弟の中に審神者を諫める設定の子がいる事を知らないんだろうなあ
乱主役なのに粟田口の設定チェックしてないのか。刀に愛をと言いつつ所詮この作者も数多いからと十把一絡げ扱いを正当化する人なんだね…。と決めつけたくなる程度にはパセラーと反パセリの印象が良くない

614名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/08(月) 19:05:00 ID:6rrZO9Dg
>>613
>乱のヘイトヘイト
作品数多くて探すに探せんがw
審神者が集まってるちゃんねるに乱が現れてブラック本丸で虐待されてる被害を訴えるやつ

当時はヘイトヘイトがぽつぽつ出だした頃で、鬱憤たまってたみんなもなんとなく歓迎してたけど
作者が物申す!するために男士が被害に遭うのは結局変わらないんだなって…

615名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/09(火) 00:48:41 ID:vKEzi8Hc
そ れ か よ
パセラーの「粟田口の短刀は性的虐待に遭うのがテンプレ」というのも心底腹立ったけど、その話でのモブ審神者の「そうか乱は男の娘だから…」という反応もはらわた煮えくり返った。

男の娘だから、って何?粟田口の中で男の娘は乱だけだよ?男の娘以外の粟田口が性的被害に遭っているのは狂言扱いなの?それとも男の娘とその家族は性的被害に遭うのが当然なの?
それともアレ?痴漢被害者に対して「ミニスカ着てる方にも落ち度がある」と責め立てる的なヤツ?
この作品の後に出た審神者厳しめだと「本丸内の性交渉を把握できていない審神者にも落ち度がある」「刀剣男士に性教育を施していない審神者にも落ち度が(ry」「見習いや役人=性犯罪者だと思わない審神者にも落(ry」って言われているんだよ?
明日朝早いからもう寝たいのに、悔しくて頭をかきむしりたい気分だ。粟田口派と粟田口沼審神者をどれだけ侮辱したら気が済んでくれるんだろう。

こんな話がある。皆にいい顔をしたいしポイント稼ぎたいから元ブラック出身の粟田口を引き取った女審神者がいるんだ。彼女は彼らに一日に何度も風呂に入らせて、他の男士には近づかせないで、主に近寄ろうもんなら「汚い!」と叫んで手を振り払った。
政府にバレて粟田口は取り上げられたけど、性的被害者への侮辱は現実の人間同士でも犯罪ではないから女審神者はお咎めなしだった。
この手の作品の作者連中は、この女審神者と同類だよ。自分がいい顔したいだけ。

616名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/09(火) 15:28:04 ID:VulUumSE
自分が良い顔したいってのはブラック本丸系を書き続けてたりとか
すると起きることと言うか読者が、またこのパターンかよで苦手になってるとか
色々あるかも知れないけど。

この審神者だけは大丈夫、この審神者がやることは正しいみたいなことを
作者がどこかで想っていて動かしてると気持ち悪いのが出来るんだよな。

617名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/13(土) 15:00:57 ID:dsxq9txA
【作品タイトル】【三日月は】風評被害をなんとかしたい【そんな奴じゃない】1
【作者名】 はじめアキラ@三次創作の人
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6055483
【感想】 他作品の三日月に対してのイメージをどうにかしようとする話。話は33話まである。
既にこの作品の書き込みがあったら申しわけない。
あまりヘイトってわけじゃないけど、タグがほめ過ぎ。注意書きがやや長い。
どうやらタグは読んだ人のタグを意見としてロックしてるようだが、初見じゃなんだこれってなる。
コメントもどの話も荒れ気味。ところどころネタを振っているが、きちんと元ネタ知っているのかも謎。
三日月はあなやって言わないのを持ってきた点だけはいいと思う。

場違い承知で書き込むがこの人、キャラ改悪は地雷らしいが別ジャンル
だと結構キャラ改悪してる作品あるから腑に落ちない。

618名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/13(土) 15:54:49 ID:9MsLmWt.
離婚→再婚の神嫁のやつ氏ね

619名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/14(日) 01:55:01 ID:nvxqbWmo
>>617
溢れ返っている二次ネタに対して思うところあるらしい感じではあるんだが
とりあえずこのスレ主の本丸の某刀剣男士はしっかり落とし穴を掘るのが好き設定で
スレタイの刀剣男士もそれに引っかかる設定なのには思わず苦笑した

620名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/14(日) 16:09:05 ID:KDwaGRCA
>>618
感想ぷりーず

621名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/20(土) 23:20:53 ID:IX53RAJM
>>617
この作者は書く話が悉く角が立つ呪いにでも罹っているのか?

