したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大阪府茨木市長選挙関連

1クレシェンド:2004/03/10(水) 21:27
 市民団体・共産・社民・新社会で今回の市長選挙に市議桂むつこ氏を擁立
して戦うこととなったようです。(出遅れ気味で厳しいが朗報を期待します。)
 HPはようやく立ち上がったばかりで今あまり内容があると言い難いですが
貼っておきます。
http://www.ibaraki-genki.net/

2クレシェンド:2004/03/10(水) 21:28
内容に乏しいので「市議用」の桂氏のHP
http://www4.osk.3web.ne.jp/~muzko/

3ひこひこ:2004/03/10(水) 21:58
いいですねえ。
桂さんと言えば、先日の京都市長選のときに広原さんの応援に来てくれました。
京都での「市民派選挙」の敗北を教訓にして、ぜひとも茨木市の地で、今度こそ
「市民派市長」の誕生を実現して欲しいものです。

4ひこひこ:2004/03/10(水) 22:15
セクシュアル・マイノリティについての桂さんの考え方です。
(「市議用」のHPより)

・多様な性のあり方と性的人権の尊重を
 「性(セクシュアリティ)」ときいて何を想像しますか。異性のこと、エッチのこと、生殖技術...それもありです。
 最近、日本では「ジェンダーフリー」の推進など、性役割における固定観念や格差を見直そうとしており、人権政策に「性的少数者」を考慮に入れる動きもあります。
 世界でも、南アフリカ憲法は性的志向による差別を禁じており、昨年末ドイツ連邦議会は同性婚を認める法案を可決しました。 日常生活でセクシュアル・マイノリティ(インターセクシュアル、トランスジェンダー、トランスセクシュアル、バイセクシュアル、レズビアン、ゲイ、SMなど)に対して使われる「オカマ、レズ、ホモ、ヘンタイ」等の蔑称、偏見、嫌がらせ、殺人事件などは人権侵害であり早期に改善すべきです。今後は性別だけでなく「生きる」ことと不可欠の「性」のあり方も多様であることを広く知らせる必要があります。

5桜坂智史:2004/03/10(水) 22:20
これからが期待されますね。
京都市の運動が関西から全国にひろがってゆくとよいですね。

注目しています。

6ひこひこ:2004/03/14(日) 00:52
桂むつこさんのHPを見ていると、「日記」とか「応援メッセージ」とか、なんとなく
広原さんのHPをモデルにしているような気がします。選挙結果まで見習う必要ないの
で、がんばってくださいね!(笑)

彼女は、前回の市議選に非婚の妊婦として出馬し、話題になりましたが、上位当選し
ています。婚外子を持つ政治家としては福島瑞穂さんが有名ですが、戸籍上の非嫡出
子差別の撤廃が日程に登っている今、全国初のシングルマザー(事実婚かな?)、し
かも女性で最年少の市長誕生!のニュースを楽しみに待っています。

7桜坂智史:2004/03/14(日) 23:12
ひこひこさん、
桂むつこさんをもっとネットで応援する手立てはないものでしょうかね?

8ひこひこ:2004/03/15(月) 00:10
>>7
>桂むつこさんをもっとネットで応援する手立てはないものでしょうかね?

うーん、今のところ、こんなんをポツポツと紹介するぐらいしか・・・
http://www.yo.rim.or.jp/~yt01-ozk/news4.html
(大阪全労協)

9クレシェンド:2004/03/15(月) 22:23
2chのまちBBS(今、茨木スレは依頼が必要)あるいは、そこが不適当なら
各種地域掲示板へのリンクをたどっての到達も(まちBBSから)可能なので、
それを検討されては。

10桜坂智史:2004/03/15(月) 23:08
大阪でも京都、東京のように全労協が活躍しているのですね。

11ハーヴェスト:2004/03/17(水) 20:07
自・民・公現職破り 菅谷市政誕生
長野・松本
6万署名無視 145億円施設に批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-16/01_02.html


長野ですが、なんかこういうの久しぶりな感じ。
勢いをつけて茨木市長選もイケー!

12クレシェンド:2004/03/22(月) 22:07
 鳥インフルエンザの講演会ですか。 茨木で感染したカラスが出たところですが、
タイムリーですね。
http://www.ibaraki-genki.net/net.html

13クレシェンド:2004/04/12(月) 22:12
 届きませんでしたね。 しばらく休んで、どのような形であれ、自分の理想
実現のために活動してください。

14明石元三郎:2004/04/27(火) 00:09
虹と緑もカード切るの早すぎ・・・もうちょっと地盤を固めて府議選にでてほしかった。
桂さんには市長選辞退してほしかった・・

15クレシェンド:2005/01/26(水) 22:28:46
桂さん、市議選でトップ当選で復活


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板