したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談所

1管理人★:2015/08/26(水) 03:00:09
とりあえず、管理スレしかないのもどうかと思いましたので、
雑談所を立てました。色々と自由にご利用ください。

2名無しのやる夫:2015/08/26(水) 17:51:47

Ⅱ板を離れるのは名残惜しいがいつまでたっても管理人が戻ってくる気配がないししかたないか

3名無しのやる夫:2015/08/26(水) 21:00:03
移ってくる人いるのか?
やる夫板Ⅱの管理人に話をつけたほうがイイんじゃね

4名無しのやる夫:2015/08/26(水) 21:32:55
他所の管理スレを了解も経ずに宣伝に利用するって相当非常識な真似だと思うんだけど
ここの管理スレが同じように宣伝に利用されても文句言わないよね?

5名無しのやる夫:2015/08/26(水) 23:10:03
管理放棄されたというのに健気だな

6名無しのやる夫:2015/08/26(水) 23:35:38
>>3
みんな連絡つけたいけど応答ない状況では
削除人さんなどはメールアドレス知ってると思われるが

7名無しのやる夫:2015/08/27(木) 01:11:22 ID:Z5A8pqOs0
削除人はかつて管理人が音信不通になったとき
メールの返事が来ないって言ってたからそっちも望み薄

管理を責任持ってやれる人ってのは大抵リアルでも頼られるので
超多忙になって管理しきれなくなるんだよな……

8名無しのやる夫:2015/08/27(木) 05:11:55 ID:DN1KKjVI0
雑談板にスレ立ってないし
とりあえずはここ使うしかないのかな

9名無しのやる夫:2015/08/27(木) 06:24:19 ID:H5/nrafE0
連絡とろうにも連絡つかないんじゃどうしようもないな

何も言わないまま何ヶ月も放置するくらいなら、
管理できませんからこの日までに閉鎖しますって宣言してくれた方が
その間に住人の移住先が少なくとも今よりはスムーズに決まってずっとマシだったんじゃなかったろうか

10名無しのやる夫:2015/08/27(木) 11:06:46 ID:xxmAn5aU0
もう終わった事は仕方ない
今後復帰されるなら有難いがそれまではにっちもさっちも行かないし
ユーザー側も善後策を考えずギリギリまで待ちの姿勢一辺倒だったのが悪かったな、グダグダの終わりになった

11名無しのやる夫:2015/08/27(木) 11:49:40 ID:rdbO2ui60
名前連呼の荒らしでスレ消費が進んだのも痛かった
今数えたら30スレ以上ある

12名無しのやる夫:2015/08/27(木) 13:36:30 ID:mqNy.fwk0
雑談板って作者でもない”板住人一同”みたいな感じのがスレ立てていいのか?

13名無しのやる夫:2015/08/27(木) 14:21:30 ID:4awhuFfI0
某シェルターとかが出来た時も同じような経緯だったはずけど、
結局NGワード扱いされてたんだよな

大丈夫かねえ

14名無しのやる夫:2015/08/27(木) 15:47:31 ID:DSGjZ3Z6O
管理人さんが作者ならまずは短編でもいいから投下待ってます。面白い作品なら呼び水になるかもよ?

15名無しのやる夫:2015/08/27(木) 18:23:07 ID:kMs1xlYY0
管理側としての能力と作者としての能力は別なんだから、管理人の作品とかどうでもいいわ
管理経験はないけど、昔やる夫スレやってて世話になったし避難所提供することにしたよって話だろ

16名無しのやる夫:2015/08/27(木) 22:30:42 ID:Wbwd.2U.0
某板が立ったときはやいのやいの言われたが、今では立派にやる夫系板の一つとして認知されてる
某板が立ったときはやいのやいの言われたが、言われてた通りに作者が数名作品を投下してたのに板ごと消した

どっちも実際にあったこと。ここがどっちに転ぶかは時が証明してくれる――

17名無しのやる夫:2015/08/28(金) 20:13:34 ID:L7Calw560
雑談板はもう1000近いのと管理人が10日くらいから2週間以上活動してないっぽいのがどうも気になる

18名無しのやる夫:2015/08/29(土) 02:15:01 ID:3cGlOmKI0
とにかくキショイ系のスレぶっ飛ばしてくれるだけでだいぶ空くのに…。

19名無しのやる夫:2015/08/29(土) 22:57:42 ID:CmXBS9VQ0
>>17
戻ったね

20名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:52:54 ID:Yt9EbKGo0
Ⅱ板の人がここに来ると思ったらあまり人が居ない
かといって他板の雑談所に居るかと言われたらそうでもない
みんなどこに消えたんだ…?