コメ欄で利敵行為だとか黒幕は敵の内通者だとか指摘されててもスルーしてる辺り茶番劇の気配を察知
三日月救済が主題だとしても、本来の敵の存在を忘れている治安維持部隊に謝罪されても将来に不安しか無いわ

622名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/21(日) 09:40:20 ID:OWJxSRVs
>>621
好きなテーマが断罪っぽいから仕方ないね

全部読んだ
言いたい事はわかるものの清光の性格とか設定とか様々なツメが甘くて
万一人気出たら夢とか審神者メイン者や読者の反感買って大炎上しそうな気配はある
でもほぼ1ページ注意書きだしタイトルの具合や表紙で避けるひとは避けるから
無害な方だと思う

623名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/26(金) 00:50:51 ID:EPVF2F6A
【作品タイトル】【普通って】俺の本丸生活なにかがおかしい【なんだっけ】
【作者名】かなみ@いろいろ考え中
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6507497
【感想】
さにちゃんで愚痴ってる訳有りの審神者達の中に、歴史上の某有名人の転生という審神者が登場するんだが
前世で某刀剣男士に敵視され罵倒され、現世でももしかして転生?と疑われて警戒されているというので
その某刀剣男士の疑念を胡麻化すためにとその審神者がやったとあることに、正直ドン引きした
その物をそんな風に扱うという描写を、万が一そちら方面の関係者の方が読んだら気を悪くするんじゃ?と心配になるレベル
せめて「身バレ防止のためにマズそうな物は手放した」とかなんとか、婉曲な表現にするとか配慮が必要だった気がする

その後、同じく前世の経緯で刀剣男士達を恐れる転生審神者がついに身バレしたとスレで助けを求めるところで話は幕切れ
この作者のシリーズは割と断罪系・ざまあ系はあんまり無いのだがこの話の続編は現在のところ無し
注意書きには嫌われやブラック本丸要素については書いてあったけど(いずれもタグはなし)
「ブラック男士要素あり」と一緒に「この物語はフィクションで実在の人物や団体とは(以下略)」も必要かも?

624名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/26(金) 17:26:39 ID:Zl/Xu0fA
>>623
あまりにも内容が痛々しくて直視できず流し見してきたけど
あることって焚き付け?
あれは無いわ―

625名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/26(金) 19:52:00 ID:XYd/Znu6
>>623
うわっうわっ
「この物語はフィクションで実在の人物(ry」でも全く足りないわ
宗教名を南蛮神教とかザビー教にすべきレベル
バカゲーや女体化18禁ゲームでも宗教には気を使っているのに何考えてるんだこの作者!

ミッション系卒なら聖書を持ってて知識はあっても洗礼を受けていないのが普通だよ
私立といえども学校なんだから未成年を勧誘する訳がない。少なくとも自分の周りはそうだった
ゴメン正直に言うと今までの審神者乱舞系で1番腹が立ってる。頭が冷えたら作者に抗議しにいくわ。許せない

626名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/26(金) 20:33:43 ID:uUSr4qbs
抗議に行くと表現する時点で頭は冷えないと思うから落ち着け
気持ちは分かるけどね

感情直結即行動タイプが多いのかなこのジャンルとよく思う

627名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/26(金) 23:55:35 ID:Zl/Xu0fA
>>625
落ち着け、それと抗議はやめとけ

628名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/27(土) 00:28:00 ID:wnuh5Cb2
625の顛末は絡みスレに書いてあるよ

629名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/30(火) 11:44:25 ID:xdUZLZ1M
宗教のこともそうなんだけど、この作品で転生って何?って思ったりはした。
前世と今生は別人扱いなんだろうと思うんだけど、それにしては「前世はあの人だったから云々」引っ張るし。
都合のいいとこだけ前世のこと引っ張って「壮絶な前世を送ったアテクシ」する割に、自分が前世で信じてた宗教は蔑ろにするんだ……みたいな。
あの宗教って輪廻転生の概念ないって聞いたから、転生した時点でなんか違ってしまったのかなあ……ととりあえず思っとくけど。

630名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/30(火) 13:01:36 ID:j6ZV3auw
転生って、輪廻転生なのか転生も仏教とかだと六道輪廻ぐるぐる回ってるが
大事なのは悟ってそこから出ることだし、
循環型とかいくつか種類有るんだけどな……とうらぶ系だと多いのは循環系っぽいと
想ったが刀剣男士そもそも付喪神だしな

631名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/31(水) 10:29:39 ID:uwDRj/eQ
よく見る転生はぼくの地球を守ってとかそれ系だよね
炎の蜃気楼もそう?
たとえがババアですまんが宗教的な意味はなくて漫画とかの影響なんだと思う

ぼくの地球を守ってがはやった頃はオカルト雑誌の文通欄に「前世の仲間を探しています」ってのがたくさんいたんだそうでなんつーか80年代だなあと思います(婆並感)

632名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/08/31(水) 12:25:19 ID:3jOdwApQ
蜃気楼は違う
あれはどっちかというと身体乗っ取り系だ(元いた中身潰してる)
というか転生系と一口に言ってもいろいろ混じってると思うわ

自覚なしで中身すり潰し系とかもいて頭が痛いけど
実際は>>631の言うとおりで感覚的に周囲の他作品の設定を
引っ張ってきてるだけなんだろうな
資料を集めてってタイプはあんまり多くない印象だ

633名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/03(土) 13:00:23 ID:BwszeZKg
テイ●ズオブイノ■ンスに前世の記憶はあるけど人格は別で前世の自分には反感持ってて
女性らしかった前世の自分とは逆にガサツに振る舞ってるってヒロインがいたけど
>>324の場合はそんな深い話には全然なってないね
ひたすら「刀剣男士が怖い」でその理由は前世っていうパセリのネタになってるだけで
刀剣男士もだけど転生設定というかその実在の人物もパセリ扱いしてるっていう

