したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

熊本県知事選に共産党候補を立てず

1クレシェンド:2004/03/18(木) 19:42
 現職の潮谷知事の川辺川ダムへの対応を評価してのことという。
 しかし、潮谷氏は長野の田中知事、徳島の大田知事とは異なり、
明確な反対派とは言えないはず。
 また、県政の課題もそれに留まらないと思うのだが。

 地元紙熊本日日新聞サイトから「潮谷知事の中立宣言」
http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kiji/20040118.1.html

2クレシェンド:2004/03/18(木) 19:54
 共同通信報道
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040318/20040318tp002.html

3メゾフォルテ:2004/03/18(木) 22:39
>>1>>2
後藤道雄のHPより
「総論では川の生態系を止める大型ダム建設には反対です。しかし、川辺川ダムに限っては約7割の進ちょく率は無視できません。ダム建設のため苦渋の選択を強いられた五木村や相良村に対して、これまでの政治家、議会、県民には責任があります。住民討論集会は一定の評価に値しますが、お互いの原理・原則論を聞くだけでは解決に結びつきません。」
要するに、どうするのか?やるんだろ(w

 長野県でも、浅川ダムの後をどうするかは結構微妙。

熊本は共産党の見解はもうでてますか?

4クレシェンド:2004/03/18(木) 22:49
熊本日日新聞の記事に掲載された共産不出馬記事のリンク
http://kumanichi.com/news/local/main/200402/20040209000251.htm
しかし、国は利水計画で1審敗訴のうえ、流域最大の人口を持つ八代市では、
反対を公約した市長が誕生している。 がんばり次第では止められないことは
ないと思うが。

5クレシェンド:2004/03/18(木) 22:57
共産党熊本県のHP、最近あまり更新されていない。
どうも、「建設中止も排除しない」というスタンスに見える。 絶対阻止とは
また異なるように読める。
http://www6.ocn.ne.jp/~jcpkm/seisaku1.html

6メゾフォルテ:2004/03/18(木) 23:25
>>5
熊本共産党のHPは酷すぎ。全然更新してないな。
国政選挙など、当選が望めなくても「党の見解」を示すために立候補する
必要がある場合は想定できるが、知事という1つのポスト(それも党派選挙
でもない、無所属同士)を争う場合、当選不可能が自明なら、あえて立候補
する必要もないだろう。塩谷知事の姿勢は、常識的だと思うよ。これで、
熊本は市長も知事も「見送り」の味をしめたわけだ(w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板