21名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:54:48 ID:Fc/CI9mo0
もともといないも同然の状態だったんだろ

22名無しのやる夫:2015/08/30(日) 12:58:52 ID:kj1Fnk4.0
とりあえず様子見してるんだろ

23名無しのやる夫:2015/08/30(日) 13:05:53 ID:m6Sm7d9k0
雑談板見たら避難所立ってた

24名無しのやる夫:2015/08/30(日) 13:07:13 ID:PxO2ST8Y0
雑談所135(やる夫板IIの雑談所の避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/

この板は用済みだな

25名無しのやる夫:2015/08/31(月) 05:22:58 ID:6majq6EQ0
といってもこっちもそっちも書き込みほとんどないねぇ

26名無しのやる夫:2015/09/01(火) 12:11:46 ID:rSmJpZNQ0
冷静に考えると、そもそも雑談スレが必要なのかという疑問が...

27名無しのやる夫:2015/09/01(火) 14:42:26 ID:86sa776w0
改めて真剣に説明しろと言われてもできないけど、あった方がいいと思う
雑談しようぜ

28名無しのやる夫:2015/09/01(火) 15:40:11 ID:GEkSWJ.A0
今とあるローグライクゾンビゲーやってるんだけど視界が効かない夜はゾンビに気付かれないから動きやすいのね
ゾンビものって基本夜にゾンビが活性化する設定だけどゾンビになったからと言って夜目が効くようになるとは思えないし
どうしてなんだろ

29名無しのやる夫:2015/09/01(火) 17:25:00 ID:p0teBp9.0
最近のゾンビはオカルト的なものじゃなく科学的な方法で生み出されたって設定が多いけど、
夜に行動が活発になるとかってのはかつて主流だったオカルト設定の流れが今でも生きているんだと思う

30名無しのやる夫:2015/09/01(火) 17:45:33 ID:aT2mPtjg0
オカルトのゾンビの存在を、科学っぽい理屈をつけて再現してるから
基本的な設定を踏襲してるんじゃね、というと身も蓋もないか

ゾンビの体を動かしてるウィルスだか、バクテリアだかが、紫外線下では活動低下するとか
そんな理屈でイインジャネ

31名無しのやる夫:2015/09/02(水) 05:11:33 ID:q9lQc7.Y0
しかしゾンビなんてつくろうとしたら本当に可能なのかねぇ
死体は死後硬直するから動けるはずがないから不可能とは聞いたことあるけど

でもものによっちゃ厳密には死んでない、ゾンビ化によって代謝が活発になり、
皮膚が爛れておぞましい姿になってるとかなんて理屈付けられてるのもあるけど

32名無しのやる夫:2015/09/02(水) 08:59:05 ID:LLsSs1SU0
ファンタジー世界では炎属性と聖属性に弱くて、さほど怖くもない場合もあるな
科学の力で神聖系攻撃を開発するのだ

33名無しのやる夫:2015/09/02(水) 09:32:57 ID:GGYey6bg0
そのためには、「神とは何か」を解き明かして、機械仕掛けの神を造り出すところからだな
そこまで行くと、神聖(物理)の方が手っ取り早くなりそうだがw

34名無しのやる夫:2015/09/02(水) 10:25:40 ID:96tBcu.60
科学を教義に掲げた宗教を作ろう(本末転倒)

35名無しのやる夫:2015/09/02(水) 11:18:37 ID:kLAvn3VA0
科学の宗教とか物理学のジャンルによってはシャレに成らないw
あとロシアの進化学者にルイセンコってのが居てだな…

36名無しのやる夫:2015/09/02(水) 11:45:58 ID:rd7My4Bk0
インテリジェントシステムなるエセ科学はまだ米国内に蔓延ってるんだろうか

37名無しのやる夫:2015/09/02(水) 18:46:40 ID:99GKwK7Q0
進化論とID説は論理だけで行けば互角なのよ

ただ進化論は論理の原則そのもの(オッカムのかみそり)が立脚点になるのに対して
ID説はキリスト教への信仰が立脚点なので
原理主義的にキリスト教を信じている以外の人には
「何言ってんだこいつ」となるのでして

38名無しのやる夫:2015/09/02(水) 19:35:39 ID:9sPdcOHQ0
キリンはオーパーツ

39名無しのやる夫:2015/09/03(木) 05:53:49 ID:7NedypWc0
取りあえず空飛ぶスパゲティモンスター様万歳、ラーメン!