634名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/03(土) 13:01:47 ID:BwszeZKg
>>633
あ、アンカミス失礼>>623だった

635名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/03(土) 22:09:32 ID:Fw8vp5ck
この人はなぁ…結構初期から話作り続けてた作者だけど
一応創作が大部分だとか転生みたいなアレな要素があるとか注意書きはしてて
話自体はほとんどが理不尽な目に遭ってるオリキャラが毎回助け出されるワンパターン
かつどのオリキャラも各刀剣にヤンデレも匂うくらい溺愛されてる設定で
見る人が見たらパセリだけどそれらが全然気にならない固定ファンならそこそこいたと思うよ

基本的に腰低いし己の生産物の痛さは分かってるっぽいから
地雷な人は黙って離れて残りの読者からも好意的な反応が主だったみたい だ け ど
宗教っていうカン●ジアもかくやな地雷原に踏み入る命知らずだったとは…
そこら辺の基本的な常識?が欠落してるとみなされたら基地外認定一直線というか
作者に対する失望とか幻滅がヘイトに代わって一気に人離れかねないな

別にルール違反しててもよほど目立ったりしなければうるさく言われないんだよ?
ただしその違反者が誰かに反感もたれてると話は別
結局そんなん別にいいじゃんってルールを細かく言わないはずの人間が
殊更正論盾にして理屈で動くときって負の感情が溜まりに溜まった時なんだよね

636名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/03(土) 23:39:37 ID:0wtnRC4Y
とはいえ該当回は最近の作品ではないわけで
何故に今更出てきたのかって感じもある
最近読んでひっかかったからとかなのかな

637名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/04(日) 00:59:26 ID:FJEbnmTQ
ぶった切って大分前挙がってた作品の話してしまって申し訳ないが、刀艦のやつの続きが来てたことを別スレで知ったので読んできた。
カップリングの当事者が来てから大分良くなったと自分は思った。ちゃんねるの展開としちゃ本人登場は茶番感があるけど、やっぱりちゃんねるで第三者がひたすら喋るのが今回合ってないよ。
女審神者のメンタリティの書き方もああ、こういう人いるよなって思うし。それだけに大多数が匿名で無責任なこと言う掲示板に連れてきちゃうのかーみたいな。
ほんっとーーーに、注意書きを書く意欲は本当にいいと思うんだけど、それが角が立つ言い方なのと、プレイヤーと変に結びつけちゃってるのが問題だったと思う。
今別ジャンルでも主人公の分身は=か≒か≠かって話題になってるけど、結局人それぞれだからこそ「他所のプレイヤーキャラクターとは関係ありません。否定する意図はありません」ってのを角立てずに言うのって大事だよな。
件の人は否定する意図が滲み出ちゃってるから……。

638名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/12(月) 21:53:22 ID:RkhsYucE
特定の疾患を持っている方を馬鹿にはしていないって注意書きによくみたら
追加されてあったけど、どうだかなあ。
そっちはそう思ってなくてもこっちから見たら不愉快な面がちらほら見られるんだよね

というか一話一話短すぎるからもっとどさっと書いてもいいのに。作品大量すぎて
検索が大変になってきた

639名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/12(月) 23:42:18 ID:hEKah/3I
注意書きにそう書いてあっても馬鹿にしてるように見えるんだよな
そういう風に書いているつもりはなくてもそう見えるってある意味才能じゃないか?
それと、作者は自戒の意味を込めて問題のある女審神者を自分をモデルにしているらしいけれども
この人フィード見る限り障害あるって言ってるんだよなあ(取り巻きという名の友人とのやり取りでだけれど)
そうなるとその作者をモデルにしている女審神者は何なんだろう

640名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/13(火) 12:15:15 ID:i1h13SrA
いつだったか読んだ作品でこれ発達障害ですよね?ってコメントに作者が
「純粋に楽しい話を作ろうと思って書いたのに特定の病気と決めつけられても困る」って反応してた

娯楽に出てくるような常識からちょっと逸脱したりやたら癖があるキャラって本当に多いけど
現実なら遠目から眺めるのは面白くてもお近づきにはちょっと…がほとんど
実際そういう人は発達障害だったり精神疾患もってる場合も多いわけだけど
当事者かその身内くらいじゃないと詳しい情報なんてまず知らないだろうから
『ちょっと変わった』言動からたくさんあって紛らわしいそれらの名称まで判別できるのは一握りかと

楽しんでもらおうと思って作った話に○○障害じゃないの?なんて言われると
障害者とか病気とか一歩間違ったら差別だー人権がーって非難されかねない重くてデリケートな話題で
繊細ヤクザに冷や水ぶっかけられた様に感じて白けたり不快感催すんだろうなーと
身体障害と違って分かりにくい分昔っから消えてなくならない、要は「笑えなかったら負け」ってやつなんだな

ただこれだけは言いたい 発達障害は病気じゃないし努力次第で緩和はできるけど治療はできないぞっ☆

641名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/13(火) 12:45:37 ID:Eqzf10tA
そして実は細かいことを言ってしまうと大なり小なり要素を持ってる人が
多いんじゃないかともいう
自分を棚に上げてるとなんて話になりかねないんだよね

