したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談所

1管理人★:2015/08/26(水) 03:00:09
とりあえず、管理スレしかないのもどうかと思いましたので、
雑談所を立てました。色々と自由にご利用ください。

2名無しのやる夫:2015/08/26(水) 17:51:47

Ⅱ板を離れるのは名残惜しいがいつまでたっても管理人が戻ってくる気配がないししかたないか

3名無しのやる夫:2015/08/26(水) 21:00:03
移ってくる人いるのか?
やる夫板Ⅱの管理人に話をつけたほうがイイんじゃね

4名無しのやる夫:2015/08/26(水) 21:32:55
他所の管理スレを了解も経ずに宣伝に利用するって相当非常識な真似だと思うんだけど
ここの管理スレが同じように宣伝に利用されても文句言わないよね?

5名無しのやる夫:2015/08/26(水) 23:10:03
管理放棄されたというのに健気だな

6名無しのやる夫:2015/08/26(水) 23:35:38
>>3
みんな連絡つけたいけど応答ない状況では
削除人さんなどはメールアドレス知ってると思われるが

7名無しのやる夫:2015/08/27(木) 01:11:22 ID:Z5A8pqOs0
削除人はかつて管理人が音信不通になったとき
メールの返事が来ないって言ってたからそっちも望み薄

管理を責任持ってやれる人ってのは大抵リアルでも頼られるので
超多忙になって管理しきれなくなるんだよな……

8名無しのやる夫:2015/08/27(木) 05:11:55 ID:DN1KKjVI0
雑談板にスレ立ってないし
とりあえずはここ使うしかないのかな

9名無しのやる夫:2015/08/27(木) 06:24:19 ID:H5/nrafE0
連絡とろうにも連絡つかないんじゃどうしようもないな

何も言わないまま何ヶ月も放置するくらいなら、
管理できませんからこの日までに閉鎖しますって宣言してくれた方が
その間に住人の移住先が少なくとも今よりはスムーズに決まってずっとマシだったんじゃなかったろうか

10名無しのやる夫:2015/08/27(木) 11:06:46 ID:xxmAn5aU0
もう終わった事は仕方ない
今後復帰されるなら有難いがそれまではにっちもさっちも行かないし
ユーザー側も善後策を考えずギリギリまで待ちの姿勢一辺倒だったのが悪かったな、グダグダの終わりになった

11名無しのやる夫:2015/08/27(木) 11:49:40 ID:rdbO2ui60
名前連呼の荒らしでスレ消費が進んだのも痛かった
今数えたら30スレ以上ある

12名無しのやる夫:2015/08/27(木) 13:36:30 ID:mqNy.fwk0
雑談板って作者でもない”板住人一同”みたいな感じのがスレ立てていいのか?

13名無しのやる夫:2015/08/27(木) 14:21:30 ID:4awhuFfI0
某シェルターとかが出来た時も同じような経緯だったはずけど、
結局NGワード扱いされてたんだよな

大丈夫かねえ

14名無しのやる夫:2015/08/27(木) 15:47:31 ID:DSGjZ3Z6O
管理人さんが作者ならまずは短編でもいいから投下待ってます。面白い作品なら呼び水になるかもよ?

15名無しのやる夫:2015/08/27(木) 18:23:07 ID:kMs1xlYY0
管理側としての能力と作者としての能力は別なんだから、管理人の作品とかどうでもいいわ
管理経験はないけど、昔やる夫スレやってて世話になったし避難所提供することにしたよって話だろ

16名無しのやる夫:2015/08/27(木) 22:30:42 ID:Wbwd.2U.0
某板が立ったときはやいのやいの言われたが、今では立派にやる夫系板の一つとして認知されてる
某板が立ったときはやいのやいの言われたが、言われてた通りに作者が数名作品を投下してたのに板ごと消した

どっちも実際にあったこと。ここがどっちに転ぶかは時が証明してくれる――

17名無しのやる夫:2015/08/28(金) 20:13:34 ID:L7Calw560
雑談板はもう1000近いのと管理人が10日くらいから2週間以上活動してないっぽいのがどうも気になる

18名無しのやる夫:2015/08/29(土) 02:15:01 ID:3cGlOmKI0
とにかくキショイ系のスレぶっ飛ばしてくれるだけでだいぶ空くのに…。

19名無しのやる夫:2015/08/29(土) 22:57:42 ID:CmXBS9VQ0
>>17
戻ったね

20名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:52:54 ID:Yt9EbKGo0
Ⅱ板の人がここに来ると思ったらあまり人が居ない
かといって他板の雑談所に居るかと言われたらそうでもない
みんなどこに消えたんだ…?