40名無しのやる夫:2015/09/03(木) 09:44:05 ID:EfK6A97Y0
ウォークマン、F880とZX1生産終了しといて
後継のZX100はタッチパネルもAndroidも無しってなんだよ・・・
他の高級DAPには無い特徴だったのに

41名無しのやる夫:2015/09/03(木) 12:35:43 ID:qfdWPVG.0
こっちはオリンピックのエンブレムでグダグダ、ニュージーランドは新しい国旗のデザイン候補でグダグダ…
どこもそんなに変わらないのかもしれない

42名無しのやる夫:2015/09/03(木) 22:48:54 ID:F5hIEU5I0
ところで、Ⅱ板、板が整理されたのか…876個のスレッドがありますってなってるな

43名無しのやる夫:2015/09/04(金) 00:12:28 ID:qsOp10VM0
オリンピックのエンブレム案キングコングの西山田さんが和柄で良くね?とか言ってるけど
テスト案の菊は色々とマズいので置いとくとして、発想はアリだと思う

44名無しのやる夫:2015/09/09(水) 12:55:31 ID:F/unX.oM0
賞味期限の近いものをいくつか、うっかり冷蔵庫に残していたことに気付く
今日の昼と夜は無秩序なメニューになりそうだぜ

45名無しのやる夫:2015/09/13(日) 16:39:31 ID:jufvx08k0
お金持ちになりたいなあ
なる方法を教えてください

46名無しのやる夫:2015/09/13(日) 17:22:42 ID:0W4/CaiI0
FXって知ってるか

47名無しのやる夫:2015/09/13(日) 18:12:46 ID:g1C0izDU0
そこに むりょうしごとさがしざっしが あるじゃろ?

48名無しのやる夫:2015/09/14(月) 20:16:47 ID:2JtONu3.0
>>46>>47の温度差

49名無しのやる夫:2015/09/16(水) 20:13:37 ID:FEaLfqKE0
「FX 怖い」で検索すると地獄が見れます

50名無しのやる夫:2015/09/18(金) 14:26:29 ID:FKxBtg2Y0
どうでもいいことに使える捨てメールアカウントがあと1個欲しいのだけど、おすすめはあるかね
Y!mailとGmail以外で

51名無しのやる夫:2015/09/18(金) 21:39:49 ID:woJ5ISm.0
古い人間だからhotmailじゃアカンのかと思ったら今windowsのアカウントとひも付けな
outlookアカウントになってるんだな

うーむ捨てアカウントとしては2つ挙げられた他に思いつかん

52名無しのやる夫:2015/09/22(火) 21:04:05 ID:bLSJh.os0
フリーメール少なくなったね。昔は捨てアカウントなんて掃いて捨てるほど取得できたのに
最近は使い捨てメールなんてものもあるそうな

53名無しのやる夫:2015/09/22(火) 21:25:17 ID:FSPpt5pU0
InfoseekとGooは?

54名無しのやる夫:2015/09/27(日) 21:38:01 ID:h1zyvqGk0
月が綺麗ですね

55名無しのやる夫:2015/09/28(月) 00:12:39 ID:.5bQGmd.0
えぇ、死んでもいい

56名無しのやる夫:2015/10/03(土) 22:55:08 ID:1Kxn4Av60
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

57名無しのやる夫:2015/10/04(日) 10:52:01 ID:IiwRHpqQ0
ぴかー

58名無しのやる夫:2015/10/04(日) 21:40:55 ID:Ua7Kovw.0
ぴぷー

59名無しのやる夫:2015/10/05(月) 02:39:11 ID:tO/gSRxQ0
ぴぽー

60名無しのやる夫:2015/10/15(木) 08:23:20 ID:TTrFTL060
完結作の板一番乗りはまだ出ないな

61名無しのやる夫:2015/10/16(金) 18:05:03 ID:CPm2J47o0
久しぶりにⅡ板に新スレ立て妨害の立て逃げが出たな。

62名無しのやる夫:2015/10/16(金) 20:11:07 ID:NRH4J2bw0
ここを新天地に使うのは嫌な人が多いのかな
個人的には後継としてよいと思うのだけど

63名無しのやる夫:2015/10/17(土) 15:40:34 ID:YhNNpYfs0
後継の後継的な位置付けっぽいな

64名無しのやる夫:2015/10/17(土) 15:44:19 ID:f0j0Vjbg0
んだけど、肝心のココの管理人がアクティブなのかが気になる

65名無しのやる夫:2015/10/17(土) 16:06:15 ID:CGpn1Quc0
管理人さん見かけないね
羊羹氏がいないからここに逃げるのに、ここもいなかったら無意味だな

