したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】変態紳士の社交場3【会話】

826妄想人:2022/02/11(金) 18:07:05 ID:7horaFAc0
元編集者の私が添削してあげるよ(・∀・)ニヤニヤ

まあ声優は役者だから舞台をするのは特別ではないけれど、
今は「俳優の仕事のひとつ」ではなく「声優」という専門職の傾向が強いからね
現役最古参の野沢雅子さんは元々役者だし、
津田健次郎さんも舞台俳優なんだよね

楽器は大変だと思うけど
Roseliaの結成話を聴くと、社長とんでもねぇなとは思う

声優だけだと儲からない
声優は顔と名前を売るもの、という感じになっている
ブシロードは、自分でIP生み出して自分のところの声優を使って巧く広げている
ジャニーズの事務所運営手法を明確に声優界に持ち込んだのはたいした物

昔はとりあえず色々聞いたが、AMFMもタイムフリーで聴けることが判ってから、
そういう方面のラジオを聴きだしたから一気に数が増えて、
やっていないゲームのラジオなどを切り出した
やっぱり、従来の放送局のラジオの方が面白いし巧い
ラジオは人柄が出るから、好きな人の個人トーク等が聴けるラジオがいいよ
田村ゆかりの番組は、毒が強くて普通の人は聴かない方がいいんじゃないかと思うけど(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板