21名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:54:48 ID:Fc/CI9mo0
もともといないも同然の状態だったんだろ

22名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:58:52 ID:kj1Fnk4.0
とりあえず様子見してるんだろ

23名無しのやる夫:2015/08/30(日) 13:05:53 ID:m6Sm7d9k0
雑談板見たら避難所立ってた

24名無しのやる夫:2015/08/30(日) 13:07:13 ID:PxO2ST8Y0
雑談所135(やる夫板IIの雑談所の避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/

この板は用済みだな

25名無しのやる夫:2015/08/31(月) 05:22:58 ID:6majq6EQ0
といってもこっちもそっちも書き込みほとんどないねぇ

26名無しのやる夫:2015/09/01(火) 12:11:46 ID:rSmJpZNQ0
冷静に考えると、そもそも雑談スレが必要なのかという疑問が...

27名無しのやる夫:2015/09/01(火) 14:42:26 ID:86sa776w0
改めて真剣に説明しろと言われてもできないけど、あった方がいいと思う
雑談しようぜ

28名無しのやる夫:2015/09/01(火) 15:40:11 ID:GEkSWJ.A0
今とあるローグライクゾンビゲーやってるんだけど視界が効かない夜はゾンビに気付かれないから動きやすいのね
ゾンビものって基本夜にゾンビが活性化する設定だけどゾンビになったからと言って夜目が効くようになるとは思えないし
どうしてなんだろ

29名無しのやる夫:2015/09/01(火) 17:25:00 ID:p0teBp9.0
最近のゾンビはオカルト的なものじゃなく科学的な方法で生み出されたって設定が多いけど、
夜に行動が活発になるとかってのはかつて主流だったオカルト設定の流れが今でも生きているんだと思う

30名無しのやる夫:2015/09/01(火) 17:45:33 ID:aT2mPtjg0
オカルトのゾンビの存在を、科学っぽい理屈をつけて再現してるから
基本的な設定を踏襲してるんじゃね、というと身も蓋もないか

ゾンビの体を動かしてるウィルスだか、バクテリアだかが、紫外線下では活動低下するとか
そんな理屈でイインジャネ

31名無しのやる夫:2015/09/02(水) 05:11:33 ID:q9lQc7.Y0
しかしゾンビなんてつくろうとしたら本当に可能なのかねぇ
死体は死後硬直するから動けるはずがないから不可能とは聞いたことあるけど

でもものによっちゃ厳密には死んでない、ゾンビ化によって代謝が活発になり、
皮膚が爛れておぞましい姿になってるとかなんて理屈付けられてるのもあるけど

32名無しのやる夫:2015/09/02(水) 08:59:05 ID:LLsSs1SU0
ファンタジー世界では炎属性と聖属性に弱くて、さほど怖くもない場合もあるな
科学の力で神聖系攻撃を開発するのだ

33名無しのやる夫:2015/09/02(水) 09:32:57 ID:GGYey6bg0
そのためには、「神とは何か」を解き明かして、機械仕掛けの神を造り出すところからだな
そこまで行くと、神聖(物理)の方が手っ取り早くなりそうだがw

34名無しのやる夫:2015/09/02(水) 10:25:40 ID:96tBcu.60
科学を教義に掲げた宗教を作ろう(本末転倒)

35名無しのやる夫:2015/09/02(水) 11:18:37 ID:kLAvn3VA0
科学の宗教とか物理学のジャンルによってはシャレに成らないw
あとロシアの進化学者にルイセンコってのが居てだな…

36名無しのやる夫:2015/09/02(水) 11:45:58 ID:rd7My4Bk0
インテリジェントシステムなるエセ科学はまだ米国内に蔓延ってるんだろうか

37名無しのやる夫:2015/09/02(水) 18:46:40 ID:99GKwK7Q0
進化論とID説は論理だけで行けば互角なのよ

ただ進化論は論理の原則そのもの(オッカムのかみそり)が立脚点になるのに対して
ID説はキリスト教への信仰が立脚点なので
原理主義的にキリスト教を信じている以外の人には
「何言ってんだこいつ」となるのでして

38名無しのやる夫:2015/09/02(水) 19:35:39 ID:9sPdcOHQ0
キリンはオーパーツ

39名無しのやる夫:2015/09/03(木) 05:53:49 ID:7NedypWc0
取りあえず空飛ぶスパゲティモンスター様万歳、ラーメン!

40名無しのやる夫:2015/09/03(木) 09:44:05 ID:EfK6A97Y0
ウォークマン、F880とZX1生産終了しといて
後継のZX100はタッチパネルもAndroidも無しってなんだよ・・・
他の高級DAPには無い特徴だったのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板