66管理人★:2015/10/17(土) 22:02:34 ID:???0
いますよー。一応、ちゃんと毎日板はチェックしています。

管理スレなどには、必要がないので書き込みしてないだけです。

一応、呼び水として作ったスレの続きもちゃんと書いています。
来週の半ばには投下できるかと。

67名無しのやる夫:2015/10/18(日) 15:16:15 ID:EnHHsioI0
やあ管理人さんだ。なんて呼べばいいのかな
いつかスレを立てることがあれば利用候補とさせて頂きます
作品も見ていますのよ

68 ◆O0wvQrrzXA:2015/10/18(日) 15:39:42 ID:JvO31kbA0
管理人さん
削除依頼のテンプレをつくってくれませんか?
嵐が来ても対応できなくて困っています

69管理人★:2015/10/18(日) 21:12:43 ID:???0
>>68
了解しました。すぐにお作りして、テンプレを管理スレに記載します。

ご不便な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

70名無しのやる夫:2015/11/26(木) 11:44:10 ID:WXdZnG460
板管氏の作品が完結した。良作であった

この板ではコオロギさんとこの宣伝はしないのだろうか。向こうから流れてくる人がいればwin-winだと思うのだけど

71名無しのやる夫:2015/11/26(木) 19:17:46 ID:LvzPwpeg0
>>62
嫌じゃないよ
作品が作れないだけだよ・・・(泣)

72名無しのやる夫:2015/11/27(金) 02:00:39 ID:Ez/9pNOY0
>>70
ありがとうございます。お読みいただいて、とても嬉しいです。

コオロギさん主催の年末の短編祭については把握しておりましたが、
こちらから勝手にでしゃばって宣伝、というのも微妙かなと思いまして。

時間が許せば、作者としてお祭りに参加したいなとは考えておりました。

73名無しのやる夫:2015/12/13(日) 22:06:51 ID:nZE8qJ8k0
雑談板が990スレイッてるのでこっちへの流入も起きそうだ…

74名無しのやる夫:2015/12/16(水) 16:40:25 ID:L9SCVIok0
雑談
しようぜ

75名無しのやる夫:2015/12/18(金) 19:07:53 ID:/aCuBAyE0
EXの雑談とかもう見るに堪えない状態だからなぁ。
自演中学生が常にファビョってる状況らしい

76名無しのやる夫:2015/12/18(金) 19:16:00 ID:B0HMY27.0
今時自演なんて小中学生やダメ人間しかやらんよな

77名無しのやる夫:2015/12/18(金) 20:54:06 ID:kWQCYGZo0
まあまあまあ
およその悪い話をするのはやめましょうや

最近読んでみたいやる夫スレのジャンルとかある?

78名無しのやる夫:2015/12/18(金) 23:31:42 ID:mcZItOSA0
流れ止まっちまったな

79名無しのやる夫:2015/12/23(水) 21:14:49 ID:zpgc0BHU0
12月は暇だけど1月は立て込むのが確定なので、年内にやる夫スレをガリガリ書きためる予定だった
……だったんだ……

80名無しのやる夫:2016/01/01(金) 02:17:08 ID:ZCeNMJpA0
あけおめー

81名無しのやる夫:2016/01/01(金) 10:22:18 ID:NOl9A3bc0
ことよろー

82名無しのやる夫:2016/01/07(木) 15:32:29 ID:TV9Qt2DY0
ことよろー

83名無しのやる夫:2016/03/28(月) 22:33:37 ID:xuQWw0PY0
なんか管理スレが壊れてるんだけど俺だけ?
ログ取り直しても板インデックスを再構築しても直らん

84名無しのやる夫:2016/06/04(土) 18:59:01 ID:KatK3ykk0
雑談板がスレ数MAXか… こっちに流入あるかな

85名無しのやる夫:2016/06/05(日) 01:39:38 ID:HskM0yfQ0
あれは普通に対応される気がするが、それはそれとしてここを使うのもよいと思うナリ

86管理人★:2016/06/05(日) 02:02:26 ID:???0
一応、管理というかチェックは毎日やってますので、避難自体は歓迎です。

現状、荒らしなどの対応には毎日対応できるぐらいの余裕はありますし。

87名無しのやる夫:2017/01/04(水) 17:55:59 ID:McuiSXVE0
2017年ですな

88名無しのやる夫:2018/10/02(火) 14:46:23 ID:JWrMOXhU0
もう2018ですな

89名無しのやる夫:2021/04/02(金) 17:05:34 ID:XZluUj0Q0
2021年ですね。

90名無しのやる夫:2022/07/04(月) 17:14:40 ID:6PsleZ/s0
2022年も残り半分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板