要素はあっても普通に問題なく暮らしてる人も多いよね

642名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/13(火) 13:27:59 ID:i1h13SrA
>>641
発達はそこら辺の境界が曖昧だからこそ厄介らしいね
「私そそっかしくていっつもケアレスミスが…」とか
「あいつ時間にルーズで何度遅刻しても態度改めない」とか
笑い飛ばせないほど日常や社会生活に支障が出てるかどうかが判断基準だから
やらかしちゃいけないところでやらかさないだけで一応誰にでも当てはまるところはあるみたいだ

パッと見じゃわからないから変人偏屈基地外etc…で遠巻きにされるか
見てて面白いやつとしてバラエティとかに呼ばれて当然のように見世物にされることも多かったけど
ここ数年ネットの普及で小さい子が診断される例も増えてきて明らかに知名度は上がってきてるから
より工夫も手間も必要な子育てに疲弊して過敏になってる親御さん世代の反応がな…
本人だってただでさえ自己肯定感が持てず二次障害併発で精神的に打ちのめされてるところに
指さして笑い物にされちゃあなー…煙たがられようと苦情を言うのも仕方ないかと

これから正しい知識が普及したらこれまでみたいに珍獣扱いはできなくなっていくんじゃないかねぇ

643名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/15(木) 01:44:22 ID:EQsSl/kI
そういう意図は無い→でもそう見える→そういう意図は無い……って堂々巡りになっちゃって超不毛だと思うんだけど、どっちもしょうがないんだよな。病気の話に限らないけど、素人目には診断できない病気の話なら尚更。
作者としてもそうだから「そういうクレームつけられてもお応えできません」なんて注意書きしたのかもしんないけど、完全に煽りになっちゃって火に油。「そういう意図はありません」に留めておいて、クレームが来たら「そう見えたのなら謝ります」程度でいいから返す、くらいにしといたらよかったのに。
ネットで百パー地雷に当たらないのが無理なように(だからここは棲み分けが完遂されたとしても残り続けるだろう)、ネットに文章出しといて絶対自分にとって都合の良い反応しかないってのも無理なわけで。そしてそれを雑な言葉で封じ込めようとしたら反発があるのは当たり前なわけで。定型文でもいいから、変に正直にならなくていいから、ある程度の対応力は必要じゃないのかなあ。

ちゃんとした棲み分けや注意書きって、過不足が無いことかと思うけど、言わばこの人は“過”の極地かと思う。例えばだけど、棲み分け推進派(変な言葉だけど便宜上)の活動がもう少し激しく長く続いて、より不足側への当たりが厳しければこういう人は反動で沢山出てきただろうなーと思うから、個人的にはやっと来たか、って感じもしてる。

644名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/15(木) 01:52:38 ID:kqby3Dq6
批判(クレーム)は受け付けませんって書いてしまったあたりで波風立てまくってるんだよなぁあの注意書き
もっと簡潔にかつまろやかにしておけばここまで荒れなかっただろうに

645名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/16(金) 01:01:25 ID:7OYx.tGo
夢小説界隈とかに多いんだよね批判は受け付けませんって。
それをみるたびになら小説出すなよってなるが。

646名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/16(金) 15:39:02 ID:TGTrLJCI
あわなかったらブラウザバックは基本として
クレームよしてよて言うのはまず注意書きを読む側に読ませた上での話であってな
読ませるつもり+読める注意書きを考えたらどう考えてもあんなキャプションと1ページ目にはならないと思う
釣り針垂らしてあなたには合わなかったようだからブラウザバックしてこの作品の事はわすれてってドヤ顔したいようにしかみえない

647名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/16(金) 16:03:02 ID:BdUZdmao
元夢サイト持ちからすると皆サイト時代を引き摺ってるだけかなあと
サイト時代は検索避けして注意書きてんこ盛りやパスつきが当たり前で
それ踏まえた上で読むなら自己責任って事でクレームは受け付けないスタンスの夢者が多かった
嫌われも成り代わりも史上最強も大体注意されてたから好みが合わないものは
簡単に避けられて地雷踏まずにすんでいたし

その感覚で支部に投稿するのはいいけど肝心の注意書きなかったり
「何でも許せる方向け」のみだったりタグなしやタグ間違い多かったりで大問題に発展したと言う
結果夢サイト時代も何も知らない人達が支部での悪い先例真似して免罪符の如く先に
「批判受け付けません」やってるんだと思うけどどうなんだろうな

648名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/16(金) 17:30:21 ID:qNrIDxNg
それもあるしサイト時代は検索避けしてサーチに登録からの訪問者って
既にそこでふるいにかかってるわけで
少なくともそのジャンルの○○の二次創作を見る程度のつもりだけど
支部は検索避けされてるわけでもないし二次創作を見るつもりで
来るとは限らない(オリジナルも一定数いる)というあたりの違いを
認識してない層は確実にいるよね
そしてツイッターやSNSに慣れた年代は誰でも見ることに比較的鈍感だから
正直見た者のダメージより逆ギレされてトラブルになっても知らんぞと
個人的には思ってる

当時の被弾を思うと今はいい作品も見逃してる気はするけど
もう面倒だから説明が怪しいのは見なくなったな

649名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/16(金) 20:26:06 ID:3N8eC1xM
よく昔はよかったって言う奴いるけど正直同意するわ

