したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

参議院選挙 一般党員ができること

1Kartzwell:2004/04/10(土) 19:06
ビラを配っただけで逮捕される今日この頃。

今年の夏に参議院選挙がありますが、企業勤めをしている一般党員が
参議院選挙での敗退と、それ以降の共産党的政策の後退を回避するた
めにできることを探しています。

可能な限り会社にばれないようにしたいのですが、そういった妙案が
あったらご意見を寄せて欲しいと思います。
よろしくお願いします。

やっぱり「地味に夜にビラ配布」でしょうか・・・?(笑)。
#それこそ職務質問されそうです(爆)。

2クレシェンド:2004/04/10(土) 19:26
ネットというものが最適では。(ばれないようにやるなら)

3Kartzwell:2004/06/27(日) 08:06
結局、参院候補と一緒にデモ行進とかしてしまいましたよ・・・。
ばれませんようにばれませんようにがくがくぶるぶる。

4Kartzwell:2004/07/01(木) 23:08
やっぱ選挙前だし、現職いるし、ほら予想通り落選するにも(無駄な)抵抗しない
と絶対後悔するかもよ?ネタにもなるし・・・ という心の声に負けて青年支部に
逝ってまいりました。Kartzwellです。

仕事帰りで勤務地から遠い場所だから途中参加でした。
事務所は震度4で倒壊しそうな、今まで見た中でもかなり危険な建物。中で会議中
ゴキが私に突っ込んでくるという大惨事に見舞われました。

それで、会議は「全体的にちょっと停滞気味だけどがんばろう」な感じで流れ、
最後に今後のスケジュール。川崎では4日(日)12時30分頃から志位委員長が
演説をしに溝の口駅にやってくるからそれに向けて青年に働きかけようとか
そんな感じで、私は自分が参加可能な宣伝活動の時間を探しましたが・・・。

某月某日 朝6時45分〜1時間程度 某駅前で宣伝

・・・いやその。
まだ私は未熟者ですがこんなに朝早くから宣伝しないといけないんですかね、
兼業党員ってのは。
日中は学生諸君にお任せですけど。

他に私と同じような立場の方いたら実態とか教えてくれると嬉しいです。

以上

5Kartzwell:2004/07/01(木) 23:12
管理人様

本スレの書き込み4ですが、もしかして公職選挙法に引っかかるかも 
とか判断されたらさくっと削除願います。(4日・・・のくだりが少し。)

グレーっぽいかな?と思いましたので。

以上。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板