したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三重県尾鷲市議の「寿」退社

1クレシェンド:2004/03/10(水) 22:13
http://www.asahi.com/national/update/0308/048.html
 この人が辞めるのはしかたないとして、共産党は後継候補を立てる
べきだと思います。

2クレシェンド:2004/03/10(水) 22:15
 共産党は後継を立てない事情を説明してますが、本当は「次のタマ」がいない
人材不足のせいと勘ぐられても(私が勘ぐっているのだが)しかたないと思います。

3名無しさん:2004/03/11(木) 12:20
お相手の「四日市の団体職員」というのが気になるな。
何の団体なんだろう?

4最初は誰でも初心者:2004/03/11(木) 15:56
「うちが候補を立てると、他の候補に不公平と言われかねない」

議員の寿退職の是非や、共産党不戦敗の是非よりも、
なぜ「不公平と言われる」と考えるのか、気になって仕方がない。



http://www.wheatnoodles.com/x/archives/000668.html#000668
Googleで検索したら引っかかったので、参考までに。

5GPC:2004/03/26(金) 01:17
 情けない・・・。やむなく単身赴任している声なき人々に思いを寄せることなど、
この「おじょうさん」にはできない。「2人が幸せならいいの〜♪」

6メゾフォルテ:2004/03/27(土) 01:27
>>5

横レス失礼。初めまして。
確かに、「革命政党」と共産党を評価すれば、「情けない」話しですが。
しかし、普通の政党、改良主義の政党とみれば、そんなもんでしょう。
犠牲的精神もオノレの「器」に見合って、ということで。むしろ、一般
国民の意識から言えば、「当然」の話しに近いのでは・・・
 ならば、最初から立候補しなければ、というは「正論」。市議だと
市内に住民登録が必須だから、引っ越すのなら、辞任がスジでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板