なにしろサーチ時代は注意書きやタグ登録もマトモに出来ない奴は
サーチの管理人に弾かれて検索サイトに登録さえ許されなかったからな

650名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/22(木) 01:11:45 ID:/JuU1XpQ
しばらく見てないうちに、あの刀艦の小説更新して完結してたので読んできた。
あの女審神者は過去にぼっちでいることが多くて、クラスの女あるある的な一番人気の女とその取り巻きに馬鹿にされ、
それを根に持って、羽黒もそんなに女に違いないって思って、毛嫌いしていたようだ。
審神者になってへたれすぎる自分に優しくしてくれた堀川に行為を寄せていったと
スレ民、呆れつつもアドバイス

次の話で刀剣とかんむすの交流会。そこで酔って女審神者が被害妄想さく裂。
かつての人気女と取り巻き女と羽黒が酔ってダブって見えて罵詈雑言
ところ変わってスレでは、羽黒と堀川に幸せになってほしいらしい
女審神者は悩んでる最中、堀川は羽黒と一緒にいたい気持ち変わらず


最終話。女審神者と堀川の過去らしき会話から始まる。
いつのまにか羽黒登場。互いに堀川を描いたが、羽黒の方が異常に下手
意外な欠点を発見して、そこから女審神者と羽黒の溝が埋まって行く

羽黒と堀川の結婚式?は伸びる、堀川いわく、主を支えるのは恋人でもなんでもなく、まさかの羽黒と言い切る
スレが埋まりそうだったのでアンカ閉め、で終わり

なんだか本当にそれで和解できたの?思う。女審神者も羽黒も堀川も。
スレの途中で某駆逐艦が彼氏欲しいとか書き込みあったけどあれ必要?とも思った
女審神者のSANチェック発言も、別の言い方あるんじゃない?
とにかくもやもやした感じで終わったのでこれがハッピーエンドには思えない作品でした
テーマを決めて書いていたらしいが、半分も書かれていない

なお、次回作は決まっており、成り代わり阻止話。
タイトル的に大倶利伽羅好きな人は読まない方がいい
長くなって申し訳ない

651名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/22(木) 14:33:47 ID:uaXz6SBs
とりあえずラストとその直前2話だけ読んでみた
>貴女という審神者の元から離れることであっても
>いや、仮にパパやママでも、子供はいつか一人立ちしなきゃならねーもんだ

前後の文脈で比喩表現だと解ったけど、最初は堀川が鎮守府に婿入りするのか?と思ったよ
女所帯で家事が好きな少年1人って大変だと思うし、脇差が減るのは戦力的に辛いから、私だって堀川の婿入りなら反対するわ
羽黒の嫁入りでも改二の事を考えると戦力的に(ry
……ああ、この作者。本来の敵の事を考えていないんだった
最低限、同居の有無くらいは設定してくれよ。ちゃんねる住人が全員アホに見えるから良くないよ

652名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/23(金) 00:25:40 ID:WSFlneEU
刀艦のやつ完結したので、総括。
箇条書きで失礼します。

・所属ジャンル:クロスオーバーの人や、キャラを書きたい気持ちよりもテーマを書きたい気持ちが優先されて、そのためにキャラを使う人ってきっといるんだろうな、と思った。
・それ自体はファンアートの範疇で、ファンアートの対極であるヘイト創作とは違うから必ずしも責める事はできないと思う。
・ただ、所属ジャンルが違うのできっと刀剣ジャンルの界隈には入れないだろう。それは残念ながら当然。
・改めて読むと、キャプションの方の注意書きは本文一ページ目のそれより比較的冷静に思える。単に慣れかもしれないが、あくまで棲み分け注意書きの問題にしたい人間としては、惜しいの一言。
・あとやはりここまで長く細切れなのはどうなのだろうと思った。別スレでツイッター小説の話があったが、細切れにするということは、一部を取り上げられて歪曲的に取られるリスクや、全て読まれないリスクが上がる。最後は前向きになります、とか言われても煽り注意文やちゃんねるの陰険なムードで帰ってしまう人の方が多いのではないか。

・ここからは内容の話。まず、完結してみても圧倒的にほりはぐ成分が少なく、正直タイトル詐欺感もあるのだが、 ああ、 【】内が本題だったのね……と思った。これを刀と船の恋愛を求める人が多い刀艦タグに流せるのもすごいな……と思う。無かったら無かったで大問題なんだけど。
・馴れ初めとか、お互いの惚気とかは可愛かったなあと思うので、なんでそれをメインにしない!という気持ちでいっぱいである。本人曰くの書きたかったテーマの中で圧倒的に薄い部分だと思う。
・女審神者の扱いについては、厳しめタグついてるからしゃーないなとは思うものの、やはり煽り注意書きとか、当事者の問題は一応前向きに収束しつつあるのに掲示板では叩かれ続けてるのとかを見るとうへぇ……とはなる。やはり無責任インターネッツで第三者に拡散する話ではない。
・これは憶測でしかないが、おそらくこの人は本丸の刀(基本的に優しく従ってくれる神)と審神者(愚かな人間)しかいない、という環境自体に懐疑的というか悲観的というか閉塞感か何かを感じているのではないか、と感じた。であれば軽率に外部に情報を漏らしてまで相談してしまうとか、最終的に外部の艦娘を引き込むことで解決という形になったのもわからないではない。
・あと一つ単純な疑問。なんで親睦会に審神者は呼ばれているのに提督は呼ばれていないのか?人ならざる人の形をした美しい物との接し方の参考にしたりできたんじゃないだろうか。
・もし、この作者の中に審神者はここまで書いてもいいけど提督は触ったら危ない、みたいな危機意識があるんであれば、それも問題ではないかと思うが、下衆の勘ぐりにしかならないので止めておきたい。

・この人が今後刀とか刀艦とかクロスオーバーとか何を書き続けようが、それ自体はこの人の自由ではあるし何ら責められることではない。
・ただお節介ながら一つ言うなら、なんでそうまでしてちゃんねるで書くんや……と思う。

653名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/24(土) 15:50:14 ID:VgWfQWmI
見て来た
ぶっちゃけ整理されてない小説構成のせいで
女審神者に仮託したコンプレックスとトラウマとルサンチマンの描写と
スレでの女審神者叩きの描写が質量ともに悪目立ちしてるのが致命的って気がする
例えば最後の5話くらいは毎回前半の1/3から1/2が女審神者の独白でその後はスレでの叩き
っていうのが続くんだけどもう構成的に問題解決ターンに入っているべき終盤の時期に
毎回コレが続くともうお腹いっぱいになって問題解決のカタルシス感が減殺される
多分作者は己の中の感情吐き出すっていうのもこの物語書いた目的なんだろうけど
女審神者がスレに登場したエピあたりに丸々2〜3話くらい使ってまとめて思い切り書いておくにとどめるべきだった

そしてその割には物語の転換点としては重要で、作者もテーマの一つと明言してたはずの
「自分達の甘やかしがダメだった、突き放さなきゃ」と刀剣男士が決意するエピソードは
9話と14話に分散してスレの叩きの流れでダラダラっと書かれてて質量ともに薄いからなんか不発
同じく問題解決の突破口であるはずの羽黒が「私もコンプレックスだらけだった、私と主さんは似てる」
と告白して「歩み寄りたい、努力する」と決意して実際に女審神者と話すまでのエピソードも
8〜9話に書かれてた後は14話ラストと15話冒頭にちょこっと書かれるだけで
どっちもラストまで延々と続く審神者のトラウマ話とスレの叩きに埋もれてやっぱり質量不足
この2つのエピソードは出来れば終盤の何話かでまとめて書いて問題解決とカタルシス強調の方が良かったと思う

そして女審神者が悪いんじゃなくて「堀川×羽黒」がテーマのはずなのに2人は完全に添え物状態で
女審神者オンステージワンマンショーなのがマズイっていうのはさんざ指摘済だけど
当人結局最後まで何がマズいのか理解してないっぽいなあこれ
審神者乱舞タグつけて「堀川×羽黒の恋愛を背景にダメっ子女審神者の失恋と挫折と成長を描きます」って言っちゃった方がいいのに

654名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/28(水) 01:37:17 ID:zc21qrgk
>>617
けっこう前に読んでモヤモヤしてた
いい機会だから吐き出しとく

完全主観の個人的な感想言わせてもらうと作品内のそこかしこから攻撃的な感情が見えてくるようで怖かった
原作に対するヘイトはないって主張してるけどある層へのヘイトはありそう
それを発散するための原作存在踏み台化+解釈違いを作品で殴る(限りなく物理)感があって駄目な人は本当に駄目な種類の作品だと感じた
私としては啓蒙活動と称した攻撃的不満感の発散とも思える行為にキャラ使われてる不快感がやばい
出来れば「とりあえず原作タグで検索してみよう」って層には見せたくない作品
読み始めたんだからと読破はしたが一部の層への後悔しろ苦しめって訴えが全編を通して体当たりしてくるようで読破に体力を使った
あとがき?で読者に語りかけていたから想定した読者層があるのだろうけど
私にはそういった「○○達に○○を知ってほしい」という思いで作られた作品にはとてもじゃないが思えなかった
キャラ傷付けない代わりに実在人物傷付かない?大丈夫なの?ってのが最終的な感想

正直繊細乙案件かなとも思うんだけどあのタグと説明でこういったモヤモヤ作品回避できるか?って疑問が残ってる

655名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/09/28(水) 15:59:35 ID:RvIJXl8o
夢とか腐とかヘイトパセリも関係なく
建前で隠し切れない作者の本音が滲み出てる作品って結構あるんだよね…
しかもそれが過剰な自己愛とか他者への反抗心からくるものだと
読者も慣れればすぐにわかるしはっきり気づけなくてもなんか嫌な感覚として残りやすい

特に同族嫌悪なのか作者が自分の性癖に気付いてなかったり認められないと
指摘されても逆ギレしたり無知なままやらかす率が跳ね上がる気がする

タグ詐欺案件は大体タグという名の読者を呼び込む建前と
作者の不満や欲望が爆発してる内容との落差が激しくて不意打ち食らう上に
形式上だけはキャラ愛とかいうお綺麗な皮をかぶってるから
何が問題か気づけないと文句すら言えない性質の悪さがあるなあ

656名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/06(木) 02:01:05 ID:Y8x0k/ng
【作品タイトル】別人に】本物の大倶利伽羅を取り戻したい1【成り代わられた?】
【作者名】はじめアキラ@三次創作の人
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7303535
【感想】大倶利伽羅にみつくりが好きな腐女子が成り代わり、刀剣側が大倶利伽羅を元に戻そうとする話。
ちゃんねる方式で書かれ、燭台切の書き込みから問題が浮かび上がる

まずタグが刀剣じゃなくてせめて創剣にすべき。成り代わり女が妄想実現させようと燭台切に
あれこれするけど、まあ相手はびっくりする。
普通は自分の体じゃなくなったらこんな行動以前の問題だと思う
ギャグだと書いている割には注意書きが異常に長くてびっくりした
その中の、刀剣側はその手の知識がないって書き手の設定で、CP系の小説読み歩いてきた方には地雷かなと思う
ある意味、チェリーどころか変にピュアな燭台切なんて初めて見たから面くらっている
短刀じゃなくても刀だったころから男女のあれそれ知っているのはありそうだと思うんだけどなあ

657名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/06(木) 03:27:15 ID:crP00Dic
>>656
注意書きだけ読んだけどギャグとは書いてなくない?
ドシリアスとは書いてあったけど

658名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/06(木) 18:54:06 ID:OFnQ6Osg
>>656
特殊嗜好を元にした三次創作なんだしタグや注意書きも大体こんな感じでいいんじゃない?
創剣タグ自体が強制できる物ではないのは置いといて、メインタグは変に弄らないでサブダグを使うのは充分アリだと思う
「成り代わりブレイク」で意味は通じるしマイナス検索もできるからね

ピュアな燭台切も私はそれなりの頻度で見かけるかな
長谷部や伽羅ちゃんとのBLなら違うんだろうけど、私が読むのは鶯丸の義孫扱いされてるのとか貞宗派との絡みとかだから
元主が普段から帯刀してた可能性もある短刀〜打刀や戦場を経て奉納された大太刀ならともかく太刀はピュアでも良いと思う
寝室の床の間に飾られてた(大典太のような病魔退治は除く)逸話でも無い限り解釈違いで済む範疇でしょ
槍だと色恋どころか人間の基本的な生活習慣もあんまり理解できてないとか出てくるよね

659名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/07(金) 09:10:26 ID:hXDKcCqg
発想としてはアンチ成り代わり、アンチ腐なのかもね
逆にいえばそれだけか

660名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/15(土) 19:30:21 ID:UIxoovUU
【作品タイトル】ブラック本丸でダイエット成功したけど何か質問ある?
【作者名】阿鼻叫喚
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7363226
【感想】
典型的な元ブラック本丸引継ぎちゃんねるもの
キャプションやタグにグロ注意とも胸糞表現ありとも書かれてなかったけど
作品中にとある刀剣が以前の審神者に受けた暴行に対しての簡潔な短文が最低最悪だった
破壊力満点で自分の推しではないキャラだけど地雷どころかナパーム弾レベル
18Gタグ付けたり注意書きしてるなら構わないけど何度キャプションとタグ読み返してもそんなものはない

どうしてこういうブラック本丸もの書く注意書き足りない人達って競い合うように
刀剣をシリアルキラーの被害者レベルなくらい残虐な目に遭わせたがるのだろう
「嫌われ」「刀剣破壊行為」って注意書きできるなら同時にこっちも注意書きできないもんかね
(該当の男士は刀剣破壊はされておらず残酷な目に遭って放置されてた)

山姥切好きな人は絶対に読んではいけない作品

661名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/15(土) 22:15:00 ID:v4367RRk
過去作品名で湯葉ユーザーだと分かった。異常な犠牲者数までは「湯葉だからな…」と擁護しつつも、山姥切の状態で「湯葉でもここまでは無い」と思った
手足が石になった祈り人は大勢いるけど切断されたキャラは1人もいない
そもそも湯葉は一応林檎チェック通っているから直接的な表現や壊滅的に酷い状態のキャラはいない
というか「何をどうしたら刀剣男士が征服者に虐待される16世紀の中南米人並みの酷い目に遭ってるんだ?」と思う

でも正直に言うと湯葉のしるしと元ブラック本丸引き継ぎ審神者は親和性が高すぎるから、いつかはこういう話が出てくると思ってた
○MMゲームにしては珍しくプレイヤーキャラが女なんだよねえ

662名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/16(日) 06:21:43 ID:.26dAUqI
ああもう最悪
刀剣で見習い乗っ取り制裁神隠し書いてたパセラーがばんけつにも来やがった
「こっちには見習いも乗っ取りもブラック男士もいなくてサイコー!」ってなんだよ
刀剣にもおらんわテメーが捏造してるだけだろうが
パセリ創作しないなら無害かと思ってたら「下働きが入れ替わろうとして云々」って言い始めた
能動的に創作キャラを不幸にしてるのはお前自身だろうが

663名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/16(日) 06:23:22 ID:.26dAUqI
すみませんスレ間違えました

664名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/10/24(月) 01:07:35 ID:4yCgaEDE
>>660
それを書きにきた山姥切推しだよ…
注意書き読んで刀剣破壊について注意書きあったけどまさかあんなひどいグロ描写からの刀解とかだれが予想できるんだよって話
ここ見ておけばよかったな
注意書きが割と細かく書いてあったし大丈夫かなと思ったのが甘かった
ブラック本丸もの好きだから期待してたら
元ブラック本丸だからタグも間違えてるし
続きも出てるが強くて読めない
知らずに読んで推しが酷い目にあってる描写にショック受ける人増えなきゃいいけど

665名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/11/26(土) 02:30:25 ID:z8tj2GD6
【作品タイトル】私が殺した刀剣男士・1
【作者名】はじめアキラ@三次創作の人
【URL】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5753317
【感想】周りにブスと言われ続けていた女審神者が勝手に被害妄想にかられて刀剣を殺す話。壊すじゃなくて殺す
長谷部と鶴丸好きな人は読むのをおすすめしない
最終的には自分の罪を認めて反省する
グロ、鬱注意とあるが話進むにつれてグロレベル通り越してG付くレベルの描写がさらっとある
ブラック本丸について考えてみたと作者は言っていたが、刀剣が犠牲になってればいいやっていう
お約束なものと大して変わらないと思った
ホラータグでもひっかかるので要注意
この作者、刀剣に対して愛はあるのかと疑問がおさまらない

666名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/11/27(日) 19:31:48 ID:NfsGNbGw
>>665
棲み分け的にダメなのは誤用ブラック本丸の方じゃない?
ホラータグ付いててサスペンス入ってるタイトルだしグロいのも許容されるでしょ。25動の卓ゲ動画や納涼MMD寸劇の方がよっぽどグロいから
粟田口派の身体の一部が本丸の料理に使われる内容のMMD寸劇にもホラータグしか付いていないから

グロ地雷なのは貴方の性質だからそれは悪くないけど、そこまで怪我描写が苦手なら極秋田や極小夜の中傷絵とか辛くない?
悪い事言わないから修行に出す前に中傷や真剣必殺の画バレ見てから判断した方が良いよ

支部ならGタグがあるからまだマシな方で、他の場所ならグロなんてせいぜい15歳以上か17歳以上推奨だよ
同じD○Mゲームの湯葉の徽はダークファンタジーだから林檎基準で17歳以上でグー○ルなら12歳以上だけど、原作設定に基づいた湯葉の二次創作が支部だとR-18Gになる
グロの棲み分けは一筋縄ではいかない微妙な世界なんだよね
じゃあ支部に限るならGタグをどんどん付ければいいのか?というのも違っていて、Gタグはグロが好きな人向けの目印でもあるから些細な描写でGタグ付けたらタグ乗っ取りになると思う

667名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/11/29(火) 16:58:36 ID:efhEJxt.
もう消されてる?読めなかった

668名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/08(木) 23:56:44 ID:EXlIHFmM
【作品タイトル】通信機能本丸より御知らせと謝罪
【作者名】藍紅
【URL】 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7557801

とにかく気持ち悪い
過激や批判的なメールはお気の毒だと思うけど男士に言わせる必要はない
コメント欄含めて気持ち悪い
まだこういう人いるのかと愕然とした

669名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/09(金) 17:21:47 ID:Cmo4Paws
>>668
こういうのやったことあるよ
中学生ぐらいの頃だったな
共感性羞恥で全部読めなかったわ

670名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/09(金) 23:49:09 ID:ba/4uSLw
【作品タイトル】刀I剣I乱I舞-I花I丸I-
【作者名】直谷たしか ピエール過裏
【URL】ttp://touken-hanamaru.jp/index.html
「とある花丸」という注意書きだけで地上波に二次創作を流す害悪
過度なキャラagesageが露骨で原作未プレイ
沖田組オールキャラほのぼのと表記されてるのに、実際はさすやげ、ひめつる、へしべと偏りが見られるがどれもオリキャラ
オリさにを出さないと思いきや、実在の人物でオリキャラを投入予定

671名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/10(土) 13:13:42 ID:Pr6flgJo
アンチはどっかいけ

672名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/29(木) 23:24:40 ID:1ukguUhc
【作品タイトル】通信機能本丸より御知らせと謝罪
【作者名】紅 仁
【URL】 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7635309

またコイツかよとかパターン一緒だよとかあるが
ついにバンケツとのクロスオーバーが。バンケツよりも感想になるが
独神と審神者をあわせるのは別に良いが神隠し持ってくるなよ
とうらぶの神隠しネタをバンケツにまで持ってこられるのは……。
吐き出すところがないからここに。

それいったらバンケツととうらぶのクロスになると結構な確率で
神隠しネタがあるがバンケツ世界って独神が終わったら世界が終わる系だった
はずなのだがそれを吹っ飛ばすぐらいに魅力があるのか神隠し

673名無しの審神者さん@マイナス感想本丸在中:2016/12/30(金) 09:45:49 ID:T5DHEl5Q
キャラ使いたいだけ&設定無視はこの界隈でよくあるけど、世界の存続に関わる部分まで無視したらひんしゅく買うとは思わないのか…
流れが決まりきったお手軽テンプレで評価が欲しいだけのような気もする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板